chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kabudesu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 2月の優待,配当株を買いました。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本日、東京個別指導学院の株を100株買いました。 まあ、決算で大きく株価が下がってますし 2月の権利確定日で 配当金が1株26円で配当利回り4.52%。 そして、優待はカタログ(1500円分の図書券など)があるので かなり妙味があるかと。 NISA枠で買ったので後は減配と優待廃止がないことを祈りながらずっと持ってたいと思います。 では(^^)/ 株式時価総額は1,964,365円です。 評価損益合計は+168,413円です。 投資信託時価総額は669,884円です。 評価損益合計は+117,2…

  • とんでもなく好決算。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); クリレスの決算。 とんでもなく良かったですねー。 ・22年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終損益は74.4億円の黒字(前年同期は87.7億円の赤字)に浮上。 ・通期計画の65億円に対する進捗率が114.6%とすでに上回る。 ・9-11月期(3Q)の連結最終利益は前年同期比6.8倍 正直、あまり期待してなかったのでうれしいです。 昨日の、ビックカメラも自社株買い発表で株価を上げましたし持ち株はいい決算が続いてます。 このまま調子よくいけばいいな では(^^)/ 株式時価総額は1,928…

  • 吉野家、コメダ、トーセイ決算。増配の見通し。

    (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 本日は、保有株では吉野家、コメダ、トーセイが決算でした。 吉野家は従来予想の105億円の黒字→150億円の黒字(前期は19.6億円の赤字)に42.9%上方修正。 コメダは22年2月期第3四半期累計(3-11月)の連結最終利益は前年同期比38.1%増の39.4億円に拡大し、通期計画の48.5億円に対する進捗率は81.3%.。 トーセイは22年11月期連結業績予想について、売上高800億円(前期比29.6%増)、営業利益127億6200万円(同16.4%増)、純利益79億5400万円(同18.3%…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kabudesuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kabudesuさん
ブログタイトル
億り人のメソッド
フォロー
億り人のメソッド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用