おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いからこそこれが一番や。 AI快適自動。 全てをゆだねた瞬間の証拠写真でした。 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンをタップお願いします。 ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いからこそこれが一番や。 AI快適自動。 全てをゆだねた瞬間の証拠写真でした。 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンをタップお願いします。 ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のブログ 読んでいただけましたでしょうか? 昨日のはホント力作でして、 家に帰って晩御飯食べて 色々支度して、 机に向かった夜の10時から 朝の4時までかかって書きました。 完全にどこかの ゾーンに入ってました。( 笑 ) 昨日のブログで満足した点 今年の1月から4月までには 秋冬のコレクションがあって、 だいたいのまとめが出来てるので、 「 そうだ。そろそろ出てるよね。」 って見てたんですけど、 秋冬の情報量はやっぱり多い。( 涙 ) そして何よりも ファッション専門家ではない私のブログで 何が知りたいかって、 「 そんな感じ。」…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ファッション好きな方は もう気になってるはずですね。 今年の秋冬のトレンド。 ひとことで言うと、 「上質でクラシックな服を、 今の感覚で楽しむ」 そういう事にまとめました。 たぶん合ってる。 いつも本当に大人の人にこれだっ! って簡単にシンプルに まとめるの難しい。( 笑 ) トレンドカラーは 2タイプに考えた ( これが今年のトレンドのバランスだって ) ① ダークカラー ・トマトレッド:元気な赤 ・モカ・ムース:2025年の注目色 なめらかなブラウン ・バーガンディ:深ワイン色 ② 意外なパステルカラー ・バターイエロー:やさしくて…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 一昨日の夜、ふと買って帰った 「服にかける冷感ミスト」 それを朝、さっと服に吹きかけて 出かけてみたら、これが、 想像以上に気持ちよかったんです。 なので、昨日の朝礼で みんなにもかけてみたら、 「えっ、なにこれ!? 涼しい!」 「めっちゃ気持ちいい!」と大絶賛。 これはもう暑くなりすぎてるお客さんにも 使いたいよねって事になりまして。 それでどうだった? (一昨日の買い物のコーナー) その朝礼のあと 暑そうにされているお客さんには 「もしよろしければ〜」とお声かけして、 かけられそうなお洋服であれば、 ひんやりミストをシュッとして、 …
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 急に蒸し暑くなってきましたが、 みなさん体調は崩されていませんか? 私は今のところ、元気です。 岡、まさかの熱中症!? 実は先日の三連休最終日、 うちのワンコたちをトリミングに出していて、 あの灼熱の午後3時にお迎えに行ってきました。 そして帰宅後、 一番最初に目に入ったのは 岡の顔色。 明らかに「ドス黒い…」。 本人も「気分が悪い」と言い、 冷たいお風呂に入って、そのまま布団へ直行。 とにかくひたすら 寝て・寝て・寝て。。。 どうにか回復してくれました。 2日後の朝も、異変は続く その翌日、またもや朝から不調。 「胃が痛い」と言って、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近ふと目に入ってきて それからずっと気になって 仕方なくなっていたあの飾り。 そう。それは、 ( 今はもっと大量に付けてるなぁ。) 学生カバンに付けたり、ぶら下げている 大量の飾り付けのカバンの子 本当に多く無いですか? 写真を撮る訳にもいかないし 画像検索しても出てこないので 載せることも出来ないですが、( 涙 ) なんであんなに沢山付けてるのかを 色々と調べてみたら、 それはそれで面白いものでした。 Y2K文化の リバイバルだった これ、流行の波がぐる〜っと20年くらいで 戻ってきたパターンみたい。 2000年代に女子高生の間で流…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 3日ぶりの出勤で ちょっとドキドキワクワクしますが、 なんとなく休み前と後では、 夏の猛暑ぶりが違う気がします。 明らかに夏になった! そう。 本当に今年は暑い様な気がする〜( 汗 ) でも負けへんで。 オイルと言っても 種類が多くて困るのよ どこの美容院もそうだと思いますが、 今の美容市場はヘアオイルだらけで 選ぶのにちょっと苦労します。 これだけ種類があると、 アロマオイルの様に 何が何だかもうさっぱり分からん。( 苦 ) もちろんテクスチャーも 時代に合わせてどんどん変わってきてて 酸化しにくくなってきてるし、 香りだっていいし、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 いつから土日を休んでないんだろうと さっき計算したんです。 お店のオープン前のコロナ時期と 子宮と頭の手術の時の休みは 動けないからカウントは無しとしても、 さらけ出すよう気持ちで しっかりと休んだのは なんとぉ〜、 27年ぶりでした。 ひぇ〜〜!年取ってる〜! そんな通常の土日の休みは 月曜日の祝日と違って、 すれ違う人たちの いい意味で服装も顔つきも、 皆さんゆるいと思いました。 より休みって感じが いいッスね〜! 今日も元気よくパチリと ↓ ここのタップお願いっ。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.P…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日はなんと美容師人生で初めての 土日休みを過ごしています。 なので投稿も少しゆっくり目ですが、 世間様と同じ曜日に休むなんて なんだかちょっと違う世界に来た気分です。 