今朝は起きてすぐ朝散歩、、てかセブンに支払いがあったので 涼しいあさイチ5時半過ぎ行って来た。 大き目のカフェラテをぼーーっとしながらいただく至福の時を 海辺で過ごしてきました。 この時間は海風が涼やか♡ 先日作ったシソジュースが美味しかったから 小庭のシソ摘んで4分煮て、...
バツ2ひとり。もう頑張らない。シンプル・エレガンス(少欲知足)で笑ってスローライフを愉しむよ
今日は済ませたい用事があれこれありましたので ママ子(電動アシストママチャリ)と家を出て 無料駐車場に置いて ラン・ウォーク・ラン。 いい運動しました。 今朝の体重は-800g(-3㎏目指してます) 警察署でやっと免許証の住所変更済ませました。 運動、用事、全て済ませてから...
今の自分に心地よい仕事量に減らしたら 見える世界が変わってきました。 たとえば今まで煩わしいと感じてた地域のコミュニティにも 積極的にかかわろうと思えたり、、 今日やらなくても明日も明後日もあるさと思えたり、、 余白の時間が広がったことで 心にゆとりが広がって とても心地良...
今朝は気持ちよく晴れて 7時過ぎにはラン・ウォーク・ランに出発。 しまなみ海道に向かうサイクリストたちと たくさんすれ違いました。 勝間和代さんも最近自転車で完走したそう。 とても楽しかったそうで 中高年世代におススメ動画を出されていました。 今日はこちらで小休止。 ソイラ...
今朝は小雨が降っていましたが マイボトルに淹れたソイラテを持って 朝散歩です。 今日は海沿いを歩きました。 時折雨が止んで 傘なしで歩けることもありました。 海に面した市役所の ウッドデッキで ボーっと海を眺めながら ソイラテを飲みました。 今日も寄ってみよう( *´艸`)...
今朝は朝散歩に行ってきました。 おはよー♡ ごはnをもらってもりもり食べているねこさん。 歩きたい、走りたいルートが色々あって 毎日迷いますが、、 今日は駅裏の小路から千光寺山に登ってみることに。 坂道や階段を歩くと 足腰鍛えられそうです。 腰回りの肉が落ちそうです! 時期...
昨夜も関東で地震がありました。 引っ越してきてから まだ災害グッズが押し入れに入ったままだったので ベッドの下に災害リュック、ヘルメット、長靴 ドゥさんが入るバッグ(餌とリードも入れて)などを置きました。 メガネやラジオ、懐中電灯やスマホなども 近くにまとめて置いておかない...
今朝は雨が降っていましたが 傘をさして散歩です( *´艸`) 尾道の朝 見る景色見る景色 とても心を打たれるのはなぜなんだろう?? 向島から学生さんやお勤めの方、車や自転車をたくさん乗せて 船が到着です。 私はこれまで楽天生活スマホ決済で生活してきましたが 尾道に来て楽天ス...
今日もリフォームやさんが来られるので それまでの短めのラン・ウォーク・ランです。 今朝体重を計ったら 昨日から±0でした。 そういえば最近16時間ファスティングも乱れていました。 このブログを始めたころ 胃腸を休める時間を作る目的で始めた16時間ファスティング。 朝ごはんを...
今朝久しぶりに体重計に乗りました。 かれこれ4月に入ってから計っていなかったかも。。 そしたら3キロも体重増えてました~~~ 引っ越し作業が本格化した今月上旬から 徐々に増加していったのだと思います。 原因は引っ越し作業に時間やエネルギーを奪われ、、 〇自炊が出来ない時期が...
今日は神父様に来ていただいてこの度住まうことになった家を 祝別していただきました。 この家に暮す者に平穏なしあわせがありますようにと 祈りを捧げ、各部屋に聖水をまいていただきました。 以前この地域でお世話になっていた方も 一緒に来てくださり お祈りのあとは食卓を囲んで 和や...
引っ越ししてきて スマホを見る時間が格段に減りました。 空を眺めたり山や海の景色を楽しんだり 自然と触れ合う時間が増えました。 2階のさらに上に屋根裏部屋があって 食事のあとなどよくそこに登って 景色を眺めながら息子とコーヒーtimeをします。 テレビは元々ないのでコマーシ...
