chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ohana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/03

arrow_drop_down
  • 密談

    今朝は雨が降っておりました~ あ~やっぱり翌日ではなくて 1日経ってからくるのね。 左足の違和感(´;ω;`)ウッ… 膝の裏側からふくらはぎにかけて 重い、、屈伸すると痛い。。 朝散歩に出かけました。 可愛い子、おはよう♡ 市役所の1階に 尾道浪漫珈琲店の分店が入っていて ...

  • 50代のうちにやっておいてよかった認定♡

    昨日は初めてしまなみ海道全長片道ですが 走り切りました。 50代のうちにチャレンジ出来てよかったです。 ママ子(電動アシストママチャリ)も頑張ってくれてほんと感謝♡ 今日朝から体調は絶好調です。 もしかしたら身体がバキバキになって 筋肉痛で、、 動けなくなるのでは??と思い...

  • しまなみ海道走破!今治到着もう動けない

    10時15分尾道市を抜けて今治市に入りまーす。 愛媛けーん♡🍊 10時半 道の駅多田羅しまなみ公園で休憩。 今治まではあと40キロと言ったところでしょうか。 今日は最高気温23度となってました。 湿度も丁度よく快適です。 お土産やさんも充実してて農産物等買いたいけど、 重...

  • しまなみ海道走破できるかな?〜生口島〜

    今朝7時半にママ子(電動アシストママチャリ)と 尾道を出発して 向島まで船で渡り、、 因島に渡り、、通過して、、 9時生口島到着。 水分補給。 9時20分瀬戸田! ドルチェ到着。 ジェラートやさんまだ開店前。 ベンチをお借りして エネルギー補給中(*´艸`*) 今治まで走破...

  • 何かのまちがい?とオキシ漬け

    朝から雨が激しく降っています。 それでもモーニングを食べに出かけようかと思ったりもしましたが 今日はお家メンテナンスの日にいたしました( *´艸`) もう10年以上続けているヘナ染め。 今日は頭部の髪の分け目の少し白髪が目立ち始めたところだけ 染めることにしました。 髪を染...

  • グルテンフリーでも美味しく♡

    昨夜雨が激しく降っていました。 今朝小ぶりになってきたので お散歩がてら歩いて買い物に行ってきました。 今日はパラソルが開いていませんでした。 小雨交じりの天気だけど しまなみ海道を目指すチャリダー(サイクリスト)たちが 何組も出発準備をされていました。 シメジが6パック1...

  • 毒親の連鎖~育む命

    今日もラン・ウォーク・ランから1日が始まりました。 今朝も観光客の方が続々としまなみ海道に 向かって行かれてました。 ここで少し読書をしました。 すごく馴れ馴れしいねこさん(=^・・^=) ごはんは無いんだごめんね。 今日も地域の仕事のお手伝いをしました。 お昼は美味しいパ...

  • ライスペーパーdeお好み焼き&砂糖断ちしたい

    7時半でもうこの陽ざしですが 気温もまだ低く爽やかな気候です。 今日はラン・ウォーク・ランです。 走ると汗が、、 水分補給、気を付けねば。 海沿いを走ったあとは 山に上がってみることに。 千光寺のロープウエイのすぐ脇の階段を 筋肉つけつけと思いながら 登って行きます。 忍者...

  • 昭和にタイムスリップなアパート

    昨夜は夜になって雲が晴れてきて 5月の満月、フラワームーンを見ることが出来ました。 月灯りから宇宙のエネルギーを たくさんいただきました。 家の小さな花瓶たちの中の草花に「ありがとう」を告げて 新しい子たちを見つけに近所を朝散歩。 お水をあげて また家の各所に置きました。 ...

  • 見え過ぎるとなりの芝生と旬のアジ♡

    毎朝とにかく家を出るのが習慣になってきました。 今日は用事があるのでママ子ととりあえず海へ。 コーヒーいただきながら読書です。 先日借りた本の最後の1冊の「キレる!」~中野信子先生~を 読んでます。 最近少し暑くなってきたので これからの季節は水分補給するのに水を持ち歩こう...

  • 鶏ムネを使おう♡&フラワームーン

    今朝はラン・ウォーク・ランに行ってきました。 まだ気持ちよく走れる気候です。 今日は用事があるので いつもより早めに切り上げました。 そろそろマイボトルの中身は 温かいソイラテよりも ごくっと冷たい水が飲みたくなってきました。。。 帰宅するとちょうどエアコン設置の業者さんが...

  • 認知症について考え愉しんだ

    今朝はカメラと本を持って 千光寺山にのぼりました。 また初めての道を登っていきました。 途中いのししが出たら、、いやいやクマが出たらどうしよう?と 少し不安になりながら、、、 若いころに比べたら各段に筋肉が落ちた足を 滑らせないように 慎重に1歩1歩足を運んで登りました。 ...

