まずは日々の備忘録から。3月にソフトコンタクトレンズを作って、4月に最初の定期健診。そこで問題がなかったので7月に定期健診をということで、昨日午前の仕事を終えて行ってきました。ちょうど診察がスタートするところで、待ちもなくとても順調だったのですが、ドライアイになっているいうことでジクアス点眼液が処方されました。とりあえずこれを点眼して1ヶ月様子見です。まずは忘れないように点眼ですね。そして今日は朝イチ...
母が亡くなった後の事務手続きはそれほど多くないため、順に片付けていっているところです。相続書類作成は司法書士さんに丸投げなので、私がやることは年金の停止、医療保険と介護保険の停止、葬祭費の申請、携帯の解約くらいですが、携帯の解約は相続書類ができあがってからの方がスムーズなのでそちらに関してはとりあえず放置です。年金と保険の停止もすでに申し出はしてありましたが、先週末に年金関連の書類が年金事務所から...
2月22日はニャンニャンニャンで猫の日。毎年カルディではこの日に合わせてネコの日バッグが発売されます。私はここ数年いつも抽選にはずれてしまい、受取期間終了後に引き取り手のなかった商品をゲットしているのですが、今年は珍しく当たったのでした。というのも、例年、仕事の途中で引き取るつもりで新宿ルミネのカルディを受取店に指定していたため、そうやら競争率が高かったみたいなのです。今回は発売日2月21日の午前中に母...
先週は丸々1週間慶弔休暇をもらってお休みしていましたが、今週からは通常通りの生活に戻っています。ただ、1週間休んだことですっかり予定が狂ってしまったので、その対応でちょっと調整が必要ではありました。そんな月曜日。 お昼はいつものように萩原旬和菜。今回は野菜ゴロゴロカレースープ。2種類のジャガイモ、人参、茄子、カボチャなど、たっぷりの野菜が入っています。...
6日から磁気不良で使えなくなっていたりそなのキャッシュカード。やっと今朝、新しいカードを受け取りました!来店予約を取って来月銀行に行くより早かったね。(笑)ミッフィーちゃんのあさひ銀行時代のカードには愛着がありますが、これだと口座確認でカードを見せてもりそなの口座だとすぐに理解してくれる人が減っているので、新しいカードの方が親切ではありますね。そして昨日、新宿に出てきたついでに電子レンジも買ってきま...
今週いっぱい慶弔休暇で仕事をお休みしているので、今のうちにできることはやっておくことにしました。まず、昨日は母の入っていた特養施設の解約に行ってきました。でも、その前にちょっとお昼ご飯。 福袋のクーポンがまだまだあるので、マクドナルドにしました。...
今日は元宵節(旧暦1月15日)ですね。旧暦で言えば今年最初の満月の日。西洋ではスノームーンと呼ばれているようですね。ここからは完全に私事ですが……先週金曜日、母が亡くなりました。9時過ぎに施設から救急搬送の連絡。私も自宅から病院へ直行。検査、診察の結果入院が決まり、私は入院手続きを済ませて仕事に向かいました。が……夕方16時過ぎ、授業中に病院から容体急変で呼ばれ(授業中に電話に出たのは病院からの着信だったか...
今年は源泉徴収票が出るのが遅かったので、月曜日にようやく時間を見つけて確定申告をe-Taxで提出しました。今回、源泉徴収票を見てビックリしたのは、収入も上がっていたけど、所得税もバカみたいに払っていたこと。なので、今年の還付金は1,036,856円だそうです。4月からは収入が減ることが確定しているので、国保や住民税の支払いがきつくなりそう……(国民年金、国民健康保険、住民税は天引きされないので、乙の税率で所得税を...
ここ十数年で急激に広まって定着した感のある節分の恵方巻。どうやら関西の方の習慣のようなので私は知らなかったのですが、最初の頃は「丸かぶり寿司」と呼ばれていた記憶があります。そしてこの時期になると毎年出るのが恵方巻への賛否。いや、むしろ否定派の方が多いような気がします。ここ最近は節分が平日で仕事、ということが多かったのであまり恵方巻と縁のなかった私ですが、今年は2月2日の節分が日曜日だったこともあって...
