今日はとっても遊んだ1日でした。 お昼からボイトレがあったので その前3時間ひとからで練習しました。 休憩なしのうたいっぱなしからのボイトレで かれこれ焼く4時間ほぼ歌いまくりです♪ 初めて「瑠璃色の地球」歌ってみた いい歌だな~涙が出てきた(´;ω;`)ウッ… ボイトレで...
バツ2ひとり。もう頑張らない。シンプル・エレガンス(少欲知足)で笑ってスローライフを愉しむよ
今日はとっても遊んだ1日でした。 お昼からボイトレがあったので その前3時間ひとからで練習しました。 休憩なしのうたいっぱなしからのボイトレで かれこれ焼く4時間ほぼ歌いまくりです♪ 初めて「瑠璃色の地球」歌ってみた いい歌だな~涙が出てきた(´;ω;`)ウッ… ボイトレで...
今朝は久しぶりの恵みの雨。 今までよりも少し気温も下がって 過ごしやすくなりました。 外は雨だし、、 今日は昨日いただいた沢山のお野菜の下処理あおしました。 インゲン豆は湯がいてバラ凍結 トマトは自家製かんたん酢和え シソもたくさんいただいたので 青シソジュースを作ってみま...
朝一番で窓を開けて涼しい風邪を流してさ湯のんで、、、 そのまま家事をやりたくなるのですが 歩くなら走るならやっぱり5時台でないと暑いので出発。 今朝はソイラテ持って朝散歩。 朝散歩の効果は絶大。 ランが入ると頭からずぶぬれですが 朝散歩なら朝の洗髪は免れます、それでも朝から...
今日はお仕事お休みにしてます。 自由なので自分なりに調整して適当に休みます。 ちなみに今は念願の週休3日制です。 1日の労働時間は6時間にしてますが後処理してたりして 終わらないことの方が多いです。 でも在宅なのでもう自由にラクにさせてもらってます。 このブログを始めたころ...
朝のうちに1日の用事済ませて ママのところへー 途中いつものおじちゃんのところで さつまいもいっぱい200円だったから ママと常連さんで山分け~ そしたらママがおはぎ乗せてくれた♡ このあとオレンジとバナナも乗せてくれました。 午後お昼ご飯 餃子の具の残りでたまご焼き、白和...
今日は8年8か月目の乳がんの検診だった。 エコークリア、前回の血液検査の結果も満点クリアで 無事にあと少しで9年を迎えられる。 「お嬢ちゃんおめでとうーーーパチパチ♡」と いつものように明るい先生。 広島市内は暑くて 歩き回ってまで見たいものもない。 食べたいものもなかった...
今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
暑いのでもう午前中どんなに遅くても10時までにはほとんどの家事 ラン・ウォーク・ランや買い物済ませてお家に帰ろう。 目標は9時からはお家で過ごすこと。 台所仕事もエアコンいらない朝のうちに1日分済ませてしまってるよ。 在宅仕事開始時間を1時間早めて その分夜早めに終わって ...
夏は朝涼しいうちが家事をするチャンス。 来週末泊りの来客があるので 今日は2階のそうじ、布団カバーや夏掛け、枕カバーなどの洗濯 5時からてきぱき気持ちいい朝。 朝8時になるともう日差しがキツイ。 ゴーヤのグリーンカーテンよ、がんばって伸びておくれ。 壁に体調2㎝くらいの地さ...
ラン・ウォーク・ランちょっと油断すると7時過ぎてしまい あっという間に陽が高く上がってじりじり暑くなります。 全身ずぶぬれですが気分は爽快です。 今頃また裂き始めたガーデンシクラメン!! シャワー浴びたらお腹空いてきたので 米粉のパンケーキをてきとうに作ったら これがびっく...
今日はマダムの家で ヘアーバンドの作り方を教えていただきました。 最近マダムの身内の女性が東京から移住してこられ 年頃も一緒でおひとりさまお美しくとある珍しい楽器の奏で、、 一緒にターバン作りしました。 マダムが焼きそばを用意してくださってました。 お皿ごと持ち帰っていただ...
3日間があっという間に過ぎました。 さっきなぜ帰ったのかと 泣きじゃくる孫から電話がありました。 ぎゃーぎゃー泣いてました。 あー3日間楽しかったんだなと、 よかったなと思いました。 3歳のお誕生日会 午後3時から出かけた東京ディズニーランド 日ごろ離れてるのでなかなかこん...
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
朝5時鉄瓶で1日分のお白湯を作って ソイラテのんで お白湯も200くらいのんで 祈りをして、、 黙想や瞑想までしていたら暑くなるから 6時には家を出ましょう。 海沿いはラン 紫陽花ロードはウォーキング 今年も見れた♡ 7時過ぎ家に戻り小庭に水やり ガーデンシクラメンがまた咲...
せいろ蒸し本気出してみた!! 本気出してこの程度?笑笑 家でホームパーティー 大きなせいろを始めて使ってみた。 家族に食べさせる料理はさんざん作ってきたけど ひとをもてなす料理なんてほとんどやったことないから メニューに困る。 せいろ蒸しなら切って並べて蒸すだけで簡単。 デ...
一昨日メルカリで届いた梅1キロ 追熟させてあく抜きして いい色&いい香り( *´艸`) 今年はらっきょう酢に漬けてみました。 先日登山に行ったときに マダムにらっきょう酢に漬けた梅をたべさせていただいて 甘くて柔らかくってとても美味しかったので♡ 豆乳ヨーグルトもできあがっ...
今日嬉しいことがあったのですよー お友達が尾道に遊びに来てくださいました、、、、 ママの店でモーニング( *´艸`) 3人でおしゃべり楽しかった~ その後お寺巡りに1か所 小一時間ほど一緒に歩きました。 今日は雨が降る天気でしたが 雨なら雨なりにまたしっとりと味わい深い尾道...