  • ひとと猫(=^・^=)とのかかわりが愉しい暮らし

    今朝もラン・ウォーク・ランに出かけました。 畑の中を見ていると 畑の中から、みゃーと鳴き声がして ひょっこりねこさんが現れました。 昨日のねこさんに比べたら どれだけ人懐っこいのでしょう。 すりすりべったりです( *´艸`) 今日も気持ちよく海沿いを走りました。 そろそろ蒸...

  • プロテインとタンパク質

    今朝はラン・ウォーク・ランに出かけました。 可愛い子がいたのでスマホを向けると、、 猛ダッシュで逃げ出してしまいました。。 そうそうたしかこの子、 以前も逃げられてしまったカメラ嫌い(人間嫌い?)の子だったっけ。 アイスクリームのからさわさんの 今にも後ろに落ちそうなベンチ...

  • 本と散歩と屋根裏部屋と、、

    今朝も読みかけの本を持って 千光寺公園に朝散歩に行ってきました。 しばらく忙しさにかまけて 本を読んでいませんでしたが いつも読みかけの本が何冊かあって 気が向いたときにいつでも 続きを読めることにしあわせを感じます。 ただしもうモノは増やしたくないので 私の小さな本棚がぎ...

  • 平均年齢急上昇ちゅ♡

    今日もいいお天気でした。 毎朝、朝のスケジュールで一瞬迷います。 「今日は朝散歩か、ラン・ウォーク・ランか、ママ子と島行っちゃうか?」 今朝は借りた本を持って千光寺山に行こう!となりました。 足腰の筋肉強化にちょうどいい♡ 途中可愛い子がごはんをもらっていました。 だんだん...

  • オートミールの熟バナナパンケーキと防災ラジオ

    この地に来てから ウォーキングやラン・ウォーク・ランや散歩に ほとんど毎日出かけているので 毎日の歩行数のグラフが 引っ越し前よりも ぐーっと伸びています。 昨夜から風が強く雲の多い天気でしたが ラン・ウォーク・ランに出かけました。 少し走っているうちに急に陽ざしが出たり、...

  • 「老い」と地域の大切な人間関係

    今日は午前中に 新しく越してきたこの地で仲良くしてくださっている方と お昼やデごはんやザートを持ち寄ってランチの約束があります。 なので今朝はゆったりめの朝散歩です。 気持ちよさそうにくつろいでいるねこさんと出逢いました。 パラソルの下で マイボトルに淹れてきたソイラテいた...

  • 寄り道&オカリナがやって来た♡

    今朝は気持ちよく晴れていたので、、 日焼け対策万全でラン・ウォーク・ランに出かけました。 気持ちよく走ったあとは こちらのパラソルの下で マイボトルのソイラテいただきます♡ 観光客の方が海の青さと 陽ざしの強さに驚いていらっしゃいました。 私も初めてこの地を訪れた4年前 同...

  • 思い知らされたこと&防災ラジオ

    昨夜は雨が激しく降っていましたが 今朝は曇り空。 朝散歩に出かけました。 役所に行くと「防災ラジオ」というのが貸与されるそうで 今日申し込みに行ってきました。 災害時に役に立ちそうです。 2週間後に自宅に送られてくるそうです。 今我が家には2台のラジオがあります。 ラジオは...

  • 掃除三昧な母の日

    今日は1日中雨が降ったりやんだりの天気、 今は激しく降っています。 息子が今まで住んでいた社宅の掃除に 今日も行ってきました。 やはり年の功?だけあって 手際の悪い息子にから見たら 私は掃除の神に見えるようで ちゃっちゃと窓や網戸、シンクや洗面台、 ぴかぴかに仕上げると 「...

  • ダイソーかキャンメイクか

    ダイソーでネイルリムバー、ベースコート、トップコート、マニキュアを買ってみました。 私のケアの仕方も悪かったのかもしれませんが、 2日目入浴中に 爪とマニキュアの間が浮いてきて 3日目には全部落とすことになりました。 ネイルリムバーとベースコート、トップコートはダイソーのを...

  • 向島1周と「かぎしっぽ」さん

    今日もカラッと晴れていいお天気でした。 行きたかった向島チャリツーへ出発します。 尾道駅の目の前の港から渡り船に乗ります。 すぐそこにみえる対岸が向島です。 料金はママ子(電動アシストママチャリ)と私で110円。 通学の学生さんや観光客の方もいらっしゃいます。 こちらの学生...

  • お寺巡りと美味しいがんもの朝ごはん

    朝散歩に行ってきました。 今日は尾道寺巡りです。 持光寺→海福寺→光明寺→宝土寺→信行寺→千光寺、、と巡りました。 宝土寺の境内にある小さなお店 夕やけカフェドーナツの姉妹店の 「森を歩くねこ」 ここのカフェで1度食べてみたいのです。 1度焼き菓子を買ったことがありますが美...

  • ネットショッピングでまたやらかす&新玉ステーキ

    今朝もラン・ウォーク・ラン行ってきました。 ゆっくり走りですが気分はランナーです。 いつものようにソイラテ飲んで 市役所で用事も済ませてきました。 先日のキッシュを食べたレストランの前でマスターと出逢い 覚えていてくださり挨拶をかわし、、 ねこのみこちゃんのいる商店でおかみ...

