那覇市首里『デザート ラボ ショコラ』のマカロンは色鮮やか。
友人へのお祝いを探しておりまして、ちょっとオシャレなお菓子なんかを那覇市内のお店で検索していて見つけたお店が『デザート ラボ ショコラ』でした。 『デザート ラボ ショコラ』へのアクセス こちらのお店は首里金城町、金城ダ
三竹寿アクロスプラザ古島駅前店で『濃厚豚骨魚介つけ麺 特盛』をネギ増しで食べてみた。
沖縄県内では数少ない「つけ麺」ラーメンのお店三竹寿。以前は那覇市の真嘉比に店舗がありました。 その際にも訪問したことがあって美味しかった印象があるのですが、今回はゆいレール古島駅前に移転してから初の利用となります。 『三
糸満市サザンビーチホテル&リゾート沖縄のレストラン『レイール』でランチしてきた。
那覇市の中心部から車で20分ほど、沖縄本島南部の住人にとってはアクセスも良好な糸満市西崎にある糸満市サザンビーチホテル&リゾート沖縄でランチしてきました! サザンビーチホテル&リゾート沖縄へのアクセス サザンビーチホテル
ドン・キホーテで税別69円『日清のとんがらし麺 うま辛トマト&チーズ味』を食べてみた。
私は辛い食べ物が好きでして、で、以前から日清食品の『日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ』というカップラーメンがお気に入りでした。 でもこのラーメン、そこそこ本気で辛くて、お腹に影響したりするので食べるのを控えていたのです
那覇の立ち食い蕎麦『永當(えいとう)蕎麦 久茂地店』でとろろ蕎麦ともつ煮をいただく
本土の、特に都心部の駅付近ではごく普通に見られる「立ち食い蕎麦屋」。 でも沖縄では沖縄そばが主流のためか、まず「日本蕎麦」のお店自体が少なく、更には「立ち食い蕎麦」なんて言ったらほぼ皆無だったのでは? で、県内ブロガーさ
「ブログリーダー」を活用して、備忘ログ沖縄さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。