この発言が炎上中です⇩ 「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」 by参政党・神谷宗幣代表...
2025年7月
この発言が炎上中です⇩ 「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」 by参政党・神谷宗幣代表...
2022年は「アメリカ独立記念日」と「梨の日」と「ふなっしーの誕生日」をご紹介しました。 2023年は「ファッションお直しの日」をご紹介しました。 昨年は「シーザーサラダの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 「不思議の国のアリス」刊行日 「不思議の国の...
成長中のひとりっこ子鴨✖2羽:蚕糸の森公園のカルガモの雛2025
今年の蚕糸の森公園の人工池は(杉並区和田)、カルガモの雛の生存率が私の知る限りで最悪です。 5月28日に孵化した5羽も 6月17日に孵化した10羽も 数日でみるみるいなくなり、それぞれ1羽のみが生き残りました。 今日数日ぶりに池に行くと、きょうだいでもない2羽ですが、ぴった...
2022年は「トム・クルーズ誕生日」をご紹介しました。 2023年は「通天閣の日」をご紹介しました。 昨年は「ソフトクリームの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 寿司ロボットの日 鈴茂(すずも)器工株式会社(東京都中野区)が今年制定した新しい記念日です...
2022年は「たわしの日」をご紹介しました。 2023年は「半夏生」をご紹介しました。 昨年は「なまずの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 アマニの日 株式会社ニップン(東京都千代田区)が制定。 日付の由来は、半夏生。 夏の健康管理にもふさわしい日、と...
パレイドリアンの視るマグマ星人©円谷プロ(Series1122)
この記事からゆるく続いています。 上の記事の参考画像にするためにウルトラマンレオの画像を検索していたら、レオの宿敵・マグマ星人の画像も出てきました。 ©円谷プロ カズレーザーに見えました。 ...
パレイドリアンの視る ✖ウルトラマンレオ〇キリコ・キュービィ(Series1121)
参院選出馬会見の世良公則氏の髪形が「ウルトラマンレオ」とかネット記事の見出しに踊ってるから、どんな立派なツノが付いているのかと思いきや・・・。 (レオといえばツノ!画像は日本コロムビアよりお借りしました) 角、ないやん。 角、どこにもないやん。 (世良公則...
仕事の忙しさにかまけてつい書きそびれてしまい、3週間遅れの記事になりました。 6月8日(日)に訪れた、鮫洲入江広場ゆり園(東京都品川区)です。 「ゆり鑑賞ラブウィーク(2025年は6月1日から8日)」の最終日でした。 鮫洲といえば運転免許試験場。...
昨日で超多忙だった1カ月限定の派遣の仕事が終わりました。 今日は電車に乗ってぶらっとお出かけしたのですが…短時間の間に3度トナラーに遭遇してしまいました。 ❶回目 11時までモーニングをやっている某飲食店 カウンターだけの店でした。 モーニングもそろそろ終わる10時半過ぎだ...
2022年は「こころの日」をご紹介しました。 2023年は「クレジットの日」をご紹介しました。 昨年は「ファシリティドッグの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 内科の日 一般社団法人日本内科学会(東京都文京区)と一般社団法人日本臨床内科医会(東京都千代...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、Millie Endoさんをフォローしませんか?
この発言が炎上中です⇩ 「申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない。だから日本の人口を維持していこうと思ったら、若い女性に子どもを産みたいなとか、子どもを産んだ方が安心して暮らせるな、という社会状況を作らないといけないのに、働け働けとやり過ぎた」 by参政党・神谷宗幣代表...
2022年は「アメリカ独立記念日」と「梨の日」と「ふなっしーの誕生日」をご紹介しました。 2023年は「ファッションお直しの日」をご紹介しました。 昨年は「シーザーサラダの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 「不思議の国のアリス」刊行日 「不思議の国の...