どーも、どーも。ワタクシ、日頃の不摂生がたたって(?)、木・金の2日間、自宅で寝込んでおりました。水曜の夜中に胃のむかつきで目が覚め、そこからはずっとトイレとお友達。上からも下からも……これはいつもの(←この時期よくある)胃腸風邪だな、と思い、木曜の午前にかかりつけのクリニックを受診しました。去年は吐き気がなかったので受診せずに寝て治したのですが、今回は吐き気があるので吐き気止めの薬が欲しくて受診。診察...
「ブログリーダー」を活用して、chinekoさんをフォローしませんか?
まずは日々の備忘録から。3月にソフトコンタクトレンズを作って、4月に最初の定期健診。そこで問題がなかったので7月に定期健診をということで、昨日午前の仕事を終えて行ってきました。ちょうど診察がスタートするところで、待ちもなくとても順調だったのですが、ドライアイになっているいうことでジクアス点眼液が処方されました。とりあえずこれを点眼して1ヶ月様子見です。まずは忘れないように点眼ですね。そして今日は朝イチ...
今週は経済活動メインの1週間。消費行動の推進を目指しました!だって私は学生時代にバブル期を過ごしたのでお金を使う楽しさを知っているのです。今の状況を打開するには経済活動を盛んにしてみんながお金を使うことによって豊かになる必要があるのです。だから企業も我々消費者に還元してね♪というわけで月曜日。久しぶりに時間のある月曜だったので、ランチは東十条の方まで足をのばしました。 この「寛窄巷子 (カンザイシャ...
今日もまた遅延系のトラブル。本来水曜の午前の仕事を今日に振り替えて、本来の今日の仕事は別日に振り替えての勤務でしたが……今日は8時半~10時半の勤務に設定をしておいたけど、考査の前にいろいろ準備があるので(考査は9時10分~10時)7時半には出勤して、準備したりあれこれ処理したり……そして考査の巡回に行ったら、埼京線の遅延でまだ投稿できていない生徒が!で、生徒が登校してきたところで別室受験。私はリスニング問題...
今週は比較的のんびりしています。昨日、今日はお休みを取っていたからです。最近のSNSでの教員叩き、公務員叩きは読むだけでも心折れそうになりますね。言いたいことはわかるけど、教師がみんな人間としてダメなわけではないし、教師になったから人間としてダメになるわけでもない。教師の犯罪が特別多いわけではなくて、他の職業はあまりニュースにならないし、ニュースになってもわざわざ職業を細かく言わないだけ。それに授業...
とうとう誕生日が来ちゃいましたね~ ( ´Д`)マロンさんも私に誕生日プレゼントをくれましたよ。「私が作りました」【生産者の声】「いっぱいまんまもぐもぐして、いっぱいねんねして、いっぱいぷんちして、いっしょうけんめい作ったでしゅ。ちねちゃんのお誕生日プレゼントでしゅ。ベランダの大葉、いっぱいできるといいなあ。」うさぎの●は肥料にいいと聞いたので、マロンさんの●を集めてスタバのカップに詰めました。これで大葉...
いや~、昨日の朝は大変でした。昨日の午前の仕事は自宅から5つ目の駅だったのですが、最寄り駅の隣りの駅に着いたところで京王線が運転見合わせ。そう、人身事故でした。考査前の最後の授業だったので早く行って仕事を片付けよう、と思っていたのに、全て無駄になりました。少しでも早く出勤しようとタクシーの列に並びましたが、結局タクシーは1台も来ず、京王線が動き出したタイミングで駅に戻り、1時間半遅れで到着。授業開始...
