先日、政府の規制改革推進会議において、介護分野におけるAIなどのテクノロジーを活用した要介護認定の迅速化、精度の向上が提言されました。 また大分県では全国に先駆けて要介護認定に関する業務全てをデジタル化する補正予算を提出する動きも見られ、介
通所・入所型施設、派遣社員・契約社員・臨時職員・正職員、フロアリーダーにサービス提供責任者及びその指導者として、幅広い働き方を通算14年行うなかで培った人々の想いや経験談、学んだことを紹介します。
高齢者介護、障害者支援歴は通算14年。「人の、どうにもならない想い」に寄り添う介護を心掛けています。 また言葉を通じて応援する「しるしの魔術師」としても活動しています。 趣味は読書。ダイエットの一環で自宅筋トレをゆるく継続中。 また「メモの魔力」のメモを毎日1つSNSで発信しています。
「ブログリーダー」を活用して、ナカさんさんをフォローしませんか?
先日、政府の規制改革推進会議において、介護分野におけるAIなどのテクノロジーを活用した要介護認定の迅速化、精度の向上が提言されました。 また大分県では全国に先駆けて要介護認定に関する業務全てをデジタル化する補正予算を提出する動きも見られ、介
日々の介護実践を深めるためには、介護者自身が原因を突き止めて改善する力を持つ必要があります。もし介護者がそうした力を持たなければ・日々の実践から反省しない・日常で起きる様々な出来事も「まぁいいか」で見過ごす・トラブルが起きると「誰かのせい/
自分の生き方を見返した時、あるいは現状を人に相談した時に幾度か『パラレルキャリア』という言葉が出てきました。そこから気になってパラレルキャリアについて調べるうちに、「これはお金を稼いでいるとは言いづらい立場にある介護・福祉職にとって、社会に
ここ数ヶ月で名古屋市内にある「障がいのある方が働くカフェ」、いわゆる『福祉カフェ』を回りました。どのカフェも素敵な店構えや丁寧な対応をされており、充実した時間を過ごせました。そこで今回は福祉カフェに行った感想や、そこで学んだことをお話しして
今年6月、8月と二回にわたって介護講師をさせてもらいました。講師を終えて何を感じ取ったかは、それぞれのタイミングで以下に書き記しています。今回介護講師を頼まれたのが日本レイキ療法学会のグループだった為、「介護×レイキ」についての話を・介護に
「認知症について教えてほしい」とこれまで幾度も相談され、過去数回に分けて説明してきました。一言に「認知症」と言っても各種症状や対応の仕方、施設選びなど多岐に渡り、それらの情報を押さえることで認知症の家族も、自分たちも安心して過ごせるようにな
2023年4月19日。お笑い芸人や絵本作家などの活動で有名なキングコング西野亮廣さんの新著「夢と金」が発売されました。「「エンタメ=夢」を実現しながら「生きるお金」を生み続けていキングコング西野による“生きるための説明書”」と帯にあるように
2022年12月10日より、スマート介護士資格公式テキストが三訂版へと刷新されました。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments
先日、ITmedia ビジネスオンラインの記事にて「介護士の妥当な年収はいくら? 実態は約370万円」とという記事を読みました。「介護士」の妥当な年収はいくら? 実態は約370万円」/ITmedia ビジネスオンライン記事内では「介護士が欲
先日、前々から利用してみたいと思っていた「介護・福祉の有償ボランティア」サービス、スケッターを初めて利用しました。スケッター ()なので今回はスケッターについて「実際使ってみてどうだったのか」「スケッターから見える介護の未来」についてお話し
先日(2022年8月23日)、社会福祉法人善光会 サンタフェ総合研究所()の主催する「スマート介護士 合格者限定スキルアップ研修」に参加してきました。スマート介護士についてはこちら → スマート介護士公式サイト()この研修はスマート介護士
2022年4月16日にスマート介護士のオンライン試験を受験し、4月25日にメールにて合否発表があり、無事Expertに合格しました。スマート介護士公式サイト そこで今回はスマート介護士資格試験前にやっておきたいこととして①公式テキストを「
今回はサンタフェ総合研究所監修の「スマート介護士」試験前の簡単なまとめを第一章、第二章に絞って書いていきます。試験前の見直しなどに活用してください。また所感には「学んだ結果僕が何を感じたか」を記しています。息抜き程度にご覧ください。なお今回
今回はサンタフェ総合研究所監修の「スマート介護士」試験前の簡単なまとめを書いていきます。試験前の見直しなどに活用してください。また所感には「学んだ結果僕が何を感じたか」を記しています。息抜き程度にご覧ください。なお今回の記事は試験範囲を網羅
介護の仕事を続けていると、友人・知人から「ウチの親にはぜひ要介護3になってほしいんです」といった相談をよくされます。そしてこの話をされるたび、切実さと同時に寂しさを覚えるのです。なので今回は「要介護3を望む理由」をテーマに、介護保険制度や要
2022年1月13日、「訪問先で窃盗 介護士を書類送検 専門家は「氷山の一角」と指摘」(Yahoo!Japanニュース)とのニュースが上がりました。ニュースによれば、重度の身体障害を抱える男性利用者宅から食べ物や洗剤等十点、2000円相当を
以前の記事「豊かになる」介護士の5ステップでは、介護士として「豊か」になるためのステップを5段階に分けてお話ししてきました。それは簡単に言えば「介護士はその定義から見直して突き詰めると『社会福祉の実現』にたどり着く」というものであり、「お金
以前の記事「豊かになる」介護士の5ステップでは、介護士として「豊か」になるためのステップを5段階に分けてお話ししてきました。それは簡単に言えば「介護士はその定義から見直して突き詰めると『社会福祉の実現』にたどり着く」というものであり、「お金
以前の記事「豊かになる」介護士の5ステップでは、介護士として「豊か」になるためのステップを5段階に分けてお話ししてきました。それは簡単に言えば「介護士はその定義から見直して突き詰めると『社会福祉の実現』にたどり着く」というものであり、「お金
先日「介護保険料の払戻金があります」 佐賀市の60代女性約800万円だまし取られるというニュースを見かけました。高齢者を騙してお金を取ろうという悪質な詐欺は許しがたいものですが、一方で防衛手段を自分たちで持っておくことも大切です。なので今回
今年6月、8月と二回にわたって介護講師をさせてもらいました。講師を終えて何を感じ取ったかは、それぞれのタイミングで以下に書き記しています。今回介護講師を頼まれたのが日本レイキ療法学会のグループだった為、「介護×レイキ」についての話を・介護に
「認知症について教えてほしい」とこれまで幾度も相談され、過去数回に分けて説明してきました。一言に「認知症」と言っても各種症状や対応の仕方、施設選びなど多岐に渡り、それらの情報を押さえることで認知症の家族も、自分たちも安心して過ごせるようにな