chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • [横浜] シメはおでんとたこ焼きで♪・・・ちび太1号

    8月中旬の土曜日の続き。ビョンさん、ガニメデさん、Miさんと韓国つながりの飲み仲間とのはしご酒は4軒目まで到達。最後はおでんで締めることになりました!横浜おでん ちび太1号google , 食べログおでんをつまみにお酒が頂ける居酒屋。中華街をイメージしたハマおでんが売りらしい。おでんというと和風なイメージですが店内はPOPな内装です。メニューはこちら↓↓↓おでんとたこ焼きを注文して・・・皆さん思い思いのドリンクを注文...

  • [横浜] 昭和レトロに囲まれながら・・・めりけん食堂

    8月中旬の土曜日の続き。ビョンさん、ガニメデさん、Miさんと韓国つながりの飲み仲間とのはしご酒は3軒目に突入です♪昭和酒場 めりけん食堂google , 食べログ昭和レトロな大衆酒場懐かしい雰囲気に惹かれて入店です。店内に入ると・・・壁一面に貼られた昭和のレコードジャケット!あれもこれも・・・懐かしい曲ばかりで記憶の奥底に沈んでいた懐かしい曲に心がときめきます♪ヨコハマを歌った曲は大きく飾ってあるみたい曲と一緒...

  • [横浜] 韓国屋台で新たな味に出会う♪・・・韓兵衛

    8月中旬の土曜日の続き。ビョンさん、ガニメデさん、Miさんと韓国つながりの飲み仲間とのはしご酒は2軒目へ移動。もちろん韓国屋台の居酒屋へ向かいます~♪韓国屋台酒場 韓兵衛google , 食べログ横浜・東京に展開する韓国居酒屋さん韓国屋台がコンセプトらしくてポチャのようなお店ということなのかな?店内はお客さんで賑わっていましたが運よくテーブル席が1つ空いていて待たずに入れました!メニューはこちら↓↓↓ソジュやマッコ...

  • [横浜] せんべろガチャでハシゴ酒スタート♪・・・呑りすけ

    8月中旬の土曜日韓国旅行のスペシャリストビョンさんからお誘いがあって久しぶりの飲み会参戦!ガニメデさん、Miさんと飲み仲間4人で飲み歩きます~!前回は昨年9月だったのでほぼ1年振りですね。↓↓↓[横浜・鶴屋町] オシャレな酒場でお久しぶりの乾杯♪[横浜・鶴屋町] タイ料理をつまみに2次会敢行!夏は暑いので室内ではしご酒しましょう♪ということで指定されたのが横浜駅直結のアソビル↓↓↓横浜駅のみなみ東口という聞きなれない...

  • [町田ランチ] サッパリ頂ける!牛肉と夏野菜の塩レモン炒め♪・・・あじわい六

    8月中旬の木曜日。猛暑続きで外出するのも億劫になりながらそれでも行ってみたかったお店があって出撃です~!あじわい六google , 食べログ昨年開店した和食のお店。通りがかりに見かけて気になっていたのですが、週末はランチ営業していなくて・・・ようやく訪れることが出来ました!店内はオープンキッチンを取り囲むようにカウンターを配置。奥の方にはテーブル席もあるみたい。白を基調にしたお洒落な雰囲気ですね。予約が多数...

  • [小田急相模原] とろとろ卵が美味しい!デミグラスソースのオムライス♪・・・Dining Bar GIFT

    8月中旬の水曜日この日は尿管結石の定期チェックの為、半年に一度の通院。病院に向かう前に小田急相模原駅近くで昼ご飯を頂くことにします!半年に一度のお楽しみ♪で今回もブロ友のてつあんさんイチオシのお店に行ってみることにしました!Dining Bar GIFTgoogle, 食べログ店主さんがマジシャンらしくて夜はマジックも見られるそうです。店頭の立て看を確認してから入店します。先客は2組4名。店内はカウンター数席と全部で10...

  • [町田ランチ] お肉たっぷり!ローストユッケと麻辣肉の和えそば♪・・・ミートル

    8月中旬の月曜日。この日も所要があって町田の繁華街へ。お目当てのお店は駅から徒歩数分。路地裏感満点ですね♪ミートルgoogle , 食べログお肉をたっぷり満喫できるお店!美味しくてお気に入りのお店です(^^)以前は仲見世通りで間借り営業をしていましたが小田急町田駅近くへ移転して2度目の訪問になります!カウンター5席のみの小さなお店。扉を開くとあっ、お久しぶり♪と声を掛けてくれて...何だか嬉しくなりますね(^^)開店早...

