ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
朝からお腹一杯!
【伊東】はるひら丸の朝食 旅館の朝食と言えばアジの開きとたまごかけごはん!あれ?大好きな納豆が無いよ~残念!これだけ品数があるとどれから食べるか迷います。まずは、ごはんとまぐろの刺身からいた...
2021/04/30 01:02
舟盛が食べたくて!
【温泉民宿 釣宿】はるひら丸 伊東に行くならハトヤ~!電話は良い風呂~4126 4126なんて歌を口ずさみながら、温泉民宿 釣宿 はるひら丸に向かいます。子供の頃耳にタコが出来る程コマーシャ...
2021/04/29 19:38
つまみと缶ビールで旅気分!
【丸善】鯛入りチーズちくわとサッポロビール コロナ禍中でありますが小田原からちょいと足を延ばして伊東温泉へ。ゴールデンウイーク前なのでごめんなさい。車で移動しても朝早くなら1時間弱で到着しま...
2021/04/28 18:21
ついつい手が出るヤマパン!
【ヤマザキ】ランチサンド ポテトコロッケ&かつソース スーパーのパンコーナーをチェックしていると初めて見るヤマパン発見!パッケージイラストの四角い物体は?ハムカツ?いや違うよく見たらポテトコ...
2021/04/27 00:01
ソースたっぷりかけていただきます。
【セブン】北海道男爵の牛肉コロッケ・・・95円(税込) たまに食べたくなるんですよね。セブンの北海道男爵の牛肉コロッケ!お手頃価格なのでビールのつまみに最適だ。普段はビールを呑みながらコロッ...
2021/04/26 18:31
サクサク食感が堪りません!
【業スー】チーズブレッド 湯河原のエスポットと業スーが複合した店舗徘徊中に美味しそうなつまみを発見!パッケージのデザイン、色使いなどがもろ外国感漂てるな~原産国はマレーシア。袋を開けるとチー...
2021/04/25 08:46
4種類のチーズが嬉しい!
【明治】ピッツァ&ピッツァ 手軽にピザが食べたいならサイゼリヤに行くのが一番。まっ、自宅でピザが食べたい時は冷凍ピザを買わなければならない。ちょっと前までは、トースターで焼くピザがあったよな...
2021/04/24 20:32
今流行中の逸品!
【しんしん】黒酢入にんにく コロナ禍で巷では、にんにくが流行っているらしい。こんな時期なのであまり人と合わないこととマスクをしていることが理由らしい。それから元気になるとかね。老舗の新進の黒...
2021/04/23 15:49
三位一体じゃないと旨さ半減!
【ヤマザキ】塩バターフランス パッケージ写真が旨そうなパンを見つけたので購入してみた。気になるパンは、やっぱりヤマザキなんだよな。フランスパンに塩バターと小倉あんがサンドされたパンだ。あんこ...
2021/04/22 20:15
メガの文字に偽り無し!
【ハイデリカ】メガペペロンチーノ・・・428円(税込) 写真では伝わらないと思いますがサイズ30cm×21cmのトレーにパスタが山盛り!ボリュウムが凄すぎるぜ!ガーリック、唐辛子もたっぷり使...
2021/04/21 20:24
たまには定番珍味で呑みますか!
えいのひれ 硬いイメージがあって自分では、買う事がないえいのひれを貰ったので、それをつまみに呑む事にした。居酒屋の定番メニュー「えいひれ」マヨネーズをつけて食べたりしますが、呑兵衛の家にはマ...
2021/04/20 20:48
この値段なのに意外と旨い!
【ハイデリカ】鶏めし丼・・・320円(税込) 国産鶏と国産ごぼうの鶏めしと鶏の甘辛から揚げの鶏めし丼。320円と値段が安かったのでどんな味なのか興味が湧いたので購入してみた。大きさは小さめな...
2021/04/19 20:54
最強タッグだね!
【セブン】蒙古タンメン 汁なしカレー誠炸羅(マサラ)麺・・・321円(税込) セブンで蒙古タンメンを購入すると100円引券が付いてきたので、蒙古タンメン 汁なしカレー誠炸羅(マサラ)麺を購入...
2021/04/18 21:36
酒のつまみにピーナッツチョコ。
【セブン】ナッツの風味豊かな ピーナッツチョコ ビールのつまみにピーナッツチョコ合うな~!ピーナッツが意外に旨かったので、もしや「でん六」じゃないのかな?製造業者を確かめたらビンゴ!でん六で...
2021/04/17 20:02
唐辛子フレーク合うな~
【セブン】ペペロンチーノに唐辛子フレーク! サイゼリヤの唐辛子フレーク500円(税込)にハマっています。今回は、セブンのペペロンチーノにたっぷりかけていただきたいと思っています。最近は、蒙古...