ついうっかり忘れていましたが、今年もまたこの季節がやってきました。そう、ワタクシの生誕祭です。コロナ禍で開催見送り→縮小開催でしたが、昨年から徐々に復活した生誕祭。今年はさすがに年齢的なこともあって忘れておりました。 (^^;)でも、一応自分へのプレゼントは用意しましたよ。 純金のうさぎのペンダントトップ。これ、数年前からブックマークしていたのですが、99000円という値段にためらっていたら完売...
昨夜、ふと思い立って、母の服をごっそりまとめてゴミ袋にまとめました。実はまだ残っているのですが、とりあえず何枚も買ってそのまま着ていなかった服や何十袋もあるストッキング等、私の部屋を圧迫している数々の服をまとめました。調布市指定のLサイズゴミ袋10袋分ありました! (@@;)明日がゴミの日なので、これで少しスッキリします。もちろんまだまだ母の持ち物(+もしかして後でに必要になるかもと残しておいた父の持...
先週梅雨入りしたのに、一向に梅雨らしくない天気。梅雨明けが噂される今日この頃ですが、とにかく毎日暑いですね。口を開けば「暑い」しか出てきません。一体どうなっているのでしょうか??? (@@;)そんな月曜日。いつものように萩原旬和彩へランチに行ったのですが、休業中でした。...
6月も半分終わり、とうとう今年も折り返し地点が近づいてきました。……となるとそろそろ焦らなければならないのが福袋で入っていたクーポンの使用です。さぼてんの割引クーポンは3月末までだったのですでに使用済み。KFCも5月末までだったのですでに使用済み。でも、まだマクドナルドと銀だこのクーポンが残っています。正月の時点では母が入っていた特養のすぐ近くにイトーヨーカドーがあって、その中のフードコートにKFCもマック...
とうとう東京も梅雨に入りましたね。スーパーで梅の実も見かけるようになりました。そしてもちろん私の髪は爆発。朝、一生懸命ヘアアイロンでまっすぐにしても、家を出て駅まで歩く30秒の間に爆発です。どうにかならないものか……そんな梅雨に入る前日の月曜は、お昼が忙しかったので、簡単にサイゼリヤに行ってきました。 この明太子のパスタ、結構お気に入りです。そして昼の仕事のあと、夜の仕事に移動する途中、少し時間があっ...
そろそろ学期末が近づいてきて、私も忙しくなってきました。今日は土曜でお休みですが、休んでいるわけにもいかないので家で仕事をしていました。まだ終わったわけではありませんが、形ができあがったので、明日の日曜に一気に仕上げていきたいと思います。そんな週後半。 木曜は新宿京王の金子半之助でお弁当を買っていきました。去年買いそこねてしまった夏のかき揚げ弁当です。...
先月からずっとトライしていたモバイルSuicaとJREポイントの連携。何度やってもエラーになるのでパスワードを何度も再設定をして、それでもやっぱりダメで……「このSuicaはすでに登録されています。他のSuicaを登録してください」のメッセージの意味が理解できなかったんです。だって登録していないから新たに登録しようとしているのに……試しにQ&Aを見てみたら、他のIDに登録されているからIDの統合が必要とのアンサー。疑問を感じ...
先週土曜日の夜、足の指を引っかけて左足の(手でいうと薬指に当たる)指がぷっくり腫れて、1週間経ってもなかなか腫れがひきません。さらに右の骨盤あたりがピンポイントで痛い!とりあえず今朝、膝のヒアルロン酸注射のついでに整形外科で診てもらったところ、どちらも骨には異常がなかったので一安心。左足の指に関してはテーピングの指示、右の骨盤の痛みは階段の上りすぎを指摘されました。今後はできるだけ会談ではなくてエ...
5月も最終週。私の誕生月も近づいてきました。焦るわ~~~ (←そうだろうか???)そんな今週は二胡レッスンから。次々と宿題が出てアップアップな状態ですが、9月の定演を思い切り楽しめるように頑張ります。そしてレッスン後。 京王の壱丁田でお弁当を買って帰りました。和牛ステーキ・牛めし 盛り合わせ弁当です。さすがお肉がやわらかくて美味しかった!牛肉の臭みのようなのがないのが和牛なんでしょうね。...
