chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
702鉄道ノート https://702railwaynote.blog.jp/

撮影記録や鉄道関連ニュースなどを「ノート」のように”まとめる”ブログです。

SB702
フォロー
住所
大阪府
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 【関西各鉄道会社】年末年始の運行ダイヤについて 2020年

    ▲関西各鉄道会社の終夜運転や年末年始の運行ダイヤ(2020/12/31時点)※訂正:能勢電鉄はケーブル/リフトは三が日臨時営業今年は当初の運行計画より変更となった路線も相次ぎ、今年終夜運転を関西で実施する会社は0になりました。当初の予定をここに記しておきます。☆当初

  • 【南海電鉄】「Visaのタッチ決済」「QRコード利用」を改札機で 一部駅で実証実験実施へ

    南海電鉄は、「Visaのタッチ決済」や「QRコード」を利用して改札機を通り、乗降車を可能とする実証実験を一部駅で実施すると発表しました。実証実験では、2 種類のサービスを提供いたします。 「都度利⽤」︓Visaのタッチ決済機能のあるクレジットカード・デビットカード

  • 【西鉄】来年3月から天神大牟田線で「日祝ダイヤ」導入へ 平常時からダイヤが2⇒3種類に分裂へ

    本日JR各社のダイヤ改正が発表されましたが、西日本鉄道(西鉄)でもダイヤ改正の発表がありました。http://www.nishitetsu.co.jp/release/2020/20_086.pdf終電練り上げなどが実施されますが、特に注目したのはこちら。日祝ダイヤ導入大手私鉄で土曜ダイヤと日祝ダイヤが分離

  • 【関西各鉄道社局】大晦日は京都市営地下鉄が「コトキン・ライナー」運行、近鉄が一部特急延長運転のみ 2020/12/18時点

    筆者のまとめで、今年2020年の大晦日に土休日ダイヤ以外の特別運行を行う社局は「京都市営地下鉄」と「近鉄」だけとなりました。京都市営地下鉄は毎週金曜日に実施している「コトキン・ライナー」、すなわち終電30分練り下げを実施するとしています。近鉄は大阪難波・名古

  • 水間鉄道が終夜運転・南海と阪神・阪急・のせでんの延長運転の中止決定 大晦日

    水間鉄道は終夜運転を中止すると発表しました。決して密になるとの予想は致しておらず、水間寺への参詣鉄道として、主に地元の方々に最低限の足を確保する事と致しておりましたが、静かな年末年始を過ごす為にも、要請に応じる事となりました。 水間鉄道発表資料より引用

  • 【JR西日本】近畿エリアで「”紙”の延着証明書」廃止へ 今後はHPから

    JR西日本は「紙の延着証明書」の配布を来年2月で終了すると発表しました。今後はHPから印刷する形になります。ホームページで発行している遅延証明書について、対象線区ならびに発行時間帯を拡大します。今後はホームページより遅延証明書をご利用下さい。駅での紙の遅延証

  • 【速報】JR西日本 大晦日の延長運転中止決定

    JR西日本は京阪神の一部路線で大晦日に終電延長を行う予定でしたが、中止が決まりました。12月4日にお知らせしておりました「大晦日の臨時列車 運転時刻のお知らせ」につきまして、昨今の新型コロナウイルス感染症拡大の状況を鑑み、大晦日から元旦にかけて計画した臨時

  • 関西の鉄道等事業者34社のうち「2020年大晦日”終夜運転”実施」は1社のみに 2020/12/13時点

    近畿2府4県内に路線を持つ鉄道・軌道・索道事業者(第3種を除く) 全34社中、”終夜運転”を実施すると発表している事業者は「水間鉄道」だけでした。(筆者調べ 2020/12/13時点)※終夜運転実施の有無を公表していない事業者含むOsakaMetroと北大阪急行電鉄は当初実施予定

  • 【鉄道むすめ】「城崎このり」新イラスト追加

    鉄道むすめを展開するトミーテックは「城崎このり」の新イラストを追加しました。\WEB更新/「城崎このり」さんの新イラストを追加いたしました。「柳」「木造3階建て旅館」など、城崎温泉の風情を表した特別な浴衣を披露しています♪https://t.co/XPJtHsQmibhttps://t.co/

  • 【OsakaMetro・北大阪急行】大晦日の終夜運転”中止”決定 新型コロナ感染拡大で

    OsakaMetroと北大阪急行電鉄は当初予定していた大晦日の終夜運転を中止すると発表しました。なお、延長運転の実施はありません。Osaka Metroは、大阪府下における新型コロナウイルス感染症拡大による医療のひっ迫などの状況に鑑み、おおみそかから元旦にかけて予定していた地