  • [町田ランチ] 圧巻のボリューム感!お気に入りの冷やし中華♪・・・七面

    8月中旬、日本に戻って夏休み♪・・・と言ってもこの暑さ!!どこか旅行に出かける訳でもなく...行楽地に繰り出す気にもならず。結局クーラーの効いた家で避暑というちょっと残念な夏休みになってしまいました。まぁ、尋常じゃない暑さの中、無理に出歩かないに越したことはありませんね。この日は買い物のついでに町田仲見世商店街で昼ご飯を頂くことに。普段は大行列が出来ている小籠包のお店(左)と大判焼きのお店(右)どちら...

  • [ソウル・延南洞] 通りがかりに見つけた鉄板焼きのお店で焼きそば頂きました♪・・・牛雅ハゲ

    8月初旬の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。ここのところは駐在おやじさんの飲み会に参加することが多かったのですがこの日は南の方へ旅行中とのことで・・・部屋でゆっくりすることにします。猛暑で外に出る気も失せていましたが、昼ご飯くらいは外に出ようかとバスに乗って延南洞(ヨンナムドン)へ向かいます。延南洞(ヨンナムドン)は弘大入口(ホンデイック)の北側に位置していてお洒落な飲食店が...

  • [ソウル・梨泰院] エビ好きにはたまらない♪本格中華の羽根付き餃子!・・・Jonny Dumpling

    8月上旬、韓国勤務の金曜日。この日の晩ご飯も日本人顧問のYさんとS部長さんと3人です。実は先日、サムゲタンを食べに行った際に見つけた日本風居酒屋に行ってみよう!・・・ということで集まったのですが行ってみたらなんと閉店...TTで、急遽Sさんおススメのお店に行くことに。バスに乗って梨泰院(イテウォン)に到着しました。Yさんは初めてということでまずは2022年の群衆事故の現場へ・・・久しぶりに訪れましたが閉店してい...

  • [ソウル・孔徳] 平日夜でも行列の人気冷麺屋さん!・・・乙密台

    8月上旬、韓国勤務の木曜日の続きです。Yさんと2人でカルメギサルを頂いた後、シメに冷麺を食べたいね~という話になったのですがお店には冷麺が無いらしくて・・・折角なら冷麺専門店に行ってみましょう!ということになりました。散歩がてらブラブラ歩いて15分くらいだったか?徐々にお店が近づいてきました!お店が近づいてくるにつれてなんだか嫌な予感・・・平日夜8時近くになるというのにまさかの大行列!을밀대乙密臺(...

  • [ソウル・孔徳] ニンニクダレで味付けされた絶品カルメギサル♪・・・長寿カルメギ

    8月上旬、韓国勤務の木曜日。この日も日本人顧問のYさんからお誘いがあって晩ご飯は焼肉です!孔徳駅すぐ近くのカルメギサル通りへ!先日は適当に選んだこちらのお店に入りましたが↓↓↓[ソウル・孔徳] 弾力あってジューシーなカルメギサル♪・・・麻浦カルメギ6月中旬、韓国勤務の木曜日。この日は別のフロアの日本人Yさんから晩御飯のお誘いがありご一緒することに(^^)会社の前で集合して何食べましょうか?と聞いてみると肉が食べ...

  • [ソウル・南営] スッキリ美味しい参鶏湯の名店♪・・・江原亭

    8月上旬、韓国勤務の水曜日。この日の晩ご飯は日本人顧問のYさんとS部長さんと3人でバスに乗って移動。Yさんおススメのお店へ向かいます。강원정삼계탕カンウォンジョンサムゲタン江原亭 参鶏湯konest , google , naver , kakaomap韓国のグルメ番組「水曜美食会」で紹介されたこともある参鶏湯の名店。ソウル3大参鶏湯に数えられることもあるそうですが、ソウル3大○○には諸説あることが多くて...話半分に聞いておくことにしましょ...

  • [ソウル・麻浦] 融通が利くのも嬉しい♪・・・わい

    8月前半、韓国勤務の火曜日。この日は日本人専務のHさんと晩ご飯。向かったのはHさんお気に入りのこちらのお店です。↓↓↓슈사이 와이酒菜 わいgoogle , naver , kakaomap日本の家庭の味が楽しめる居酒屋さん韓国人女将さんがワンオペで営むお店です。今回は2人で多くは頼めないので間違いないメニューを中心に注文です!まずはすぐ出てくるこちらからスタート。夏野菜の揚げびたし(撮影忘れて前回の写真流用してます...)だし巻き...

  • [町田ランチ] 久しぶりの回転寿司♪・・・魚屋路

    8月初旬の土曜日。今月も娘の通院の付き添いで小田急鶴川駅へ!帰りがけに立ち寄ったのは久しぶりの回転寿司屋さんです。↓↓↓魚屋路 鶴川店google, 食べログすかいらーく系列の回転寿司チェーン。以前は家の近所にもあって何度も訪れましたがお店の統廃合もあってか?町田ではこちらのお店だけになったみたい。ホント久しぶりに訪れました。レギュラーメニューはこちら↓↓↓季節メニューも魅力的ですね~タブレットで注文したら板前さ...

