chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【車両紹介】211系東海道線(KATO)

    211系は、1985年に直流近郊形電車として登場しました。 国鉄の分割・民営化後はJR東日本、JR東海、JR西日本により設計・製造されました。 車両はKATOの旧タイプのものです。行先表示灯は点灯しません。

  • 【車両紹介】E231常磐線(マイクロエース)

    鉄道模型ランキング E231系常磐線は2002年から基本編成10両と付属編成5両として活躍している車両です。 TOMIXやマイクロエースから販売されましたが、若干マイクロエースは帯の緑色が若干異なるような気がします

  • 【車両紹介】東急1000N系(グリーンマックス)

    鉄道模型ランキング 東急池上線と目蒲線は18m車専用でしたが、当時の日比谷線も18m車であり、東急1000系は東横線でも活躍しておりました。 1000系の配属は目蒲線に1991年1014F以降、池上線に1992年に1019編成

  • 【車両紹介】クハ3670形・3770形(鉄コレ)

    鉄道模型ランキング 東急の旧型車の中でも、元国電車体を使用しており、1960年以降新たに製作されたノーシルノーヘッダーの車体に載せ替える更新が行われることになりました。 クハ3670形または3770形 →361

  • 【閑話休題】レトロ自販機(相模原市)

    相模原にある人気のレトロ自販機の店に行きました。 https://www.tire-ichiba.co.jp/shopinfo.html 駐車場はすぐいっぱいです。 建物の中にもぎっしりレトロ自販機が並んでおります。 書ききれ

  • 自作ストラクチャーのカットデータ

    鉄道模型ランキング EXCEL使用して自作ストラクチャー(狭小住宅)のカットデータを作成しました。 こちらはシルエットカメオを使用して切り出しましたので、 下記リンクに出力結果をアップします。 自作

  • 【車両紹介】東急5050系ヒカリエ号(グリーンマックス)

    東急5050系ヒカリエ号。 実車は、10両編成の1両の手すりのどこかに1か所だけハートマークが刻まれているそうです。 見つけたことはありませんが、、、、 メトロ7000系も引退していき、目黒線では8両が走り

  • 【ジオラマ】シルバニア〜森のお医者さん〜

    鉄道模型に限らずジオラマ全般が好きです。 娘のシルバニアファミリーのジオラマも作っていきたいと思います。 ブロッキングラボのアンパンマンブロックもサイズがばっちりあいます お薬は薬箱の

  • レイアウト地下鉄線〜その15〜

    鉄道模型ランキング これまで地下部分を製作してきましたが、 地上線はtomixのワイドレールを敷設しました。 地上線の真下はすぐ地下部分が見えます。 横から見るとこんな感じです。 電気が付く

  • 製作途中のレイアウト

    鉄道模型ランキング 本日も仕事の為、写真での進捗です。 10-1873 20系寝台特急「さくら」佐世保編成 8両セット[KATO]【送料無料】《04月予約》

  • 【ジオラマ】架線柱の保管方法

    鉄道模型ランキング トミックスの架線柱を保管する際にぐちゃぐちゃとなり碍子が取れるなど発生していましたが。 最近意外と使わない架線柱台を使用して、治具を作りました。 これで塗装後の保管も安心ですね。

  • レイアウト製作地下鉄線〜その13〜

    今回は地下鉄の壁を作っていきます。 木材をカットし、中にLEDを組み込みます。 100円ショップのUSB型のledです。 イメージはこんな感じです ↓ LED テープライト USB対応 2m SMD3528 5V LEDテー

  • レイアウト製作地下鉄線〜その14〜

    鉄道模型ランキング 地下区間の工事も終盤となりました。 出来上がった地下区間は蓋をしていきます。 蓋は、脱線時にはずせるようにしておきます。 木材はまっすぐ切れる様に治具をつくりました。

  • 【車両紹介】キロ59系リゾートサルーン・フェスタ:マイクロエース

    鉄道模型ランキング 今回紹介するのはマイクロエースA-3670 キロ59系「リゾートサルーン・フェスタ」登場時3両セット なんとも可愛らしい風貌のリゾートサルーン・フェスタ。 東日本は私は実車は知りません

