新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
【ローソン】もち麦のミルクボール2個入り 最近流行っているらしロカボ商品。ABEMA TV 矢口真里の火曜The NIGHT「アイドルの美味しい食べ物」で紹介されたもち麦ミルクボールをローソ...
【ヤマザキ】ホワイトデニッシュチョコラ オリジナルとセブン限定バージョンどちらが好みに合うのかな?どちらもほとんど似ているけど違いは無いけどセブン限定バージョンは、ベルギーチョコ入りチョコホ...
小田原持ち帰り寿司㐂楽 最近オープンした持ち帰り寿司㐂楽(きらく)で日替わり握り980円(税込)と青木酒造 雪男 純米酒のワンカップをチョイス!この店日本酒のワンカップなど種類が豊富で選ぶの...
熱海てんぷら鶴吉でお昼ごはん 天ぷらが食べたくなって熱海へ。うまい鮨勘に行った時付近を散策中に見つけたてんぷら鶴吉に行くことにした。平日11:30過ぎお店に到着したが既に満席。待つこと1時間...
【日高屋】新登場!バジル餃子 バジル餃子は、普通の餃子より割高でオーダーするのをためらったが新登場と言う事でお試しオーダーをした。気付けばまた、呑兵衛の脳内変換が誤作動した。バジル=パクチー...
復刻ふじきっちんカレー 前々から気になっていたお店でランチを食べる事にした。この店夜は、炭火やきとり快(カイ)と言う店で昼間だけ復刻ふじきっちんカレーの店になるやどかり営業をしています。←グ...
ビスケット生地をかぶせたチョコ風味生地に包まれたチョコホイップが旨い!
【ヤマザキ】とろ~りチョコレートカバー・・・128円(税別) どんだけヤマパンが好きなんだよ~パンコーナーで旨そうなパンを探すと何故かヤマパンにたどり着く。パッケージのとろ~り。のデカい文字...
【伊藤製パン】白ロール(ピスタチオクリーム&ホイップ)・・・138円(税込) クリエイトのパンコーナーで白ロールパンを発見!パッケージに書いてあるコピーは、ふんわりとしたロールパンにピスタチ...
「霧島酒造」黒霧島 以前はワンカップ大関を良く呑んでいましたが、今は黒霧島のフタ付きカップをこよなく愛用しています。何が便利かと言うとフタがある事なんです。呑兵衛なので歩きながら呑む事が多い...
【セブン】国産小麦粉使用〈ゆで〉さぬきうどん・・・111円(税込) レンチン500W3分40秒でも作れちゃうセブンのさぬきうどん。これモッチリした食感がたまんないんですよね。呑兵衛は、レンチ...
豚白もつ(ボイル済)・・・365円(税込) いつもは、クリエイト小田原EPO店で半額の鶏レバーを購入するのですが、少々飽きてきたので目先を変えて豚白もつを買う事にした。ちなみに半額ではありま...
【中村屋】肉まん・・・130円(税別) 昔は、冬に食べるあったかい食べ物の一つであった肉まん。今では、1年中食べられる。コンビニのレジ周りに美味しそうに並べられていてついつい購入してしまう。...
【ヤマザキ】クレープケーキ(プリンクリーム)・・・116円(税込) パンコーナーで美味しそうなパンを探していると目に留まったのがヤマパンのクレープケーキなるパン。袋のコピーに「ソフトなスポン...
焼きそばにソース! キャベツ、豚肉たっぷりのマルちゃんソース焼きそばにプラスして大好きなブルドッグ中濃ソースをたっぷりかけていただきます。マルちゃんのソース焼きそばの粉ソースも旨いんですがや...
【ローソン】からあげクン レギュラー・・・216円(税込) 久しぶりにローソンでからあげクンを購入!ちょっとから揚げが食べたい時の救世主。この一口サイズがたまらんな~つまみにも5個入りが丁度...
【セブン】いちご&ホイップクリームパン・・・128円(税込) この季節のお約束、いちご&ホイップクリームパンを発見!美味しそうなので購入決定!どんな味がするのかな?ホイップクリームが入ってい...
【セブン】だし割とろろを味わうとろろそば・・・429円(税込) 製造メーカーによると思いますが、当たりはずれがあるセブンのそばシーリーズ。※その他の食品にも当てはまります。セブンは製造メーカ...
