ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しい!小さなかまど「薪グリルSolo」
2022年9月に、UNIFRAMEの「薪グリルSolo」を購入しました。現在では市場も少し落ち着いてきて通常通り入手が出来るようになったようです。購入したときはハイシーズン直前だったこともあり在庫薄でした。これを入手する以前は、CAMP FREAKSの「Tano-b」を愛用していました。
2022/12/30 12:00
Victorinox「ワインマスター」をプレゼントに
ヴィクトリノックス ワインマスター2022年の10月ごろ、この記事を目にしてからもう手に入れずにはいられませんでした。ざっくりいうと「ソムリエナイフ」なのですが、そのフォルムやサイズ、そして何よりも使い勝手のよさそうな大きなナイフブレード。で、自身へのご褒美にひ
2022/12/29 13:48
キャンプって何がおもしろいんですか?(後編)
「キャンプって何がおもしろいんですか?」という課題提起からスタートした「前編」ですが、今回の「後編」は、ただただソロキャンプでキャンプ地をはしごしているだけのレポートになります。ご了承ください。8月に家族キャンプの為に1日だけ有給休暇を取り、その後「夏休み
2022/12/26 22:00
ULTIMA SC6メンテナンス(3)
京商ULTIMA SC6を手に入れレースに出場すること早6年。昨年はオーバル/クローズドの2か所でポディウムの中央に立てたマシンも多少くたびれて来たようです。今年9月のレースではポールポジションを獲得するも、最初のホームストレートで後続車に追突をくらい最下位まで落ちた
2022/12/25 23:42
キャンプって何がおもしろいんですか?(前編)
「キャンプって何がおもしろいんですか?」半ば挑発気味の質問が知恵袋等のネットを飛び交うようになって久しい。これはもう判っていることなんですが、何が面白いかなんて別に聞いていなく、回答者の反応を見てほくそ笑んでいるだけの「質問になってない質問」にあたります
2022/12/24 22:00
USB充電デバイス×2で600えん。どう使う?
USB充電器そのものではなく、USB充電デバイスをネットで探していました。ありました。こんなコンパクトなものが・・・。しかも、2個で約600円(送料込)!安いじゃないか!でも、当たり前です。このデバイスはDC12Vで駆動するもので安定化電源もしくは12Vバッテリーが無ければ
2022/12/23 00:38
曲がりなりにもレース参戦してる”ラジコン”での気づき
Facebookグループでの出来事なのですが「ラジコンの楽しみ方が分からなくなった」という投稿がありました。何も知らない人からすれば「じゃあ、やめれば?」となるでしょう。当事者でない人はそれで良いと思います。では本人はどうでしょう?自分にも、そしてラジコン以外の
2022/12/16 00:00
asobitoの「激しく使えるスチールボックス」?
ペグケースって、いろんなメーカーから出ていますがペグの数が増えるほどにこんなやわな布製じゃ心許無いよなーと考えながらそもそもペグケースじゃなくて工具箱でよくね?と、いつも考えていたのでした。でも、色がねえ・・・。と思って検索すると、最近はいろんな色がある
2022/12/09 00:00
コールマン「スポーツスター」のレストア
「カエル」の愛称のついている、ノーマルのコールマングリーンよりもずっと明るい「黄緑」。Model 533-737Jの中古品をヤフオクで手に入れました。ホームページを見る限り、ちょっとおしゃれ感のある北海道のアウトドア用品店から入手したのですが、到着したものは泥だらけ。
2022/12/05 15:54
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maguro_donさんをフォローしませんか?