chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くーぱー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • ひびきの食堂@まいどおおきに食堂

    大手外食チェーン店シリーズ。今回は【まいどおおきに食堂】に行ってみた。一時期は北九州市内あちらこちらにお店を構えていたが、いつのまにか若松区の1店舗だけになってしまった。現在、市内の大半の店舗はHさん食堂に変わったと思う。こちらの経営母体はフジオフードGrと

  • モーニング@コメダ珈琲店

    大手外食チェーン店シリーズ、今回はコメダ珈琲に行ってみた。コメダと言えばやっぱモーニンでしょってことで朝9時半くらいに入店。こちらの店舗の営業はam7時~。9時過ぎれば比較的お客さん少ないかなぁ~って思ってたんだけど・・・コロナのためか店内の客はノマドワーカ

  • よく焼き@餃子の王将

    大手外食チェーン店シリーズ、今回はお馴染み餃子の王将。こちらは八幡西区にある則松店。そのむかぁ~し黒崎の紅梅にも店舗があったがいつの間にか閉店した。こちらのお店がオープンした頃1、2度足を運んだことがあったが・・・実は3年前にも訪れていたんだけど、手違いで

  • カレーバー付きランチ@ステーキガスト

    大手外食チェーン店シリーズ、今回はステーキガストの紹介。こちらは北九州市八幡西区にあるわりと新しい店舗。2019年12月ごろオープンしたんじゃないかな?ステーキガストは小倉北区にもあるんだけど未訪問のままだった。ステーキにあんま興味なかったのもあるんだけ

  • お持ち帰り@ほっともっと

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーのり弁&特製豚汁 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中華あんかけごはんひっさびさのほっともっと。といっても昨年2,3回くらい食べてたんだけど

  • ハンバーグランチ@びっくりドンキー

    大手外食チェーン店シリーズ、今回はびっくりドンキーに行ってみた。営業時間は午前10時~。3密を避けるべく早めの入店。そういや、びっくりドンキー何年ぶりだろ?記事にした記憶はあるけど、全然思いだせない(汗)。。。テーブルに案内されるとお馴染みの木枠のメニューが登

  • 日替りパスタ@Jolly-Pasta

    大手外食チェーン店シリーズ、今回はジョリパスを訪麺。前回ジョリパスに行ったのっていつだっけ?ブログの過去記事を探してみたら、2012年5月だった(汗)。。。事前にパスタランチをチェックして月曜日に行ってみることにした。3蜜を避けオープン直後の11時ちょい過ぎ入店。

  • やさいカレー@CoCo壱番屋

    1月のある日、八幡西区の大型家具店まで買い物に出かけた。購入目的は油跳ね防止ネット。5,6年前からお店で見かけてはこれ便利だろうなとは思ってはいたが、今まで然程必要性を感じてなかった。最近チキン南蛮に嵌って毎回作る度に油跳ねでコンロ周りが悲惨な状態になるん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くーぱーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くーぱーさん
ブログタイトル
くーぱーのblog
フォロー
くーぱーのblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用