昨日の朝そうじや洗濯をしていると 2人の方から10分くらいの間に鬼電、、、 何事かと思い折り返すと 「あなたのお死後tまでに帰ってこれるから行ってみない?」と 嬉しいお誘い♡ 慌てて支度して30分後待ち合わせ場所へ。 そこから約2時間 突然の召集に集まった暇人5人笑 車に乗...
先日は尾道ラーメンをこちらに引っ越ししてきて14か月初めて食べたなんて書いたけど 自分の記憶ほど曖昧なものはない。 尾道ラーメンの関連記事として上がってきた記事を見たら こちらに越してきて14か月のうちに2回は尾道ラーメンを食べていたことが分かりました。 この記事はそれくら...
今朝は雨が降っていたので ダラダラとお家時間を過ごしてましたが ママとお話したくなって行ってきました。 サラダをつついたあと写真撮ったら彩りがいまいちになってしまいました。 いつもの1日中食べられるモーニング。 ママとバイクの話をしてたらシニア男性が 参戦してこられて楽しか...
あちらこちらで 燕が巣作りして雛を育ててい姿が見られるようになりました。 そんな中ほっとひと息ついて休憩している燕さんがいました。 わたしがピーと言うと燕もピッピッと 何度も鳴き返してくれました。 8時前くらいの朝の通学風景。 渡り船で通学なんてのどかだな~羨ましい!と感じ...
向島をママ子(電動アシストママチャリ)と走りたくなって 用事を済ませて少し遅いスタートになったけど出発。 お店の名前が変わっていた。 「さわの」さん(旧SANK!改め) ここのクロワッサンがとても美味しくて。 でも開店直後、まだ焼き立てで冷まさないといけないとのことで アイ...
昨日登山に行ってきました。 思っていたよりスムーズに登れました。 誘ってくださったのはS17年生まれのマダム。 彼女はこの山の登山はなんと700回超え。 毎週1回は登っていらっしゃる。 そしてこんな写真まで作ってくださいました。 山には下界とは違うあまり見慣れない植物が生息...
朝と晩の祈り、黙想、瞑想の時間が 私の1日の大切な時間だと分かるようになり 何はさておき合わせて1時間は欠かせなくなりました。 生活にどのような変化があるかといえば 分かりやすい効果が出ているのは睡眠。 感謝の気持ちを持ち瞑想黙想してから眠ると 深い睡眠に入れるのです。 朝...
今日は黙想の勉強に福山に行ってきました。 福山はバラの街として有名で駅前の街路樹周辺ところかしこにバラが植えられていました。 駅から少し離れたところにバラ公園があるのですが 今日は時間がなく公園にはいかれませんでしたが 駅周辺だけでも十分楽しめました。 そして今日5匹のミナ...
↑↑↑↑ 3年半前に書いたこの自分のブログ。 私は今予定通り電動アシストママチャリ(ママ子) に乗ってます。 そして10年後(70歳くらいには、筋力が衰えると想定して 重たくて発進時にぐんと前に出る力が強くかかる 2輪の電動アシストママチャリは卒業して 人生最後の自転車、電...
先日結石が小さくなっているか 診てもらってきました。 おかげさまで石は消えてましたー☆ もう治療のための薬は飲まなくてもいいそうです。 でも腎臓にまだ小さな予備軍はいるらしく 引き続き水をたくさん飲むようにいわれました。 帰りにコメダ珈琲にて! ブラックサンダーバージョン、...
今日はお友達がお家に招いてくださいました。 厚さ5㎝以上はあるハンバーグがとっても美味しかったです♡ 5年分くらい笑いました。 はらわたがよじれるほど、、、 何度も鼻で吠えてしまいました。 帰ってからはラン・ウォーク・ラン 湿度も気温も高く汗だくになりました。 夜はいただい...
5年くらい前まで がんばらなきゃいけないと思わされてきた人生でした。 ☆ ☆ ☆ ☆ この地に越してきて1年が過ぎました。 おかげ様で家を行き来できるような友人も 4人も出来ました。 今日はその中のひとりの友から某スーパーでキャベツ89円だってーと聞いて ...
今日はラン・ウォーク・ランに出かける前に掃除を始めてしまい 陽がだいぶ昇っています。 陽射しがきつく暑くなってきました。 ママのところへ寄るといつもの顔ぶれいつもの会話 今日はすいかを乗せてくださいました。 甘くて美味しかった。 先日はさくらんぼがのってました。 こちらで初...
ママ子(電動アシストママチャリ)で 向島に行ってきました。 何度か来たことのあるに寄りました。 テラス席に座りました。 ランチは1種類、ごはんかベーグルを選びます。 私はごはんを選びました。 今のシーズンはブルーのカラーがテーマだそう。 サラダの上の丸いブルーのおだんごはさ...
今朝は友と出会い一緒に朝散歩です。 以前よりここを通るたびに気になっていたキティちゃんカブ。 友も気になったようでバイクの前でおしゃべりしていたら 持ち主あらわる(笑) 持ち主はその奥さんか娘さんが乗るのだろうと思いきやご本人(おっちゃん)のだそう。 わたしも二輪、バイクや...
今朝も祈り黙想瞑想からのラン・ウォーク・ランです。 昨夜は雨が降っていたようですが 今朝は止んでいい天気になりました。 雨のしずくが太陽にキラキラ反射してキレイでした。 マイボトルにソイラテ淹れてきて ベンチに座っていただきました。 最高に贅沢な時間だと感じます。 明日80...
今日で5月連休は終わるのでしょうか 私はなんら関係なくいつもと変わらず 過ごしています。 5/3は島根県津和野市の乙女峠まつりに行ってきました。 カトリック津和野教会から乙女峠まで歩き 乙女峠では司祭団による野外ミサが行われました。 日本で2人おられる枢機卿のうちのおひとり...
冬物を早く片付けましたが 思いのほか朝晩寒い日が多く 半そでTの背中首元にはホッカイロを貼って過ごしていました。 みなさんのブログを見て そうか去年は藤の花を見逃してしまったんだったと思い立ち 今朝はカメラを持って出かけましたが SDカードを入れ忘れたので ただ首から使えな...