今年の蚕糸の森公園の人工池は(杉並区和田)、カルガモの雛の生存率が私の知る限りで最悪です。 5月28日に孵化した5羽も 6月17日に孵化した10羽も 数日でみるみるいなくなり、それぞれ1羽のみが生き残りました。 今日数日ぶりに池に行くと、きょうだいでもない2羽ですが、ぴった...
2022年は「トム・クルーズ誕生日」をご紹介しました。 2023年は「通天閣の日」をご紹介しました。 昨年は「ソフトクリームの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 寿司ロボットの日 鈴茂(すずも)器工株式会社(東京都中野区)が今年制定した新しい記念日です...
2022年は「たわしの日」をご紹介しました。 2023年は「半夏生」をご紹介しました。 昨年は「なまずの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 アマニの日 株式会社ニップン(東京都千代田区)が制定。 日付の由来は、半夏生。 夏の健康管理にもふさわしい日、と...
この記事からゆるく続いています。 上の記事の参考画像にするためにウルトラマンレオの画像を検索していたら、レオの宿敵・マグマ星人の画像も出てきました。 ©円谷プロ カズレーザーに見えました。 ...
参院選出馬会見の世良公則氏の髪形が「ウルトラマンレオ」とかネット記事の見出しに踊ってるから、どんな立派なツノが付いているのかと思いきや・・・。 (レオといえばツノ!画像は日本コロムビアよりお借りしました) 角、ないやん。 角、どこにもないやん。 (世良公則...
仕事の忙しさにかまけてつい書きそびれてしまい、3週間遅れの記事になりました。 6月8日(日)に訪れた、鮫洲入江広場ゆり園(東京都品川区)です。 「ゆり鑑賞ラブウィーク(2025年は6月1日から8日)」の最終日でした。 鮫洲といえば運転免許試験場。...
昨日で超多忙だった1カ月限定の派遣の仕事が終わりました。 今日は電車に乗ってぶらっとお出かけしたのですが…短時間の間に3度トナラーに遭遇してしまいました。 ❶回目 11時までモーニングをやっている某飲食店 カウンターだけの店でした。 モーニングもそろそろ終わる10時半過ぎだ...
2022年は「こころの日」をご紹介しました。 2023年は「クレジットの日」をご紹介しました。 昨年は「ファシリティドッグの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 内科の日 一般社団法人日本内科学会(東京都文京区)と一般社団法人日本臨床内科医会(東京都千代...
2022年は「カニの日」をご紹介しました。 2023年は「『こち亀』読切り版初掲載日」をご紹介しました。 昨年は「ボウリングの日」をご紹介しました。 富士山が世界文化遺産に登録された日 2013(平成25)年にカンボジア・プノンペンで開催された世界遺産委員会において 「富士...
またかー。 顔は可愛いけどソロで歌えるほどの歌唱力は持たない若い子たちを集めて、合唱させて誤魔化すのはもうやめてほしいです。 握手券で釣ってCD買わせる手法もいい加減飽きたし、握手券目当てに1人で何十枚もCDを買うような中毒者ファンを量産して 「CD売上№1!!」 とぶち上...
初公開:2025/06/28 17:00 京橋駅と銀座一丁目駅と宝町駅に囲まれた銀座一丁目交番のすぐ裏手のビルの陰で、丸々と太った巨大なアオムシを捉えたスズメを見ました。 この季節の雀は子育ての重労働で痩せているので、対比がえらいことになっています。 実...
2022年は「集団疎開の日」をご紹介しました。 2023年は「アインシュタイン記念日」をご紹介しました。 昨年は「酒酵母の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 リンパの日 一般社団法人日本リンパ協会(東京都中央区銀座)が制定。 語呂合わせは6(む)く3(...
学校によっては、「手がふさがって危険」「視界が遮られる」などの理由で、児童生徒の日傘の使用を禁止するところもあるという。 (上の記事より抜粋) 教員の得意技「屁理屈」ですね。 それを言うなら雨傘はもっと危険。 雨で視界が悪い所に更に傘で視界が悪くなるんですから。 本気で危険...
