chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ガレやま!
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/01

arrow_drop_down
  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その11

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ここ最近時間が取れずブログが更新出来ていませんでした。木曜の素組みネタも決まって作業をやってはいるのですが・・・さて今日は131アバルトです。まずは前回作成したディストリビューターを塗装しました。そしてエンジン本体に取り付け。プラグコードを取り付ける前にヘッドカバーの周りにボルトを取り付けました。プラグコードは現在こんな感じ。取り付けは少...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その10

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) ブログネタが無かったので久しぶりの更新になりました。。。さて131はシャーシ及びフロアの塗装が終わったのでエンジンです。足回りの作業を始めようかと思いましたがエンジンが出来ないとプロペラシャフトの位置が決まらないので先に・・・まず途中まで作業をしていたヘッドカバー(カムカバー)。カバー上部の太すぎるモールドを一度削除したので0.4mmのプラ棒...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その9

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回の131アバルトラリーは細かい部分の作業でした。フロントサスマウント。ピストンロッドの先端部分を取付けました。根元は六角になっています。こちらはリア。実車はフロントに比べロッドが少し出っ張っているので再現しました。根元はワッシャー&六角となっています。配線やパイプ等、まとめられる部分をまとめました。これで足回りや内装のパーツの取り...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その8

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今回も131アバルトラリーです。サイドブレーキを作り直していました。こちらがキットのサイドブレーキ。油圧なので実車同様オイルリザーバータンクも表現されています。ただちょっとショボいのでそれっぽく作り直します。こんな感じに作り直しました。土台やレバー、それとマスターシリンダーはプラ板とプラ棒作成。カップはさかつうのリザーバータンクセットを使...

  • [お気楽サンデープラモ] 無限CR-X PRO. その1

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 250GTOは磨き出し中なのでネタがありません。なので今回は一先ずタミヤから再販された『無限 CR-X PRO.』を掲載します。いきなり赤丸がありますがタミヤの個体は鈴鹿のマーシャルカーもしくは市販前のボディキットを取材しキット化されているので実際市販化されたものとは少々異なります。ガレやま自身が過去、この無限仕様に乗っていたので今回の製作では市販化...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その7

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日も131アバルトラリーです。今日はボルトの取付けと消火器です。まずは消火器。キットの消火器は実車と比べ倍くらい長いので適度な大きさに変更します。今回選択したのはホビデザの消火器セット。エッチング製の台座も付いています。適当なデカール貼ってからエッチングのバンドで巻きました。この車両は機械式の消火器なのでワイヤーを取り付けています(赤い...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その6

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 本日も131アバルトです。037はと言うと左側のドアを作業中です。基本的にやっていることは右側と同じなので左側が終わったら掲載します。さて前回の続きからですが、シフトノブ周りを大まかにプラ板で作成しパテを盛って形状を整えました。それと一部プレスのモールドや板を追加しています。一度サフを吹いて全体をチェックした後シャーシ全体をセミグロスブラッ...

  • [お気楽サンデープラモ] フェラーリ250GTO その19

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 今日は日曜日なので250GTOです。今回はホイールです。ホイールはキットに付属していたエッチングのホイールを使用しました。スピナーは大昔に買ったさかつうのスピナーです。いつかオールドフェラーリに使おうと思ってましたがやっと日の目をみました。中央に付くエンブレムはE-JANの立体的なエンブレムセットです。ホイールはエッチングのスポークを重ねて行くの...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その5

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 素組みのネタもなくブログの更新に間が開きました・・・今回も131です。前回の続きでリアのバルクヘッドに追加するパーツです。パーツと言ってもプラ板を切ったりヤスリ掛けしたりだけの物ですが・・・前回のリアトレーと共に接着しました。パイピングの穴もこの段階で開けておきます。サフ吹いて様子見。塗装はセミグロスブラックになり多少の粗は見えないと思う...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その4

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 日本シリーズでベイスターズが優勝したので模型はそっちのけでガレ妻とお祝いしていて間が開きました。今日も大統領選が気になってあまり作業してません・・・さて今日は3100Pickupの予定でしたが131です。シャーシの塗装をしたいので前回に引き続き追加パーツを作ってました。まずはコチラ。ストラットタワーバーのマウント部分です。この様に取り付けられます。...

  • FIAT 131 Abarth Rally OLIO FIAT その3

    みなさんコンバンワ!ヽ(`Д´)ノ ガレやまです!(`ー´) 037は記事にする程の作業では無かったので今回は131です。ボンネットの開閉ギミックが終わったので今回はシャーシです。主にサスのマウント部分の作業です。まずは赤い四角の部分。完全にふさがれているので削除します。前出の部分を削除しサフを吹きました。画像に赤と青のブルーがありますが、赤は整形が必要な部分です。青い部分はタワーバー取付け用の穴です...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ガレやま!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ガレやま!さん
ブログタイトル
ガレやまブログ!ヽ(`Д´)ノ
フォロー
ガレやまブログ!ヽ(`Д´)ノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用