chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nonbiri-mogumogu
フォロー
住所
未設定
出身
福島県
ブログ村参加

2021/01/01

  • 上司から貰ったコンビニのおにぎりで。

    昨日上司から 「このおにぎり食べないからあげる」と言われ 勿体無い精神で頂戴しました🍙 この会話はちょくちょくあるのですが 今回のおにぎりは少しリッチだったので載せます笑 胡麻サケおにぎり。 そのまま食べてもとても美味しそうですが 賞味期限が切れていたので、、、笑 今朝、...

  • 【イラスト】きんもくせい茶〜お家で薬膳茶を楽しもう〜

    私は日常で急かされたり、 イライラするような出来事があったりと 感情に起伏があった時 お家で金木犀の香りを楽しみ、 気を鎮めています。 そして、 金木犀は香りだけではなく お茶にしてもgoodです🫖✨ 『きんもくせい茶の材料』 ・紅茶 ・乾燥した金木犀 ・はちみつ ・熱湯...

  • 【イラスト】にがうり茶〜お家で薬膳茶を楽しもう〜

    こんばんは☺︎ 春の季節。 暖かくなったり、寒くなったりと体調管理が難しいですね。 私は急な気温の上昇に体のほてりを感じます💦 そんな時に飲む最適な薬膳茶『にがうり茶』 【材料】 ・緑茶 ・にがうり輪切り ・熱湯 緑茶にひと手間、苦味のあるゴーヤを足すことで体にこもった熱...

  • 【イラスト】特別な日のごちそう。〜サーモンとアボカドの簡単ミルフィーユ〜

    先日に作った『サーモンとアボカドの簡単ミルフィーユ』のイラストを描いてみました✏️ サーモンには身体を温める効果と気血を巡らせる効果があり、 アボカドはアンチエイジングに良いなど 女性にとって嬉しい一皿です☺️✨ 【作り方】 ①アボガド1個をヘラで滑らかになるまで潰す ②そ...

  • 大切な人の誕生日に料理🍳〜お昼ご飯の巻〜

    晩餐会翌日のお昼ご飯🍽️ 前日に余ったマッシュポテトとワイン煮込みを使ったナスのミートグラタン🍆🍅🧀 飴色まで炒めると美味しいオニオンスープ🧅 これも前日に余ったサーモンとアボガドをバケットに乗せて食べました🥑✨ 残り物でカナッペ🥖 連日、お家でイタリアンを楽...

  • 大切な人の誕生日に料理🍳〜夜ご飯の巻〜

    彼はイタリアンとトマト系が好きらしいので イタリアンっぽく?してみました👨🏻‍🍳🇮🇹 牛すじ肉のワイン煮込みとマッシュポテト サーモンとアボガドのミルフィーユ バターパセリとチーズ入り お洒落なテーブルでワインを飲みながら食事をしたいところでしたが 寒いのでコタツ...

  • 【イラスト】本日の薬膳おやつです🌿

    . 前回の記事のかぼちゃのおしるこを描いてみました✏️🎃 【作り方4人分】 ①かぼちゃ1/4のタネをスプーンで取り出し、電子レンジで温める ②触れる程度に冷めたら皮を剥き、滑らかになるまで潰す ③お鍋に潰したかぼちゃと牛乳(さじ加減)を入れ煮立たせる ④砂糖とシナモンパウ...

  • カボチャのおしるこ🎃〜本日の薬膳おやつ〜

    私は小豆を使ったお菓子をあまり食べない方なので おしるこで使われる小豆をカボチャにしてみました🎃 白玉団子を作るのは初めてなもので 食べた時に そうそう!この食感〜!と心の中で感激。笑 カボチャの自然の甘味と 少しの砂糖、シナモンパウダーを足して ほんのり甘くしてみました...

  • 初めての競馬場🐎

    先日、福島競馬場に行きました🐎 今まで競馬場は馬が走っている時しか入ることができないものかと思っていましたが いざ観客席に入ってみると 当競馬場でレースが無いのに人がたくさん。 衝撃的でした😳 熱心に新聞を眺めている方や 耳に鉛筆を掛けてじっくり何か読んでいる方、 私に...

  • 憂鬱な日の独り言😮‍💨

    SNSやニュースから色んな情報が入ってきて 見始めると、自然と自分と比較してしまう😮‍💨 そして頭と心が疲弊するという、いつもの流れ😨 寒くて引きこもりがちになっているから余計に笑 ここ最近は全ての媒体をシャットアウトして 好きなお菓子を食べながらアニメ鑑賞🧐 牛乳...

  • 【イラスト】ズボラ薬膳カフェで健康に☕️

    天候が悪くて憂鬱な日。疲れてお家から出たくない日。 それでもカフェ気分を味わいたい☕️ そんな時はお家で薬膳カフェで心も体も健康に😌✨ 前回投稿したものをイラストにしてみました✏️ ハチミツとシナモンの組み合わせは 血管拡張、血行促進、血圧コントロール さらに血糖値や悪玉...