今朝友人からLINEが来ました。 ↓↓↓↓↓ ☆ ☆ ☆ ☆ 🌺故フランシスコ教皇が遺した手紙 🌺 貧しい人々、 社会から疎外された人々のために尽くし、 生涯、清貧な生活を貫いた フランシスコ教皇が、 去る21日、 88歳で帰天されました。 彼が遺した財産は...
息子の結婚式は過日無事終わりました。 小さなお式でしたし たいしてやることなど何もなかったはずなのですが 肩の荷が下りてどっと疲れました。 尾道に越してきて約1年一緒に暮らしてきましたが これでやっとまた元のひとり暮らしに戻ります。 花嫁の母という立場は経験しましたが 花婿...
ブロ友さんが言ってた。 石垣島や沖縄に行った後沖縄ロスになったと。。 今ならその気持ちすごくよく分かる。 私ももしかして宮古島ロス? 旅から戻ってきてからなんだか自分すっかり変わったと思うのは気のせいなのか。 自分の中で手放さないと、、と思っていた執着も ぽーーーんと消えた...
宮古島最終日、2025/4/12n 昨日の夕方たまたま立ち寄った教会で シニアのご婦人に声をかけていただき なんと午前中、まだ行っていない島、場所に 車で連れて行っていただくことになりました(≧◇≦) (教会で出逢っているので)「これは神様からのプレゼントですよ!!」と 言...
3日目。 今朝も昨日と同じインストラクターさんに ホテルにお迎えに来ていただいて シュノーケリング。 この日連れてきていただいたのはシギラビーチ。 美しいサンゴ礁がいっぱい♡ そして可愛いニモ(クマノミ)もいましたよ! ホテルに帰ってお風呂にゆっくり浸かったあとは 今日も自...
昨夜はエアコンつけたまま早くから爆睡、5時には目覚める。 昨日インストラクターさんから 今日の午後は天気が荒れそうだからシュノーケリングは早朝にしましょうと連絡があり お迎えは7時45分! 支度をととのえると、お迎えまで少し時間があったので 自転車で海岸まで朝散歩。 その後...
2025/4/9 15時頃 宮古島空港着陸寸前の機内からの景色。 もうこの景色を見たとたんわくわくがとまらない!! チェックインを済ませて荷物を置いて 歩いてレンタル自転車屋さんに向かいました。 ホテルから徒歩約30分のBigJoyという自転車屋さんで電動アシストママチャリ...
沖縄で2時間待ちだって。 私地方から宮古島へは直行便がない。 今沖縄で乗り継ぎ待ち2時間だって笑 宮古に行くこと、遊ぶ計画に夢中だったから 帰り沖縄で2時間待ちなんて 今ここに到着して知りました笑笑 てことでブログ1つ書きましょ♡ ウミガメさんと泳いだ翌日、 シュノーケル2...
島時間にどっぷり浸かろうと思ったので 帰宅するまでupするつもりなかったのですが、 急な嵐のような激しい雨で 嵐が過ぎるのを持ってます。 (ヒマだとスマホいじってしまうなー) す 今日は海ガメさんと泳いできました! めちゃ素敵なインストラクターさんと出逢い、 いいポイント、...
今日は川沿いを朝散歩です。 ちょうど満開を迎えた川沿いの桜 日がよく当たる花より 少し日陰になる花のほうがみずみずしくて美しい。 この栗原川沿いの1.7㌔にわたる桜並木は 県内7位のお花見スポットなのだとか。 海にも出てみました。 尾道駅前の桜も満開でした。 いつもの駅近の...
ママ子(電動アシストママチャリ)と島ツーに行きました。 向島にはみかんの直売所があります。 そこに寄って妹のところに配送を頼んで ママのところと自宅用に不知火を買いました。 因島大橋が見える休憩所に立ち寄りました。 不知火1つ食べてみました。 とても新鮮で美味しい不知火でし...
今日は尾道三大古刹(千光寺、浄土寺、西國寺)のひとつ、 西國寺に行ってきました。 桜の季節の西國寺が大好きです。 大きなわらじが祀られた仁王門の向こうに 幻想的な世界が広がっています。。 門を潜り抜けると正面に階段、右後方に三重塔が見えます。 階段が桜のトンネルになっていま...
千光寺公園にお花見に行って来ました。 友達と待ち合わせしてお弁当やお菓子を買って ロープウエイで登ってきました。 今日は7分咲きとの予報、満開は週末なのですが 人ごみの少ない平日の今日行ってまいりました。 ロープウエイを降り山頂に着くとまだ10時前でしたが 友達が桜の下のベ...
用事を済ませたあと朝イチでママのお店へ ここに来ると旅人や地元の方 いろんな方と他愛もない話が出来て 笑うことが出来て 愉しい。 ママのお誕生日だったことを知った。 次回何かプレゼント持って行こう♡ 菜の花(食用)が150円でたっぷり買えた。 少し小さな花瓶に飾って、、 ...
今日は乳がんの経過観察の日でした。 約1時間半高速バスに乗って 1年前まで住んでいた地域へ。 先生は相変わらず 「ohanaちゃんおはよー」と明るく軽い あれ?メガネ変わった?と 変化によく気が付つく、さすがの観察力。 12月のCTの結果は大丈夫だったと説明を聞いて 触診し...
今週は風邪引いて熱出して 熱が引いたらひとから2.5時間 今日もボイトレ前にひとから1.5時間 からのボイトレ。 風邪でのど枯れてるのに よく歌った3日間でした。 おかげでボイトレの課題曲の「島唄」 以外の昭和歌謡をよく歌うようになりました。 この3日間でよく歌ったのは オ...
今日は病院でした。 結石はまだ居座っているようで、、 救急車で運ばれた病院にちょっと不信感。 新たに別の病院でCT取り直して紹介状書いていただいて そこからまた大きな病院を紹介してもらおうと思います。 同時に日曜日友達と出かけた先で風邪をもらい 火曜日夜から38度台の発熱と...