  • ジオラマの悩み

    鉄道模型ランキング 今日はネタがないので製作途中のレイアウトの写真から一枚。 写真を眺めているとNゲージのレイアウト製作に於いて気になるところが浮き彫りになりますよね。 まずは 1.ほこり

  • 【車両紹介】415系KATO

    鉄道模型ランキング 415系は常磐線で活躍しており、直流/交流50 Hz・60 Hz両用とした系列で1971年(昭和46年)から製造された車両である。 こちらは赤い電車の小山のレイアウトで撮影 自宅仮設レイア

  • 【ジオラマ考察】KATOホビーセンター

    鉄道模型ランキング KATOホビーセンターのジオラマ こちらも影響を受けました。 なんといってもこのジオラマどこから見ても見やすい。 10-1878 E657系〈E653系リバイバルカラー(緑)〉 10

  • 鉄道のいない簡易的な街並み

    今日は鉄道のいないボードに載せただけのレイアウトの写真を掲載していきます。 まずは仮設の駅前道路です。 複複々線区間です。 車両事故が発生したみたいです。 複々線高架前の駅前広場 仮

  • 【小ネタ】休日のお座敷レイアウト遊び

    鉄道模型ランキング 娘と鉄道模型しました。 というよりパパが鉄道模型していたら、スマホを持って登場しました。 ​ 185系0番台「踊り子」新塗色 ​ 211系0番台​ ​ ​ 103系 スカイブルー

  • 【小ネタ】メルちゃん車掌

    鉄道模型ランキング 我が家で急遽、娘のおもちゃのメルちゃんが車掌となり、発車ベルを取り扱っております。 そのうちに制服をつくってあげようかな。 今日も安全に出発進行。 平和な一日でし

  • 【車両紹介】キハ28 2148

    鉄道模型ランキング キハ58、キハ28は1960年頃から蒸気機関車の無煙化により大量製造されたが、2020年には最後の保留車両が廃車となり、本線上で姿を消した。 キハ28 2148 JR四国 高知 自宅モジュール台で

  • レイアウト製作地下鉄線〜その12〜

    続いて、地下から地上へ出る部分の制作になります。 穴があいているのはフィーダーを通す位置になります。 砂利部分はKATOのシーナリーペーパーをセブンイレブンでコピーして貼り付けております。 【

  • レイアウト地下鉄線製作〜その11〜

    左が地上に出る路線、右が地下鉄線です。 地下鉄線の支柱は何で作るかは検討中です。 簡単なのはtomixの高架用の橋脚ですよね。 高さは5.5cmです。 そちらを並べてみました。 ニュー高架ビームS【T

  • つくばエクスプレス8両化〜六町駅〜

    つくばエクスプレス六町駅の様子です。 六町駅の8両化はホームの両端を1両ずつ伸ばす工事です。 六町駅では電気が灯り、綺麗なタイルが反射してより明るさを引き立てます。 またLEDも新しいので現行のホ

  • TOMIX自動運転ユニットの取扱説明書

    自動運転ユニットNの新バージョンが出たらしいですね。 機能は変わらず、出力が異なるとのこと。 ​ 5574 TCS自動運転ユニットNII[TOMIX]【送料無料】《発売済・在庫品》​ 旧タイプですが、愛用していま

  • スモールワールド東京⑤〜エヴァエリア〜

    最後にエヴァコーナーです EVA-00 EVA-01 EVA-02のコーナーと 第3新東京市のコーナーに分かれております。 初号機の上に碇ゲンドウもいます。 新強羅駅。 ミサトのマンション 昼から

  • 災害対策(ポータブル電源とソーラーパネルの購入)

    最近、千葉群発地震が多いですよね。 今年の北陸地震直後に我が家では、ポータブル電源を検討し、18万ほどでソーラーとポータブル電源の購入に至りました。その経緯と選定機種をお伝えします。 こちらは実際購入

