chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Pianotid ピアノの時間 https://pianotime.hatenablog.com/

40歳からピアノを始めて5年目。気づきや考えたことを書いています。仕事が忙しく、更新の間隔が空いてしまいますが、ピアノは楽しみながらがんばっています♪

クラ
フォロー
住所
関東地方
出身
未設定
ブログ村参加

2021/10/25

arrow_drop_down
  • ゴルトベルク変奏曲を聴く

    昨年から続けているのが、月に一回はピアノ演奏を聴きに行くこと。今のところ実行できています。昨年はリサイタルだけではなく、近所のピアノ教室の発表会やコンクールに行きました。今年はピアノカフェにも行きたい。 今月は楽しみにしていたアンジェラ・ヒューイットのリサイタルで、バッハを聴きました。 80分休憩なしでゴルトベルク変奏曲を全曲。 楽しかった!仕事が決まる前にチケットを取ってしまっていて、平日仕事終わりのリサイタルだったので疲れ具合が不安だったのですが、めちゃくちゃリフレッシュ! 一音一音に惹かれました。軽やかだったり威厳があったり、少女のようだったり長い人生を送って来たようだったり。 聴いてい…

  • 発表会の緊張対策2025

    前回のブログから間があいてしまいましたが、発表会に向けて今年取り組んだ緊張対策。 一番はやっぱり「練習」 今年は一曲だったこともあって、少し余裕もあり「細かいところまで練習しているから大丈夫!」と自信を持てるくらいにまで練習しました。結局間違えましたが、本番直前に「仕上がってない、ミスタッチしたらどうしよう」とドキドキするより「大丈夫」と思って臨めるのは大事!(それでも、もっともっと練習が必要ってこともわかりました) 二つめは弾き合い会に参加したこと。 今年初の試みとして、弾きあい会に参加をしました。この経験がとても大きかったです。 SNSなどでよく聞く大人の弾き合い会ではなく、通っている教室…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラさん
ブログタイトル
Pianotid ピアノの時間
フォロー
Pianotid ピアノの時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用