国民には独身税をかけときながら、ご自身は優雅なことですね。 本当は少子化防止などより自分の老化の防止の方に関心がおありなことがわかりました。 私も自分の老化は何とか阻止しないといけないので、独身税など払ってる余裕はないですわ。 ⇩仕事サボってまで美容外科通いの成果のこの美貌...
2022年は「ビートルズ記念日」をご紹介しました。 2023年は「佃煮の日」をご紹介しました。 昨年は「国際熱帯デー」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 夢中でトレーニングの日 JR東日本スポーツ株式会社(東京都豊島区)が制定。 日付の由来は同社のフィ...
パリ・ディズニーランドを約2,200万円で貸り切って、100人のエキストラにも出演料を払って、ウクライナ人の9歳少女(フランス在住者ではない)と英国人の39歳のおっさん(未成年者への性犯罪で英国内指名手配中)が、少女の母親(フランス在住者ではない)公認の元で模擬結婚式。 9...
「消費税減税は金持ちほど恩恵になるから(やらない)」 同じ趣旨のことを何度も繰り返している石破茂氏。 経済を回してくれればそれだけで御の字ではないのですか。 石和氏が大好きな「財源」(税金)をたくさん納めてくれているのは、そのお金持ち層ではないのですか。 こうも繰り返ししつ...
運転手が悪くなきゃ、何が悪いというのか? 車が自我を持っていて、勝手に暴走して勝手に歩行者をはねたというのか。 飲酒運転で人身事故起こした犯人が悪くないのなら、駐車違反すら起こしたことない私などは、聖人に叙せられますね。 ふざけたことを抜かしまくっている渡辺大樹容疑者(26...
初公開:2024/1/14 19:00 今日もう一回観直しました。 何度見ても8歳のクレイジー少女がミミが最高にイカレてました。 「そこに痺れる憧れるゥ!」©荒木飛呂彦 なので改めて再公開しときます。 「M3GAN(ミーガン)」に続けて、Amazonプライムビデオで「サイコ...
一昨年は「アメリカ独立記念日」と 「梨の日」と 「ふなっしーの誕生日」をご紹介しました。 昨年は「ファッションお直しの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 シーザーサラダの日 キユーピー株式会社が制定。 1924(大正13)年7月3日、メキシコのティファ...
シュークリームのビアードパパと竹下製菓のブラックモンブランのコラボ商品(7月1日から期間限定発売)で、食物アレルギー義務表示対象品目(特定原材料)8品目のひとつ、落花生(ピーナツ)の表示が欠落していたとのことです。 現時点では消費者2人が喉の腫れと湿疹を訴えているとの報道で...
こちらから続いてます。 池袋LABI前店(東京都豊島区) 池袋LABI(家電量販店・昔々その昔は池袋三越だった場所)の真裏。 なぜかシニア女性店員さんが多い店舗。 個人商店並みに活気のある…というかマクドらしからぬ「エンドレスいらっしゃいませ」 「エンドレスこちらへどうぞー...
今日は午前スタバ、午後イチで用事、用事が終わってから午後スタバをやりました。 午前のスタバはこんな感じでした。 午後スタバは、出先だったので、上に書いた店とはまた別の店です。 午前のレシート(ワンモアコーヒーチケット)があったので、ワンモアをお願いしました。 私 「ワンモア...
一昨日、某スタバで何気なくオーダーしたカスタマイズを強い口調で「できません!」「できません!」「そういう決まりだからできません!」「他の店がやってようが『できない』が正しい決まりです!」と言われたことを書きました。 剣のある口調で、私が何か言うたびに被せて(最後まで言わせず...
この記事を見た時は驚きました。 <6月25日火曜日の報道> <概要> 愛知県在住50代男性がN党の「ポスタージャック」に賛同、55万円分の枠を購入。 息子(生後8カ月)の写真に「ダメ!一極集中。投票に行こう。東京を住みよい街に」の文字を合わせたポスターを都内36カ所に約90...