  • 【プチ旅行】父の誕生日に温泉旅へ♨️

    父の誕生日のお祝いで父母と私で 福島県の土湯温泉に行って来ました♨️ 宿泊したお宿は「山根屋」 お家から車で1時間ほど。 遠過ぎず近過ぎず。 お宿に到着してから源泉掛け流しの温泉があるということを知り、得した気分でした☺️ 玄関の羽出している屋根が特徴的です。 お部屋は8畳...

  • 【ズボラ薬膳カフェ】〜冬の寒い時、家から出たくないけどカフェ気分を味わいたいの巻〜

    時々、何もしたくない時がありますが せっかくの休日ですし、せめてカフェ気分だけでも味わいたいと思い 簡単な材料でお家でズボラカフェしてみました😅 今回はチャイティーとヨーグルト蜂蜜レモンのっけです🫖 ヨーグルトに乗せた蜂蜜レモンは前回の記事で乗せた余りものです🍋 ぽか...

  • 【イラスト】きくらげとニラのえび団子スープ🍲

    きくらげとニラのえび団子スープを作りました🍲 2月末、暖かくなったり寒くなったりと体調管理がし辛くなってきました🥲 そんな時は温性の食材を使ったスープで温まりませんか?✨ 【作り方】 ① 洗ったむきえびを包丁で細かく切り、片栗粉と塩胡椒を振って団子にする ② 出し汁を鍋...

  • 【イラスト】はちみつレモンジンジャー🌱

    先日作ってみた蜂蜜レモンジンジャーのイラストです🌿 これを飲んでから快眠で寝起きが良いです☺️ 蜂蜜なのでこってりとした甘さではなく、 まろやかな甘さが広がります✨

  • 【イラスト】暮らしと薬膳

    いつか住んでみたいと思っているログハウスと読書が楽しめるカフェをイメージして イラストを描いてみました✏︎ 薬膳の本にハマり、食材の効能が気になっている主人公。。。 薬膳の勉強も兼ねて、絵の練習も続けていけたらいいなと思っています✨ ↓Instagramでイラスト用のアカウ...

  • 花梨酒と花梨のはちみつ漬けで体調管理😷

    去年の10月頃から花梨酒の準備をして4ヶ月。 花梨が色づいてきました🍋 そろそろ飲み頃かな?と花梨を取り出し 家族でロックで試飲🥃✨ 爽やかさと甘さが相まった香りがとても心地良い。 また来年も作りたいと思える果実酒です✨ ↑4ヶ月前の花梨酒も載せておきます。 だいぶ色変...

  • 温まるホッと蜂蜜レモンジンジャー🍋🍯🫚

    寝る前に温まろうと ホッと蜂蜜レモンジンジャー作り🍋✨ これをお湯で割って飲むと 柔らかな蜂蜜の甘味と爽やかなレモンが口いっぱいに広がって幸せな気持ちになります✨ 【効能】 🫚生姜 お腹を温め、胃の調子を整える作用 🍋レモン 筋肉を引き締め、 汗や尿が出過ぎるのを防ぐ...

  • 鍋焼きうどん🍲

    久しぶりの鍋焼きうどん。 美味しかったのでスケッチしてみました✏️ アルミ鍋にうどんと水を入れて中火で沸騰。 白菜、ネギ、しめじ、小松菜、竹輪、スープを入れてぐつぐつ煮込む。 最後に卵を割ってフタをする。 弱火でぐつぐつ。 出来上がり🍲 ふっくらうどん、たっぷり野菜で温ま...

  • ナスについて🍆

    割と好きな野菜のナス🍆 幼少期の頃はあんまり好きではなかったが、年を取るにつれナスの良さに気づいた。 成分について書き出してみたが、 こんなにも体に良いものが含まれているなんて知らなかった。 ブルーベリーに含まれていると有名なアントシニアニン、 ごぼうや芋類に含まれている...

  • 思うことと最近のカフェ🍰

    最近、インプットするよりもアウトプットする方が難しいなあと つくづく感じるようになりました。 読書とかで得た知識も人に説明する機会が無いまま、 いつの間にか忘れていたりします😂 何だかもったいないなあ、と。 どうしたら良いものかと今考えながら文字を打っている訳ですが、 知...

  • 建築探訪〜福島県猪苗代町〜

    ずっと前から気になっていた「はじまりの美術館」へ。 酒蔵をリノベーションした小さな美術館。 ちょっとした癒しスポットがあるなんて、、、ホッコリした気持ちになりました☺️ めだかの池は雪で埋もれて見えず。 館内に入ると ショップ、カフェスペース、評論会スペースがありました。 ...

  • 白鳥日和🦢〜写真日記〜

    今日は何だか食欲が止まらない。 夜ごはん前にカレーパン、ホタルイカの天日干しを食べ、 夜ごはん後もチョコレート、杏仁豆腐を食べてしまった🤣 すごい食欲(笑) 月曜日だからエネルギーを蓄えても大丈夫、ということにしておこう(笑) 『白鳥日和』 週末、久しぶりに猪苗代湖の風...