  • 小さくした人間関係、、同居家族はむずかしい

    今朝はよく晴れていたので ラン・ウォーク・ラン♪ いつもの場所でソイラテ飲んで 小休止したあと、、、 家電屋さんがopenするまで少し時間があって、、(言い訳??) 連休中はいつも大行列だったパン屋航路さんへ♡ 行く先はパン屋航路さんの向かい、桂馬さんの横の石畳小路を抜けた...

  • 生活費のこと&50代人間関係

    今朝は小雨交じりの天気でしたが 傘さして朝散歩。 いつものマイボトルも持参で出かけました。 連休最終日、 観光客の方にはちょっぴり残念な雨でした。 今日は朝散歩後100均で金銭出納を2冊買いました。 1冊は息子との共同家計管理用(食費&日用品費、2人分4万円) 1冊はその他...

  • 今の暮らしに満足♡あとは、、

    カラっと晴れた清々しい朝。 今日もマイボトルにソイラテ淹れて 朝散歩です。 、、っていうか 海にコーヒー飲みに行くってだけ?笑笑 まだツツジが美しく咲いています。 パラソルの下でゆっくり気持ちをととのえます。 自分過去のことがどうでもよくなってきたと 最近の記事で書きました...

  • それだけで泣けてくる&美味しいキッシュのランチ

    今朝も気持ちよく ラン・ウォーク・ラン行ってきました。 今の季節が 運動するのもいちばん気持ちがいい(*´艸`*) もう少しすると 走る時間を早めないといけないだろうな。 日差しによってレンズの濃さが変化するサングラスを買おうと思ったけど、 瀬戸内の日差しは半端ないから 手...

  • 叔父の助け&千光寺山の朝散歩

    今朝は母と連絡がついた件で 叔父(母の弟)と電話で話をしました。 私の母探しは まず叔父を探すことから始まっていました。 叔父なら母の連絡先を知っているかもしれないと思ったからです。 しかし叔父の連絡先もわからなくなっていました。 私は小さいころのいろいろな記憶をたどって ...

  • 実母が生きていた!&遊べばいい

    昨日は私にとっては衝撃なこと、、心揺さぶられる出来事が起こりました。 ずっと生き別れていた母と連絡が取れたのです。 昨日妹から「母と連絡がついた」と連絡があり 教えてもらった電話番号に電話してみました。 80才過ぎて少しかすれた声だったけど まぎれもなく美しい母の声。 苦労...

  • あーあ。ネットショッピングで気力奪われる

    今日は済ませたい用事があれこれありましたので ママ子(電動アシストママチャリ)と家を出て 無料駐車場に置いて ラン・ウォーク・ラン。 いい運動しました。 今朝の体重は-800g(-3㎏目指してます) 警察署でやっと免許証の住所変更済ませました。 運動、用事、全て済ませてから...

  • びっくりしたこと&年の功

    今の自分に心地よい仕事量に減らしたら 見える世界が変わってきました。 たとえば今まで煩わしいと感じてた地域のコミュニティにも 積極的にかかわろうと思えたり、、 今日やらなくても明日も明後日もあるさと思えたり、、 余白の時間が広がったことで 心にゆとりが広がって とても心地良...

  • 過去のことは終わった&美味しいお家ランチ&cカフェ

    今朝は気持ちよく晴れて 7時過ぎにはラン・ウォーク・ランに出発。 しまなみ海道に向かうサイクリストたちと たくさんすれ違いました。 勝間和代さんも最近自転車で完走したそう。 とても楽しかったそうで 中高年世代におススメ動画を出されていました。 今日はこちらで小休止。 ソイラ...

  • 500円モーニングと雨だけど青空市場

    今朝は小雨が降っていましたが マイボトルに淹れたソイラテを持って 朝散歩です。 今日は海沿いを歩きました。 時折雨が止んで 傘なしで歩けることもありました。 海に面した市役所の ウッドデッキで ボーっと海を眺めながら ソイラテを飲みました。 今日も寄ってみよう( *´艸`)...

  • リフォーム完了と支払い&息子とランチ

    今朝は朝散歩に行ってきました。 おはよー♡ ごはnをもらってもりもり食べているねこさん。 歩きたい、走りたいルートが色々あって 毎日迷いますが、、 今日は駅裏の小路から千光寺山に登ってみることに。 坂道や階段を歩くと 足腰鍛えられそうです。 腰回りの肉が落ちそうです! 時期...

  • 防災グッズと体重とラン・ウォーク・ラン

    昨夜も関東で地震がありました。 引っ越してきてから まだ災害グッズが押し入れに入ったままだったので ベッドの下に災害リュック、ヘルメット、長靴 ドゥさんが入るバッグ(餌とリードも入れて)などを置きました。 メガネやラジオ、懐中電灯やスマホなども 近くにまとめて置いておかない...

