chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
セレンディピティ・ブログ https://serendip2.exblog.jp/

四季折々の自然と素敵なぐうぜんに彩られる日々。Flora & Food をカラフルな写真で。

自然が豊かな公園のそばに住んでいます。四季とお花、お料理、手づくりがモットーの、気に入ったものに囲まれた独り暮らし、日本的な美しさの再発見、そして海外生活や旅行の思い出話など、写真とともに投稿。愉しんでいただけたら幸いです。どうぞよろしく。

serendipity_j2
フォロー
住所
大阪府
出身
東山区
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 春を迎えるときのお菓子

    水曜日、束の間の好天をよろこんでいたらまた雨…。でも、その雨もあがり春らしい週末になりそうですよ。よかった! とにかく今年はずっと寒暖差が激しいので、お天...

  • 兼六園、そして城下町散策(金沢trip #4)

    春めいてきてもよさそうな週末なのに、朝からふっている雨はやみそうもなく、日課のウォーキングもあきらめました。でも前に進みたいので(笑)、金沢小旅行の余韻に...

  • 文化ゾーンの建築巡り(金沢trip #3)

    通勤途中の人たちをのぞいては、まだほとんど人影のない、ひっそりとした金沢21世紀美術館にたどりつきました。直島の美術館同様、訪れたいと長いあいだ思っていた...

  • 城跡公園と大名庭園(金沢trip #2)

    金沢城公園の黒門口は、近江町市場からすぐです。洋の東西を問わず、お城にはどうも興味がないので、さらっと見て早いとことおり抜けるつもりでしました。ところがと...

  • 美松の古都(金沢trip #1)

    はじめての北陸です、憧れの金沢へいってきました。新幹線延伸で? いえいえ、大阪や京都から金沢へは敦賀で、かな~り離れたプラットフォームへの乗り換えとなり、...

  • 旬の柑橘でカード

    温州蜜柑が旬を終えると、大きなサイズのさまざまな柑橘が出回る季節です。マーマレード作りに適した夏蜜柑の旬はもう少し先なので、この時期は、ワックスや防腐剤不...

  • (ひとりでも愉しむ)ひな祭り

    好いお天気に恵まれたことしの桃の節句、久しぶりにお雛さまを飾ったので、じゃちゃんとお祝いしましょうと、久しぶりにちらし寿司を作ることに…。好物は「京ちらし...

  • ひな祭りの花とお菓子

    先月の22日は、元義母の99歳のお誕生日でした。淋しいことに、ホームに入所されてから認知症が進み、数年まえにお訪ねしたときはわたしの顔がわからず、最近では...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、serendipity_j2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
serendipity_j2さん
ブログタイトル
セレンディピティ・ブログ
フォロー
セレンディピティ・ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用