ありがたいですね。 でも、7月5日に大地震が来るという噂が 一部で囁かれていたので余計に ありがたく感じますよ〜 ( 笑 ) 占いに動かされる国民性 台湾の新聞の一面に 日本の地震は起きなかったなどが 出ていたとニュースで流れてたんですけど、 台湾や香港では、「干支」や「風水」、 「日取り」などの占い文化が 根強いことで有名です。 実際に台湾では日本に地震が来る!と S…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のことなんですが、 買い物袋を抱えて帰ってきたミッチー。 私はてっきり 「飲み物や軽食を買ってきたのかな?」 なんて思っていたら、 あとからその理由を聞いてびっくり。 「頭がガンガンしてマツキヨ行ってきた」 って知らんかった。 ミッチー 調子が悪かったんだね なんでも近くのマツキヨに行って、 調剤薬剤師さんに相談したところ、 「軽い熱中症かもしれませんね」 と言われたそうです。 ( 後で本人から聞いた ) 実は熱中症って外に出てなくても 簡単になってる事ありますからね。 私も2回仕事中になった事あるもん。 ・冷房が効いてるようで効い…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 一昨日のこと。空がおかしいと みんなが言うので外に出て見たら確かに 遠くの景色が見えない。 「あれ?晴れてるのになんか白っぽい?」 (奥の山が全く見えない) そう。 晴れてるのにスッキリしない空。 黄砂とはまた違った色だし、 とにかく白い。な〜んかねぇ。。 昨日も白かったので気になって調べたら 「実は曇りじゃなかった」 (一昨日の5時くらい) 天気予報を見ると、「晴れ」となってて、 気温も33℃超え。湿度は約77%。 数字だけ見たら「夏の暑い天気」で どこ調べても天気。しか出てこん。 でも実際の空は、青空というより灰色。 「本当に晴れてる…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のニュースで、 ちょっと気になる言葉が 飛び込んできました。 「アメリカのトランプ前大統領が、 日本に対して最大35%の関税を かけるかもしれない」 えっ!?また関税?? って思った方も多いと思いますが、 これは日本経済だけじゃなく、 実は私たちの生活にも じわ〜っと影響してくる話になりますね。 そもそも関税って? 「関税」っていうのは、 海外から商品を輸入するときにかかる 「入場料」のようなもの。 今までもアメリカは 日本からの製品に対して 約24%の関税をかけていたんですが、 それを30〜35%に 一気に引き上げるぞ〜!と トラ…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近、ついに口臭チェッカーを買いました。 これがまた、地味に、いや、 ものすごく役立ちます。 美容師をはじめ、 距離感近めの接客業の人にとって 「息のにおい」は、なかなか重要な問題。 ということで、今回せっかく買ったので 「口臭ってなぜするの? どうしたら防げるの?」 の話をしようと思います。 口臭の原因は意外と多い 口臭の原因は1つじゃありません。( 涙 ) 主な理由は以下のとおり。 ◉口内環境の悪化 (舌苔、虫歯、歯周病など) ◉食べ物由来のにおい (ニンニク、コーヒー、アルコール) ◉胃腸の不調 (ストレス・暴飲暴食で胃が荒れてい…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 気が付けば、なんと今日から7月! しかも広島は朝から 「猛暑日注意報」発令中ですぞ。( 驚 ) とにかく、 今年はいきなり真夏の始まりですね。 暑さに身体も心もついていかない… なんて方も多いのではないでしょうか? 今日は髪型やシャンプーなどの 「涼しくなれる工夫」について、 復習も兼ねてご紹介します! 首元スッキリ! 「くくれる長さ」は最強説 汗をかきやすいのは、首の後ろと頭皮。 この部分に髪がべったり張りつくと、 体感温度は一気に上昇します。 「結べる長さ」が涼しさの鍵だ ポニーテールやシニヨンなど 当たり前なんだけど首元を出すだけ…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近お客さんを見ていて 思うことがあります。 特に45歳前後の女性の方に 見かけることが多いのが、 息が苦しいのかなぁと思う時があります。 カットやカラーの途中で、 急に「スーッ」と大きく吸って、 「ふ〜っ」と吐き出すような仕草。 きっとご本人も少し苦しくなって 「なんか苦しい。息、吸わなきゃ」 と思っている時かなのかなぁ。。 こういう様子を見るたびに、 呼吸ってできてる様で 浅い人が多いんだと思います。 スマホやパソコン、 日々のストレスとかね。 気づかないうちに 体ってずっと「緊張状態」に なっているんだと思います。 ちょっと聞いて…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 本当は今日のブログ用に まとめて書いていたら 途中でどうしても寝てしまうんです。 もう、 なので、もう寝よう。 朝もゆっくりします。 ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は、沖縄から帰ってきて 4日ぶりのサロンワーク。 しかも、朝から4人スタートだったので、 久しぶりの割には なかなかハードな始まり方でした。(笑) 不思議と気分はスッキリ というのも、沖縄では 「何も考えずにのんびりするぞ〜!」と 思いっきり羽を伸ばしてきたので、 そのおかげか、 1日お休みを挟んだ昨日の仕事初めは、 想像以上にいい流れで入れたんです。 とはいえ、 「休み明けは体が動きにくい」 とよく言いますが、 その通り、体はやっぱり重かった〜。 頭で思ってるよりも 体がついていかなくて、 気づけば時間も押し気味に。 これはもう、…
トンカツ定食が2,700円!? でも、それでもまた行きたい理由
