【2025.1.3 岩内】明けましておめでとうございます!🌅読者の皆様、昨年は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いいたします!🙇気づけば昨年8月からお…
駆け出しおっさん道民アングラーk-damaの釣り記録です! 積丹半島周辺がメインです。 ワカサギ、ロック、マメイカなどなど。 たくさん釣れますように!
【2022年7月29日 岩内早朝】明け方にフクラギワンチャンあるかも…!という情報を元に早起きしてヒラメ調査!出勤前の午前4時から7時まで行ってきました!フォ…
【2022年7月28日 岩内夕方】ここんとこ連日のヒラメ調査!今回はふっきーさんオススメのポイントに入りました!いつもはジグサビキで小サバを確保していたのです…
【2022年7月27日 岩内夕方】この日は朝から健康診断。バリウム検査という名の地獄のアトラクション😈を経て、下剤からのバリウム排出…😱(汚い話で失礼…)…
【2022年7月26日 岩内夕方】今日も今日とて某埠頭へヒラメ調査へ!暑くてカモメも水浴びであります!いい天気すぎて、これからの季節は日焼け止め必須ですね😅…
【2022年7月24日 岩内午後】今日もコンディションが良さそうなので午後から出撃!今回はいつもの埠頭ではなく、別の埠頭へいい天気です!(゚∀゚)午後4時頃か…
【2022年7月23日 岩内午後】前日の予報だと雨模様でしたが、今日になって予報が変わり、行けそうなコンディション!ということで午後3時〜日没までヒラメ調査に…
【2022年7月21日 岩内夕方】何とも昭和のかおり漂うタイトルですが、仕事のあとにいつもの埠頭へヒラメ調査に行ってきました!現着は午後7時過ぎ。海面にはおび…
【2022年7月17日 魚料理】今日も買ってきました柿崎商店の🦪8個入り1080円の牡蠣!🦪前の記事↓ 『【番外編】柿崎の牡蠣で蒸し牡蠣!』【2022年4…
【2022年7月17日 岩内午前】前日の天気予報では午前中に雨、午後から曇りとあったので、午前中は用事を済ませて午後から釣りかな〜と思っていましたが、5時半に…
【2022年7月9日 岩内夜】この日は札幌にお出かけ!東区で気になるお店を発見!ホーマック元町店 アウトドア・レジャー館 ホーマック アウトドア館 - Goo…
『【イカ】岩内宵越し釣行!【ホッケ】』【2022年4月15〜16日 岩内】新年度が始まり、めちゃくちゃ忙しく残業も増えまくる中迎えた週末(;´Д`)金曜日の…
【2022年7月7日 岩内夜】🌌さ〜さ〜の〜は〜 さ〜らさら〜🎋ということで星に願いをこめ、懲りずに行ってきましたナイトヒラメ調査!いい感じに暮れなずんで…
【2022年7月5日 岩内夜】この日は平日でしたが、かれこれ3か月ぐらい魚が釣れておらず、ここんところもボウズ続きでしたので、連続ボウズ記録を打破すべく、日没…
【2022年7月3日 岩内朝夕】日曜日は朝から調査行きたいなぁ…🤔いやむしろ今から行っちゃう!?(土曜深夜)ということで、土曜の夜中からヒラメ調査に出発!(…
釣り3年目の目標の1つにヒラメを釣る!を設定しているk-dama。マメイカも釣れなくなってきたので、本格的にヒラメ調査をしていこうかと思います!(`・ω・´)…
「ブログリーダー」を活用して、k-damaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【2025.1.3 岩内】明けましておめでとうございます!🌅読者の皆様、昨年は大変お世話になりました!今年もよろしくお願いいたします!🙇気づけば昨年8月からお…
【2024.8.9-10 岩内】またまた天気と予定のタイミングが合い、岩内宵越し泳がせ調査へ!🚗💨今回はいつもの埠頭ではなく隣の埠頭へ!⭐️昨年ここで大物をフ…
【2024.8.7-8 岩内】なんだかんだと忙しく、やっと釣りに行ける余裕ができたので天気予報チェック!岩内方面風弱し!行かいでか!(`・ω・´)ゞというわけ…
【2024.7.14 岩内深夜】三連休最終日の天気は風&雨無し!とくればヒラメ調査しに岩内へゴー!🚗💨連休最終日だし、いいポイントは人いるだろうな〜…と思いな…