  • スモールワールド東京④〜ミニチュアの世界〜

    期間限定か分かりませんが、壁側のミニチュアたちを紹介します。 こちらは、男女問わず、思わず見惚れてしまう作品です。 【パン屋さん】 【レストランの厨房】 【ケーキ屋さん】 【ドーナツ屋

  • スモールワールド東京③〜空港エリア〜

    スモールワールド東京で一番圧倒されるのが、 空港エリアです。 とにかく広いエリアが広がっております。 こちらは離陸エリア。 空港から出発して、離陸が見られます 子供も大喜びかぶりつきです。

  • 【車両紹介】251系スーパービュー踊り子

    KATO製の15年以上前のスーパービュー踊り子号です。 今回誤投稿の為、スモールワールド東京編ではなく、車両紹介します。 車両基地レールセットと撮影。 簡易ジオラマにて撮影。 行先

  • スモールワールド東京②〜スペース、海外エリア〜

    スモールワールド東京3階に上がるとジオラマエリアになります。 まず初めに出てくるのはスペースセンターのコーナーです。 ちょうどロケットの打ち上げのタイミングでした。 館内マップは、スペースセンタ

  • スモールワールド東京①Nゲージを眺めながらのお食事

    鉄道模型ランキング 鉄道模型ブログランキング 家族でスモールワールド東京に行ってきました。 まず先にお腹が空いたので、カフェに行ったのですが、 なんとそこにKATOのHOゲージが走っており、 さらにはN

  • セブンイレブン、マクドナルド、スタバ高架下店オープン

    TOMIXセブンイレブンにわき役黒ちゃんのLEDを入れました。 使用した商品はこちら↓ 模型LED照明ユニットLED10本セット KATOパワーパック対応【はんだ付け不要】 模型LED照明テープLED SMD 12V LED

  • 【車両紹介】183系あずさニューカラー

    183系電車は、1972年より製造された直流特急形電車である。 KATO製の旧製品のあずさニューカラーです。前の前に住んでた家の自宅レイアウトです。 大窓アコモ修繕車 クハ183 1023 小窓 クハ183 101

  • 【車両紹介】東急5200系(ポポンデッタ)

    鉄道模型ブログランキング 東急5200系ポポンデッタ製の購入しました。 東急5200系は東横線・田園都市線(大井町線)・目蒲線で活躍した車両である。 製造所 東急車輛製造製造年 1958年 - 1959年製造数 4

  • ⑥レイアウト製作(土台編)その6

    レイアウトの土台を延長して、コの字型までベース製作が終わりました。 この上にそのままシーナリーで固めてしまうと移動ができなくなる為、桐の板を敷いてていくこととなりました。 右側の板が霧の板です。

  • 【車両紹介】キハ52 128 秋田行

    ◾️当鉄道車両紹介 【メーカー名】KATO 車両:キハ52 表示:秋田行 ジオラマ展示台で撮影 [鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98130 国鉄 キハ35 0・500形ディーゼルカー(相模線色) 2

  • ⑦レイアウト構想(仮配線)〜その7〜

    鉄道模型ランキング 自宅に製作中のレイアウトですが、構想段階として、 仮に線路を敷設しております。 地上の線路は、西武有楽町線 高架から下がってくる線路は西武池袋線 奥の駅は練馬駅という設定で検討し

  • レイアウト製作~その⑩~地下鉄線計画

    鉄道模型ブログランキング 土台が出来たので、次はモジュールレイアウトの製作です。 曲がることも覚悟のうちですが、ファルカタ材13mmを使用して その上にジオラマを作っていきます。 1階層目は地下鉄

  • レイアウト製作~その⑨~線路仮敷設

    自宅レイアウトの線路仮敷設を行っております。 楽しいですが、悩ましい瞬間です。 ↑ヤードを設けようと検討しております。 ヤードは6両から10両程度です。 東海道線戸塚ー大船間のイメージ↑ 地上はt

  • 【ジオラマ考察】小田急ミュージアム

    鉄道模型ブログランキング どうしてもこの目で見てみたかった小田急ミュージアムのジオラマを見に行きました。 このジオラマみて世界観(模型感)が変わったといっても過言ではないくらいです。 まずは

