難しい知識や知恵を少しでもわかりやすく知っていただくために旦那様との関西弁での楽しい会話で紹介中。も猫ブログやうつ病体験記、コロナワクチン接種による神経麻痺をもとに注意喚起しています。
現在はコロナワクチン接種による橈骨(とうこつ)神経麻痺によって休職を余儀なくされ、右手だけでの生活を続けています。自宅療養で安静が必要なため、右手だけでブログ更新に加えアイコンやスタンプ作成の分野にも進出を考えてお絵描きしています(^▽^)
いくつ答えれる?申請しなければ貰えない公的制度!34種類を一挙解説!
もしもの時、生きていくために必要となるのはお金です。労働、医療、年金、住宅など様々な面で助けてくれる公的制度がありますが、自分から申請しなければ制度を受けることができないという悲しい結末に。そんな思いをする前に知っておいて欲しい34種類もの公的制度をご紹介します。ぜひ身近な人にも教えてあげて欲しいので知っておいて下さい
うつ病体験記③~強靭な蓋はもういらない!本来の自分自身を許してあげて~
うつ病を患って何もしたくない、治療を始めても良くならないと悩んでいませんか?うつ病には治療も必要ですが、自分自身と向き合うも非常に重要です。うつ病から寛解した経験をもとに私がうつ病の人にぜひお願いしたいことお伝えしています。頑張ることはもっと先、いま辛い状況の中で頑張って欲しいことはたった1つです。
「ブログリーダー」を活用して、Venusさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。