一昨日、立川でちょっと時間があったんですよ。なのでランチの前に伊勢丹に寄っちゃいました。だって北海道展をやっていたから。でもでもでもでも!!!!私が買いたかった「マルヒロ太田食品」が来てなかった!海老と蟹のコロッケが食べたかったのに…… (泣)そんな傷心を抱えてランチへ。...
一昨日、3COINSでいいものを見つけました。 そう、スマートカメラです。前からマロンさんの様子を見るのに欲しいと思っていたのですが、選択肢がありすぎていろいろ迷っていました。たまたま一昨日、立川のグランデュオ内にあるスリコを覗いたらスマートカメラを売っていたので買っちゃいました!(画像は調布パルコ内のスリコですけど……)ACアダプターとmicroSDは別売り。とりあえず仕事を終えて帰宅して晩ご飯を食べてからスマ...
今週は火曜日の時点ですでに「もう疲れた~」という状態でしたが、まあ何とか1週間を乗り切りました。こんな調子であと20年も働けるかしら……?ちょっと不安。さあ、そんな1週間のスタートはもちろん月曜日。 いつもの萩原旬和彩でランチです。なんと今回はすいとんでした!もしかして私はすいとん初体験かも!? (@@;)お腹にやさしい感じだったから家でも作ってみようかな。...
連休も終わり、急に慌ただしさを感じる毎日。水曜日は早速出勤だったので、久しぶりにコンタクトを入れましたが、どうも右目が違和感……ゴロゴロするし、何だかすぐに外れそうだし、見え方がイマイチ。実際には外れないのですが、でも違和感は1日中続きました。後日、「もしかして裏がえしだった???」と思ったのでした。今となっては裏返っていたのかどうかわかりませんが、これからは装着時にもっと気を付けよう……そんな水曜日...
マロンさんのペレットはいつもホームセンターのペットコーナーで買ってきていたのですが、今回はちょっと横着をしてヨドバシのオンラインで注文しました。メーカーは同じなのですが、仕様がちょっと違っていて……うさぎは食べ慣れていないものは口にしないのでちょっと心配ではあったのですが…… マロンさんは何の疑問もなく普通に食べていました。一応食べなかったときのために、今までのペレットも2袋ほど残してあるのですが、も...
ようやく仕事も一段落。もちろん休んでばかりもいられませんが、山を一つ越えたので、ちょっと気持ちは楽になっています。そんなときにそっと忍び寄る物欲と購買欲……いや、見ちゃったんですよ。立川のルミネに入っている212キッチンでストウブ鍋のセールを……10年くらい前から欲しかったストウブ鍋。その前はル・クルーゼが欲しかったのですが、そこは我慢していたんですよね。でも、STAUBはどうしても欲しかった!アフタヌーンティ...
毎日毎日暑いですねーおかげで私のメインPCも絶不調。頻繁にダウンします。7年使ったけど、そろそろ買い替えですね……スマホもあまりの暑さにバッテリーの消耗が激しく、本体温度も上がりすぎてカメラが起動できなくなったりします。危険…… ( ´Д`) そんな月曜日は時間があったので昼ご飯がてら王子駅近くの親水公園を歩きました。...
今日は都知事選でしたね~皆さん、ちゃんと投票に行きましたか?投票したけど、その候補者が公約通りの政治をしてくれなかった、というのは仕方ないけど、最初から投票しないであとでアレコレ文句を言うのはそもそもの前提が間違っていますからね。私は8年前の投票は行けなかったんです。夏に香港に行く予定があって、7月に早めの帰省をしたのですが、戻ってきた翌日に二胡レッスンに行って、その帰りに実家から母が心筋梗塞で救急...
私もわりと好きな唐揚げ。家で作るのは面倒だけど、揚げたてを食べたい。そんなときはランチでガッツリ食べるのがいいですよね。そんなことを考えていたところ、立川には唐揚げが名物のお店がいくつかあることが、最近分かったんです。そこで月曜日のランチに行ってみることにしました。でも、いろいろあって早10時半頃に立川に着いてしまったので、買い物がてら高島屋の中のセリアやシャトレーゼやまちおかやOKストアを覗き、それ...