  • ⑧三層構造レイアウトの検討〜その8〜

    さてこの頃にはさらなる欲が出て、高架と地上ではモノ足らず、さらに高架線を付けようと考えます。 これもまたいいなぁと悩む日々が続きます。 結果的にはこれではない3層構造となります。 このあと

  • ⑤レイアウト製作(土台編)その5

    当レイアウトではコの字型のレイアウトを計画しており、「←くらいの面積になりましたので、レールを並べていきます。 TOMIXのレールを仮配置 まずは複々線の円レイアウトでお遊び。 やっぱりすぐ回っ

  • 我が家のレイアウト(4年前の解体済みレイアウト)

    4年程前のレイアウトです。5畳の部屋にパンパンにnゲージが引き詰められております。 写真はありませんが、この上にTNOS線も後に作っております。 このあと2回引っ越すこととなり、解体することとなりましたが

  • 東急6000形(鉄コレ)

    東急6000形 1960年から1961年まで製造され、1989年まで東急で活躍しました。 東洋製と東芝製のA B編成が存在します。その後C編成も登場。 東横線へ導入され、その後、田園都市線(大井町線)、目蒲線、こどもの国

  • つくばエクスプレス 8両化対応進捗

    つくばエクスプレス6両から8両化工事しておりますが、高架区間は進展があまり見られませんが、地下区間では対応工事が行われております。 先日には灯っていなかった青井駅でも照明の点灯が行われ、ホームドア未設

  • わき役黒ちゃんのLED

    東横INはセリアのクリスマス照明を使用しております(100円)一番コスパが良いのですが、乾電池で白色LEDってなかなかないんですよね。 続いてTOMIXの高架改札駅です。こちらはわき役黒ちゃんのテープLEDを使

  • レイアウト土台②

    長さ4100×3200(幅850)のL字でnゲージレイアウトの土台を構成しています。

  • レイアウトベースの使用材料

    使用木材は下記のものを使用しました。 SPF ワンバイ材約19x89x2440(ミリ)1×4 木材 DCM パイン集成材 約18x200x910mm 幅200 金物・資材 木材・建築資材 加工材 パイン集成板材 DCMオリジナルブラ

  • tomix旧ポイントの清掃

    我が家に大量にある古いtomix旧ポイントを光り輝くまで磨いてみました。

  • レイアウト土台②

    土台の上に18mm厚×1200mmのラジアタパイン集成材を載せてベースを作っていきます。

  • レイアウト土台

    1×4材でnゲージレイアウトの土台を製作していきます。

  • nゲージ収納ケースを考える

    1×4材でキャスター付車両ケース棚を作成

  • レイアウト始動

    自宅の工事も終わり、レイアウト始動です。

  • 東急田園調布駅モジュール

    東急田園調布駅 こちらは寸法合わせる為の試作です。 実物の写真を貼り合わせただけです。 データ欲しい方いたら差し上げます。 田園調布駅作ってから思ったのですが、田園調布駅より日吉駅を作りたくなってしま

  • 209系モーター交換

    約25年以上前に購入した209系のモーターが寿命を迎え、交換することといたしました。 tnos環境では少しでもギクシャクするだけで命取りです。 新しい209-0系機器未更新車のモーターと交換です。 ワンタッチ

  • トンネル工事

    地下区間を木材で組み立てていきます。 試作ですが、写真のようにできあがってきました。 う

  • 209系ライト交換(鐡工房)

    TOMIXの京浜東北線209系のライトは電球式で色がどうしても気になってしまいます。 鐡工房から販売されている交換キットでライト交換基盤を交換しました。 交換前 交換後

  • 簡易終着駅

    あまりおすすめではありませんが、厚紙の上にレールを敷き、バラストを巻いた簡易レイアウト。 お座敷で段差なく楽しめますが、少し間違えると厚紙が反るので要注意です。 4両対応ホームでコスミックの自動折り

  • tomix神田ショールーム

    GW中はtomixショールームがお休みということで、 平日の午後休みに行ってきました。 HC85系 個人的に欲しい車両です。 98458 JR HC85系ハイブリッド車(試験走行車)セット(4両)[TOMIX]【送料無料