ポカポカ陽気の今日大洗濯をしてから外に出ました。 温かいソイラテ持参でサンドウィッチを買って 海辺のベンチでブランチ。 その後映画館へ行って「どうすればよかったかのか?」を見た。 好評につきアンコール上映だったということと 日々いろいろな悩みを抱えるひとたちと向き合う自分の...
ゴミ捨てしてそのままラン・ウォーク・ランへ。 上着を着なくても寒くありませんでした。 今日ももうすぐ135年の歴史に幕を閉じることになる 福本渡船さんの渡り船が向島と尾道間を往来する様子を 海辺の石段に腰掛けて眺めてました。 河津桜は満開でカメラやスマホを向けて 写真を撮っ...
↑ そんな題名の本があるな、、 春には桜が咲いて 梅雨時分には紫陽花が咲く きらきらした川沿いの道をママ子(電動アシストママチャリ)と走っりました。 可愛らしい水仙がところかしこに咲いてました。 お昼に、かねてから行きたかった「タコ」のお店にランチに行きました。 たこ飯、た...
とてもいいお天気の中 ラン・ウォーク・ラン 海辺ではマルシェが開催されるようで 朝から準備が進められていました。 少し前にやっと1輪咲き始めていた河津桜はこんなに満開に! ちなみに千光寺のソメイヨシノは4/6が満開との予想だそう( *´艸`) 市役所のウッドデッキで尾道浪漫...
今までたくさん人に迷惑をかけ傷つけて生きてきた。 アラカンになって無理やり作った余白の時間は 自分のご褒美時間でもあり 今までやらかしてきたことのツケに対する 罪滅ぼしの時間でもあると思っている。 罪滅ぼしといっても 今目の前にいて助けを必要としている人に お返しさせていた...
小雨模様の天気でしたが お買い物の帰りにランチに行きました。 とても分かりにくい裏路地にありました。 「一之瀬商店」さん。 カレーを中心としたワンプレートのランチがとても美しくて美味しくて 人気のお店。 女性店主がひとりで切り盛りされてました。 食後のチャイがまた美味しくて...
今日もお友達とスーパーで計ろ計ろ!!となって nitaniの体組成計に乗ってみた。 そしたら今日はまた一段と燃えやすくって 細マッチョだって~~~笑笑 このブログを始めたころは今より12~13㌔くらい体重重たかった。 病気をきっかけに食事や運動、睡眠、働き方など改めて5年、...
今日も「ひとから」 行ってきた♫ ボイトレでの課題曲の[島唄]以外には ハナミズキ、オリビアを聴きながら、レイニーブルー、栞のテーマ、、など歌いました。 2時間しっかり歌ってカフェオレ飲んで 600円って。。 安いよねーーー 愉しかったーーー 歌ったあとは八天堂カフェ。 オ...
今日も良く晴れて日差しのキツい朝でした。 ラン・ウォーク・ランに出かけました。 河津桜がやっと1輪開いてました。 この木はいつも開くのが遅いのだと あとで地元の方から聞きました。 (私も地元か!) 休憩してベンチに座って海を眺めていると 背後から「にゃーーー!!」とひと声。...
かねてからせいろが欲しいと思っていました。 今までは蒸し料理をするのに ステンレス製の、フライパンや鍋に直接置く道具を使ってましたが なんとなく味気ない気がして。 お手入れが大変かな?と思い躊躇してましたが せっかく、もう若いころとは違う時間を愉しみたいと思っているのだから...
いちご♡ いちご♡ いちご♡ いちご♡ いちご♡ いちごーーーーー♡ お友達といちご狩りに行って いちごを年の数だけ食べてきたーーー( *´艸`) 大きくて上まで真っ赤に熟したいちご、 まるかぶりすると中も真っ赤で甘くて美味しい。 品種は紅ほっぺ。 ところが帰宅するとなんだ...
今朝はママ子(電動アシストママチャリ)と 渡り船に乗って向島に渡り 島1週してきました。 打ち寄せるさざ波の音やトンビの鳴き声、風の音を聴きながら走りました。 途中でマイボトルに淹れてきたソイラテやさ湯を飲んで ぼーーと海を眺めていました。 最高♡ 浅瀬には小さな魚が逃げ隠...
この前スーパーで血管年齢を計って 気をよくした私、、、 今日はまた友達と一緒で 体組成計に乗ってみよう~となった。 結果発表!! 燃えやすいカラダ!!?? それすごく嬉しいんですけど!!! 燃えにくいカラダだと思ってたので。 筋肉量が若干少な目なのが気になりますが 燃えやす...
今朝は雨でした。 水仙が雨で濡れてます。 用事を済ませてからママのところへ。 平日なのに観光客の方もたくさん、海外からの方も。 さっきは台湾からの女性客も別々に2人来て ここでばったり出会って意気投合して盛り上がってたよとママ。 私が店内にいるときにはアメリカからの方、オー...
今日スーパーで友人が「血管年齢計ろう~」と言うので 人差し指を機械に入れて計ってみた。。。 すごーーーい51歳、非常に若いだって~~~?? 気をよくして夕方からラン・ウォーク・ランに出かけました~ もちろん数字を完全に信頼しているわけではありませんが嬉しいじゃありませんか♡...
昨日調子を崩したドゥ。 今朝は少し調子が戻ってきて 足取りよく歩いていましたが 念のため受診して注射を打ってもらってきました。 そして今日はお友達の家にお呼ばれしていたので もうひとりの友達とふたりでおじゃましてきました。 お家では友達のご主人もいらして一緒に 美味しいお食...
いつも使っているオイルがなくなったので作った。 スィートアーモンドオイルとカスターオイルのブレンドにゆずの精油数滴。 この冬はオイルにまた入浴時のバスタブに、、また白色ワセリンにも数滴混ぜて、、 ゆずの精油が大活躍しています。 今日もオルタナさんでランチ。 牡蛎ごはんと豚汁...