  • 【南海電鉄・泉北高速】「お正月1DAYチケット2021」発売へ 12/14~

    南海電鉄と泉北高速鉄道は12/14から「お正月1DAYチケット2021」を発売します。南海電鉄全線と泉北高速線全線が1日乗り放題になります。2.発売期間2020年12月14日(月)から30日(水)まで※売り切れ次第発売を終了(大人2,000枚限定)3.有効期間202

  • 【OsakaMetro】堺筋線の発車標に「X’mas」

    ▲日本橋駅にて撮影 2020/12/05スマホしかなかったので…おや…?X’masの文字とくつ下、クリスマスツリー、トナカイが。こういう遊び心好きです。↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよろしくお願いします↓にほんブログ村以上

  • 【OsakaMetro】券売機にたこ焼きがいる件

    ▲なかもず駅 券売機で筆者撮影言語選択のところに地球…ではなくたこ焼きが。大阪っぽくて好きです。↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよろしくお願いします↓にほんブログ村以上

  • 【泉北高速】泉北ライナー運行開始5周年(2020/12/05)

    泉北高速と南海電鉄が運行している「特急 泉北ライナー」が今日で運行開始5周年を迎えました。特にHM掲出等はありません。色々言われることもありますが、5周年を迎えられてよかったですね。↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよ

  • 【JR西日本】京阪神一部路線で大晦日に終電延長

    JR西日本は大晦日に京阪神の一部路線で終電を延長すると発表しました。概ね27時に運行終了となります。大阪環状線や大和路線、奈良線等で運行されます。終夜運転は全線で運行されませんのでご注意ください。↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!

  • 【阪堺電車】年末年始は臨時ダイヤで運行へ

    阪堺電車は年末年始の運行について、臨時ダイヤで運行すると発表しました。https://www.hankai.co.jp/_wp/wp-content/uploads/2020/12/e9be91e9a7ce1273aba53275747b460c.pdf同じ臨時ダイヤでも運行本数に差がありますのでご注意ください。↓ランキング参加中!よろしければ

  • 【京阪】2021年1月31日京阪線でダイヤ改正へ 3000系「プレミアムカー」運行開始・ライナー増発へ 終電練り上げになる区間も

    京阪電車は2021年1月31日に京阪線でダイヤ改正を行うと発表しました。今回のダイヤ変更では、ご好評をいただいている座席指定特別車両「プレミアムカー」を3000系車両全編成(6編成)の6号車に新たに連結、従来の8000系車両全編成(10編成)とあわせ、昼間時間帯の原則すべての

  • 【京阪】磁気定期券を原則3月19日で発売終了へ IC定期券へ集約

    京阪電車は磁気定期券を一部を除き来年2021年3月19日で発売を終了すると発表しました。今後は一部を除きIC定期券(ICOCA)での発売となります。2.発売終了する磁気定期券当社で発売するすべての磁気定期券※ただし、以下のお客さまについては磁気定期券での発売を継続し

  • 【OsakaMetro】1日乗車券シニア発売終了 大阪モデル”赤信号”点灯で

    OsakaMetroは1日乗車券シニアの発売を終了したと発表しました。大阪モデルの”赤信号”が点灯したためです。70歳以上の方を対象に発売しておりました「1日乗車券シニア」につきましては、2020年12月3日に「大阪モデル モニタリング指標」の「赤信号」が点灯されたことに伴い

  • 【大阪モノレール】明日2020/12/05の臨時列車運行取りやめ

    大阪モノレールは明日2020/12/05の臨時列車の運行を取りやめると発表しました。沿線イベントは中止になりました。↓ランキング参加中!よろしければクリック(タップ)お願いします!↓↓こちらもよろしくお願いします↓にほんブログ村以上

  • 【近鉄】大晦日の終夜運転・終電延長はなし 年末は土休日ダイヤで運行へ

    近畿日本鉄道は大晦日の終夜運転、終夜運転を実施しないと発表しました。年末は土休日ダイヤで運行されます。近鉄では、大晦日から元旦にかけての終夜運転は、本年は実施いたしません。なお、12月30日(水)から1月 3 日(日)までは、土・休日ダイヤで運転します。近

  • 【近鉄】大阪難波20時~21時台・近鉄名古屋21時~22時台発の松阪行きの一部特急 大晦日に延長運転実施へ

    近畿日本鉄道は大阪難波駅を20時~21時台に、近鉄名古屋駅を21時~22時台に発車する松阪行き特急の一部で大晦日に延長運転を実施すると発表しました。宇治山田行きに変更されます。12月31日(木)から1月5日(火)に運転する定期特急列車につきましては、12月1日(火)の1

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SB702さんをフォローしませんか?

ハンドル名
SB702さん
ブログタイトル
702鉄道ノート
フォロー
702鉄道ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用