  • きのこ鍋で温まる🍲

    梅沢富美男さんがきのこ鍋を作っている番組を見て、 美味しそうだな〜っと思い実践🫡 食材と出し汁は何を使っているか不明だったので、その時に食べたい物を入れました。 舞茸、白舞茸、えのき茸、ぶなしめじ、なめこ、白菜、ネギ、手羽先 最初に出汁パックでお出汁を作り、 スープは醤油...

  • 建築探訪〜仙台〜

    一週間お疲れ様でした😮‍💨 先ほどご飯を食べたからなのか、仕事のギアを上げ過ぎたからなのか、とても眠い🥱 明日はゆっくり昼まで寝たいが最近の振り返りをしてからだ。 今回の建築探訪は『せんだいメディアテーク』 図書館、展示場、多目的室などがあり、地域の方が利用しやすい公...

  • クリームシチューに冬野菜を🥬

    お昼、クリームシチューをつくった🍲 冬はやっぱり暖かいものが恋しくなる。 冬野菜のカブと白菜を入れたシチュー🥬 カブの塩麹漬け いつもとは違ったシチューに家族は美味いと言ってくれた。 この「美味い」が達成感につながる。 また色々作ってみよう🍳 家族の健康面を考えて。

  • トマトについて🍅

    食材の栄養について調べたくなり描いてみました🍅 今回はトマト。 トマトはアンチエイジング(抗酸化作用)があるんですね。 「アンチエイジング」ってワード少し前から流行っているそうですが、本当に老化を防ぐ作用があるのか今から意識して摂るのも面白そう。 答え合わせは10年後にし...

  • 日々のあれこれ〜身体を労わりたい🐈〜

    「今日思うこと。」 今日も仕事やり切った!と思えた日は達成感がある。ご飯も美味しく感じる。 なんとなく目の前の業務をこなす日と まだ得ていない知識はあるだろうか、と耳をそば立ててながら業務をこなす日とでは全く違う日になる。 私にとっては特別な日となる。 そして、文章を書くこ...

  • 1月10日 どんな時も腹は減る

    「たまには仕事の記録」 私は地元の設計事務所で働いている✏️ 今日は担当しているデイサービス施設の増築の現場に行き、基礎打設前の確認・外装材決め 平屋建ての複合施設(接骨院・デイサービス)各図面修正・構造設計者との打ち合わせ この図面修正が上司の意見によりコロコロ変わり今ま...

  • 家族と弾丸日帰り旅行🚗

    私は27歳実家暮らし 地元の大学を卒業し 一度は東京に出た それから愛知 三重 宮城と現場移動があり 転職を重ね 地元に戻ってきた やっぱり地元は安心する😮‍💨 それからは2年間実家で母と父と暮らしている 先日父が朝方 むっくり起き出し 突然「袋田の滝」に行こうと言った...

  • 今週もお疲れさま🐈

    ふいにこのネコちゃんに癒された☺️ 急に現れた水槽の上で釣りをするネコ🐈 釣り具の先っちょにあるビーズを餌だと思って 最初はメダカが寄ってきたみたい。 面白さと可愛さと癒しを持ち合わせてる このネコはずるいなぁ。

  • 牛タンとともに去年を振り返る。

    ☝️「閣」の牛タンのタタキ🤤 3年程前に仕事で仙台に住んでいた時期があった。 職場の同期にこのお店(閣)は行った方が良い!と言われていたが、 行かずじまいで仙台と職場を離れた。 それから地元の福島県で資格勉強をしながら設計職と旅館のアルバイトの毎日。 あの頃は心も体も忙し...

  • ハーブ茶でリラックス🌿

    こんばんは🌿 昨晩からとても寒くて なかなか布団から出られなかったです❄️ やっと木曜日。 仕事で覚えることが多く、一週間がとても長いです😧 疲れも出てきたので、 温かいハーブ茶を飲んでリラックス😌🌿 ↑動画作ってみました 今回は、赤色のハーブ茶🫖🌿 ローズヒッ...

  • だったんそば茶でリラックス🫖🌱

    こんばんは〜♪ 今日は午後から雨で寒すぎました🥶 最近は温かいお茶に興味を持ち、 色々試している日々です😌 だったんそば茶🫖 ↑動画作ってみました♪ 昨日は「だったんそば茶」を淹れてみました♨️ 癖がなく飲みやすいです✨ カフェインも入っていないので 寝る前に飲んでも...

  • 生姜ほうじ茶🫖

    こんばんは♪ 冬本番、 身体を温めるために生姜ほうじ茶を作りました🍵 生姜ほうじ茶 生姜が入っているので身体ポカポカ😳 ぜひ試してみてください🫖✨

  • 天気の悪い日はお家でアウトドア気分を味わう。

    最近の休日はお天気の悪い日ばっかり☔️🌀 台風通過の真っ只中、、、 アウトドア気分を味わうために キッチンのガス使用ができる燻製器を購入✨ 今回は、 クルミの木から作られた「ヒッコリー」という 木製チップを使用🌳 スモークすると美味しそうな具材を 網の上に並べて、、、 ...

ブログリーダー」を活用して、nonbiri-mogumoguさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nonbiri-mogumoguさん
ブログタイトル
自由気ままな日記帳🐏🌱
フォロー
自由気ままな日記帳🐏🌱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用