今日はカラオケで1.5時間練習した後 ボイトレに行って来ました。 以前でなかった高音が少し出るようになり 先生に大げさに褒めていただきめっちゃ嬉しい。 今までは発声と ただ正しく音を拾ってお腹から声を出して歌う練習だったけど 今日からはことばに強弱を付けたり ビブラートを付...
息子の結婚式のことで 応援者が現れた。 その応援者がまた応援者を集めてくれて 息子もそのありがたさをひしひしと感じているよう。 私もこの土地に来てまだ1年にもならないのに こんなに地域の方々に祝福をいただいてとても嬉しい。 他力によるおおいなる自然の流れができてきた。 こう...
朝仕事を終えた頃 今日も息子からパン屋さんでcafeしよう!とお誘い。 結婚したらそうそうはないだろう貴重な時間かなと思い快諾。 ヘルメット被って颯爽とちゃりで。 お互いぼーっと対角線上に斜め上を向いてそうしゃべることもなく 熱いコーヒーすすりながらのモーニングtime。 ...
今朝は息子とパン屋さんでcafeしてきました。 休日の朝、ぼーーっとしながらいただくコーヒーと 出来立てパンで 贅沢な時間を過ごしましたよ。 その後お買い物にまわり 最後に向島の行きたかったお店に寄ってもらいました。 ※お借りした画像です 量り売りのお店「あすの葉」さん。 ...
今日は午前中の用事を済ませてから キラキラの海沿いの道を歩いて オルタナさんという大好きなcafeに来ました。 以前も食べたルーローハンと牛筋カレーのあいがけランチをいただきました。 お味噌汁やサラダ、副菜にデザートまで付いて 素材にこだわり作ってくださっているのが分かりま...
{ お部屋の花瓶に挿している菜の花がきれいに咲いています。 菜の花の花言葉は 【小さなしあわせ、元気いっぱい、快活な愛、豊かさ】 今朝は8時には家を出て【ひとから】行ってきました。 一応ボイトレに通ってる身、日頃の練習が大事です。 声も以前よりは高い声が出せるようになってき...
2025.2/15しばらく日本を離れる大切な方に メッセージカードをお渡ししました。 2年間毎日、地球の反対側に行ってしまうその方のた めに祈りましょう。 そして私は自分の心の声をしっかり聴いて 私が心から喜ぶ生活を送ろうと 気持ちを新たにしました。 今朝は出来たての温かい...
先週は結局亜鉛中毒でやられた。 牡蛎もほどほどにしないといけない。 これからの私はブログとの向き合い方が変わっていくかもしれない。 そもそも苦しかった自分が変身して愉しく暮らしていくために始めたブログ。 病気だったけど、健康に(自分なりに)美しくなっていくためのブログ。 小...
メルカリで注文していたお雛様が届きました~♡ hinariさんのガラス雛九谷焼 九谷焼のコースターの上に直径2㎝ほどの可愛いガラス雛 一目ぼれで買いましたが手元に届いて開けてみると よりキュートで愛らしい♡ 60歳からの桃の節句から いつまで飾れるか分かりませんが 毎年自分...
お世話になっている不動産屋さんと 確定申告のことで連絡を取り合う中で 彼も10年前結石で苦しみ いまでは毎日1.5ℓの水筒を持ち歩き 「空っぽになるまで帰れません」をテーマに(水を)飲んでると おっしゃってました。 あー同じ同じ!! 私は少しでもさ湯を飲むのが愉しくなるよう...
今日もいつもと変わらない1日。 こんな穏やかな1日に感謝しないとな、、て思う。 お買い物帰りにいつものベンチで休憩。 畑に出来た大根の大根葉。 ジャコと鰹節を入れて甘からく炒めてごはんのお供に。 先日青空市場で買った切り干し大根。 こちらにはジャコと大豆も入れて。 お昼は豆...
救急車で運ばれた翌日からは 激しい痛みもなく 体調は日増しによくなっていきました。 いつもお付き合いしてくださっているマダム2人から差し入れをいただきました。 ハンバーグとか手作りのポテトサラダとか、、 この地でならひとりでも助け合いのネットワークがあるから大丈夫。 そんな...
初めてひとり救急車に乗ってみた。 てか乗らざるを得ない緊急事態になった。 腰の激痛きました。 最近血尿がときどきあったり 腰痛で夜中数時間眠れなかったり、、 結石があることが分かっていてそのような症状もあったので いつか起きるかもしれないとは思っていましたが。 数日前の夜中...
今日は週1回午前中4時間の仕事の日。 去年までは週2で出てましたが 今年は週1でいいとのこと。 それっぽっちしか行かないのに とても大切に扱ってくださいます。 みんなと同じロッカー、レターケース、 今日もレターケースの中にはおやつや資料、配布用のマスクなどが 入ってました。...
今日は久しぶりにカメラを持って朝散歩に出かけました。 先日見かけた水仙の花がもう少し咲き始めているのでは?と 探しましたが、、 今日は水仙が見つかりません。 なので寒さに負けずそこらかしこに咲く小さな草花を 撮りました。 花って置かれた場所で咲くしかないんですよね。 けなげ...
今日は先日ひとりで行ったタイ料理の店に 息子と彼女も行ってみたいとのことで 3人でランチしに行きました。 色んなものを食べてみたかったので 1人前のコース料理と、トムヤムクンラーメン2つ注文して シェアして食べました。 夕方ひとりになってほっ☆ ラン・ウォーク・ランに出かけ...
キッチンに立って黙々と作業する時間は愉しい。 特にこの地に越してきてからは 時間があるとすぐ外にすっ飛んで行ってしまうけど 今日のように雨降りならあきらめもついて 家の中で愉しく過ごすことに集中できます。 お昼は自分のためにたまご焼きを焼く。 たまご焼きって自分のためよりも...