  • メキシコのママとクローゼット整理

    今朝は雨が降っていましたが 傘をさして散歩です( *´艸`) 尾道の朝 見る景色見る景色 とても心を打たれるのはなぜなんだろう?? 向島から学生さんやお勤めの方、車や自転車をたくさん乗せて 船が到着です。 私はこれまで楽天生活スマホ決済で生活してきましたが 尾道に来て楽天ス...

  • 体調のいい食事の摂り方

    今日もリフォームやさんが来られるので それまでの短めのラン・ウォーク・ランです。 今朝体重を計ったら 昨日から±0でした。 そういえば最近16時間ファスティングも乱れていました。 このブログを始めたころ 胃腸を休める時間を作る目的で始めた16時間ファスティング。 朝ごはんを...

  • 食べて運動して痩せる宣言(しとこかな笑笑)

    今朝久しぶりに体重計に乗りました。 かれこれ4月に入ってから計っていなかったかも。。 そしたら3キロも体重増えてました~~~ 引っ越し作業が本格化した今月上旬から 徐々に増加していったのだと思います。 原因は引っ越し作業に時間やエネルギーを奪われ、、 〇自炊が出来ない時期が...

  • 念願の目覚ましをかけない生活

    今日は神父様に来ていただいてこの度住まうことになった家を 祝別していただきました。 この家に暮す者に平穏なしあわせがありますようにと 祈りを捧げ、各部屋に聖水をまいていただきました。 以前この地域でお世話になっていた方も 一緒に来てくださり お祈りのあとは食卓を囲んで 和や...

  • 千光寺登山とパン屋航路と障子張り替え

    引っ越ししてきて スマホを見る時間が格段に減りました。 空を眺めたり山や海の景色を楽しんだり 自然と触れ合う時間が増えました。 2階のさらに上に屋根裏部屋があって 食事のあとなどよくそこに登って 景色を眺めながら息子とコーヒーtimeをします。 テレビは元々ないのでコマーシ...

  • お蕎麦と甘味とねこさんと

    今日もいい天気です。 コーヒーとおさ湯をいただてから ラン・ウォーク・ランに出かけました。 この地に引っ越して来たら 景色が愉しすぎて 寄り道が多くなります。 アイスクリームで有名な「からさわさん」のベンチ。 ここに座ってグラウンディング。 エネルギー充電よしっ!!笑笑 頑...

  • 余白のある暮らし実感

    ラン・ウォーク・ランという名の ほぼ散歩に行って来ました。 汗をかきたくないので 息があがり暑くなると歩きます笑笑 勤めを辞めて在宅の仕事のみにしたので 朝起きたいときに起きれること、 その後の朝時間をゆっくり愉しめること 朝運動が出来るようになったことは 私にとってとても...

  • 生活が少しずつととのう

    少しずつ住所変更など用事を片付けていってます。 頭の中パニック状態から やっと抜け出せるかな~ いや~まだまだだな~ 昨日からラン・ウォーク・ラン再開しています。 8時近くなると日差しがきつい!! やはり起きてすぐ家を出ないともう暑さにやられそう。 もうひとつ自分に合ったサ...

  • 新居での目覚めとあいさつまわり

    新居に荷物が入り 昨夜からドゥさん(ねこ)と新居で暮らし始めました。 第一夜 このところの疲れもあって ぐっすり眠れました。 朝は野鳥の鳴き声で目覚めました。 今までは遮光カーテンで朝になっても光が入りませんでしたが これからは自然光で目が覚める生活に切り替えようと思ってい...

  • 60間近の売って買っての遠距離引っ越し

    ギャランドゥならぬ、、、 がらんどう……笑笑 今日はこれしか写真がない笑 お引越しはやはり50代までかな。 ご主人がいらしたり子どもさんの助けがあっての お引越しなら60代70代でもイケると思いますが 自分主導で売って買って、、 子供がいても住まう距離が離れていて お願いし...

  • 素敵なカフェとこれからの仕事とリフォームと

    これからのお仕事は 在宅で1日6時間程度、週4日くらいのペースで やっていけたらと思っています。 マンションから戸建てに移るので 修繕積立金や管理費がなくなったのは 大きいです。 今日はいいお天気で 昨日の雨にもめげず桜はまだ満開で 桜の咲く海沿いの道を気持ちよくママ子(電...

  • 売って買って目が回る~でも西國寺と千光寺

    今まで副業としていた仕事を 今度は本業にしていきます。 そうするために本業が休みであっても ほぼ休まずに仕事をやってきました。 在宅なので出来たと思います。 今日もお仕事。 今日その本業のお仕事のお客様の〇法書士さん(同世代女性)から電話。 先方さんからの話の流れで自分の引...

  • 島1周と桜並木ウォーク

    今朝息子と自転車で因島1周しよう! となり、息子が気を利かせて? ママ子のタイヤに空気を入れようとして 何やら逆に空気が抜けて タイヤふにゃふにゃになってしまいました(泣) 尾道U2に自転車を持って行くと、、 ここはママチャリは相手にしてくれないそう。 ここは立派なスポーツ...