今日もいい天気です。 コーヒーとおさ湯をいただてから ラン・ウォーク・ランに出かけました。 この地に引っ越して来たら 景色が愉しすぎて 寄り道が多くなります。 アイスクリームで有名な「からさわさん」のベンチ。 ここに座ってグラウンディング。 エネルギー充電よしっ!!笑笑 頑...
ラン・ウォーク・ランという名の ほぼ散歩に行って来ました。 汗をかきたくないので 息があがり暑くなると歩きます笑笑 勤めを辞めて在宅の仕事のみにしたので 朝起きたいときに起きれること、 その後の朝時間をゆっくり愉しめること 朝運動が出来るようになったことは 私にとってとても...
少しずつ住所変更など用事を片付けていってます。 頭の中パニック状態から やっと抜け出せるかな~ いや~まだまだだな~ 昨日からラン・ウォーク・ラン再開しています。 8時近くなると日差しがきつい!! やはり起きてすぐ家を出ないともう暑さにやられそう。 もうひとつ自分に合ったサ...
新居に荷物が入り 昨夜からドゥさん(ねこ)と新居で暮らし始めました。 第一夜 このところの疲れもあって ぐっすり眠れました。 朝は野鳥の鳴き声で目覚めました。 今までは遮光カーテンで朝になっても光が入りませんでしたが これからは自然光で目が覚める生活に切り替えようと思ってい...
ギャランドゥならぬ、、、 がらんどう……笑笑 今日はこれしか写真がない笑 お引越しはやはり50代までかな。 ご主人がいらしたり子どもさんの助けがあっての お引越しなら60代70代でもイケると思いますが 自分主導で売って買って、、 子供がいても住まう距離が離れていて お願いし...
これからのお仕事は 在宅で1日6時間程度、週4日くらいのペースで やっていけたらと思っています。 マンションから戸建てに移るので 修繕積立金や管理費がなくなったのは 大きいです。 今日はいいお天気で 昨日の雨にもめげず桜はまだ満開で 桜の咲く海沿いの道を気持ちよくママ子(電...
今まで副業としていた仕事を 今度は本業にしていきます。 そうするために本業が休みであっても ほぼ休まずに仕事をやってきました。 在宅なので出来たと思います。 今日もお仕事。 今日その本業のお仕事のお客様の〇法書士さん(同世代女性)から電話。 先方さんからの話の流れで自分の引...
今朝息子と自転車で因島1周しよう! となり、息子が気を利かせて? ママ子のタイヤに空気を入れようとして 何やら逆に空気が抜けて タイヤふにゃふにゃになってしまいました(泣) 尾道U2に自転車を持って行くと、、 ここはママチャリは相手にしてくれないそう。 ここは立派なスポーツ...
今日は私とドゥさんを迎えに来てくれた息子と 美味しい定食のお店でランチを食べて、、 貴重品と身の回りの生活用品少しと ママ子(電動アシストママチャリ)を 車に乗せて、、 尾道の息子の家に来ましたー! ドゥさんは3年とちょっと前も 私と一緒に新幹線に乗って東京からやってきて ...
今年の年明けすぐに 3年前に購入した多雨委の住処になるはずだったマンションを 買ってくださる方が現れました。 購入した3年前より少し高く売れ その差額は3年分の管理費や共益費、固定資産税額を上回り 実質タダで暮らせたことになりました。 新たに購入する住まい(戸建て中古)は価...
今日はどしゃぶりの雨 1日中お家にこもって お引越し準備です。 3年とちょっと前、意を決して今のマンションを買いました。 そのころ私は生まれ育った東京でいろんなモノを捨て、そこから離れ 尾道の息子の家で居候生活をさせてもらってましたが とにかく早くここ(息子のところ)から離...
今まででしたらお仕事で 7時15分には家を出ていました。 朝ゆっくり出来るのっていいですね。 毎日が日曜日、、っていう言葉がどんな感じなのか 実感しています( *´艸`) 今日もマイボトルにコーヒー淹れて ラン・ウォーク・ランに行ってきました。 モクレンが咲き始めました。 ...
昨日午後尾道に到着して ちょっとマイナーな山道通って 千光寺登山いたしました。 尾道駅前に広がる千光寺山には 千光寺山頂上に登るルートはじつはいくつもありますが 昨日は息子も一緒だったので 獣道みたいなルートのひとつを通り 頂上の千光寺公園にたどり着きました。 枯れ木枯草を...
「ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?