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 久しぶりに、ほんと久しぶりに 近所のトンカツ屋さんに行ったら、 びっくりするぐらいの変化がありました。 いつも岡が頼んでいた180gのトンカツ定食。 美味しいお肉の方を頼んで 前は1800円くらいだったと思うんですが、 なんと…2,700円!! 「え?海外に来たん?」 って言いたくなるくらいで、 一瞬目を疑って、 メニュー表を二度見、 いや三度見しました。 味の維持ができない この味を維持するのって、 実は簡単じゃないよなぁ…と。 まず、豚肉の価格がかなり上がってます。 輸入も国産も じわじわどころか、 ガツーーーンと高騰。 その上、豚…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 沖縄から帰ってきました〜! 3日間の社員旅行も無事終了。 沖縄はやっぱり遠いので 移動で前後を挟むと あっという間に終わった感じがしますが、 いつもと違う場所に行って、 そこでの景色を見て、 そこの土地のものを食べて、 いつもと違う土地の空気を 吸うだけでも かなり気分転換になりますね。 特に私は、今回の沖縄で裸足で 夕陽を眺めて過ごした時間が 一番いい思い出になってます。 大人の体は回復が必要 ( 上からの眺め良かったなぁ) 疲れた足で砂浜を歩いて、 沈む夕陽を見ながら何でもない話をする。 なんて贅沢な時間だったんだ。 もちろん美海水族…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 2日目の昨日は朝イチの 沢山の朝食をいただいた そのあとに、 岡とモリモリは 海に潜って散歩すると言って ( 岡と森田の様子 ) 帰ってきたら、 「 もう海の散歩は トラウマとなって歩かないと思います 」 とゲロッピになっていた モリモリの言葉。 やっぱり今までの疲れの中、 朝食で食べすぎたお腹で挑戦して 揺れる船に乗って、波も揺れて、 相当酔ってしまったらしい。 帰りの船で海に 綺麗さっぱり出したと聞きました。( 驚 ) あっという間の撮影 にもかかわらず上手い写真 その後、古宇利大橋を見て 美海水族館に行ってきたのですが、 そこで忘れ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 着きました!やっと着きました。 丸一日かかった気がします。 沖縄にとって特別な日 運が良かったのか分かりませんが、 沖縄の「慰霊の日」で何と 日本の祝日にはない沖縄だけの祝日でした。 ものすごく警察の方が多くて 道も混んでで何でだろうね。 と動かない道路の反対側見ていたら、 石破総理とすれ違いました。 ( 黒い車で見えなかったけど ) 一瞬で通り過ぎて悔しいから 見た時と同じ場所で イメージ写真を撮りました。( 笑 ) どんだけ疲れてても 沖縄だもんね ここ最近の自分たちはよく頑張った! という労いを言い合いながら 向かったその先は、 沖…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日から沖縄に行きますが、 何となくお察しの通り、 着いたらその先どうするか まだ決まっておりません。( 笑 ) ただ、ただ、 見受けられるのはこの2人の 様子を見たら楽しみなのは分かります。 それは、2人とも足が ( ジンベイザメの話をするモリモリ ) ワクワク〜! では行って参ります。 行ってこいっ!の代わりに ↓ クリックよろしくお願いします! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 同じ空間にいて、 同じクーラーの風を浴びているのに、 「寒いよなぁ」と震えている私と、 「全然平気ですよ〜」と ノースリーブとサンダルで 受付にずっと立っているNAOMI。 今の私にはとてもとても 無理な服装スタイルですが 夏らしく涼しい生地で 羨ましくも思います。 この体感温度の差って、 いったいなんだろう。( 涙 ) 私はといえば、 薄手の長袖にしっかりインナーまで 仕込んでクーラーの冷えと戦う日々。 でも、つい2年前までは私も 「クーラー効いてなくない?」 って言ってた方なんですよ。 女性ホルモンノ影響で ガラッと寒がり体質に変化…
「片耳が詰まる?」50代女性に多い“聞こえにくさ”の原因と対策
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 突然の私の実体験の話ですが、 ここ最近ずっと片耳が 聞こえにくかったんです。 正確に言うと「聞こえない」 んじゃなくて、 なんかこもってる感じ。 詰まってるというか、重いというか。 実はここ最近、お店がバタバタしてて、 あっちもこっちも 同時進行で頭パンパン。 気が張ってたんでしょうね。 そういう時に限って、 耳の違和感が出やすいらしいです。 耳鼻科の先生から聞いたお話 そんな一昨日、耳のことを 耳鼻科の先生をしている 昔からのお客さんに話したら、 ありがたすぎる その場のアドバイスがこちら。 耳抜きのやり方 「鼻をつまんで口を閉じて、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ここ数日、 「梅雨入りしました〜」 というニュースを聞いた気がするのですが、 どこが梅雨かな? というくらい晴れてる威力が強いので もう夏だと私は認識し始めています。 明日はもっと頑張るらしい ( 19:30のこの明るさ!) そんな絶好調の太陽は なんと明日、6月21日(土) もうついに「夏至(げし)」です。 1年で一番 昼が長い日です。はやっ!!! つまり、 太陽がフルタイム出勤どころか、 残業までしてくれる日。 こんなに明るい中で 帰れると早上がりしたみたいですね。 陽の気が ピークってことは。。。 そんな夏至は、 「陽の気」が ピ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 こんなに汚れたり汗かいたりしても 気にならない服は なかなか無いんじゃないだろうか。 それはUNIQLOの服。 そもそも、みんなが着やすい ベーシックなデザインで、 カラーもサイズも豊富なのに、 洗濯機でガンガン洗える。 沖縄で「わーいわーい!」と 全力ではしゃいで汗をかくには、 もうもってこいです。 ということで、 この冬ヒートテックの存在に びっくりした私は、 遅ればせながら すっかりユニクロファンになりました。 (いや、遅咲き過ぎるけどね。) 日本人の91.6%が着ている!? ユニクロの驚異の着用率 実は私たち日本人、 ほぼ全員がユ…
【6月19日・20日は要注意!】天皇陛下が明日広島に来られます!