昨日は大阪で仕事をしている二胡友との久しぶりの再会でした。私もなかなか夜は出かけられないし、みんなそれぞれに忙しいので、昨日の昼間にブランチをする、ということに。 集合場所は飯田橋サクラテラスの中の「wanna manna 台灣早餐」。飯田橋の駅で降りるのは久しぶりなので、ちょっと迷っちゃいました。母をデイザービスに送り出してから出かけたので約束の時間より少し過ぎちゃいまし...
昨日は嬉しいウレシイ期末手当支給日。何と今年から期末手当に加えて勤勉手当も出ることになったため洗濯機の購入でお釣りが来ました! ということで、DEAN&DELUCAとBEAMSコラボのかごバッグを買っちゃいました。発売は6月27日だったのですが、即日完売。昨日はもう新宿のDEAN&DELUCAは2店舗ともSOLD OUT。「もしかして……」と思って新南口改札内のBEAMSに行ってみたら、大も小も在庫が普通にありました。 (@@;)実物を見た...
昨日の朝、起きたら何だか熱っぽく、心配になって熱を測ってみたら、普通に平熱。変だな、と思って部屋の温度を見たら26.9度でした。熱(暑)かったのは私じゃなくて部屋の方だったのか! (@@;)さてさて。先週末より私のしもべとなったセンタッキー3号は(センタッキー1号とセンタッキー2号はコチラ)早速毎日のように働いてくれています。驚いたのは乾燥時間の短さ。今までであれば2時間半かかっていた量だと1時間半くらい、...
ここ数年、開催を中止したり、会期を短縮したりして世間の動向に配慮しながら行ってきましたが、今年は大々的に復活することになりました。え?何がって?chineko様生誕記念weekですよ!祝日の無い6月。もはや全国的、あるいは世界的規模で祝ってもいいくらいの大きなイベントでございます。(笑)幸い昨日から明日まで、母が初のショートステイで不在のため、オープニングも滞りなく執り行うことができました。 そんなオープニン...
今週は週のアタマから運気絶不調。その始まりはユニクロでした。オンラインで注文した品物が別の家に配送されてしまったんです。そもそもユニクロオンラインで注文するのはものすごく久しぶり。注文を入れようとしたら届け先の住所が昔の番地になっていたので、会員ステータスを修正したんですよね。ところが届け先を改めて変更しなければ古い住所に送られてしまう、というワナがあったのでした。日曜に配送した際に受取人が違うと...
梅雨なんて永遠に来そうにないくらい暑いですね~ ( ´Д`) それでも雨の降らない週末は今の内だと思うので、今日はマロンさんを連れて深大寺までお参りに行ってきました。できるだけ暑くなる時間帯を避けて、とは思って午前中に行ってきたのですが、それでも暑いことには変わりなかったので、できるだけ日陰を歩き、マロンさんの耳で体温をチェックしてマロンさんが熱中症にならないように気を付けました。...
延期の通知が来ていた母の介護認定結果ですが、月曜日に通知書が届きました。今回は要介護4で有効期間が36ヶ月。介護度が上がれば利用できるサービスも増えるのですが、その分サービスの利用料が高くなってしまうため、単純に介護度が上がったことが喜べない側面も。今回、要介護1→要介護4に一気に上がり、有効期間が12ヶ月→36ヶ月に延びたのには多分理由があるんですよ……介護認定調査の人員不足で調査が滞っている現状。有効期間...
毎度毎度、立川の仕事で中央線を使うたびに中央線が人身事故や異音感知で遅延して毎回毎回泣きたくなっているchinekoです、こんにちは。いやはや、月曜日は大変でしたよ。雨と落雷の中(←すごい音で雷が落ちた!)、仕事から帰ってきて、布団なんか干せないよ…… (泣)汚れものが出たら浴室に置いておいてもらうようにヘルパーさんにはお願いしてあったのに、キッチンの床と、洗面所の洗剤のストックの上に置いてあって、家に帰って...