  • (Nゲージ)東急3000系8両化増備車もどき

    東急目黒線8両化に合わせて、当車両区の東急3000系も増結車両の製作を行いました。 汎用帯インレタ(トリコロール)を使用します。 東急5000系列の同様の車両の為、そのままインレタを貼り付けようとした

  • (Nゲージ)東急3000系8両化増備車もどき

    東急目黒線8両化に合わせて、当車両区の東急3000系も増結車両の製作を行いました。 汎用帯インレタ(トリコロール)を使用します。 東急5000系列の同様の車両の為、そのままインレタを貼り付けようとした

  • お手軽にコンビニ印刷でホームのディティールアップ!

    tomixのホームをコピー取り、シール製作機でシール作成して、貼り付けました。 とっても簡単です。 貼り付け前 貼り付け後

  • 駅ホームベース制作①

    駅ホーム終端側を作っていきたいと思います。 幅はKATOのホーム幅に合わせています。うまくいくかわかりませんが、これから制作していきます。

  • ポポンデッタ秋葉原店(205系埼京線)

    ポポンデッタ秋葉原店のレンタルレイアウトにて試運転 205系は1985年(昭和60年)に登場した直流通勤型電車である。 205系埼京線 サハ204形 1990年よりラッシュ時の混雑対応で6ドア車を近畿車輛で

  • (仮)中央駅の一コマ(仮設レイアウト)

    E531と415系100番台を並べて常磐線の駅風にしています。 ホームの階段シールはKATOの地面シールを活用してみたところ雰囲気が良くなりました。 少し厚い印象が気がかりですが、、、、

  • 万世橋2階電車が見えるレストラン(白金魚)

    秋葉原駅から徒歩5分程度の万世橋の2階レストランは電車が見えるレストランに家族で行ってきました。 万世橋2階 RESTAURANT PLATINUM FISH マーチエキュート神田万世橋店 (レストランプラチナフィッシュ/白金魚

  • 東北新幹線ダイヤ(東京駅)2022年3月22日

    なすの郡山止まり(撮影日2022年3月22日) 地震の影響で郡山どまり。1時間に1本程度でした。

  • 初Bトレ購入

    ポポンデッタで京王井の頭線3000系5両N化済みが2600円で売っていたので、可愛くて購入してしまいました。 帰って、自宅レイアウトで走らせました。 【中古】鉄道模型 京王電鉄 3000系 ライトブルー(2両セ

  • 万世橋駅1階

    行こう行こうと思って秋葉原をおりるとポポンデッタやグリーンマックス、ぽちに向かってしまいます。 今回、旧万世橋駅に向ったところ、1階にジオラマがありましたので撮影致しました。 1/150スケールで

  • 箱根登山鉄道1000形ベルニナ号新塗装 TOMIX

    1981年3月に登場した箱根登山鉄道の車両である。 姉妹鉄道提携を結んでいるスイスのレーティッシュ鉄道ベルニナ線にちなんで「ベルニナ号」という愛称が設定され、1982年には鉄道友の会より「ブルーリボン賞

  • キハ85 台車枠の交換

    小学校の頃、遊んでいた年代物のキハ85ですが、室内灯を入れ替えていたところ、車輪の軸受けが割れていることが発覚しました。 フリマアプリで購入し、交換へ 当時、小学生だった私は友達とよく暴走列

  • 水島臨海鉄道 キハ20 203

    国鉄キハ20系気動車 1957年(昭和32年)から1966年(昭和41年)までに系列合計で1,126両が製造され、日本各地で広く使用された。 この車両の203の特徴は、初期形のバス窓と異なり、二段上昇窓、白熱の室内灯、

  • 東急8090系グリーンマックス組立キット リアル化

    かなり古いキット8090系で20年以上前から在籍している我が家の車両を加工することとなりました。 前面がさっぱりしていて、8090系らしいといえばらしいかもしれませんが、何か物足りません。 そこでリアル化をし