  • ドゥさんとママ子(電動アシストママチャリ)と♡

    今日は私とドゥさんを迎えに来てくれた息子と 美味しい定食のお店でランチを食べて、、 貴重品と身の回りの生活用品少しと ママ子(電動アシストママチャリ)を 車に乗せて、、 尾道の息子の家に来ましたー! ドゥさんは3年とちょっと前も 私と一緒に新幹線に乗って東京からやってきて ...

  • 価格交渉と先生のお姉化

    今年の年明けすぐに 3年前に購入した多雨委の住処になるはずだったマンションを 買ってくださる方が現れました。 購入した3年前より少し高く売れ その差額は3年分の管理費や共益費、固定資産税額を上回り 実質タダで暮らせたことになりました。 新たに購入する住まい(戸建て中古)は価...

  • 押し流されるように話が進んでいった

    今日はどしゃぶりの雨 1日中お家にこもって お引越し準備です。 3年とちょっと前、意を決して今のマンションを買いました。 そのころ私は生まれ育った東京でいろんなモノを捨て、そこから離れ 尾道の息子の家で居候生活をさせてもらってましたが とにかく早くここ(息子のところ)から離...

  • 3年先なんてわからない

    今まででしたらお仕事で 7時15分には家を出ていました。 朝ゆっくり出来るのっていいですね。 毎日が日曜日、、っていう言葉がどんな感じなのか 実感しています( *´艸`) 今日もマイボトルにコーヒー淹れて ラン・ウォーク・ランに行ってきました。 モクレンが咲き始めました。 ...

  • 尾道春爛漫♡浪漫飛行♡逃避行

    昨日午後尾道に到着して ちょっとマイナーな山道通って 千光寺登山いたしました。 尾道駅前に広がる千光寺山には 千光寺山頂上に登るルートはじつはいくつもありますが 昨日は息子も一緒だったので 獣道みたいなルートのひとつを通り 頂上の千光寺公園にたどり着きました。 枯れ木枯草を...

  • Happy Easter2024♡&尾道

    今日はイースターです。 クリスマスにはインフルエンザに罹り 教会に行くことができなかったので これほど賑わう教会に来たのは久しぶり。 鳴り響く教会の鐘の音、 聖歌隊の美しい歌声と 響き渡るパイプオルガンの音色 癒やされましたー 私も今日から 新たなステージを歩んでいこうと思...

  • 退職と甘皮ケアと一分咲きの桜

    昨日3年務めたお仕事を退職しました。 6時間勤務で56才からスタートして 3年目の今年度は4時間勤務で働いていました。 プロ意識は忘れなかったものの 淡々とみなさんのフォローを行えばいいと 少し心の距離を置いて働いてきましたが 辞めるときになって 若いみなさんからお餞別をい...

  • プロフィール書き換えてみた

    すごく疲れてしまっています。 早く穏やかな日常に戻って欲しいな~ ある日のごはん。 相変わらず作り置きおかずのお世話になってます。 たまごかけごはんがマイブームです♡ ある日はライスペーパーで焼売を作りました。 春キャベツと一緒に蒸しました。 出来立て熱々の焼売、美味しかっ...

  • 神さまは味方してくれるかな♡

    小林正観さんについて 私は本も読んだことないし よく知らないのだけど 今日「神様が味方する人の習慣」というネットの記事をなんとなく読んだ。 人生は努力したり頑張る必要はない。 ただ「頼まれごと」があったらそれに対して 「はい分かりました」といって やっていけばいいと。 ~そ...

  • 思い出捨てるの失敗&鶏ムネレシピ動画

    雇われてお仕事するのはあと5日。 先日期末のボーナスもいただいた。 ボーナスももう最後だな。 昨日もきゅ同様お仕事お休みだったので 役所に行って用事を済ませてきました。 その後元々ずtっと元彼氏や元ダンナに買ってもらって 今や見るのも億劫な腕時計を売りに行きました。 両方で...

  • 酒粕レーズンバターが美味しかった♡

    週末は息子が泊りに来ていました。 母はオートミールクッキーを焼いて、、、 先に食べて待っていました笑笑 昨日の朝だったかな、 お出かけついでに息子とスタバに入って 久しぶりにスタバのチョコチャンクスコーンを食べてみたくなった。 で、注文したら となりから息子がちゃちゃいれて...

  • 酸辣湯とあんこモリモリで元気に♡

    3月も月中まできました。 あともうちょっと、もうちょっと、、と思いながら 日々過ごしています。 もうちょっと、、とは今月末の退職と もうすぐ起こる私のプチ革命☆ 日々雑多なコトをたくさん抱えていて忙しく 今日もブログ更新するつもりなくすごしていたのですが、、 少し前から食べ...

  • ひとりぽつんとフランス料理店 2024

    今年も行くことができました。 ひとりぽつんとフランス料理店。 広島もフランス料理店の老舗、、創業140年とか、、 シェ・ヤマライさん。 海の近くにある小高い公園のずっと奥、 こんなところに?って場所に山小屋風の建物が。 看板も見当たらないので初めての方は迷うかも? やはり去...

