chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
地方公務員ブロガー 納 翔一郎~富田林INFORMATION×WORK×LIFE~ https://naya0708.hatenablog.com

大阪府富田林市の地方公務員の納(なや)です。地方公務員のことや富田林市のこと、公務員本の読書記録、行政知識などを書いています。ぜひ気軽にご覧ください!本ブログは私見ですので、ご理解願います。

納 翔一郎
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2021/04/20

arrow_drop_down
  • 2021年を振り返る!私の当初の目標と達成状況とは?

    まもなく2021年が終わりを迎えようとしています。みなさんは、2021年の当初に設定した目標を達成できましたか? 2021年を振り返ると、昨年同様、新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でした。なかなか思うような自己実現が出来ずに、苦しい想いをした地方公務員も全国各地に多くいたのではないかと推察します。苦しい1年ではありましたが、私は年の初めに設定した目標を達成するために、日々活動を続けてきました。 では、私の目標達成は、どのような状況なのでしょうか?今回は、私の2021年当初の目標と達成状況などについて、振り返りながらご紹介します。 2021年の目標達成状況を確認する! まずは、2021…

  • 【2021年版】地方公務員ブロガーのブログで読まれた記事ベスト5!

    2021年も、本ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本ブログは、週2回程度の更新頻度で、2021年は、約100記事をアップしております。1日の平均ビュー数は約1,000程であり、月間では約30,000程の閲覧数があります。その中でも、2021年に、特によく読まれた記事が多数あります。 では、それはどのような記事でしょうか?今回は、2021年に私のブログで読まれた記事ベスト5について、ご紹介します。 2021年ベスト5記事発表! 2021年も、本当に多くの方にブログを見ていただきました。この1年で読まれた記事の共通の特徴は、検索順位が上位にあることです。早速ではありますが、ベスト5の…

  • 地方公務員オンラインサロン\セミナーレポート/『若手中堅向け「政策提案のコツと実現への近道」を考える』

    令和3年12月8日、地方公務員オンラインサロンにて、西東京市の海老澤功さんによるオンラインセミナー『若手中堅向け「政策提案のコツと実現への近道」を考える』が開催されました。 地方公務員限定のオンラインサロン「地方公務員オンラインサロン」では、月に3〜5回ほどのペースで、様々なジャンルでご活躍されている方のオンラインセミナーが開催されています。今回開催された西東京市の海老澤功さんによるオンラインセミナーでは、主に、若手中堅地方公務員のための政策提案のコツなどのお話を聞くことができました。 では、どのような内容をお話だったのでしょうか?今回は、地方公務員オンラインサロンのセミナーレポート『若手中堅…

  • コミュニティリーダーとして失敗した経験から学んだコミュニティを継続させるためのリーダーの7つの心構えとは?

    みなさんが失敗した"経験"をシェアしませんか? 偶然参加したオンラインイベントで、このような問いかけがありました。問いかけの趣旨は、「失敗は"成功"の過程であり、一人ではなかなか振り返ることがないので、みんなで振り返りをしてみましょう」というものでした。 私は、今まで様々な失敗経験を積んできました。その中でも、このイベントの場では、コミュニティリーダーとしての失敗を中心に振り返りました。そして、コミュニティリーダーとして失敗した経験を通じて、コミュニティを継続させていくための大切なことに気付くことができました。その結果、現在は、10のコミュニティに所属し、そのうち5つのコミュニティリーダーを務…

  • 地方公務員必読!「仕事の役に立つ」と好評をいただいた人気の仕事術記事10選

    会議術や議事録、文書作成、資料作成、情報発信、時間管理、整理整頓などの仕事術やイベントレポート、読書記録など、本ブログでは様々な記事を書かせてもらっています。令和3年12月現在、約240の記事を書いている中で、読者の方から以下の言葉をいただいております。 「あの記事、仕事の役に立ちました!」「仕事で抱えていた課題の解決に繋がりました!」「視野が広がるきっかけになりました!」 このような温かいお言葉をいただき、この場を借りて御礼申し上げます。みなさま、本当にいつもありがとうございます。日頃から一つひとつの記事は、「どこかの誰かの役に立つと嬉しいな」と思いながら時間をかけて書かせてもらっています。…

  • 地方公務員には欠かせないスキル!?みんなが実践する法律を調べる方法と条文を楽に読む方法とは?

    地方公務員のみなさんは、仕事をする中で法律を調べたり条文を読むことに苦労していませんか? 法律を調べる方法や条文を読む方法は、誰かから教えてもらえるものではありません。業務などを通じて、自分で身につけていくことが多いです。しかし、私たち地方公務員は、法律や条文の"職人"でもあります。書かれていることにきちんと向き合い、解釈し、住民に伝える必要もあります。 私も法規担当を経験しましたが、とても苦労したことを今でも覚えています。何度も頭を抱えて、法律や条文に向き合えない日々が続いていました。しかし、法規担当や他部署の先輩職員の方々の実践していた方法を知ることで、今では法律や条文に対して、何の抵抗も…

  • 地方自治体の事務の種類を知る!「自治事務」と「法定受託事務」の違いとは?

    地方公務員のみなさんは、普段行なっている事務の根拠はご存知でしょうか?実は、私たち地方公務員が行う事務は、地方自治法の中で「自治事務」と「法定受託事務」に整理されています。 日々自分の目の前の仕事を片付けることが精一杯で、行なっている事務の根拠を知らない人が多いかもしれません。しかし、「なぜこの事務をしているのか?」の根拠を法律から押さえることで、事務全体のイメージや理解の向上や、モチベーションにも繋がることもあります。私は、新しい事務を行う時には、事務の種類を明確に理解して行うことで、仕事の充実度が変わったような気がしています。 では、地方自治体の事務には、どのような種類と違いがあるのでしょ…

  • 【読書記録】『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』

    2021年11月15日に、学芸出版社から『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』が出版されました。 本書は、職場から飛び出して様々な形で活躍する98人の生き方がギュッと詰まった1冊です。地域活動やNPO法人に参加するなどの活動や職場を飛び出すことによって得たものなど、幅広い公務員の想いと物語を知ることが出来る内容となっています。私は本書を読んで、職場を飛び出して活動する方法や身の回りに起きた変化など、地方公務員としての学びと気付きを多く見つけることが出来ました。 では、本書にはどのようなことが書かれているのでしょうか?今回は、『飛び出す!公務員 時代を切り拓く98人の実践』の感想につい…

  • 【読書記録】『公務員男性の服 普通の服で好印象・信頼・清潔感は出せる』

    2021年11月13日に、ぎょうせいから『公務員男性の服 普通の服で好印象・信頼・清潔感は出せる』が出版されました。 本書は、公務員分野で初となる、公務員の男性向けの服装に関することが丁寧にまとめられた1冊です。様々な人と関わる地方公務員だからこそ、仕事のためにも自分のためにも読んでおきたい内容となっています。 今まで私は、仕事での服装を強く意識したことがありませんでした。しかし、本書を読むことで、服装による印象の違いや自治体職員としての心構えを学び直しました。 では、本書にはどのようなことが書かれているのでしょうか?今回は、『公務員男性の服 普通の服で好印象・信頼・清潔感は出せる』の感想につ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、納 翔一郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
納 翔一郎さん
ブログタイトル
地方公務員ブロガー 納 翔一郎~富田林INFORMATION×WORK×LIFE~
フォロー
地方公務員ブロガー 納 翔一郎~富田林INFORMATION×WORK×LIFE~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用