  • [虎ノ門ランチ] こだわり卵のまぐろユッケ丼・・・なか卯

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第58弾。梅雨明け以来、連日猛暑続きでオフィスを出るとむせかえるような熱気に包まれます(> <)ランチも出来るだけ手短に済ませたくて...やってきたのはこちらのお店↓↓↓なか卯 神谷町店google, 食べログ丼ものと京風うどんのチェーン店。牛丼チェーン店だと思っていてこれまで牛丼しか食べたことがないのですが牛丼に限らず!なのですね。ピークを避けて11時台に訪れましたがそこそこお客さん...

  • [町田] 手作り家庭料理が楽しめる隠れ家バル♪・・・Mommyデリ

    8月頭の木曜日。この日は仕事帰りにカットに行ったので町田で晩御飯を頂くことに。以前通りがかりに見つけてからずっと気になっていたこちらのお店↓↓↓なぜか通りから奥まったところにポツンと立っている1軒家です。Mommyデリgoogle, 食べログママ手作りの料理が楽しめる隠れ家バルのようですが、夜でも定食が頂けそうなので入ってみることにします!店内に入ると女将さんと娘さん?の2名が迎え入れてくれました。3席ほどのカウ...

  • [虎ノ門ランチ] 暑い日はやっぱり冷やし中華♪・・・中華料理 品香斎

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第57弾。連日うだるような暑さが続いていてランチも近場で済ませたくなります。いつも訪れている神谷町駅横の地下飲食街も実はまだ入ったことが無いお店が幾つもあって...せっかくなので新規開拓してみることに!この通り沿いに3つもある中華料理のお店の中でこちらのお店に入ることにしました!中華料理 品香斎google, 食べログ山東料理と飲茶が売りのお店のようですが私が気になったのはこちら↓↓↓...

  • [虎ノ門ランチ] 駅直結の角打ち屋さんでチキン南蛮♪・・・角打ちKAN

    虎ノ門周辺のサラメシシリーズ第56弾。この日やってきたのは虎ノ門ヒルズのステーションタワー↓↓↓本格開業してから半年くらいでしょうか。通勤で日々通り過ぎてはいるのですが中まで入ることはなくてなんだか新鮮です。地下二階の地下鉄出入り口から直結。開放感あって地下2階とは思えないですよね!思った以上にお店多いみたい。で・・・今回のお目当てのお店は奥の方にあったこちらのお店です。↓↓↓角打ちKANgoogle, 食べログカ...

  • [新宿] 焼き沖縄そばにチャレンジ♪・・・沖縄料理やんばる

    7月下旬の月曜日。仕事帰りに用事があって新宿東口へ・・・アルタの裏手で気になっていたお店で晩御飯を頂くことにしました♪沖縄料理 やんばるgoogle, 食べログ沖縄料理の専門店。ビル全体を使って店名が書いてあってかなりの迫力!3階建ての1階が沖縄そば2~3階が居酒屋になっているようです。店頭に置いてあった看板で何にしようか品定め。いっぺーまーさん沖縄の方言なのでしょうが・・・全く意味が分からなくてもはや外国...

  • [ソウル・三角地] サッパリしたムルフェをつまみに・・・マケチッ

    7月後半の土曜日の続きです。ソウル・三角地で駐在おやじさんとの2人飲み。2次会に選んだのはこちらのお店です。↓↓↓마케집 삼각지점マケチッ 三角地店google, naver, kakaomap新鮮な海産物を頂ける刺身屋さん。1次会でお腹も満たされていたのでムルフェをつまみに一杯しようとの目論見ですwお客さんが入っていなかったのでブレイクタイムかな?と心配でしたが、問題なく営業中でした♪何故かミラーボールがあって・・・どこと...

  • [ソウル・三角地] チャドルバギだけでは勿体ない!・・・鳳山家

    7月後半の土曜日。1週間の韓国勤務を終えて最終便で帰国となります。ここのところは駐在おやじさんの飲み会に参加していましたが、この日は飲み会の予定がないとのこと。私が行ってみたかったお店があったので無理言ってソウルまで出てきてもらい2人で飲むことになりました!やってきたのは三角地(サムガクチ)地下鉄4号線と6号線が交わる駅で昔ながらの飲食店が軒を連ねる一帯があるのですが今回訪れるお店もそんなエリアにある...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaboneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaboneさん
ブログタイトル
ぼんたかBLOG
フォロー
ぼんたかBLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用