一昨年は「トム・クルーズ誕生日(還暦)」をご紹介しました。 昨年は「通天閣の日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ソフトクリームの日 1951(昭和26)年7月3日、明治神宮外苑で翌日(7月4日)の「アメリカ独立記念日」を祝うカーニバルが米軍の主催で開催...
2度目もやっぱりペンキ跳ね汚れに見えました。
>願うだけでハッピーターンが味変 何でハッピーターン限定なんだ。 我が家の冷蔵庫に入ってる特売のトリムネ肉を、アイガモ味に変えてみろや。 >サントリー製品は全て妖怪 え? 鬼太郎ビールは大山(だいせん)Gビール(くめざくら大山ブルワリー/鳥取県)製品ですけど?? ©水木しげ...
一昨年は「たわしの日」をご紹介しました。 昨年は「半夏生」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 なまずの日 全国なまずサミットが2017(平成29)年に制定。 2017年に埼玉県吉川市で全国初となる「全国なまずサミット」が開催されたことにちなむ。 ナマズサミ...
傘泥棒を目撃してしまった話を書いたので、ついでに書きます。 つい先日、知人(女性)から聞いた話です。 ある日彼女は人通りの少ない歩道を歩いていて、前方の路上に財布が落ちているのを見つけて拾い上げました。 パッと見では紳士物に見える、二つ折りの茶色い無地の財布だったと知人は言...
東京都知事選まで、あと1週間を切りました。 なので我が家の周りにも選挙カーがとっかえひっかえウロウロしてます。 その中に、女性の声で 「~なんですかア~~~?」 「どうしてですかア~~~~~~?」 と、ワンフレーズごとにうっとおしいくらい語尾を伸ばしてカァカァ喋ってる選挙カ...
今日はスタバとは思えないような接客(悪い意味で)のスタバに入ってしまい、消耗しました。 その後東京メトロに乗って帰ったのですが、こういう時に限って妙な体験は重なるものです。 私が乗った時、平日の広間でしかも悪天候のため、地下鉄の車内はガラガラでした。 ポツンと座ると、向かい...
2人の求人に対して応募が40人超えとか言われたからなあ…。 はい、言い訳です。
今日の昼に寄った、東京23区内の某商業施設の某スタバ。 用事が終わって通りがかったら悪天候のせいか空いてたのでふらっと入ったのですが、大失敗でした。 まず一人だけシニアの女性店員が、こちらの希望(カスタマイズ)を強い口調で否定しまくり。 他のお店では今までどこでも、10軒以...
金曜日にスタバKDDI大手町ビル店に行きました。 東京駅と大手町駅のエリアには、何と15軒ものスターバックスがあります。 その中でも割と穴場感が強いKDDI大手町ビル店。 ビルの1階に入ってますが、東京駅チカのスタバにあれだけいる、でっかいスーツケースを転がすインバウンド客...
一昨年は「こころの日」をご紹介しました。 昨年は「クレジットの日」をご紹介しました。 今年はこちらをご紹介いたします。 ファシリティドッグの日 認定NPO法人シャイン・オン・キッズが2016(平成28)年に制定。 日付はファシリティドッグが日本ではじめて静岡県立病院で導入さ...
今の小学校では、割る0個の答えは0と教えてるんですか? 小学校3年生が「18÷0=こたえなし」と回答したところ、教師に✖を付けられ、「18÷0=0」と直され、「0で割ったら0」と言われた、という記事です。 18÷0=0がなぜ嘘なのかは、簡単に検証できます 例えば18÷2=9...
今日善福寺池のほとりで見つけた、この見事なまでに真っ赤っかのトンボ。 ショウジョウトンボ(猩々蜻蛉)のオスです。 眼から尻尾の先まで隙無く真っ赤っかです。 ちなみにメスは地味。 メスの画像は墨田区公式よりお借りしました。 私の後ろで、若いお父さんが小さい男の子に 「ほーら、...