chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マース
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/15

arrow_drop_down
  • 早期リタイア 宮古島旅行4

    こんにちは まさです 米国は最近の経済指標から過度なインフレが収まり尚且つ景気後退しないソフトランディングへの期待が高まって、上昇トレンドとなっていますね ダウもNASDAQもS&P500も順調です S&P500は史上最高値を更新しそうです そして、かの有名なエヌビディアが復活して来ていて、先週末に購入しました でも今期待しているのはNETFLIXです 上場来最高値の$701まであと13ドルというところまで来ています 気になるのは出来高が増えていないことで、跳ね返されるようであれば一旦利確します 日経平均も上昇トレンドになっていますが、ボラリティが大きくてまだ不安定さを感じます でも、資金の半…

  • 早期リタイア 宮古島旅行3

    こんにちは まさです 先週の急落に加え、夏休み中ということもあり市場参加者が少ないので、日本株も米国株もボラリティが高いですね 米国株は、ダウは昨夜下がりましたが、NASDAQ、S&P500とも小幅上昇し回復してきました 上昇トレンドの銘柄も複数存在しているようで、そろそろ買い始めても良いと判断しました 昨夜2銘柄ほど少量購入し、今夜のPPI・明日のCPIを待っています 発表通過後の動きをみて、対応したいと思います 日本株は現在1,000円程の上昇となっており、相変わらず高いボラリティとなっています 銘柄によっては明確に回復軌道に乗っていると思う銘柄も出始めたので、今日から少量購入し始めました…

  • 早期リタイア 宮古島旅行2

    こんにちは まさです 皆が今年来るだろうと予想していた暴落が始まりましたね 日銀の予想外の利上げと米国の景気減速懸念により急速な円高となり、今日はドル円が145円台となっています 日経平均は午前中節目の一つと思われる34,000円を割り込んだところで一旦膠着していますが、このまま下がるようなら30,000円台まで落ちそうです ポジションをかなり整理していたので大きな痛手はありませんが、それでも長期で持っている銘柄たちは全てマイナスになりました 底打ちして上昇トレンドが確認出来たら買い増しと、短期用資金で大きく買います それまでは、少額の空売りで小遣い稼ぎです 株式投資を学ぶならファイナンシャル…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マースさん
ブログタイトル
早期リタイア者の日々
フォロー
早期リタイア者の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用