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日はちょっと特別なお知らせです。 なんと!天皇陛下と皇后陛下が、 明日の6月19日と20日に 広島に来られます!!お会いしたい! これは令和になってから 初めての広島訪問なんだそうで、 戦後80年という節目の年に、 平和への祈りや災害復興の視察のために 来られるそうです。 ここでさらっと ご予定の案内 ● 6月19日(木) ・広島空港に到着 ・平和記念公園で慰霊と視察 ・広島平和記念資料館の リニューアル展示をご見学 ・被爆者の方とのご懇談 ・夜は提灯イベントもあります (ゲートパークで先着1000名!だって) ● 6月20日(金) …
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日、 かかりつけ医の受付で目に入った光景。 会計のところで、 「えっ!2000円しかないです」と、 あたふたした50代後半の男性がいて、 ここでは現金のみと書いてあるけど 多分見ずに検査して、 きっとお会計での場面だと思われます。 すると隣にいた別の男性が、 スッとこう言いました。 「今、現金あるんで2000円貸しますよ。」 とまさかの展開。 この後は私が帰ったので見れてないですが、 私は内心 「うわ〜、こういうのまだあるんだ〜」 と驚きと感動が入り混じって見てましたが、 これ、ふと思った事が、 実際こういう「親切」って今の日本で ど…
本当にこのままてわ行くかも。( 笑 ) それはそれでありだと思う方は ↓ このアイコンをタップお願いします! ではまたまこた明日 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日のニュースを見てビックリ。 「カメムシが43倍に増えてます」って 見間違いかと何度も見直しました。( 汗 ) これは、埼玉県の話で、 越冬したカメムシの数が 前年比43倍だったそうです。 しかも、香川県にいたっては なんと282倍。 想像するだけでゾワゾワします。 原因は、暖冬・高温 スギやヒノキの実の豊作で大量発生。 米農家さんが悲鳴をあげています。 つまり、 自然界のバランスが崩れてるから ということなんですよね。 なので 実は私たちの髪や肌にも 同じことが言えると思います。 バランスが崩れるとは? たとえば、急に暑くなって 皮…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 雨の日って、なんかこう、 髪の毛がモワッと広がって、 「出かける前はちゃんとセットしたのに、 もうボサボサだ〜」 という経験はみなさんあると思います。 大人の髪の毛になると 今まで見たことのないチリチリとした 艶のない状態は泣きそうになりますよね。 特に湿気の多い梅雨時期に入ったので もう毎日が「 湿度との戦い 」です。 冬と夏では湿度が全く違うので 人によっては 別人にもなってしまうくらい。 このボアボア現象、 ちゃんと理由があるんです。 なんで雨の日は 髪が広がるの? まず空気中の湿度が高いと、 髪の毛が空気中の水分を吸い込みます。…
おはようございます。 Azur hair の宮崎孝子です。 最近「日本ロス」という言葉を よく聞きませんか? これは、日本に旅行に来た外国人が 母国に帰ってから感じる 「日本が恋しい症候群」のようなもので、 実際にSNSやYouTubeでも 「Post-Japan Depression」 として話題になっていました。( 驚 ) なぜ「日本ロス」になるの? 旅行者の声は日本人が 思っている感覚と 外人さんが感じる感覚とは違ってて、 私もたまにそういう YouTubeをみてそうなんだ〜と 自分の国の特性を知ることも多いですが、 ゴミが全然落ちていない。電車やバスの中が信じられないほど静か。 何を食…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近、サロンの中は 毎日てんやわんやでお客さんからも 「頑張ってください!」とエールをもらう日々。 でも正直、 そろそろ疲れがジワジワ〜と 溜まってきてまして、、、 昨日の朝はスタッフ全員、 「これはきてますね〜!」と 励まし合う状態。( 笑 ) そんな中、 掃除の時間にふと目に入ったのが、 岡の広場のテーブルにぽつんと置かれた 小さな盆栽。 なんだかそれがやけに寂しく見えて、 受付にあった造花を添えたりして、 少しでも華やかにしてみたんです。 そんなこんなで 営業に突入したその後。 なんと岡が、 大量のオレンジ色のバラの花を買ってきて…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 沖縄はもう抜けたみたいですが 広島もついに 梅雨入りしたみたいですね。 そんな今年の社員研修は、 ( 研修という名の社員旅行 ) その梅雨が抜けた沖縄なんです。 しかも今月の23.24.25日。 もうすぐやないか。( 驚 ) ついこの前の日曜の夜に ミッチーがネイルに行くというので よくよく聞けば、 「 沖縄に行くから 今年初のフットネイルもしてきます!」 などと浮かれたことを 言っていたのでハッと気付いた訳です。 私も楽しみにしているけど忘れてる。 昨年同様に もうすぐだというのに 何も用意していない。 私の家の中は 本当にシンプルにし…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近、今年はどんな年だったっけ? とやたら運勢を見たりする事があって 昔より気にする様になりました。 若い頃は「運より行動派」だったのに 「こういう流れ」とか、 「今年の運勢」みたいに 時々、自分の運勢を見直したり そういうのを見るの意外でしょ? でも、こういう感覚は実は 年齢のせいじゃなく時代の変化が 大きすぎるからなのかもしれません。 運を自分で掴むのだ コロナも、災害も、物価高も、戦争も。 「何が起こるかわからない時代」 にいると、 人は自然と 「少しでも良い方へ進みたい」 と願うもの。そう思うわ〜 だからこそ、「縁起」や「日取り」…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 新しくお店にやってきた 大きなガーベラは 思っていたより皆さんに大好評で、 私たちもそう言っていただけるのは とても嬉しいです。 が、 分かってると思って飾っていますが、 何人かに聞かれるので 書かせていただきます。 すみません。これは、 こんなに大きい ガーベラがあるんだと 本気で言われる方がいらっしゃるので 心苦しいですが 可愛い話なので書きました。 次もまた面白いものがあれば 飾って欲しいという方は ↓ こちらをタップして下さい。 岡が探してきます。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUT…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 毎朝ブログを更新している私ですが、 今日はちょっと裏話を聞いてください。 