今朝は起きてすぐ朝散歩、、てかセブンに支払いがあったので 涼しいあさイチ5時半過ぎ行って来た。 大き目のカフェラテをぼーーっとしながらいただく至福の時を 海辺で過ごしてきました。 この時間は海風が涼やか♡ 先日作ったシソジュースが美味しかったから 小庭のシソ摘んで4分煮て、...
あさイチで小庭のバジルを摘んで 頂き物のバジルと合わせて ジェノベーゼソースを作りました。 計量が好きでないので ほんとうに適当に材料をミキサーに入れて 作りましたが、、 なんとか美味しく仕上がりました♡ 頂き物のマンゴーも贅沢にひとりで、、 沖縄産のマンゴー柔らかくってと...
今日はとっても遊んだ1日でした。 お昼からボイトレがあったので その前3時間ひとからで練習しました。 休憩なしのうたいっぱなしからのボイトレで かれこれ焼く4時間ほぼ歌いまくりです♪ 初めて「瑠璃色の地球」歌ってみた いい歌だな~涙が出てきた(´;ω;`)ウッ… ボイトレで...
今朝は久しぶりの恵みの雨。 今までよりも少し気温も下がって 過ごしやすくなりました。 外は雨だし、、 今日は昨日いただいた沢山のお野菜の下処理あおしました。 インゲン豆は湯がいてバラ凍結 トマトは自家製かんたん酢和え シソもたくさんいただいたので 青シソジュースを作ってみま...
朝一番で窓を開けて涼しい風邪を流してさ湯のんで、、、 そのまま家事をやりたくなるのですが 歩くなら走るならやっぱり5時台でないと暑いので出発。 今朝はソイラテ持って朝散歩。 朝散歩の効果は絶大。 ランが入ると頭からずぶぬれですが 朝散歩なら朝の洗髪は免れます、それでも朝から...
今日はお仕事お休みにしてます。 自由なので自分なりに調整して適当に休みます。 ちなみに今は念願の週休3日制です。 1日の労働時間は6時間にしてますが後処理してたりして 終わらないことの方が多いです。 でも在宅なのでもう自由にラクにさせてもらってます。 このブログを始めたころ...
朝のうちに1日の用事済ませて ママのところへー 途中いつものおじちゃんのところで さつまいもいっぱい200円だったから ママと常連さんで山分け~ そしたらママがおはぎ乗せてくれた♡ このあとオレンジとバナナも乗せてくれました。 午後お昼ご飯 餃子の具の残りでたまご焼き、白和...
今日は8年8か月目の乳がんの検診だった。 エコークリア、前回の血液検査の結果も満点クリアで 無事にあと少しで9年を迎えられる。 「お嬢ちゃんおめでとうーーーパチパチ♡」と いつものように明るい先生。 広島市内は暑くて 歩き回ってまで見たいものもない。 食べたいものもなかった...
今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
暑いのでもう午前中どんなに遅くても10時までにはほとんどの家事 ラン・ウォーク・ランや買い物済ませてお家に帰ろう。 目標は9時からはお家で過ごすこと。 台所仕事もエアコンいらない朝のうちに1日分済ませてしまってるよ。 在宅仕事開始時間を1時間早めて その分夜早めに終わって ...
夏は朝涼しいうちが家事をするチャンス。 来週末泊りの来客があるので 今日は2階のそうじ、布団カバーや夏掛け、枕カバーなどの洗濯 5時からてきぱき気持ちいい朝。 朝8時になるともう日差しがキツイ。 ゴーヤのグリーンカーテンよ、がんばって伸びておくれ。 壁に体調2㎝くらいの地さ...
ラン・ウォーク・ランちょっと油断すると7時過ぎてしまい あっという間に陽が高く上がってじりじり暑くなります。 全身ずぶぬれですが気分は爽快です。 今頃また裂き始めたガーデンシクラメン!! シャワー浴びたらお腹空いてきたので 米粉のパンケーキをてきとうに作ったら これがびっく...
今日はマダムの家で ヘアーバンドの作り方を教えていただきました。 最近マダムの身内の女性が東京から移住してこられ 年頃も一緒でおひとりさまお美しくとある珍しい楽器の奏で、、 一緒にターバン作りしました。 マダムが焼きそばを用意してくださってました。 お皿ごと持ち帰っていただ...
3日間があっという間に過ぎました。 さっきなぜ帰ったのかと 泣きじゃくる孫から電話がありました。 ぎゃーぎゃー泣いてました。 あー3日間楽しかったんだなと、 よかったなと思いました。 3歳のお誕生日会 午後3時から出かけた東京ディズニーランド 日ごろ離れてるのでなかなかこん...