寿司が食べたくて熱海へ。 自粛自制が続く中小田原からちょいと足を延ばして熱海に寿司を食べに行きました。こんな時期ですが、かなりの人出にビックリ!大半が卒業旅行の5~6人のグループとカップル~...
【ニッスイ】魚介和惣菜炙りさばの生姜しょうゆ また缶違いをしてしまった。この缶の形だけでさんまの缶詰を買ったつもりになっていた。ふたを開けたら普通のさんまの缶詰とレイアウトが違う。変わったさ...
【たらみ】どっさりミックス ついつい見かけると買っちゃうんですよね。た・ら・みのゼリー。みかん、白桃、黄桃、パインがたっぷり?入っています。フルーツ旨し!ちなみに災害時の備蓄にも良いらしいで...
【ヤマザキ】中身たっぷり四角いパンつぶあん&ホイップ…128円(税別) ブログで四角いパンを見て食べてみたくなって探してみた。クリエイトのパンコーナーで発見したので即購入!袋から出すと長方形...
【サイゼリヤ】バファローモッツァレラのピザ・・・500円(税込) 安くて旨いサイゼリでいつもは、チーズたっぷりミラノ風ドリヤと赤ワインを食べていたが、いささか飽きが来たので違う物を食べようと...
【ヤオマサ】とびだすヒレカツ巻・・・322円(税込) 小田原ヤオマサ中町店を徘徊中に総菜コーナーで面白い商品を発見!とびだすヒレカツ巻!とびだす、、、だよ。見た目飛び出している様には見えない...
【セブン】こだわりソースのとんかつコッペ・・・183円(税込) 最近のセブンパンコーナーは目新しいパンが無かった。良く探してみたら新商品のシールが付いたパンを発見!そのパンは微妙な価格設定、...
【カルディ】食パンに塗ったらカレーパン この商品ブログで見て一度食べてみたくて近所のスーパーで探しても売って無く、改めてブログを読むとカルディで購入した書いてあったので、カルディってスーパー...
【イチビキ】赤からもつ煮込み パケージのままレンチン出来るのが便利なんですが我家のレンジは天地が低いのでパッケージが引っ掛かってしまうのが難点です。レンチン終了後皿に盛り付け見るとやたらこん...
【ヤマザキ】白あんぱん 白あんぱんってパンコーナーで滅多に見かけないですよね?気にかけてパンコーナーを見ていないからかな。売っていても他のパンに比べると販売個数が少ないから直ぐに売れてしまう...
【カルビー】サッポロポテトつぶつぶベジタブル たまに食べたくなるお菓子にサッポロポテトがある。今みたいに色々な種類のお菓子が無かった時代だったので食べた時あまりの美味しさに衝撃が走った!その...
【サイゼリヤ】チキンのシーザーサラダ いつも食べているチキンとブロッコリーのサラダが販売終了にたっていた。※他2品のサラダも販売終了。新たに3種類のサラダがラインナップに加わった。チキンのサ...
【ヤマザキ】ホワイトデニッシュショコラ・・・138円(税込) 呑兵衛がセブン徘徊中にイメージ写真が旨そうで、尚且つセブン限定商品の菓子パンだったので購入してみた。デニッシュって生地がポロポロ...
野菜たっぷり豚煮込み! 最近鶏のレバーしか食べて無かったのでたまには豚ちゃんでも食べようと豚肉の煮込みを作ってもらった。野菜がたっぷり入っていて豚肉が見えないが野菜の下に豚肉が隠れていた。久...
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...
【田原缶詰】さば(国産)大根おろし煮 呑兵衛いつもは、サバの水煮しか食べないんだけど大根おろし煮の品名に魅かれて「さば大根おろし煮」の缶詰を購入してみた。パッケージから出すとシンプルな缶詰が...
【セブン】蒙古タンメン中本 今までは、蒙古タンメン中本めっちゃ旨いと思っていたんだけど、久しぶり普通にお湯を注いで食べてみたら麺がモソモソであまり旨くなかったんだよね。やっぱりレンチンで作る...
【セブン】大盛ペペロンチーノ・・・321円(税込) 新商品?ガツンと焦がしにんにく大盛ペペロンチーノを買ってみた。レンチン500w6分で出来上がりました。レンチン後フタを取ると、パケージ写真...