今朝はボケっとしていて ゴミを捨てそこなった。 気を取り直してラン・ウォーク・ラン。 尾道だよな~って景色! 癒しスポットで尾道浪漫珈琲のカフェラテと、、 あんこバーレモン味とネーブルチョコレート。 どちらも美味しかった♡ 一旦帰宅して お買い物も済ませてから、、 タイ料理...
歩かないともったいない!そんな朝。 おさ湯とコーヒーと 息子に作ったスムージーを少しもらって 温かくして、、 ついでの用事を済ませられるよう準備して出発。 今日はゆるく平地歩き。 ままのところに油を売りに行く笑笑 ちょっと足を延ばせば心置きなく笑っておしゃべりできる場所があ...
昨夜ショウガ糀、酒、醤油糀に漬け込んでおいた鶏手羽元を 今朝オーブンで揚げないから揚げにしました。 粗熱をとってから冷凍して 仕事に出かけました。 お仕事から帰って昨夜の鍋の残りのだし汁を使って 雑炊をいただいた後のおやつtime。 やはりオートミールパンを焼いて切ってラッ...
山歩きはきついけど 平地のウォーキングや軽いラン(私の)に比べたら ずいぶんとエネルギーを消費し筋肉を鍛えるのだと分かって 今日は山。 お花が咲き始めて 春が近づいてきた気配を感じます。 水仙も少し咲き始めてました。 さくら耳ようちえんのチャースケくん。 ちょっとがまんして...
10年くらい前、週末など時々行っていた街中の銭湯。 昔ながらの銭湯なのですが いつもとても清潔で気持ちよく使わせていただいてました。 鏡や蛇口などのステンレス部分も いつもぴかぴかだったので お掃除のコツを聞いてみたのです。 ①浴室内が温かいうちにお湯でこする、流す(温かい...
正月明けから ネパールの登山、トレッキングや 支援活動の旅に行かれていた尊敬するマダム(80代半ば) 時々近況を報告してくださる 素晴らしい写真をlineで送ってくださってました。 3日間ほど連絡ないなーと思っていた矢先 体調を崩されて予定より3日帰国を早めて 自宅に戻りま...
今日はボイストレーニングの日でした。 ボイトレを始めてから 家で歌ったり カラオケに行ったりする機会が増えてきて、、 少し前より高音が出せるようになってきています。 そもそも時々教会で歌う讃美歌、 高音が出せなくて歌えないのが残念過ぎてボイトレを始めました。 高音が出るよう...
その私が今交流してる6人の80代のマダムたちの中でもいちばん尊敬して母のように思っている方が 先週お葬式が2件あり疲れで体調を崩され点滴を打ったと聞いてしんぱいしていた。 さっき息子が帰ってから出来立ての甘酒を持って行ったらお風呂上りに食べてくださって お礼のlineがきま...
先日「1時間100捨てブギ」というのをやって かなりすっきりした私。 少し残るもやもやは、私の部屋のデスク回りや クローゼットに押し込められた 要るのか要らないのかよく分からない書類。 昨日はその書類を片っ端から引っ張り出して、、 捨てていったら、、 ほぼいらないものだらけ...
先日カラオケの消費カロリーを調べるときに 坂道山登りの消費カロリーが 平地のウォーキングより断然多いことを知って 今日は久しぶりの山歩き。 所かしこに椿が咲き乱れ もうメジロが歌いながら飛び交っていました♡ どこにいるかわかりますか?( *´艸`) 渋柿もずっと日光に当たっ...
息子が仕事に出かけ、 いつもならさて外に出るか、、と ラン.なりウォーキングなり散歩なり 出かけるところですが、 いきなり火が付きました。 1時間100捨てブギ〜! 1時間で100以上になりました。 もう鉄の鍋も炊飯用の土鍋も重いからいらない。 マダムが使わない?と言ってく...
今日は三原に遊びに行ってきました。 いやいや一応うたのレッスンという 大義名分なのですが、、、 駅前が港になっていて 瀬戸内海の島々に行く定期便の船や 不定期で大久野島( うさぎ島)に行く便などが 出ているようです。 ヤシの木が植えられていて 今日は日差しも眩しく まるで南...
今日は午前中カメラ屋さんに行って 旅行中に撮った写真をプリントアウトしました。 ミラーレス一眼レフカメラで撮った写真と スマホで撮った写真があります。 両方で100枚以上の枚数になりました。 無印でアルバムを注文して明日届くので また少しずつ整理し記録を加えていくのが愉しみ...
こんな平凡な毎日の積み重ねがあってこそ旅行は新鮮で愉しい。 帰ってきてみるとこんなありふれた日常が 愛おしく貴重な毎日であることを 再確認する。 今日はラン・ウォーク・ランに出かけました。 お日さまは見えない寒い朝だったけど シラサギさん?がかなりの至近距離で 写真を撮らせ...
「ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?
今日はとっても遊んだ1日でした。 お昼からボイトレがあったので その前3時間ひとからで練習しました。 休憩なしのうたいっぱなしからのボイトレで かれこれ焼く4時間ほぼ歌いまくりです♪ 初めて「瑠璃色の地球」歌ってみた いい歌だな~涙が出てきた(´;ω;`)ウッ… ボイトレで...
今朝は久しぶりの恵みの雨。 今までよりも少し気温も下がって 過ごしやすくなりました。 外は雨だし、、 今日は昨日いただいた沢山のお野菜の下処理あおしました。 インゲン豆は湯がいてバラ凍結 トマトは自家製かんたん酢和え シソもたくさんいただいたので 青シソジュースを作ってみま...
朝一番で窓を開けて涼しい風邪を流してさ湯のんで、、、 そのまま家事をやりたくなるのですが 歩くなら走るならやっぱり5時台でないと暑いので出発。 今朝はソイラテ持って朝散歩。 朝散歩の効果は絶大。 ランが入ると頭からずぶぬれですが 朝散歩なら朝の洗髪は免れます、それでも朝から...
今日はお仕事お休みにしてます。 自由なので自分なりに調整して適当に休みます。 ちなみに今は念願の週休3日制です。 1日の労働時間は6時間にしてますが後処理してたりして 終わらないことの方が多いです。 でも在宅なのでもう自由にラクにさせてもらってます。 このブログを始めたころ...
