chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
つん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/08

arrow_drop_down
  • ホテルレストランスタッフ〜心の愚痴⑤〜

    わたしはホテルの中にあるレストランで働いている。といっても、 高級なリゾートホテルとは違い、会議室等もあることから、 ビジネスマンが多く利用するホテル。 レストラン自体は、朝食・ランチ・ ディナー時間帯と営業している。 最近より再開しはじめた、朝食ビュッフェ。 朝食ビュッフェの悪夢に関してはシリーズ④ でぐちぐちと語らせて頂いたが、最近 小ネタが増えたので、この場をかりて(また) 発表させて頂こうかと思う。 ▶︎▶︎ホテルレストランスタッフ〜心の愚痴④〜 - 365セブンスウェル🌿🌈 噂の GOTO EAT への加盟店舗はコロナ対策への規約があり、うちでは そのひとつとして、”マスクケース” …

  • おすすめ!カップヌードル と クレヨンしんちゃん の因果関係

    カップヌードル。そうそれはインスタントラーメン界のヌシとも言える。 誰もが一度は口にした事があるだろう。 カップヌードル歴30年弱。 カップヌードルの歴史約50年に、半分程しか満たないわたしがですが オススメカップヌードル。紹介させてください。 \ 巡り会えたら奇跡!/ ピリッと生姜のグリーンカレー わたし自身、一度しかこのグリーンカレー味を食べた事がない。 しかもこの一度さえ、自分で購入したわけではなく、同居人が たまたま 最寄りのスーパーで見つけて購入してきたのだ。 スーパーに行くと必ずと言っていい程、グリーンカレー味の有無をチェックするが、一度も巡り会えた事はない。それ程、奇跡的なカップ…

  • わたしのおすすめマンガ2020

    わたしは漫画が好きだ。 子どもの頃から山ほど読んできた漫画たち。物心ついた時には自室の本棚は漫画で埋め尽くされていて、勉強も疎かになるほど。 案の定親から漫画禁止令をくらうが、それでも机に向かうフリをして、内緒で読んでいたのを思い出す。漫画家になりたい!とゆう夢をもった時期さえある。 最初は少女漫画から始まった。 隣に住むイケメン双子にとりあわれるだとか、地味子がイケメンヤンキーに好かれるだとか、一周まわって元サヤにもどれちゃう話だとか、わたしの"恋"へのイメージは、バッキバキに少女漫画とゆう地盤で固められ、なんなら自分も少女漫画の主人公のようになれると本気で思っていた。 そんなこと、現実で起…

  • 【恐怖】フィンランドめし。🍽

    海外旅行するにあたっての、おたのしみのひとつは やっぱり「食事」。 異国の美味しい料理をお腹いっぱい食べたい!この海外旅のおかげで、ダイスキになった料理もたくさんある。 …だがフィンランドは違う。 フィンランドは違うのだ。 …何が違うってフィンランドのゴハンはー、、、、 日本を発つ前に、羽田空港にある飲食店で、フライドポテトを食べた。 小腹程度の空き具合だったので、"フライドポテトなら"と思って注文したものが 大皿に並々と イモ が乗ったものが運ばれてきた。…絶対にフライドポテト用の皿ではない。 まぁ揚げたてホクホク、味は美味しいので文句こそないが、半分以上残した事は言うまでもない。 イモっ腹…

  • ホテルレストランスタッフ〜心の愚痴④〜

    わたしはホテルの中にあるレストランで働いている。といっても、 高級なリゾートホテルとは違い、会議室等もあることから、 ビジネスマンが多く利用するホテル。 レストラン自体は、朝食・ランチ・ ディナー時間帯と営業している。 …ハイペースに更新し過ぎなネタだが、この記事を更新する際は おそろしいほどに、文字を打つ手が止まらない。 そんな、ホテル内レストランスタッフによる心の中の愚痴、第④弾です。笑 コロナの影響からしばらくの間、朝食ブュッフェを休止して お膳提供をさせて頂いてたのだが、 色々と目処がたったため、最近から朝食ビュッフェを再開する事となった。 お客からすれば、やはり ブュッフェ再開 は魅…

  • かもめ食堂 と サウナで ととのう!ヘルシンキ

    フィンランドと言えばやっぱりサウナ!とゆうのは、同居人がサウナ好きという所から知った事。 サウナが好き過ぎて、こんな本をも持っている。 人生を変えるサウナ術 なぜ、一流の経営者はサウナに行くのか? 発売日: 2019/11/11 メディア: Kindle版 フィンランド人の中でサウナは、『瞑想』と呼ばれ、自宅にも専用のサウナがある程、生活の中の一部にもなっているらしい。 どうやらヘルシンキに、とっておきのサウナがあるらしいので、体験しに行きました🧖‍♀️🧖‍♂️ サーリセルカから移動して来たのは、フィンランドの首都ヘルシンキ!(オーロラ記事はまた後日…☺︎) さすがに中心部となれば人も多く町も…

  • ユニクロ装備 の サーリセルカ散策!フィンランド🇫🇮

    さてさてユニクロとワークマンで完全装備したらば▼▼ 北欧旅行の服装 ユニクロとワークマンで解決〜! - 365セブンスウェル🌿🌈 せっかくなのでサーリセルカ散策!まずは町の大型スーパー KUUKKELI(クーッケリ)へ。 ここ以外、他にスーパーは見なかったほど小さな町ですが、食品から日用品、お土産類まで何でも揃っている。勿論、世界一不味いと言われるアメ、サルミアッキもここでも購入可能!(ちゃんと買いました!ちゃんと食べました!!ちゃんと不味い!!!) Fazer サルミアッキ SALMIAKKI 40g x 1箱 フィンランド産 【並行輸入品】 メディア: 海外製品はパッケージが可愛いので、つ…

  • ホテルレストランスタッフ〜心の愚痴③〜

    わたしはホテルの中にあるレストランで働いている。といっても、 高級なリゾートホテルとは違い、会議室等もあることから、 ビジネスマンが多く利用するホテル。 レストラン自体は、朝食・ランチ・ ディナー時間帯と営業している。 再びこのお時間がやってまいりました。笑 誰も待ってないし、聞き苦しく思う事もあるかもしれませんが、どうぞお付き合い下さいませ( ◠‿◠ )goto eatも始まるしね。 今回第三弾目となる、 ホテルレストランスタッフとして営業中に思う 心のつぶやき を綴っていきたいと思う。 ①と②はコチラ▼▼ホテルレストランスタッフ〜心の愚痴〜 - 365セブンスウェル🌿🌈 ホテルレストランス…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つんさん
ブログタイトル
365セブンスウェル🌿🌈
フォロー
365セブンスウェル🌿🌈

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用