着物に伝統のあるものは少ない 古代は左前、琉球やアイヌは戦前まで左前だった。着物雑誌も戦後すぐに左前で着る提案をしていた。(前編)
今回は、着物の左前・右前についてのお話です。 本題に入る前に、右前・左前の定義について書いておきたいと思います。 着物の世界では、着物の着方の常識として、男性も女性も「右前」に着るのが決まりごととされており、「間違えて左前で着てしまうと大恥をかく」と言われているくらい、着物の着付けでは絶対的なしきたりのように言われています。 私のオススメは、「他人から見て小文字のyの字になるように着る」と覚え...
2022/09/30 05:48