なにがあったのか ブログって思いついたことを そのまま書いてるように 見えるかもしれませんが、 実はわたし、 下書きして→読み直して→また直して、 さらに「ここに写真を入れたいな〜」 と場所を決めて 画像を合うものを探して言葉を入れて ようやく貼り付けて、 最後にもう一度読み直して 一晩寝て読み直してから投稿しています。 思っていたより けっこう手間かけてるでしょ?(笑) それでも 「毎日書いてると手抜きになる?」 って思われがちなんですが、 むしろ逆で、 こだわり…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のお客さんから とても面白いお話を聞きました。 「ウォルドルフ人形」 というクラフトアートのワークショップに 参加された時の話で、 そもそもウォルドルフ人形 というものを知らなかったんですが スウェーデン発祥らしくて、 子どもが 「自分で考えながらつくる」 ということを大切にしたアートなんだとか。 知ってました? 全く知らなかったけど、 めちゃくちゃ可愛い人気です。 何が面白かったのか 全員に配られるのは 顔と体は元々作られてるものを 受け取ってから作り始める所で、 最初はみんな同じ素材だったのに、 完成した人形を並べたら、 びっくり…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 お題を見てあれ? と思った方大正解です。 ついに新しく新顔の ワンコが 我が家にやってきました。( 嬉 ) また2匹がダックスとプードルに なってしまいました。 性別は先住犬と反対で ダックスが女の子。 プードルが男の子です。 新入りはどんな子? 3ヶ月過ぎて750グラムの体重なら 気弱い花ちゃんもよりも 将来大きくなる心配もないし、 なんと言っても、 この子を引き取った理由が、 とにかく弱い。 お店の中で一番年上なのに とにかく下の子達に 端っこに追いやられるし、 表に出ようとしたら 「 アンタは端っこにいなさいよ。」 的な下の子達から…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 夏になると必ず出てくる話で 髪がパサつく、 退色が早い、 頭皮が赤くなる。あるある〜 今日は真面目な話で 紫外線による髪と頭皮の ダメージについてです。 意外に思うかも知れませんが 髪の毛は顔の約5倍の紫外線を 浴びていると言われています。 しかも、肌と違って髪には ターンオーバーがないので 一度傷んだら自然には戻りません。 だからこそ、 「 予防的なヘアケア 」が 夏はとても重要になります。 悪くなる前に、 ならない準備が大事です。 1. 紫外線による 髪のダメージとは? 紫外線(UV-A・UV-B)は、 髪の表面にあるキューティクルを…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日のことなんですけど、 ミッチー担当のお客さんに挨拶をしながら 雑誌を出したりマスクを取り替えていたら、 「 あっ。あれ?」 と何と言ったらいいのか 分からない表情になったので、 んんん?という顔を私がしたら、 「 あの、なんかアップデートされてて、 流石です。お綺麗です。」 と言われるので、 「 シミが無くなって 顔が白くなったからかな??」 と言ったら、 「 いや、何かが変わった様な〜、、、 えっとぉ、ん〜、でも流石です!」 と、笑顔でそう言われたので、 「 髪型かな? なんだろ。」 と言ったけど、 違います。何かが違うと言って 何…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日Instagramで目に止まったのが、 ツイギーの松浦美穂さんがカットされた、 新しい学校のリーダーズ SUZUKAちゃんの髪型の写真。 この髪型には、 今流行りとか何センチ切ったか という次元じゃなくて、 本人のこれからの活動に ぴたりと寄り添う未来の設計図 みたいなものがありました。 そして何よりすごいのは、 その髪型をSUZUKAちゃん本人が しっくりと受け入れている、ということ。 これはつまり、その提案が 「本人の感覚にちゃんとフィットした」 ということです。 どんなに素敵にカットしても、 本人の中に「違和感」があると それは…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は一言の日ですが、 すごい話なので やっぱり書く事にしました。 大学卒業できそうにない。と判断して 京都に賃貸借りて、 とことん勉強して論文も出して 今年なんと70歳過ぎて それでも卒業してしまいました。 卒業とともに 覚えた内容は全て忘れたそうですが、( 笑 ) やってる事はすごい事です。 自分にムチ打って 最後までやり通した恵子さん。 広島に帰ってくるかと思いきや そのまま京都で穏やかに 生きていくことを決断されました。 やり切ったなぁ〜。 京都に帰られる前に 最後のカットをして 向こうに行ってしまいますが、 こちらからも行きます…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は産まれたての赤ちゃんを 家族に預けて来られたママさんが来てて、 その数日前にその方のお母さんから 途中で赤ちゃんの授乳を してもいいかどうかの確認の連絡あって、 そのお電話の最後に 「 お乳の出ない私が 代わりにあげられないのですみません 」 とお母さんが出ないお詫びをされてて、 「 私もあげられないのですみません 」 と、出ないお詫びを岡もしていたと そのママさんから聞いて そんなの聞いてない!って ウケてしまいました。笑笑 そんなワイワイしながら その方が帰る頃、 お店に新しく、 ちょっと不思議で目を引く オブジェがやってきまし…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の夕食時のことです。 岡が晩ご飯を食べている途中に 唐突に、第一くしゃみ。 「ハーーークション!」 そして第2、第3と続けて しっかりと手で押さえきれない 大きいくしゃみが炸裂しました。 「これ見てよ〜〜」 たくさん散りまくった服の様子を 私に見せてきましたが、( 笑 ) この出来事で私は悟りました。 これはただ詰まっただけじゃない。 これからも増えてくんじゃないかと。 どうしてこんな事が 起こったのか これ、調べたら 年齢が上がっていくと 多くなるんですって。(ヤバっ!) 疲れていたり、急いで食べていたりすると、 ・鼻に何かが入っ…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近つくづく思うんですけど、 「この人なら大丈夫」って思える人って、 やっぱり共通点があるんですよね。 例えば、話してて 「あ、この人、話聞いてないな」 ってのがすぐ分かる人は損。 目はこっち向いてるのに、 心はきっとこの後のことでいっぱい。 みたいな感じ。笑 逆に信頼できる人って、 目を見てうなずいて「なるほどですね」 ってちゃんと聞いてる姿勢がある。 話してて安心するんです。 これはほんと大事です。 あとは忘れるくらいの 小さい約束をちゃんと守れる人。 