  • 415系常磐線 インレタ貼り付け

    赤ちゃんが寝てから活動し始めるので1日の工作時間は30分程度です。 あじさい亭のインレタを使用しました。 ドアステッカーがあるとグッと引き締まるので好きです。 これからもちまちま室内灯の取付やインレ

  • 東武9000系 ドアステッカー貼り付け

    夜遅く帰宅して、寝る前に10分程、あじさい亭のドアステッカーの貼り付けを行いました。 トレジャータウンのインレタよりあじさい亭のインレタの方が刷り込みが早くて簡単かなと思います。 ​ A6675 東

  • 名鉄キハ8500 アンテナ交換

    東海旅客鉄道(JR東海)高山本線へ直通する特急「北アルプス」に使用されていた名鉄キハ8000系の置き換え用として名鉄8500系が導入された。キハ85系との併結運転を行なっていた。 2001年に「北アルプス」が廃

  • シンク下の収納でコントローラー置き場を考える

    引越で使わなくなったシンク下の収納。 捨ててしまおうと思ったんですが、 ひょっとしたらnゲージのコントローラー置き場にいいかも?って、屋根裏部屋へ運びました。 長さの調節と隙間を作れるので、コ

  • 新居の屋根裏部屋 Nゲージレイアウト開始

    この半年間で2回引っ越しましたので 投稿ができていませんでした。 これから新居の屋根裏でnゲージを開始します。 また宜しくお願いします🤲 https://a.r10.to/hMh8tg KATO E531系常磐線8両基本セット

  • 東急新3000系 ドアステッカーインレタ貼付

    本日の作業は東急3000系のインレタ貼付です。 あじさい亭の汎用広告表記インレタとtkk用のドアインレを使用します。 ドアステッカーがあるだけで、雰囲気変わります。トレジャータウンの弱冷房車インレタとGMの優

  • 東急新7000系 ドアステッカーインレタ貼付

    本日の作業は東急新7000系のドアステッカーインレタの貼り付けを実施しました。 こちらもあじさい亭のインレタです。3両だとあっという間に作業完了です。

  • ポポンデッタエネルギーチャージ付LED室内灯を取付

    ポポンデッタのチャージLEDを組み込んでみました。 開封して、 集電とLEDが入ってます。 車体をはずし、 集電シューを差し込みます。 はみ出すので ハサミでカットします。 白色を購入しましたが。色は自然

  • 鐡工房 tomix E501 209系様 前面のライト交換

    鐡工房の交換用ライト基盤を用いて、 ヘッドライト&行き先を交換してみました。 鐡工房商品 対象の車両 1.車体をはずす 2.旧基盤取り出す。 3.基盤を入れ替えす。 4.元通りに戻して完成です。 断然

  • 東京メトロ8000系(マイクロエース)

    1980年から1994年にかけて190両が東急車輛製造、日本車輌製造、川崎重工業、近畿車輛で製造された。 半蔵門線の路線自体は1978年8月1日の渋谷駅 - 青山一丁目駅間が最初の開業区間であり、この8000系が営業開始す

  • 415系1500番台(TOMIX)

    415系1500番台は、国鉄時代に4両編成×21本の計84両が製造された。当初は全車勝田電車区に新製配置予定であったが、勝田電車区に配置されたものは国鉄製造分のうち4両編成x8本で、南福岡電車区にも4両編成x13本(FM15

  • キハ58 1044 山陰本線 KATO

    1969年まで1823両が製造され、1960年代から1980年代にかけて幹線・ローカル線を問わず、日本全国で急行列車を中心に投入された。 キハ58-1044は、山陰本線の鳥取から米子間で、快速鳥取ライナーなど、キハ58+キハ

  • 伊豆急8000系歌舞伎TA7編成

    鉄コレより伊豆急のイベント塗装の前面歌舞伎が発売されました。 伊豆急色はどこも売り切れですね。 伊豆急行8000系電車は元は東急東横線などで使用されていた東急8000系の車両であり、2005年(平成17年)4月1日に

  • 伊豆急8000系TB-2編成(鉄道コレクション)

    伊豆急行8000系電車は元は東急東横線などで使用されていた東急8000系の車両であり、2005年(平成17年)4月1日に伊豆急行にて45両が営業運転を開始しました。 TBとは、4両編成+2両編成から3両編成へ変更したことに