  • 桑田さんがいない・・?爆笑

    昨日もお仕事から帰ってからお昼ご飯に ライスペーパーdeお好み焼き!! 粉モノは一切使いませんよ( *´艸`) ライスペーパーの上にたまご、豚バラ肉、キャベツ、もやしを乗せた図 大きな春キャベツが160円だたので大量消費です。 30㎝ほどあるフライパンなのでこのキャベツの量...

  • 自然のリズムに合わせて暮らしたい

    カーテンを開けると今日は爽やかないいお天気でした。 遮光カーテンを使っているので 朝になっても光が入り込まないので目が覚めず いつまででも、まだ夜明け前かのように ぐだぐだしていられます。 それがイイと思って遮光カーテンにしましたが 先日「家にはカーテンはなく、日が昇り始め...

  • 一緒に避にゃん?備え

    5連勤が終わって脱力しています。 お昼はお仕事帰りにカレーやさんへ。 ここのチーズナンがとても美味しいのです。 あー私の人生でもう5連勤はないでしょう。 よく頑張りました私♡お疲れさま。 最近娘が暮らす千葉沖で地震が頻発しており心配です。 私自身も枕元に防災ラジオや防災リュ...

  • お勤めを辞めて来月からは

    今週は人生最後の5連勤(大げさ!) 今日は4連勤目であと明日1日、けっこうくたくた。 最近、お勤めを辞めて来月からどのように生活しようかと 想像を巡らせて わくわくしています。 とりあえず指先をキレイにしたい。 ネイル禁でしたので これからは爪のお手入れをしよう♡ そしてシ...

  • レンジdeほったらかしチャプチェ♡

    以前から動画で気になっていたチャプチェ。 耐熱容器に調味料入れて春雨乾燥のまま入れて もやし、しいたけ、ひき肉、にんじん、小松菜を入れて。。 ラップをかけて6分チン。 ごま油とゴマパラパラ。 痩せる激うまレンジでほったらかしチャプチェの完成~♡ なべもフライパンも使わず10...

  • ひとから見られてなくても&体力

    今日はお仕事はお休みでしたが いま向き合っていることの大きな山場を乗り越える日でした。 朝のうちにその山場をまたひとつ無事クリアして あとはなだらかな山を地道に乗り越えていくのみ 先が見えてきました。 少しほっとしたところで ママ子(電動アシストママチャリ)といつも水仙が美...

  • 美味しかったカレーと(尾道)お家ごはん

    先日は尾道に向かう電車の中で 倒木のために4時間の足止めをくらってしまいました。 電車が遅れた影響で先方に予定を2時間も遅らせてもらっての用事を済ませたあと、 夕食には少し早い時間でしたが お腹が空いてしまい 尾道のアーケード下の商店街を歩いてみました。 16時過ぎという中...

  • 電車とまった4時間車内で足止め?

    朝! エッグスンシングスで食べたいモノを食べておいてよかった♡ 今日から始まったホワイトデーの季節限定パンケーキ。 その後もう1時間半近く電車の中で 足止めくらってます。 電車が動くのはこのあとまだ1時間半後になる見込みだそう(泣) 結局止まった電車の中で4時間以上待つのか...

  • オートミールdeピザ

    今日はオートミールでピザを作ってみました。 フライパンであっという間に出来上がりました。 今日はツナやエビ、玉ねぎチーズなどトッピングして 黒胡椒とバジルをぱらぱら。 お家で生地から作のはちょっとハードル高めと思っていたピザも これからはオートミール生地で手軽に食べれそうで...

  • アップデート中

    私は今アップデート中なんだな、、って思うことにしました。 これから大変革を起こそうかな~っておもっています?笑笑 でも実はこのアップデートがなかなか大変で 疲れてしまっています。 そんな中、、 今月も残り2日。 来月で外でのメインのお仕事無事退職となり 4月からは在宅のお仕...

  • 春キャベツとライスペーパーで

    今日はお仕事の帰りに 美味しそうな春キャベツと ライスペーパーを買って帰りました。 熱したフライパンにライスペーパーを敷いてたまご2つ、、 豚バラ肉2枚 春キャベツ山盛り。 チーズ乗せて、、 水に浸したライスペーパー乗せて、、 ひっくり返して裏も焼いて出来上がり♡ 好みソー...

  • にゃんにゃんにゃん私の大切な守りねこ

    お仕事から帰宅して お昼ご飯は一昨日食べた生姜焼きの残り。 ごはんと一緒にワンプレートで。 目玉焼きもonして美味しかった♡ 晩ごはんは久しぶりにオートミールホットケーキが食べたくなった。 今日ピーナッツバターを買おうと思ったら 砂糖なしタイプがなかったから 代わりに?きな...

  • お家ごはんが恋しくなる

    ここ数年 市販のお菓子をなるべく買わない生活をしていますが ここのところお菓子のいただきものや 大好きな尾道の観光でご当地の美味しいおやつを買い食いしたり、、 おみやげとして買ってかえったり、、 更に外食も増えて、、、 体重が2キロ増えていました~ 実は今日は野暮用でまた尾...