「 この前宮崎さんが言ってた 昔の写真持ってきたよ 」 と70過ぎの方が持ってき…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は寝てしまい、 このままお店のミーティングのため 早く家を出るのでブログは休みです。 それを書かなくてもいいと思いますが、 ブログ楽しみにしてるよ〜! と言われてる方が、 あれ?あれ?と 何度も開いて確認する姿が 目に浮かぶので( 嬉 )書きました。 それだけ毎日 新鮮な内容をお届けしていますが、 うっかり寝坊です。 ではではまた明日も 読んでいただければこれ幸いですっ。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私、ファンではなかったんですが、 この流れで考えてみると 本人は相当な努力が必要で、 そうなった背景を考えると 来年ツアーをするこの人の事を思うと どうしても面白いこの人。 その人の名は「大野智」さん。 先日ニュースで嵐が「活動終了」 と5月6日に発表してから はや3週間が過ぎましたが、 どう考えても努力が必要過ぎる。 きっとみんなに説得されたんでしょう。 そしてアイドルとしてまた頑張るのか。 と考えるだけでも、 もう何かが可笑しい。( 笑 ) 44歳にもなる大野君は(君と言わせてくれ) そもそもじゃんけんで勝って なりたくなかったリーダ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近ふと自分でも思います。 「私、なんでこんなに真面目なんだろう」 って。笑笑 もちろん、ふざけた話も大好きだし、 お客さんとの笑い声が 聞こえるサロンの空気も大好き。 でもその奥に、 「人として、嘘のない仕事をしたい。」 という想いはどんどん増しますね。 その髪型、 本当に似合ってる? 「これにしてください!」って 言われた髪型を見させてもらうと 正直なところ、 お客さんの顔立ちや髪質、 置かれた立場に合ってない時もあります。 そういう時、ご希望を優先するべきか、 それとも「似合うと思う髪型」を 提案するべきか。 でも、最終的にはやっぱ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑くなってきたと思えば 昨日みたいに肌寒くなったりして ふと思うのが、 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンのタップお願いします ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 たまにお客さんから聞く この話、 「なんだか最近、お金が減ってる気がする」 「机に置いてたアレが、ない」 そういう出来事って、 ほんの小さな違和感から始まりますが、 でも、あの人かも。っていうのも 何となく分かってるケースがほとんどで これはやっぱり勘というより 日頃の小さな行いを見てたら 何となく分かるんでしょうね。 でもその違和感が何度も続くと、 不安になってくる。というか怖い。 でも――証拠がない。言いたい。 でも言えない。 どうしたらいいですか? とこの前言われて、 それは私も変な事言えないな〜って。( 汗 ) 疑っている自分もイ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日ミッチーが カットしてた小学2年生の女の子から 「 わたし髪の毛よりも黒い顔になりたい。 ギャルになりたい。」 って言われたそうで、 実際よく身の回りの子でも ギャルになりたいとよく聞くので 実際どうなのか調べてみました。 小学生とメイク事情、 いまどきは… 調べてみたら、 小学生の低学年から8割が メイクに興味があるみたいで、 しかも、4〜6年生では 3割がメイクしてるし、 中学生になると5割に増します。 これは思ってた以上に 私は知らなかった!びっくりです。 今はYouTubeやTikTokで 可愛いお姉さん達や、オネエさん達も …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は、 前にも書いた事のある話です。 カラーやブリーチは 髪の毛を綺麗にするための楽しい時間。 のはず。 でも、服に薬剤がつくというのは 美容院では割とよくあるトラブルで、 美容師側としてこれは知っておいて もらえるとありがたいな〜。 という想いで、 今日はその秘訣をお伝えします。 服が汚れる原因って? まず、なぜ服が汚れてしまうのか? 主な理由はこちらです。 ・ケープやタオルの隙間からカラー剤が 入り込む ・髪に塗った薬剤がケープの後ろの隙間から 肩や背中に触れてしまう ・シャンプーの時に首元から水や薬剤が 伝ってしまったり飛び散る …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 大人を対象とした美容院の Azur hair ですが、 「 何が似合うのか分からなくなってきた 」 「 前みたいにピンとこない 」 大人女子は本当に髪型に 迷っている方がかなり多いです。 でもそれは自分のパーツの変化だったり そこにちゃんと向き合おうとしている 大切な変化のサインだと思います。 鏡の前で感じた「 違和感 」 大人になってふと鏡に映った自分に 「ん?」と思うことは 皆さんもあると思います。( 涙 ) 顔の輪郭が少し変わってきたり、 髪のうねりやボリュームの大きさが 変わってきたり、 これまでしっくりきていた髪型が、 なんだか…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容室という場所は、 単に髪を整えるだけでなく、 気持ちも晴れ晴れとして 帰ってもらいたいという思いが みんな強いと思うので、 ついつい良かれと思って サービスしがちな職業です。 「 今日はお疲れの様だから ちょっとだけ長めにマッサージを してほぐしておこう 」 と、気持ちを込めた 「 ひと手間 」を添えることがあります。 ですがその「 気配り 」が、 いつの間にか当然のサービスと 受け取られてしまうこともあります。 まだ私が若い時の話なんですが、 あるお客様に こう言われてハッとした話です。 「 前回のが良かったので 同じメニューでお願…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 行ってきましたよ。 何も持って行かなくていい BBQ〜!!なんて楽ちん。 これがやっぱり 持っていく人、片付ける手間 色んな配慮をするとこれはいい。 会場は " HiroPa" 岡と私は分からずに エディオン本店前で降りてしまいました。 分からずに歩くから より遥か遠くに感じたこの道。 実際かなり遠かった。。( 笑 ) エディオンスタジアムの 反対側の土手沿いにあると聞いても よく分からなかったけど、 建物の下から手を振る人がいたので、 あそこだ〜〜!とすぐ分かる〜ぅ。 よく見たら トトロ待ちのメイちゃんみたいな モリモリが出迎えにきてく…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 バーベキュー全ての道具無しで行って、 当日の料理の追加や持ち込みもOK。 