  • 雄別鉄道キハ49200Y(後世は関東鉄道筑波線)鉄コレ

    雄別鉄道は、北海道釧路市の根室本線釧路駅から、釧路市阿寒町の雄別炭山駅までを結んでいた鉄道路線などを運営していた炭鉱鉄道会社である。 キハ49200Y形 (1 - 3) 国鉄のキハ21形と同型(キハ49200はキハ21

  • 211系高崎線(新前橋電車区)KATO

    0・2000番台を基本に東北線(1990年以降は宇都宮線と案内)と高崎線の使用に配慮した寒冷地仕様車で、115系非冷房車の置換え用として登場した。1000番台はセミクロスシート車、3000番台はロングシート車で、ともにス

  • 東急池上線1000系(1020F)グリーンマックス

    東急1000系は、東横線の他、東急池上線における7200系の代替を目的として投入され、「1000N'系」とも呼称されている。 1988年(昭和63年)から1992年(平成4年)にかけ、東横線向けに8両編成8本(64両)、東横線・目

  • (nゲージ )雪が谷大塚検車区モジュール走行動画

    雪が谷大塚検車区の走行動画をアップしました。 良かったら閲覧してください。 youtubeの動画は↓文字か画像をクリック こちら

  • fusion360で電車にチャンレンジ その2:車体

    fusion360で電車を描いております。今回は2日目作業時間は1時間程度でしょうか。 車両っぽくなってきました。 別パーツのドアをはめこんでみました。 いい感じな気がする。 気ままに進めていきます。

  • 1428 TOMIXエンドPCレール(終端架線柱付き)

    TOMIXより欲しかった商品が発売されました。車両基地再現にはかかせないアイテムです。 1428 エンドPCレールE-PC(LEDタイプ)(F) 個人的にはこのタイプのレールではなくてワイドPCレールで販売して欲しかったです。

  • 東京メトロ10000系(KATO)

    2008年6月14日に開業した副都心線における運行本数増に対応するため、また有楽町線用の7000系を副都心線対応改造時の予備車を確保するため、さらに同系列の置き換え用(代替新造)として製造された。 KATOのモデル

  • fusion360で電車にチャンレンジ その1 :ドア部

    fusion360で3D CADで電車が書けるのかチャレンジして行きたいと思います。 初心者ですが、見守ってみて頂けたら幸いです。 車体のイメージを作り、 なんとなく、これから何の車両を描こうか想像つきますかね?

  • ひたちなか海浜鉄道 キハ3710-02(鉄コレ)

    ひたちなか海浜鉄道湊線は、茨城県ひたちなか市の勝田駅から那珂湊を経由して阿字ヶ浦駅とを結ぶ鉄道路線であり、阿字ヶ浦駅〜ひたち海浜公園まで、延伸計画がある。 キハ3710形 (キハ3710-01, 02) 新製車両。1995

  • シルエットカメオ4で自作ストラクチャーのテストカット

    シルエットカメオを購入したので、 ストラクチャーの図面を描いたんですが、 dxfが読み込めず、画像ファイルで取り込み カッティングマシーン(カメオ4)で厚紙に出力しました。 1mm幅の出力は成功率30%なので、次

  • 東急池上線雪が谷大塚検車区モジュールレイアウト

    雪が谷検車区は、東京都大田区に存在する東急電鉄の車両基地。池上線・東急多摩川線の全車両が所属しています。 実際の敷地面積: 8,980m2 建物面積: 2,030m2 最大留置車両数: 63両 L字形の車両基地となって

  • 地方駅ミニジオラマ製作 2/2最終回

    完成ジオラマはこちら TOMIXのレールで製作しています。 バラストは会津バラストのSとMの配合 樹木はウッドランドFフォーリッジ緑や明緑など 架線をピアノ線で張りました。 モジュールレイアウト末端から覗

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京車両総合検車区さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京車両総合検車区さん
ブログタイトル
東京総合車両検車区
フォロー
東京総合車両検車区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用