【2024.7.13 岩内午前】3連休の初日、夜から朝にかけて風も雨ないようなので、久々の!岩内泳がせヒラメ調査へ!😆金曜の夜からいつもの埠頭へエントリー!と…
【2024.6.7 岩内午後】この日は珍しく平日のお休み!岩内に用事があったのでついでにマメイカ調査!いつもの埠頭は何やら建設中?なので入れるところが少し狭く…
【2024.6.1 岩内午後】この日は午前中岩内に用事があり、ついでにマメイカ探したろ!😆と岩内某埠頭へ!到着してまずは第1投!レンジハンター1.8B金アジを…
【2024.4.7 岩内午前】気づけば約二ヶ月のブランク…!年度末年度始めが忙しすぎて、全然釣りどころじゃなかったのですが、ようやく行けました!😆日曜のこの日…
【2024.2.17 岩内日中】この土曜日は風が穏やか、そして最近岩内のホッケ釣果が上向いてきている…とくれば行くしか!(`・ω・´)ゞということで、土曜日は…
【2024.2.7 岩内夕方】ちょっと仕事に余裕がありそうな水曜日、風も無く穏やかとくれば、早上がりしてホッケ調査!いつもの埠頭にてまずはジグサビキ!振れども…
【2024.1.11 岩内日中】冬になり、風が強い日が続きなかなか釣りに行けない中、この日は予報ではくもり 風2m!行くしかない!(`・ω・´)ということで、…
【2024.1.10 トバ作り】釣り納めで釣ったホッケ↓と… 『【ホッケ!】釣り納めでようやく!』【2023.12.29 岩内午前】しばらくぶりの更新です…😅…
【2024.1.3 岩内午後】あけましておめでとうございます!…とは色々あって中々言いづらい新年となってしまいましたが…今年もよろしくお願いいたします🙇さて2…
【2023.12.29 岩内午前】しばらくぶりの更新です…😅12月に入り、ちょこちょこホッケやらマメイカやらソイやらを探しに行っていたのですが、怒涛のボウズラ…
【2023.11.23 岩内午前】最近強風続きてなかなか釣りに行く気にならず、週アタマに見た週間予報では勤労感謝の日も強風予報で、ハァ…無理かぁ…(´Д`)っ…
【2023.11.9 岩内夜】小樽はマメイカ好釣でいいな〜!と思いながら岩内でも釣れないものか…と夜間マメイカ調査へ!某埠頭にて先発のレンジハンター1.8Bオ…
【2023.11.4 岩内】今日は土曜日!前日の予報は風弱だったので朝からいつもの埠頭へ!…行ったものの予報より風強い!😭ということで心折れて一旦撤退…!日中…
【2023.10.30 岩内夜】コンディションが良かったのでいつもの埠頭に出撃!(`・ω・´)ゞマメイカ調査しつつナイトロでも〜と思って、エギを投げつつワーム…
【2023.10.26 岩内夜】風弱予報だったのでいつもの埠頭でナイトロ!現着すると確かに風は弱いものの、遠くで稲光⚡が…😱めっちゃ遠いから大丈夫…かな?とち…
【2023.10.23 泊夜】風が強くて釣りができなかった週明け、予報を見ると夜だけ好コンディション!というわけで、泊方面にイカ調査&ナイトロへ!しかし道中ス…
【2024.7.13 岩内午前】3連休の初日、夜から朝にかけて風も雨ないようなので、久々の!岩内泳がせヒラメ調査へ!😆金曜の夜からいつもの埠頭へエントリー!と…
【2024.6.7 岩内午後】この日は珍しく平日のお休み!岩内に用事があったのでついでにマメイカ調査!いつもの埠頭は何やら建設中?なので入れるところが少し狭く…
【2024.6.1 岩内午後】この日は午前中岩内に用事があり、ついでにマメイカ探したろ!😆と岩内某埠頭へ!到着してまずは第1投!レンジハンター1.8B金アジを…
【2024.4.7 岩内午前】気づけば約二ヶ月のブランク…!年度末年度始めが忙しすぎて、全然釣りどころじゃなかったのですが、ようやく行けました!😆日曜のこの日…
【2024.2.17 岩内日中】この土曜日は風が穏やか、そして最近岩内のホッケ釣果が上向いてきている…とくれば行くしか!(`・ω・´)ゞということで、土曜日は…
【2024.2.7 岩内夕方】ちょっと仕事に余裕がありそうな水曜日、風も無く穏やかとくれば、早上がりしてホッケ調査!いつもの埠頭にてまずはジグサビキ!振れども…