それって焼肉を食べに行くのを スタンド形式にしただけ? などと思ってしまいますが、 まずはみんなが初めての経験なので 今日これから実際どうなのか。 というのを体験しに行ってきます。( 嬉 ) せっかくなら 美味しくいただけるように 追加のものも持って参戦します。 どうかそのバーベキューが 美味しくいただけるように ↓ こちらのバナータップをたのみます! ↓ では明日にて報告しますっ! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ついこの前の14日に 岡がいつものように珍しい 花を買ってきました。 この花はアプリコットファッジ と言って、なんとユリの一種です。 オランダの球根農家さんが ユリを栽培していた時、 偶然にできたらしく、 その株を取り出して 大切に育成して増やしてきました。 ユリでありながらバラのように 丸く巻いた花びらで、なのに甘い香りがする かなり珍しいユリです。 ですが、どうもこのおしべが 異様に大きくて、 ①〜②の順で、数日ようすを 見てきましたがそれでも ④の全部取るとかなりスッキリ。 それでもよそ様のおしべ、めしべを 見比べるとやっぱり えら…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の営業後にミッチーが、 「 あの、正直に言って欲しいんですけど、 この襟足もう少し厚みある方が いいと思います?」 という問いが突然あって 思った通りの回答は、 「 そうだね。上にレイヤー入れて 後は動かして膨らませるのはいいけど、 前から見える下の髪の厚みのある方が 見た目のバランスいいかもね。」 「 なんか、今の私の年齢って ホント急に分からなくなりますね。 しくじりました。」 伸ばそうと思ったけど、 後頭部に膨らみが出るように切って 軽くしたらバランス悪くなったので 厚みを取り戻すために また切りに行こうっ! と言っていました。…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 おとといミッチーが、 「もう聞いてください〜!」と 災難トリプルパンチの報告がありました。 「 実は少し前から歯がめちゃくちゃ痛くて。」と 歯茎の根元が腫れているから これはおかしいと思って 歯医者に予約を入れて行ったら… まさかの 「 歯の根っこ、折れてますね 」 と自分で調べた結果と同じ診断だったらしく、 その歯を抜いて 次の予定をどうするか検討中です。( 涙 ) やれやれと思って 次は美容院先でカラーをしていたら、 「 カラーが付いた髪が目に入っちゃって、 涙が止まらなかったんです。」 えっ、涙がポロポロ…!? しかもカラー剤のつい…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容師らしくまた髪の毛のことですが、 「あれ?なんか少ない?」って 鏡の前で立ち止まる時があったら、 どうしても年齢のせいだなと それで終わりがちですけど、 結論から言うと何らかの理由で 血流が悪くなって抜けるので、 それがホルモンバランスの変化なのか、 食生活を変えたら違うものなのか、 体調管理で変わるものなのか。 などなど改善する理由が 沢山ありすぎて困るのが 大人の頭皮事情です。( 涙 ) というわけで今回は、 抜け毛・細毛が気になり始めたら まず試してほしい3つの 簡単なことを書きます! かなり当たり前のことだけど 当たり前すぎる…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 それは、休みの夕方。 我が家に、事件が起きました。 「ピーーーーーーーー!!!」 突如鳴り響く、高音。 その音は、じわじわ〜っと ストレスかかってくるんですよ。( 涙 ) 岡と私はあそこだ!いや違う。 ここだーー!いや違う。 たぶん一番初めに疑うのは 「 これは、、ガス警報器かもしれない 」 ですね。 警報器に脚立を使って登って 慎重に外そうとしました。 すると、 「 ピーピーッ!!! ピーピーッ!!!」 もっと激しい警報音がインターフォンから 鳴り始めたではありませんか。( 汗 ) 「 やばい!これは違う!!」 慌てて元に戻す。 なので…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日はやっぱりずっと 頭からMISIAが離れなくて、 私のシビれたポイント①は、 以前からラテンの曲を聴くと 勝手に体が動くし、 マツケンサンバとかの そっち系はもう何回聞いても トイレに行くレベルで体がリズム取るし、 頭につけてるターバンのところに どの衣装もトサカの様に立派なヘッドで デザインが作られてましたが、 見ようによってはサンバ。( 笑 ) 以前私が頭や背中に羽をつけて サンバを踊る夢を見たりするので、 たまたま宮崎孝子で検索した時に 本当にその様なスタイルで サンバを踊る同姓同名の 「 宮崎孝子 」さんが実在してて、 もうシ…
生MISIALIVE見てきました。 頭の中からMISIAの声と顔が グルグル離れなくて、どないなっとんねん。 という感じです。( 笑 ) 今日はしっかり休息します。 これは頭の中バグってるな。笑笑 こんなに短い内容でも いいんよ〜!という方は こちらを押してください。 ↓ そしたら明日解説します。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 まるで宣伝してるかの様で差が 私の一個人の感想です。 ここ数年、 私ずっと「手」で体を洗っています。 ナイロンタオルもボディブラシも、 すっかり使わなくなりました。 しかも私、デオコ派なんですが、 実はこれ、泡立てません。 正確に言うと、 泡立てずに手のひらで薄〜く伸ばして、 そのまま体に塗るだけ。 あとは、さっと流して終わり。 一応泡立ててもいいし そのままでも両方いけるみたい。 これを話すと 「えっ、洗った感じするんですか?」 ってよく聞かれますが、 ちゃんと落ちてます。 しかも肌がしっとりするんです。 今日はそんな“手で洗う派”のメ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私のホルモンバランスが整ってきて 体の調子が良くなってきて、 切りながら思うのが、 やっぱり髪型って、 ファッションの一部とか、 自己表現の手段だけじゃなくて もっと実用的に 髪型を使ってもいいんじゃないかって。 前より思いながら切っています。( 笑 ) 例えば、 ・苦手な人にビクビクしないために、 強そうに見える髪型 ・新しい職場で信頼されやすくなる髪型 ・ママ友の中で自然に馴染める髪型 ・話しかけたいと思わせる髪型 髪型は自分の武器にもなるし、 盾にもなる。 その人にとって 「 得する髪型 」を考えて切るのは 立場や人間関係に 合わせ…
「 揃えて下さい 」 はどれくらいの事を言うんだろ。って話。
