chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白戸さんち http://shiroken6818.cocolog-nifty.com/blog/

脱サラ就農14年目、米と枝豆を作っている52歳、糖尿病、高血圧が気になり生活改善中

shiroken
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/26

arrow_drop_down
  • 枝豆栽培現地講習会に向けて畑をキレイに

    先日、JAの枝豆担当者から我が家の枝豆畑を現地講習会で使わせて欲しいと打診が...

  • 雨降り前の枝豆の草取り

    6月22日。この日は朝から天気が良くて暑かったです。とっくに梅雨入りしている...

  • 荒れ地と化す

    4年前まで借りていた田んぼですが今年から誰も作らなくなり荒れ地と化しています。...

  • ウォーキングを再開しました

    今週からウォーキングを再開しました。主に晩御飯を食べた後に奥さんと一緒に町内を...

  • ウソをついちゃいかんよキミ。

    愚痴です。すみません。読みたい方だけお進み下さい。 関連記事オイッス!は...

  • ヒロシ&ロビン3 キャバリアマグ

    購入したお店ワンコと家族のワンコグッズ はなのおみ...

  • 密苗もどき稲の生育状況

    本県も梅雨入りしました。 雨が続くのは農作業の遅れにつながりますがかと言っ...

  • やっと枝豆畑に入れました

    6月13日。雨続きで10日振りに枝豆畑に入りました。土壌も良い感じの湿り気を...

  • 坪庭の手入れは楽しいな

    奥さんと坪庭の手入れをしました。若い頃は坪庭の手入れなんて全く興味が無かったの...

  • ありえない!ネット通販で届いたDB箱がベコベコ!

    本日、連投します。 先ほど大手通販サイトに注文した商品が届きましたがなんと...

  • ヒロシ&ロビン2 初めてのロングドライブ

    我が家にロビンがやって来て1ヵ月が経ちました。すっかり家族の一員です。 先...

  • 田植えから1ヵ月

    6月10日。田植えから1ヵ月で稲姿も立派になってきました。 今頃は密苗も...

  • 健康診断の結果は良好でした

    アルバイト先の健康診断の結果が来ました。 軽度異常は相変わらず肥満と血圧の2...

  • 米の需給見通しが改善で離農回避か

    農業系新聞に米の需給見通しが改善しているというニュースがありました。見出しだ...

  • 離農カウントダウンか?

    肥料最大94%値上げ 全農県本部が通知   全農県本部(桑田徳文本部長)は2日...

  • 初めてのiPhone購入

    これまで使っていたスマホが天に召されてしまい新調することになりました。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shirokenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shirokenさん
ブログタイトル
白戸さんち
フォロー
白戸さんち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用