ブックレットのメニューが無くなったんだね。 完全タブレット注文に移行したんだ。デジタル弱いわけじゃないんだけど、分かりづらいんだよね。多分これを開発した業者、使い方が分からない人の気持ちが分...
【セブン】砂肝焼き 酒のつまみにちょどよいレンチン「砂肝焼き」を購入した。レンチンしてそのまま食べても良いんだが呑兵衛は、砂肝をキチンバサミで細かくカットからいただきます。にんにくがどれだけ...
【小田原早川】さつまあげ・・・78円(税込) 早川駅を下車したら目の前の信号を渡れば「圡岩」が現れます。店舗写真は正面じゃないです。早川駅は、右側のブルーの建物裏側です。入口にお店で販売して...
【ヤオマサ中町店】地魚かんぱち、めじな、ハタ・・・863円(税込) 呑兵衛たる者仕事が終わったら昼からでも呑んじゃうんだよね。早朝5時からの仕事が終わり11時過ぎにヤオマサ中町店で地魚の刺身...
【うまい鮨勘熱海店】山形だし軍艦、炙りえんがわ まずは、一ノ蔵で乾杯です。メニューを見ていたら目についた山形の郷土料理の山形だしを軍艦にした「山形だし軍艦」からいただきます。職人さんが、その...
【大船軒】鯵乃押寿し・・・1080円(税込) たまに食べたくなるんだよね「大船軒の鰺乃押寿し八貫入」。いつもは付属の醤油で食べるんですが、今回は自宅にある醤油と赤唐辛子を輪切りにしてピリ辛で...
【王将】生ビールとよく焼き餃子油少な目 まずは、「とりあえず生」と「よく焼き餃子油少な目」をオーダーです。餃子をオーダーしたらテーブルに餃子ノのタレ、酢、ラー油、コショウのセットが運ばれてき...
久しぶりの平塚どさん娘 11時30分オープンなんですが、呑兵衛は11時から並んでいます。オープン前におじさんがお店の掃除をしていて掃除が終わるとオープン前にお店に入れてもらえます。なんとオー...
【ドン・キホーテ&nippn】ヤバ盛り明太子(350g)・・・213円(税込) 情熱価格のヤバ盛り明太子(350g)、ボリュームと価格に感謝です。このヤバ盛り明太子に梅干、納豆、チーズをプラ...
【ヤオマサ中町店】刺身盛合せ5点もり・・・647円(税込) ヤオマサ中町店の良いところは、水揚げされたばかりの魚が沢山並んでいるんだよね。もちろん食べたい魚をさばいてくれます。今日の5点盛は...
【ダイソー】鍋物・煮込みやレンジ保存としても使えるSILICONE LID(23cm) レンチンカップ麺を作るので面倒なのが器にラップをかけるって行為!なんだよね~そこで思い浮かんだのが、1...
【ヤオマサ中町店】地魚入り!海鮮ネタ満載!・・・863円(税込) 小田原産ほうぼう、石鯛とまぐろの盛り合わせを購入した。食べたかったのは、ほうぼうなんだけど4切れは残念なんだけど旨いの確定だ...
【セブン・日清】蒙古タンメン中本 最近レンチンで作るカップ麺にハマっている呑兵衛です。この食べ方で、蒙古タンメン中本の麺に近づけばと思いますが、未だ実店舗で食べたことが無いので比べようが無い...
【ヨークマート・インストアベーカリー】うま辛チキンバーガー・・・280円(税込) このうま辛チキンバーガー旨いんだよね。チキンが旨いのは当たり前なんだけど、やはりバンズが旨いです。これって旨...
【ヤオマサ中町店】小田原産鯵のお造り 小田原に特化したスーパーヤオマサは、11店舗ありその中でも呑兵衛が鮮魚が旨いと思う店が、中町店なんです。最近仕事帰り(午前11時頃)にヤオマサに刺身を買...
【ショッパーズプライ】肉まん コンビニでついつい買ってしまのが肉まん。呑兵衛は、ファミマの「ジューシー本格肉まん」が好きなんだよね。さて、手軽に肉まんが食べたかったので近所のスーパーで【ショ...
新潟県産緑豆もやし 豚肉ともやしとスパイスて食べるシンプルなごはんが旨い。このごはんのメインが、「もやし」なんです!えっ、「もやし」が旨い?うん、豚肉が旨い。でも、この「もやし」食べたらもっ...