chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
会津暮らし https://www.r2fish.com/sotosyoku-index/

飲食、観光、イベント。会津ぶらぶら 住み慣れた土地の色々、食べて遊ぶ

Yahoo!ニュース エキスパートの地域クリエイターをやってます。ライター名は「あいづ くらし」会津若松市と会津美里町担当です。 会津全般は引き続きメインブログで。

R(アール)
フォロー
住所
会津若松市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/15

arrow_drop_down
  • 会津稽古堂 ソプラノ歌手 渡部史子&メゾソプラノ歌手 二瓶純子 出演 コンサート

    La Diva~うたひめ~コンサート「La Diva(うたひめ)」が9月9日、会津若松市の会津稽古堂で開かれます。7年振り2回目目のコンサート。出演は、ソプラノ歌手:渡部 史子 (南会津町出身、昭和音楽大学声楽学科卒業)メゾソプラノ歌手:二

  • そば処 花扇 水車の石臼挽きそば粉による十割蕎麦が3種の汁で 会津美里町 ランチ

    店は、昭和村へ行くのに通ったりする道沿いにあるのですが、博士峠は冬季間閉鎖の道路で、会津若松方面からは通る機会の少ない道路でした。今回は花扇の蕎麦を目的に行ってきたら、もっと早くにきてればよかったという、とても好みの店でした。

  • JAZZ喫茶ラグ(RAG) カレーミー(カレー焼きそば) ランチ 会津若松市

    つい、なんとなく、目についた「カレー焼きそば」の文字に惹かれて店に入りましたが、サンバルカレーは焼きそばに相性がぴったりで、店のマニアックな雰囲気も楽しめました。

  • 尾瀬沼ヒュッテ 宿泊(尾瀬沼湖畔)会津郡 檜枝岐村燧ケ岳 福島県

    大抵の山小屋は、山小屋までも大変なのですが、尾瀬沼湖畔の山小屋は徒歩1時間ほど(福島県側から)で行き着きます(整備されている上、起伏もそれほどではない)。山小屋での宿泊経験がなかったので初山小屋体験です。

  • 麺処 山 -塩の章- 塩ラーメン専門店 ランチ 会津若松市

    塩ラーメン専門店、まろやかなスープで、具も麺もよく味わえる。メインメニューはシンプルに4つ。チャーシューも美味しいがワンタンもなかなかの美味しさ。おにぎりも「売り」で美味しい。注文は携帯で行う、システムがやや煩雑。

  • 白河ラーメン はじめ ランチ 会津美里町

    渾身のスープ、黄金に輝くばかり。素人目にも、かなりの力作スープです。メニューはシンプル。自慢のスープを味わう感じ。白河ラーメンを名乗るラーメン店は珍しいのですが、これから受け入れられて親しまれていくのが楽しみです。

  • 尾瀬沼グルメ 長蔵小屋 別館喫茶

    山の贅沢。尾瀬沼にある長蔵小屋の別館喫茶でカフェタイム。ゆっくり寛げるのが何よりですが、温かいもの冷たいものが揃い、食べ物もいろいろと、メニュー豊富で目移りします。楽しい時間を過ごしました。

  • まいどさん 手打ちラーメン ランチ 会津若松市

    店のホームページには「街の小さならーめん屋 まいどさん 和風料理 亭車場 姉妹店」とあります。「海鮮かた焼きそば」や「ソースカツ丼」もありますが、ラーメン屋というので、まずは「手打ちラーメン」を食べてきました。

  • もつ煮の 寿 もつ専門店 定食 ランチ 会津若松市

    写真は大盛りと普通盛りを並べて比べただけです。このようなメニューがあるわけではありません。_(._.)_もつ煮の 寿 (ことぶき) 2023年8月4日(金)新規開店(オープン)土地勘がないと分かりにくい場所です。レオクラブガーデンスクエア(

  • カーンナワブ(インド料理レストラン) 会津若松市 ランチ

    「会津食の陣」で紹介されていた「トマトカレーセット」を食べにカーンナワブへ行ってきました。ナンが驚きのビッグで、気分が高揚です。一緒に食べたセットのチーズナンも美味しかった。もちろんカレーも。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R(アール)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
R(アール)さん
ブログタイトル
会津暮らし
フォロー
会津暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用