chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【車両紹介】メトロ7000系有楽町線(マイクロエース)

    今回の模型の車両は A3578 マイクロエース 東京メトロ7000系後期型冷房車です。 営団7000系は、1974年の有楽町線開業に合わせて製造され、2022年まで東京メトロで活躍しました。 1989年(平成元年)までに

  • 【車両紹介】トラ90000貨車(河合商会)

    河合商会製の17t二軸無蓋貨車 昭和39年〜昭和49年製造 2436両 KATOからも販売してるみたいです。 【中古】(非常に良い)KATO Nゲージ トラ90000 8両セット 10-1377 鉄道模型 貨車 A14

  • 高架カーブの検討

    目黒川駅から品川中央駅の区間の工事となります。 既にウェザリングされているレールとまちまちですが、この区間も繋げていく予定です。 場所

  • 自動新横浜線・大師線配線図

    TOMIXの自動運転ユニットとコスミックの自動運転ユニットを使用した配線図です。 TNOS線(目黒線・東横線)とKATO線周回線へのポイントで接続可能となっております。

  • 机上即席レイアウト

    子供が車で遊べる様に暫定的なレイアウトです。 照明を組み込んでいく予定です。

  • TNOS東横線センサーシステム配置図

    我がレイアウトのTNOS配置を作成しました。 ①TNOS東横線センサーシステム配置図 ②TNOS目黒線センサーシステム配置図 ③路線図 (駅名は仮称で未決定です。駅名と付近情景はおのおの駅名のイメージ

  • 【建物】セブンイレブンtomix店

    TOMIX 4262 ストレクチャーのセブンイレブンにLEDを組み込みました。 組み込んだLEDは、こちらの脇役黒ちゃんの商品です↓ ​ 模型LED照明テープLED SMD 12V LED 白色 5cm 【ネコポス可】​

  • TNOS目黒線システム配置図

    我が家のTNOS線センサー配置図が完成しました。 駅名は仮称です。 ​ 【中古】TOMIX Nゲージ TNOS 新制御システム基本セット 5701 鉄道模型用品

  • 【車両紹介】E231系500番台

    iPodラッピングの山手線車両です。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 126-4014 ユニオン・パシフィック鉄道 ビッグボーイ #4014 車両基地ジオラマで撮影 鉄道模型ランキング

  • (仮称)目黒川駅 TNOS線

    #我が家のNゲージジオラマ (仮称)目黒川駅 東急中目黒駅をイメージしていますが、 京急川崎駅の様に地上ホームがあり、自動運転ユニットで3車両往復運転しています。 実際は目黒線は来ませんが、TNOS目黒線

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京車両総合検車区さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京車両総合検車区さん
ブログタイトル
東京総合車両検車区
フォロー
東京総合車両検車区

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用