3人の子ども(ぴかりん)の母です。 40代のパート主婦でもあります。 ・子育てについて ・家について ・資金繰りについて ブログ更新をしていこうと思います。
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,114サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 2 | 2 | 6 | 6 | 8 | 4 | 2 | 30/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,017サイト |
3人兄弟 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 929サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,120サイト |
一戸建 注文住宅(施主) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,988サイト |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,880サイト |
40代主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,872サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,114サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 2 | 2 | 6 | 6 | 8 | 4 | 2 | 30/週 |
子育てブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 70,017サイト |
3人兄弟 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 929サイト |
住まいブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 25,120サイト |
一戸建 注文住宅(施主) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,988サイト |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,880サイト |
40代主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 2,872サイト |
今日 | 04/04 | 04/03 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 19,827位 | 19,842位 | 20,058位 | 20,798位 | 20,525位 | 21,200位 | 21,659位 | 1,040,114サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 2 | 2 | 6 | 6 | 8 | 4 | 2 | 30/週 |
子育てブログ | 943位 | 944位 | 947位 | 982位 | 968位 | 1,008位 | 1,027位 | 70,017サイト |
3人兄弟 | 19位 | 20位 | 20位 | 21位 | 19位 | 21位 | 22位 | 929サイト |
住まいブログ | 612位 | 617位 | 627位 | 646位 | 643位 | 664位 | 679位 | 25,120サイト |
一戸建 注文住宅(施主) | 103位 | 104位 | 104位 | 109位 | 107位 | 110位 | 112位 | 2,988サイト |
主婦日記ブログ | 610位 | 615位 | 616位 | 628位 | 637位 | 644位 | 650位 | 28,880サイト |
40代主婦 | 81位 | 82位 | 83位 | 87位 | 90位 | 90位 | 92位 | 2,872サイト |
YouTubeにアップしようと思い立った経緯はこちら⇩ YouTubeにアップロードする 配信用のYouTubeアカウントを作る 自分のアカウントを使っても構わないのですが。 そのうち父ちゃんや子供たちが参加してくる可能性も考えて、家族用ア
父ちゃんの父親、子供たちから見たら祖父=おじいちゃんが認知症と診断されてから5年以上。 症状は緩やかに進んでいて、今は要介護2の状態です。 現在の状況 おじいちゃんとおばあちゃん 夕方に強い症状が出やすいのですが、その時間帯はおばあちゃんも
子どもの頭が臭い!犬になった?人間に戻れるシャンプーを見つけた!
梅雨が明けると暑い暑い夏になります。夏でなくても子供は汗をかきやすく、赤ちゃんのうちから頭の臭いと戦ってきました。赤ちゃんの時はフルフル石鹸赤ちゃんの頭は軟らかいのでやさしく洗いますよね。肌も敏感なので、洗浄力が弱めの赤ちゃん用石鹸やボディ
梅雨ですね。通学・通勤には嫌な時期です。小学1年生にとって傘を差して歩くのは負担だと思います。マイペースな1年生おチビは歩く速度もマイペースなので、登校も下校ものんびり歩いています。本人はのんびり歩いている自覚は無いそうですが、朝は登校班で