朝のうちに1日の用事済ませて ママのところへー 途中いつものおじちゃんのところで さつまいもいっぱい200円だったから ママと常連さんで山分け~ そしたらママがおはぎ乗せてくれた♡ このあとオレンジとバナナも乗せてくれました。 午後お昼ご飯 餃子の具の残りでたまご焼き、白和...
今日は8年8か月目の乳がんの検診だった。 エコークリア、前回の血液検査の結果も満点クリアで 無事にあと少しで9年を迎えられる。 「お嬢ちゃんおめでとうーーーパチパチ♡」と いつものように明るい先生。 広島市内は暑くて 歩き回ってまで見たいものもない。 食べたいものもなかった...
今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
暑いのでもう午前中どんなに遅くても10時までにはほとんどの家事 ラン・ウォーク・ランや買い物済ませてお家に帰ろう。 目標は9時からはお家で過ごすこと。 台所仕事もエアコンいらない朝のうちに1日分済ませてしまってるよ。 在宅仕事開始時間を1時間早めて その分夜早めに終わって ...
夏は朝涼しいうちが家事をするチャンス。 来週末泊りの来客があるので 今日は2階のそうじ、布団カバーや夏掛け、枕カバーなどの洗濯 5時からてきぱき気持ちいい朝。 朝8時になるともう日差しがキツイ。 ゴーヤのグリーンカーテンよ、がんばって伸びておくれ。 壁に体調2㎝くらいの地さ...
ラン・ウォーク・ランちょっと油断すると7時過ぎてしまい あっという間に陽が高く上がってじりじり暑くなります。 全身ずぶぬれですが気分は爽快です。 今頃また裂き始めたガーデンシクラメン!! シャワー浴びたらお腹空いてきたので 米粉のパンケーキをてきとうに作ったら これがびっく...
今日はマダムの家で ヘアーバンドの作り方を教えていただきました。 最近マダムの身内の女性が東京から移住してこられ 年頃も一緒でおひとりさまお美しくとある珍しい楽器の奏で、、 一緒にターバン作りしました。 マダムが焼きそばを用意してくださってました。 お皿ごと持ち帰っていただ...
3日間があっという間に過ぎました。 さっきなぜ帰ったのかと 泣きじゃくる孫から電話がありました。 ぎゃーぎゃー泣いてました。 あー3日間楽しかったんだなと、 よかったなと思いました。 3歳のお誕生日会 午後3時から出かけた東京ディズニーランド 日ごろ離れてるのでなかなかこん...
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
朝5時鉄瓶で1日分のお白湯を作って ソイラテのんで お白湯も200くらいのんで 祈りをして、、 黙想や瞑想までしていたら暑くなるから 6時には家を出ましょう。 海沿いはラン 紫陽花ロードはウォーキング 今年も見れた♡ 7時過ぎ家に戻り小庭に水やり ガーデンシクラメンがまた咲...
せいろ蒸し本気出してみた!! 本気出してこの程度?笑笑 家でホームパーティー 大きなせいろを始めて使ってみた。 家族に食べさせる料理はさんざん作ってきたけど ひとをもてなす料理なんてほとんどやったことないから メニューに困る。 せいろ蒸しなら切って並べて蒸すだけで簡単。 デ...
一昨日メルカリで届いた梅1キロ 追熟させてあく抜きして いい色&いい香り( *´艸`) 今年はらっきょう酢に漬けてみました。 先日登山に行ったときに マダムにらっきょう酢に漬けた梅をたべさせていただいて 甘くて柔らかくってとても美味しかったので♡ 豆乳ヨーグルトもできあがっ...
今日嬉しいことがあったのですよー お友達が尾道に遊びに来てくださいました、、、、 ママの店でモーニング( *´艸`) 3人でおしゃべり楽しかった~ その後お寺巡りに1か所 小一時間ほど一緒に歩きました。 今日は雨が降る天気でしたが 雨なら雨なりにまたしっとりと味わい深い尾道...
昨日の朝そうじや洗濯をしていると 2人の方から10分くらいの間に鬼電、、、 何事かと思い折り返すと 「あなたのお死後tまでに帰ってこれるから行ってみない?」と 嬉しいお誘い♡ 慌てて支度して30分後待ち合わせ場所へ。 そこから約2時間 突然の召集に集まった暇人5人笑 車に乗...
先日は尾道ラーメンをこちらに引っ越ししてきて14か月初めて食べたなんて書いたけど 自分の記憶ほど曖昧なものはない。 尾道ラーメンの関連記事として上がってきた記事を見たら こちらに越してきて14か月のうちに2回は尾道ラーメンを食べていたことが分かりました。 この記事はそれくら...
今朝は雨が降っていたので ダラダラとお家時間を過ごしてましたが ママとお話したくなって行ってきました。 サラダをつついたあと写真撮ったら彩りがいまいちになってしまいました。 いつもの1日中食べられるモーニング。 ママとバイクの話をしてたらシニア男性が 参戦してこられて楽しか...
今朝はラン・ウォーク・ランに行きました。 昔は汗をかくことが好きではありませんでした。 それは化粧を1からやり直さないといけないから!!笑笑 でも今はすっぴん、、いや正確には日焼け止めとまゆ毛だけなので 顔はすぐ洗い流せるし 汗をかくことによるメリットが素敵なので 汗をかく...
雨が降るか降らないか、、 気温も高すぎず曇り空は 歩くチャンス。 お祭りの最中の御袖天満宮が久しぶり過ぎて 気になっていました。 尾道の大好きな神社のひとつ。 千光寺行きのモノレール乗り場から2~3分のろころに 神社の入り口があります。 こんな不思議な空間が よりわくわく感...