  • 人生のかけがえのない時間って?〜尾道散歩〜

    尾道に来ると いつもの「とき」は止まり ゆっくり温かく包みこまれ まるで昭和な「尾道時間」が動き出す。。 まさしく「時をかけるおばさん」笑笑 タイムリープという能力を手にしたおばさんが 人生のかけがえのない時間の意味を見出していく、、 まさにそんな場所!笑笑 昨日のお昼はず...

  • 尾道に来ました

    お昼すぎ 尾道に到着〜 大好きな尾道の駅舎。 私の背面は海が広がってます。 尾道駅から西へまっすぐ10分ほど歩いて まずは尾道ラーメンの朱鳶さんへ。 チャーシュー麺700円。 カウンターが7席で、大将がひとりで切り盛りされてます。 ここは観光客さんはあまり来られないのですよ...

  • 友から宅急便♡とジャーナリング

    今朝からずっと ナポリタン食べたい♡ 昔ながらのナポリタン食べたい♡という脳内になっておりました。 なぜかというと 昨日自分の過去記事に載っていた、 自分で作ったナポリタンの写真見たのですね、 それが美味しそうで笑笑 グルテンフリーパスタ切らしていたので 買って帰り作りまし...

  • 悪魔のささやき&こたつde脱力の夜

    今日お仕事帰りはとてもよく晴れていて 風もなく暖かい気候だったので ママ子(電動アシストママチャリ)を川沿いのベンチに止めて 日向ぼっこしながらお昼ごはんをいただきました。 ここ最近年末ころからずっと 色々なことが重なっておりまして 忙しいアピールをさせていただいております...

  • wantで過ごす休日のお家時間

    お休みの今日はゆっくり起きて さ湯とココナッツオイル入りのコーヒーを飲んでから、、 マイボトルにソイラテ淹れて ラン・ウォーク・ランへ出かけました。 ラン・ウォーク・ランはmusutなのか?(昨日の記事の話) wantなのです。 だから愉しい♡ 河口近くの牡蛎筏の横を すー...

  • mustを手放しwantで生きる

    お仕事から帰宅して 昨日のポトフでチーズリゾットを作りながら オートミールスコーンを焼きました。 リゾットを食べ終わるころ ちょうどオートミールスコーンが焼きあがりました。 今日はチョコチャンクスコーン2つと 抹茶&ホワイトチョコレートスコーンです。 この抹茶とホワイトチョ...

  • 久しぶりのワイルドマンベーグル

    今日もいいお天気でした。 昨夜ラベンダーさんの美味しそうな手作りベーグルを見てから ずっとこらえていたベーグル食べたい願望が崩壊しました笑笑 久しぶりに行ってきました。 尾道の人気パン屋さん「パン屋航路」さんの姉妹店 広島で一番人気のパン屋さん 「ワイルドマンベーグル」さん...

  • 酒粕を食べて感じた効能

    今日のはお仕事中 太陽の日差しを浴びながら お花の苗を植える作業をしました。 久しぶりの温かく照りつける日差しが とても心地よかったです。 お仕事帰りも穏やかな日差しに誘われて ベンチで寄り道。 パンをかじりながらコーヒーをいただいて 心地よく気分転換ができました。 帰宅し...

  • 休日のひとり焼肉

    休日の今日はゆっくり起きて、、 ラン・ウォーク・ランへ出かけました。 宮島の手前に見える牡蛎筏。 よく見てみるとたくさんの鳥が休憩しているようでした。 今年の牡蛎は成育があまりよくないとか そのせいで牡蛎祭りが中止になったとか聞いているけど どうなのでしょう。 シーズン中に...

  • タコパイ♡と大雪と牛筋カレー

    東京2年ぶりの積雪だそうですね。 皆さんのブログのお家のテラスや通勤路、庭先などの写真見せていただきました。 どうぞ温かくしてお気をつけて無理せずにお過ごしください。 私も東京住みのときは 雪が降れば毎年のように滑って危ない目にあいました。 雪道を歩くのは慣れないひとにとっ...

  • なんてととのう1日なんだ♡

    11月から始めていた自分への課題 「祈りの旅」が昨日終了しました。 ちょうどその期間、義母(育ての親)が亡くなったり もうひとつ私の環境を変える大きな出来事が起きたりといった 不測の事態が重なって とても忙しい日々になりましたが 内省を深めることで(日々30分の祈りの時間と...

  • 乗り越えた先には春!

    今日から3連休です。 ゆっくり起きてマイボトルにソイラテ淹れて ラン・ウォーク・ランへ。 雲の多い空でした。 サトザクラ。 透き通る可愛らしいピンクの花びら。 帰宅してお風呂に入ってごはん。 舞茸ごはんに揚げないから揚げのっけ丼。 ほうれん草のナッツ和え、豆腐とわかめのお味...