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
朝5時鉄瓶で1日分のお白湯を作って ソイラテのんで お白湯も200くらいのんで 祈りをして、、 黙想や瞑想までしていたら暑くなるから 6時には家を出ましょう。 海沿いはラン 紫陽花ロードはウォーキング 今年も見れた♡ 7時過ぎ家に戻り小庭に水やり ガーデンシクラメンがまた咲...
せいろ蒸し本気出してみた!! 本気出してこの程度?笑笑 家でホームパーティー 大きなせいろを始めて使ってみた。 家族に食べさせる料理はさんざん作ってきたけど ひとをもてなす料理なんてほとんどやったことないから メニューに困る。 せいろ蒸しなら切って並べて蒸すだけで簡単。 デ...
一昨日メルカリで届いた梅1キロ 追熟させてあく抜きして いい色&いい香り( *´艸`) 今年はらっきょう酢に漬けてみました。 先日登山に行ったときに マダムにらっきょう酢に漬けた梅をたべさせていただいて 甘くて柔らかくってとても美味しかったので♡ 豆乳ヨーグルトもできあがっ...
今日嬉しいことがあったのですよー お友達が尾道に遊びに来てくださいました、、、、 ママの店でモーニング( *´艸`) 3人でおしゃべり楽しかった~ その後お寺巡りに1か所 小一時間ほど一緒に歩きました。 今日は雨が降る天気でしたが 雨なら雨なりにまたしっとりと味わい深い尾道...
昨日の朝そうじや洗濯をしていると 2人の方から10分くらいの間に鬼電、、、 何事かと思い折り返すと 「あなたのお死後tまでに帰ってこれるから行ってみない?」と 嬉しいお誘い♡ 慌てて支度して30分後待ち合わせ場所へ。 そこから約2時間 突然の召集に集まった暇人5人笑 車に乗...
今朝も朝から暑くなりそうな天気。 いつもより少し早くラン・ウォーク・ランに出かけました。 うわーー目玉のオヤジみたいな太陽と雲、、 無限ちゃんだったら何に見えると言うだろう。 雲を見ると仲良くしてもらった無限ちゃんを思い出す。。 散歩やランでよく出逢い友達になった可愛い子。...
たいへんだ。 借りた本にも、神父様からのメールにも 「瞑想」しましょう!と。 最近さぼっていたのですが 脳の若返りのためにも 健康のためにも 瞑想したほうがいいよね。 脳みその筋トレだと思っている。 脳の変化が科学的にも証明されているけど 瞑想していてスピリチュアルな体験も...
今朝はラン・ウォーク・ランに行きました。 昔は汗をかくことが好きではありませんでした。 それは化粧を1からやり直さないといけないから!!笑笑 でも今はすっぴん、、いや正確には日焼け止めとまゆ毛だけなので 顔はすぐ洗い流せるし 汗をかくことによるメリットが素敵なので 汗をかく...
雨が降るか降らないか、、 気温も高すぎず曇り空は 歩くチャンス。 お祭りの最中の御袖天満宮が久しぶり過ぎて 気になっていました。 尾道の大好きな神社のひとつ。 千光寺行きのモノレール乗り場から2~3分のろころに 神社の入り口があります。 こんな不思議な空間が よりわくわく感...
さてー みりんと出逢ったおかげで やっと砂糖断ちの生活が叶いそうです。 昨日焼いた米粉のスコーンに、鶏ハム、トマト、野菜スープ、ヨーグルト。 ヨーグルトの甘味はみりんジャムです。 結局自分の中で 甘味に使う調味料は、みりんとラカントSに落ち着けようかな、、と 思っています。...
今朝もラン・ウォーク・ランに行きましたよー 雨降っていないし お日さま射してないし 気温は23度と絶好のコンデションがととのった朝でした。 昨夜の晩ごはんがお豆腐だったので(省略しすぎ?) スコーン持ってきて海を見ながらいただきました。 帰宅してからは 家事がはかどりました...
お友達の家の庭に咲いたお花をいただきました。 元気に咲くお花からは 強いエネルギーが伝わってきて 見ている私も元気になれます。 今日は以前から気になっていたお店で ランチに行ってみました。 海鮮丼と天婦羅森盛りのランチ1550円はかなりお値打ち。 以前の住まいの近くにもお気...