週末は小学校の運動会で、子供のお弁当を作りました。1ヶ月前にも遠足でお弁当を作ったんですが、その時のリクエストお手紙が面白かったんで見てください!小学1年生男子の弁当リクエスト姉ちゃんの添削や私のメモも書き足してありますが、ご容赦ください。
初めてのコンタクトレンズ~Menicon MELS PLAN(メニコン メルスプラン)
春から高校生になった兄ちゃん。コンタクトレンズデビューしました。コンタクトレンズ購入の流れコンタクトレンズは、2005年から[高度医療管理機器]に指定されたそうです。そのため、医師の処方は絶対になります。眼科の受診&コンタクトレンズ処方⇒コ
春から高校生になった兄ちゃん。いつコンタクトレンズデビューするか悩みました。コンタクトレンズデビューの年齢コンタクトレンズ使用開始可能年齢は特に決まっていないようですが、小学生から使えるそうです。自分で付け外しができること、保護者管理のもと
4月・5月は朝の登校時間が肌寒いです。晴れた日の昼過ぎ、下校時間は暑いです。大人も子供も着る服に悩む季節ですよね。そんなある日、大事件が起こりました。事件発生仕事中の13:40に電話が鳴りました。画面を見ると小学校からで、おチビの先生からで
4月の終わりごろ、小学校で今年度初の授業参観がありました。仕事を早退し、10分の仮眠(昼寝ですな)をし、軽く腹ごしらえをして出陣。しかし外に出て数歩、天気良すぎで暑くて上着を置きに戻る。そんな感じでのんびりやってたので、学校に着いたら授業が
新学期が始まり、一週間も過ぎたころ。姉ちゃんが発熱して学校を休むことになりまして。いつもは登校班の集合場所まで姉弟二人で行ってますが、おチビ一人で行くことに。私も集合場所まで一緒に行くことは多くて、この日はゴミステーションに寄るため、おチビ
安心ウォッチャー端末昨年、わが家の小学生女子が遊びに行って帰宅時刻に帰ってこない、ということが数回ありました。新学期からは鍵とGPSの安心ウォッチャー端末をセットにして持たせています。学校へ行くときはランドセルにくくり付け、遊びに行くときは
GPSの精度は少し不安定な部分があると感じる。でも慣れてくると許容範囲かな、と思えてきた。今回はおチビの安心ウォッチャー端末で検証。GPSの精度今年度から小学生2人のランドセルに安心ウォッチャー端末を入れている。使い始めたばかりのGPS精度
子どもに持たせるGPSを比較~安心ウォッチャーに決めました。
子供用のGPS、持たせてますか?3月にはテレビでもCMを見かけました。うちも新学期からGPSを持たせることにしました。なぜGPSを持たせようと思ったのか昨年度、わが家の小学生女子が遊びに行って帰宅時刻に帰ってこない、ということが数回ありまし
高校受験のための塾はいつから?費用は?行かなくてもいい方法は無いのか?
兄ちゃんの高校受験は全過程を終了し、4月から地元の公立高校に通い始めました。振り返ってみて後悔の無いように、親として全力を尽くしたつもりです。そこで赤裸々告白、”受験対策費用”について時系列で記します。中学3年間で使った受験のための総費用1
大事な友達の訃報を知ったのは、亡くなった半年後だった。お線香をあげたいけれど、SNS以外で連絡を取れるのは年賀状に記された住所のみ。ご家族には会ったことがない。その時、友人である私たちがしたこととは。訃報を知る訃報を知ったのは年賀状の返事(
日記・・・児童精神科医と保育士から勧められた通級指導教室とは<後編>
子どもの発達障害について考えるようになってから知った[通級指導教室]とは?後編は、実際に小学校の通級指導教室を見学したレポートです。12月:教室見学と個別相談<教室見学>『百聞は一見に如かず』教室の様子入室するとすぐにパーテーションがあり、
日記・・・児童精神科医と保育士から勧められた通級指導教室とは<前編>
子どもの発達障害について考えるようになってから知った[通級指導教室]とは?聞いたこともなく、字面でもよくわからず、インターネットで検索。通級による指導は、子供の自立を目指し、障害による困難を改善・克服するため、一人一人の状況に応じた指導を行
【注文住宅】延べ床面積30坪ー引き渡し=住宅ローン開始‹楽天銀行›~お金のあれこれ
持ち家派になると決めてから1年が過ぎたころ、ついに注文住宅が完成です!しかし、両手放しで喜んでばかりはいられません。私たちのスケジュールは過密を極めます。さらに、住宅以外にもお金の支払いが発生します。住宅購入以外のお金楽天銀行融資事務手数料
【注文住宅】延べ床面積30坪ー無添加住宅の仕上げ工事、最低限の外構工事
着工から5ヵ月が経ち、いよいよ仕上げ作業に入ります。仕上げ工事設備工事職人さんが給排水を接続し、組み立て済みのシステムキッチンとユニットバスをそれぞれ繋ぎ込みます。大き目サイズの屋外給湯器も設置します。子どもたちの成長を考えると、これから1
日記・・・WordPressで特定の編集ページが真っ白になったときの対処法
ブログを書くのにまとまった時間が取れないため、数日かけて記事を書いています。先日、編集途中のページを開いたら、真っ白で何も無く。他のページは編集できるのに、なぜ?パソコンの不具合かもしれないから、立ち上げ直してもう一度。でも、やっぱりダメ。
「ブログリーダー」を活用して、okeiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。