  • 人間ドッグと息子からもらった腕時計リメイク♡

    今日は職場からの人間ドッグに行ってきました。 お勤めは今春辞めるつもりなので もうあまり受けることはなくなるのかな、、、 眼底、眼圧、血圧、血液、心電図、肺機能、腹部エコー(腎臓、胆のう、すい臓、、) 骨粗しょう症、胃カメラ、子宮頸がん、乳がんは受けているからパスして ピロ...

  • 心から愉し♡美味しく生きる

    休日の朝 ぐっすり8時間眠れました。 睡眠時間を毎日8時間くらいとれたらいいんだけどな~ 睡眠時間7時間死守がやっとの毎日ですが もうすぐ外でのお仕事を辞めたら それも可能になるかもしれません♪ マイボトルに温かいソイラテを淹れて ラン・ウォーク・ランに行きました。 「サト...

  • エッグスンシングスとヴィパッサナー瞑想

    お仕事帰り、エッグスンシングスで食事。 案内してくださったのは 4人がけテーブルのソファ席。 ロミロミサーモンとパンケーキバターミルク、コナコーヒーをオーダー。 ハワイアンソングが流れる店内で ゆっくり食事したり 本を読んだり、、 くつろがせていただきました。 美味しかった...

  • 「15分で27個捨てましょブギ」と素人のいちご大福

    今朝はゆっくり起きて ゴミ捨て後朝散歩へ。 お日さまに当たって水が岸に当たって跳ね返る音を聴いているだけで エネルギーが充電されていきます。 昨日は胡桃&レーズンのオートミールパンを焼いて ママレードジャムやクリームチーズをのせて食べたり、、 一昨日新たに作った酒粕レーズン...

  • 在宅ひとり〇毎月のお値段

    義母(私が高校2年生のときに来た母)の4四十九日の法要で東京に行って来ました。 私にモラハラをしていた父が亡くなり そのモラハラを引き継いだ義母が亡くなり 苦しみの根源はなくなるかな、、と思いたかったが ふたりが私をこき下ろすかわりに持ち上げていた妹。 妹に罪はないのだと分...

  • 防災仕様の目覚まし時計~万年筆で書き散らかす時間

    毎日最近買ったお気に入りの万年筆、 ブルーインク太字。 自分の今日1日をふり返って 毎晩心に思うよしなしごとを さらさらとスケッチブックに書き散らかす ほんとうの自分と向き合う時間が 大切な時間となってきています。 11月から2月まで参加している「祈りの旅」の一環で 自分で...

  • ドーパミン断食と愉しい台所仕事

    今朝は来客があったので そうじも洗濯も身支度も空気の入れ替えも、、 早い時間に家の中がぴーーーんと気持ちよくととのい 来客帰宅後は作りたいモノが次々に思い出されて いろんなものを作りました。 オートミールパン(レーズン&胡桃) パンの端っこ少し切ってお味見♡ クリームチーズ...

  • 腹黒い自分をふり返る~お抹茶&ホワイトチョコ

    昨日から今日にかけて 11月からスタートしている祈りの旅の課題のひとつの 自分史の続きを書きあげて 今日は自分史の後半の部分を 同伴者に聞いていただく日でした。 多分もう自分史なんて書くこともないだろうし 誰かに話すこともないでしょう。 やはり今になって客観的に過去を振り返...

  • ダメな身体だけど~健康グッズ買ってみた

    昨日味噌なべに酒粕を溶いて食べたお鍋が 身体がとても温まって美味しかったので 今日はお仕事から帰ったら豚汁に酒粕入れて豚粕汁にしよ~って 楽しみに帰ってきました。 残り野菜と残り油揚げやきのこなどで出来上がりました。 酒粕が多めは苦手なので少な目で。 ごろっとにんにくも入っ...

  • ガム活と今年も筋活

    今日もラン・ウォーク・ランに出かけました。 いつもの折り返し地点に着くも なんとなく物足りず、、 平和公園まで行ってみることに。 走りながら「ガム活」のことを思い出しました。 歩く&走ること+ガムを噛むことで 血流が良くなり運動効果が上がったり 口周りの筋肉が引き締まったり...

  • 自分史と天からのギフトともち麦と、、

    みぞれがぱらつく寒いお天気でしたが 午前中はママ子(電動アシストママチャリ)と 教会に行ってきました。 陽ざしが出てあたたかければ公園のベンチで ホットコーヒーでも飲んで帰ろうと思いましたが とても寒くて いちもくさんに家に帰りました。 野菜たっぷりの豆乳スープを作って オ...

  • ラン・ウォーク・ランからのうな重~いい流れ

    今朝もゆっくり起きて 温かいソイラテの入ったマイボトル持って ラン・ウォーク・ランに行ってきました。 目で見た海はキラキラ光ってふつうだったのだけど 写真見たらなんじゃこりゃ?? ちょっと怖くない?? 走ったり歩いたり ベンチでソイラテ飲んだりしているうちに お腹が空いてき...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ohanaさん
ブログタイトル
Ohana〜ひとり・スローライフを愉しもうよ
フォロー
Ohana〜ひとり・スローライフを愉しもうよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用