今朝ママのところに行こうと出かけたら、、 野菜安く売ってくださるおじさん来られてて、、 しめじ10パックで150円!! しめじも10パックとなると重たく、、 いちど持ち帰ることに。 そしてお隣さんにおすそ分け。 キノコカロリー0だから大好き!と喜んでくださいました。 ママの...
これからしばらく雨の予報が続くので 今朝はママ子(電動アシストママチャリ)と因島に向けて出発しました。 まず船で向島に渡って 向島から因島大橋を渡ってはっさく屋に来ました。 ここはなんどもこのブログに登場していますが はっさく大福その他フルーツの大福がとても美味しい人気のお...
今日は認知症カフェの見学に行って来ました。 認知症カフェというのだから 認知症になった方が来られるのかと思っていましたが 誰でも来ていいのだそうで ご高齢者と職員さん、ボランティアの方などが 来られてました。 今日は警察の方を招き ビデオを見ながら多発する詐欺などについて ...
今朝もラン・ウォーク・ランに出かけました。 私は30代のときより 40代のときより 今がいちばん身体がラクかもしれません。 そのころより体重が減っているので 楽なのだと思います。 今くらいをキープしていけたらと思います。 紫陽花もまだ頑張っていました。 今日最初のごはん。 ...
今朝も6時には起きて いつもより早くラン・ウォーク・ランに出発。 時間を早めないと じりじり焼き付ける日差しが熱い!! 帰りがけにお野菜をいつも安く分けてくださるおじさんが店を開いてました。 こんなにたくさん、300円。 ネギ塩タレを作って きゅうりを漬け込みました。 こち...
今朝も7時ころにはじりじりと太陽が照り付けて 暑くなってきました。 そんな中1時間半ほど借りることになった畑に出て 草を抜いたりゴミ拾ったりの準備をしました。 汗だくになりますが 畑仕事が身体にいいわけが分かる気がします。 暑いし大変ですが終わったあとは気分爽快です。 昨日...
胃腸が弱いことがきっかけで 3週間完全グルテンフリー生活をしたところ 腸の調子が劇的とまではいかないものの改善し それからずっと「ゆるグルテンフリー生活」しています。 なぜゆるグルテンフリーなのかというと 外食では小麦粉はほぼ避けられないのでokにしてるから。 糖化も気にな...
今日は朝からものすごい暑さで 歩いているだけで汗が噴き出るほどでした。 今年最初に受けた職場の人間ドッグの検便でひっかかり 要精密検査の判定と紹介状までいただき 先週やっと大腸内視鏡検査を受けましたが ポリープが見つかり生検となり 今日の予約で結果を聴きに行くことになってい...
今朝は早朝からいいお天気でした。 久しぶりにボトルに水入れて ソイラテも持って出かけました。 夜中に左足のふくらはぎが攣って悶絶しました(泣) まだ力の入れ具合によって痛みがありました。 途中以前から気になっていたりんご飴やさんが開いてました! カットもしてもらえるのですが...
今朝はちょこっと雨が止んでいる間に行ってこよう!と トレーニングウエアに着替えて戸締りをしていたら、、 ドゥさんが網戸に顔ひっつけて ベターーっと床に伸びて脱力感満載で外をボケーっと眺めている。。 掃き出し窓閉めないとでかけられないけど あまりに気持ちよさそうで閉められず、...
今朝も雨が降っていましたが 野鳥の会レインブーツ(すごいおススメ)を履いて ママのお店へGO まわり道して歩いていると いつもの安くお野菜分けてくださるおじさんが来られてて、、 お買い物。 大きなキャベツ1こと三つ葉3つ、小松菜2束を100円でゲット! 最近いただいたり、、...
今朝は用事を済ませてから 少しだけ散歩。 その散歩の途中 駅前の交差点で 車の中で大音響で音楽を聴く若者。 音が外に漏れて聴こえてきました。 その曲が懐かしくて懐かしくて 信号待つ間走馬灯のようにあの頃が蘇り 横断歩道渡りながら危うく踊りだしてターンするとこでした笑笑 曲は...
今月はなんとか食費と日用品費40000円で 息子とふたり、生活できそうです(明日があるけど) 食費をすごく助けてくれているのは いただくお野菜!!! トマト以外のお野菜は畑の先生からいただいたもの。 久しぶりに息子と一緒にお家ランチ。 今日はお借りすることになった土地で 畑...