2021/04/16 18:00
白いパンに甘納豆入り
【セブン】北海道産金時豆の甘納豆 豆ぱん・・・105円(税込) セブンで売っているかは分かりませんが、ヨークマートで白いぱんにゴツゴツた金時豆の甘納豆が入った?パンを発見!見た目もっちりした...
2021/04/15 06:00
気が付かずに買ったらヤマザキだった。
【ヤマザキ】ショコラトルテケーキ スーパー徘徊中に甘い物が食べたくなってスイーツコーナーに行くと旨そうなチョコレートケーキを見つけたので即ゲット!家に帰ってよく見たらヤマザキのショコラトルテ...
2021/04/14 20:56
小田原産じゃないけど旨い!
【ヤオマサ】島根県産あじの握り・・・430円(税込) ヤオマサ中町店を徘徊中、旨そうな島根県産あじの握りを発見!中町店の特徴は、魚が豊富で見ているだけで楽しくなります。店にもよりますが、スー...
2021/04/13 18:45
めちゃ旨コロッケバーガーとビール
【ヨークマート】はみだし北海道コロッケバーガーと【サッポロ】ゴールドスター ヨークマートインストアベーカリーでバンズからはみ出しているコロッケバーガーを発見!見るからに旨そうである。この北海...
2021/04/12 16:24
最近好みの味じゃない、、、
【小田原】RAMEN 圭一屋 小田原で濃厚豚骨醤油ラーメンの店と言えば圭一屋。定番のヤバいラーメンが好きで通っています。最近は、ヤバいラーメン(豚骨醤油) 小 670円とビール、刻みネギがお...
2021/04/11 20:30
サーロインよりヒレが好み
【小田原】ステーキハウス響でランチ たまにはステーキでも食べようと小田原駅近くのステーキハウス響へ。11時30分に予約をしてあったのですんなりと席に案内されました。その後直ぐに満席になってし...
2021/04/10 22:01
待ってましたサイゼリヤ!ありがとう。
【サイゼリヤ】唐辛子フレーク・・・500円(税別) なんで今まで発売してなかったか不思議に思っていあたらやっと発売してくれましたねサイゼリヤ!憧れの唐辛子フレーク!もちろん即買いしました。唐...
2021/04/09 22:06
ほんとかな?シビレ激辛って、、、
【マルちゃん】クッタトテモカライEXTTRA HOT 激辛好き?の呑兵衛です。ほんとは程良い辛いのは大好き~スーパーで辛そうなカップ麺を見つけたの買ってみた。パッケージの色からすると激辛感を...
2021/04/08 19:44
ピリ辛がつまみに最適。
【セブン】穂先メンマ たまに食べたくなるのが穂先メンマ。ひとたび食べ始めると箸が止まらなくなってしまう。ラー油の味とシャキシャキの食感が癖になる。穂先メンマと言えば桃屋のやわらぎメンマ。瓶入...
2021/04/07 22:54
焼き餃子には負けますね。
【二幸】レンジの焼餃子 レンジで簡単調理の焼餃子を購入した。パッケージコピーに「焼いてあるので袋に切れ目を入れてレンジでチン!!」って書いてあるように早速ハサミでカットしてレンジにぶち込んで...
2021/04/06 21:02
ふわふわ衣のアジフライ。
【おさかな食堂 大原】アジフライ(3枚)定食 小田原港近くの行列が出来るおさかな食堂 大原にアジフライを食べに行ってきた。開店30分前に着いたがすでに30人程行列が出来ていた。テーブル数が少...
2021/04/05 18:33
セブンで金塊を発見!?
【セブン】ペピット・・・127円(税込) セブンでカスタードクリームとチョコチップを包んだペピットなるパンを発見!ペピットってどんなパンなんだろう?見た目は、長細いパンにチョコチップが入って...
2021/04/04 18:13
まさに爆裂辛麺は激辛だ!
【日清】爆裂辛麺 極太大盛 激辛焼きそば・・・165円(税込) 購入したわけでは無く、セブンの企画で蒙古タンメンを購入すると3月31日新発売の日清 爆裂辛麺 極太大盛 激辛韓国麩焼きそばの無...
2021/04/03 20:25
スモークチーズって旨いのか?
【セブン】洋酒樽のチップでスモークした燻製チーズ チーズが食べたくなってセブンで燻製チーズを購入。赤ワインのつまみに最高だ。燻製の香りって食欲をそそりますね。なんと言っても一口サイズにカット...
2021/04/02 18:15
久しぶりの温泉?で食事。
小田原お堀端 万葉の湯で温泉に入って食事 知り合いから万葉の湯の無料券(施設維持費500円が必要)をいただいたので温泉に入りに行ってきた。のんびりしたければ10時から22時まで温泉入り放題!...
2021/04/01 17:30
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?