金曜日の朝は大雨でしたね~早い段階で雨予報が出ていたので、私は出勤の予定をパズルのように組み替えていっぱいいっぱいの状態で何とか書類を提出しました。これを私は振替テトリスと呼んでいます。 ( ´Д`)「ちねちゃん、雨でしゅよ。お家でごろごろするでしゅ?」マロンさんからは心惹かれる誘いをいただきましたが、そういうわけにもいきません。「だらら~~~んとした方がいいでしゅよ?」全くヤル気のないマロンさん。今は...
どもども。月曜日に介護認定延期通知書が届きました。介護認定調査の殺到で処理が追い付かないんですって。処理予定日は6月24日だそうです。今月末で母の介護認定は切れちゃうんですけどね……私は最速で処理しているので、認定が遅れるのは私のせいではありませんからね。さて、そんな月曜日。 忙しかったのでランチはサイゼリヤですませました。私も忙しかったけどサイゼリヤの厨房も忙しかったのか、スパゲッティが冷たく、い...
今週は昼間の仕事がほぼほぼ無かったので、その分、立川で昼から夜まで振替勤務。立川滞在時間が大変多かった1週間でした。……となれば、ランチも当然立川です。火曜は駅北側の「四つ角飯店」に行きましたが、一昨日、昨日もまた駅周辺でのランチでした。 一昨日はエキュートのエキナカにある「土鍋ご飯 然々(しかじか)」。ちょうどこの間の日曜日にテレビで紹介されていて、気になっているお店でもあったので行ってみました。今...
先週木曜から今日までルミネカード10%オフでしたね~この機会に、と思って、ルミネ内のJINSでサングラスプレートを付けられる眼鏡を作ってきました。先週木曜に注文して、昨日できあがったのですが、今週は新宿に行く用事がなかったので、今日の午前に大急ぎで受け取りに行ってきました。 眼鏡は専用の型番で、そこにプレートを付けるのですが、ちょうどディズニーコラボのプレートが4月から登場したので思い切っ...
最近自宅のPCが落ちる頻度が上がってきたので夏頃には買い替えねばならないのかと少々面倒くさくなってきているchinekoです、こんにちは。さてさて。今月で介護認定が切れる母ですが、先週木曜に立川へ仕事に行っていたとき立川の電話番号から電話がかかってきて、それが認定調査の日時決定のお知らせだったのでした。調布と立川はかなり離れていますが、認定調査員の方が立川から来るということはそれだけ人員不足で忙しいという...
「ちねちゃん、いつもアリガトでしゅ♪」母の日にマロンさんが感謝のお花 をくれました。……な~んてことは一切なく、いつものように「ゴハンクレクレ」「オヤツクレクレ」の「クレクレオバケ」でしたが、私の妄想(!)の中ではマロンさんからの感謝を受け取りました。(笑)さて、そんな母の日だった日曜日。私は二胡レッスンで武蔵小山まで出かけました。...
一昨日、固定資産税の納税通知書が届いたので、昨日全期一括で払ってきました。一昨年は払い忘れていて督促状が来ましたからね。 (^^;)ウチは相続したときに名義変更も済ませちゃいましたが、まだの方はお早めに……さて。たまりにたまったお昼ご飯のお話。今週は月曜まで休日だったので、外食は火曜から。...
いよいよ今年の連休も終わりです。今回は日付の並びががよく、例年よりも比較的まとまった休みが取れました。そんな後半初日は夜に久々のオンライン飲み会でした。 大学時代のサークル仲間と画面を通して再会。去年のGWは二胡のレッスンで参加できなかったので、私はZoom飲み会はものすごく久しぶり。その間にSurfaceを新しくしたので、まさにZoomに繋ごうとした瞬間にZoomをインストールしていないことに気付き、...