さてー みりんと出逢ったおかげで やっと砂糖断ちの生活が叶いそうです。 昨日焼いた米粉のスコーンに、鶏ハム、トマト、野菜スープ、ヨーグルト。 ヨーグルトの甘味はみりんジャムです。 結局自分の中で 甘味に使う調味料は、みりんとラカントSに落ち着けようかな、、と 思っています。...
今朝もラン・ウォーク・ランに行きましたよー 雨降っていないし お日さま射してないし 気温は23度と絶好のコンデションがととのった朝でした。 昨夜の晩ごはんがお豆腐だったので(省略しすぎ?) スコーン持ってきて海を見ながらいただきました。 帰宅してからは 家事がはかどりました...
お友達の家の庭に咲いたお花をいただきました。 元気に咲くお花からは 強いエネルギーが伝わってきて 見ている私も元気になれます。 今日は以前から気になっていたお店で ランチに行ってみました。 海鮮丼と天婦羅森盛りのランチ1550円はかなりお値打ち。 以前の住まいの近くにもお気...
今朝ママのところに行こうと出かけたら、、 野菜安く売ってくださるおじさん来られてて、、 しめじ10パックで150円!! しめじも10パックとなると重たく、、 いちど持ち帰ることに。 そしてお隣さんにおすそ分け。 キノコカロリー0だから大好き!と喜んでくださいました。 ママの...
これからしばらく雨の予報が続くので 今朝はママ子(電動アシストママチャリ)と因島に向けて出発しました。 まず船で向島に渡って 向島から因島大橋を渡ってはっさく屋に来ました。 ここはなんどもこのブログに登場していますが はっさく大福その他フルーツの大福がとても美味しい人気のお...
今日は認知症カフェの見学に行って来ました。 認知症カフェというのだから 認知症になった方が来られるのかと思っていましたが 誰でも来ていいのだそうで ご高齢者と職員さん、ボランティアの方などが 来られてました。 今日は警察の方を招き ビデオを見ながら多発する詐欺などについて ...
今朝もラン・ウォーク・ランに出かけました。 私は30代のときより 40代のときより 今がいちばん身体がラクかもしれません。 そのころより体重が減っているので 楽なのだと思います。 今くらいをキープしていけたらと思います。 紫陽花もまだ頑張っていました。 今日最初のごはん。 ...
今朝も6時には起きて いつもより早くラン・ウォーク・ランに出発。 時間を早めないと じりじり焼き付ける日差しが熱い!! 帰りがけにお野菜をいつも安く分けてくださるおじさんが店を開いてました。 こんなにたくさん、300円。 ネギ塩タレを作って きゅうりを漬け込みました。 こち...
今朝も7時ころにはじりじりと太陽が照り付けて 暑くなってきました。 そんな中1時間半ほど借りることになった畑に出て 草を抜いたりゴミ拾ったりの準備をしました。 汗だくになりますが 畑仕事が身体にいいわけが分かる気がします。 暑いし大変ですが終わったあとは気分爽快です。 昨日...
胃腸が弱いことがきっかけで 3週間完全グルテンフリー生活をしたところ 腸の調子が劇的とまではいかないものの改善し それからずっと「ゆるグルテンフリー生活」しています。 なぜゆるグルテンフリーなのかというと 外食では小麦粉はほぼ避けられないのでokにしてるから。 糖化も気にな...
今日は朝からものすごい暑さで 歩いているだけで汗が噴き出るほどでした。 今年最初に受けた職場の人間ドッグの検便でひっかかり 要精密検査の判定と紹介状までいただき 先週やっと大腸内視鏡検査を受けましたが ポリープが見つかり生検となり 今日の予約で結果を聴きに行くことになってい...
今朝は早朝からいいお天気でした。 久しぶりにボトルに水入れて ソイラテも持って出かけました。 夜中に左足のふくらはぎが攣って悶絶しました(泣) まだ力の入れ具合によって痛みがありました。 途中以前から気になっていたりんご飴やさんが開いてました! カットもしてもらえるのですが...
今朝はちょこっと雨が止んでいる間に行ってこよう!と トレーニングウエアに着替えて戸締りをしていたら、、 ドゥさんが網戸に顔ひっつけて ベターーっと床に伸びて脱力感満載で外をボケーっと眺めている。。 掃き出し窓閉めないとでかけられないけど あまりに気持ちよさそうで閉められず、...
今朝も雨が降っていましたが 野鳥の会レインブーツ(すごいおススメ)を履いて ママのお店へGO まわり道して歩いていると いつもの安くお野菜分けてくださるおじさんが来られてて、、 お買い物。 大きなキャベツ1こと三つ葉3つ、小松菜2束を100円でゲット! 最近いただいたり、、...
今朝は用事を済ませてから 少しだけ散歩。 その散歩の途中 駅前の交差点で 車の中で大音響で音楽を聴く若者。 音が外に漏れて聴こえてきました。 その曲が懐かしくて懐かしくて 信号待つ間走馬灯のようにあの頃が蘇り 横断歩道渡りながら危うく踊りだしてターンするとこでした笑笑 曲は...
今月はなんとか食費と日用品費40000円で 息子とふたり、生活できそうです(明日があるけど) 食費をすごく助けてくれているのは いただくお野菜!!! トマト以外のお野菜は畑の先生からいただいたもの。 久しぶりに息子と一緒にお家ランチ。 今日はお借りすることになった土地で 畑...
昨日は大腸内視鏡検査後の腸すっからかんからの いきなり天丼&菓子パンで 夜中胃と腸が大暴れ。 まるで腸が生きているようにうごめき暴れました(´;ω;`) 今朝はお出かけの用事から帰宅して 朝昼兼用のごはん。 炒り卵だけ作って3色丼&アジの南蛮漬け オートミールが足りずつだけ...
昨日1日、 検査前のアルミパウチした医療食食べて、、 昨夜下剤飲んで、、 お腹空っぽにして、、 大腸内視鏡検査行ってきました(´;ω;`)ウッ… コレ言ったらけっこう驚かれるのですが 人生初でした。 朝8時には病院到着。 手続きしたり問診票書いたり、、 やっと下剤飲んで ト...