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私が担当しているお客さんに 「 今日は揃えて下さい。」 と言われることはよくあります。 私の感覚だと、 これから伸ばしていきたいから 毛先を撫でるくらいの感じで切る。 ので、2ミリ程度のことを 言ってるんだと解釈します。 ( 切る前には要確認ね。) 「 今の感じが好きだから 整える様に切って下さい。」 だとしたら前回切った長さにするから 個人差はあるけど 平均で7ミリ程度切って微調整。 この言葉は客さんがよく使う オーダーの一つですが、 実は、これほど人によって 幅がある言葉もないんじゃないかと 思っています。 揃えるだけじゃダメ ( す…
【 頭皮にごちそうを 】コスパよし・効果ありの育毛剤レビュー
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 早速本題に入りますが、 育毛剤と発毛剤の違いわかりますか? ザクっと書くと、 育毛剤は 今ある髪の毛を育てて守る 事が目的です。 発毛剤は 毛を生やすことが目的です。 では、デメリットで言うと 育毛剤は 目に見える効果は少なく 劇的な変化は感じにくい。 発毛剤は 副作用が出ることがある。 値段が高い。 これらを考えると くち、大人は発毛剤でしよ。 と思っていましたが、 最近サロンで取り扱い始めた 育毛ミストがあります。 その名は「TIFA GROW MIST」 (ティファ グロウミスト) これ、見た目はオシャレなんですが、 やることは「地…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 もう今コンビニに行って、 スーパーに行ってもレジ袋が 無料なんてことは無くなったので、 薬局屋さんや、持ち帰りのパッケージが 無料だと聞くと、「 えええー!」 と逆に心配になったりします。 完全に袋は当たり前じゃ なくなりました。( 涙 ) という事は、お土産でもらう紙袋は いいブランドはタダではない。 むしろどんどん高くなってきています。 ちなみにデパートでもらう あの立派な紙袋は平均で一枚300円以上します。 もっと安いのもありますが、 いいものは600円以上近くします。 今ではもっと高いかも。 だからメルカリで売れる訳です。 それも…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は不意打ちの何もない休みで 最高に充実した1日を過ごしました。( 嬉 ) 朝からいつも通りにヨガストレッチやって 朝風呂入って日焼け止め付けて、 それから一歩も家を出ずに 夜12時までずーーーーーーっと GeminiとGhat GPTとやり合ってました。( 笑 ) ずっとお話ししていた。 という訳じゃなくて、 どうやったら上手く使えるかを 色々調べて使って 繰り返し試していました。( 笑 ) 私がもはや人間AIみたいですからね。笑笑 相性いいんですよ。 ( 時々間違えるのも似てる ) 使ってて思うのは この4月からiPhoneだと15…
と思っていたらそれは来週で、 何も予定が入ってなかった! 朝からフリーだなんて そんな、そんな。ヤバすぎる。。 昨日晩御飯を食べてる時に 「 明日の予定は何するん?」 と聞かれて気付いたその時、 「 みっちゃん、そこのニンニク取って。」 と言って休日モードに速攻で 没入しました。早かった。 岡は花ちゃんを カートに入れてフラワーフェスティバルに 連れて行くそうです。( 2人の世界 ) せっかくなんで 私はやりたい事を今日は 思う存分にやるんだ。( 嬉 ) ヒャッホーーい!!! そしていつも読んでくださるあなた様。 またクリックするのを ご協力くださいっ(=´∀`)人(´∀`=) ↓ Azur …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私たちのお店では、 本人の誕生日は 出勤を休みにしているので それありきで 予約の調整をして営業をしています。 今日は日曜日ですが モリモリの誕生日なので 岡、私、道田、岩橋の4人体制での営業です。 そして誕生日プレゼントは もう1月近く前に岡が渡していました。 ( なんで待てないのだろう。笑 ) そんな昨日の 朝の掃除にかかっていた音楽は 「 ババババースデー♬ 」 ( YouTubeで聞いてみて下さい。笑 ) パリピなホストさんが お高いボトルを片手に 掛け声かけて歌いそうな曲を岡が選曲。 始めはなんでこんな パラパラ踊りしそうな こ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 少し前にやっていた 小田切ヒロと梨花のメイク動画が 思い返しても頭に残ってて、 もう一度見直したら やっぱり大切な事色々言っていたので ここでもハイライトとして残しておきます。 「 50過ぎたら人生見直す様に メイクもお直しが必要よ〜 」 に胸刺さりました。わたくし。( 笑 ) 流行や自分に合ったメイクとか そういうのじゃなくて 生えてる毛やお肌、 骨格まで変わってくるので 今までと同じでいい訳ない。( 大きく頷く) そんな動画で52歳の梨花さんが 小田切ヒロさんにバブメイク( 赤ちゃん顔 ) を伝授してもらってたので 軽く載せておきます…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 みなさん、スマホの画面は 今どんな状態ですか? 私はほんの少しでも ガラスフィルムにヒビが入ったら、 すぐに替えます。ほんの少しでもです。 「 細かいな〜 」と 言われるかも知れませんが ヒビが入ったその晩には取り替えます。 見た目が悪いからとか、 見えにくいからではなく 何となく気持ちが悪い。 実際にスマホのガラスフィルムは 割れたまま使うと 風水的にどうかを調べてみまました。 ひび割れ=運気の乱れ と捉えられることが多いです。 割れたものをそのまま使うことは 「気(エネルギー)」の流れを 滞らせるとされ、 金運・人間関係・健康運にも …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日付けていたテレビでたまたま 睡眠についての放送を NHKでやってて、 厚生労働省が国を挙げて 日本人の睡眠を良くしないと この国はもうダメになるよ。 ってじゃあ日本人のために 睡眠のことで何をしてるのかの 具体的な話をしてました。 働き盛りの日本人の労働者は 世界一寝てない国というのは なんとなく聞いてはいますが、 平均的に労働時間が長くて 寝たくてもなかなか寝床に 入ることができない人が多いとか、 そもそもふと気付いたら、 寝てないことで疲れが取れず じゃあどこに行けばいいのか分からない。 という問題も全国にあって それで内科や心療…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のブログの続きの話ですけど 本当はお題に、 「 その人の軌跡について知る 」 と書こうとしたんですけど、 「 鶴瓶みたいに色々と聞いてみた 」 に書き換えました。 こっちの方が私が聞いてる風景が 目に浮かぶと思ったので。( 笑 ) 実は生きてきた経緯を Ghat GPTに漢字二文字で聞いて いくつか出してもらったら これだけでもヘェ〜!と思ったのに ドラマ性を含めた漢字も挙げましょうか? と返ってきたのでお願いしたら、 人生のストーリー性や 情感をぐっと引き立てる表現です。 とGhat GPTが言ってました。 人が生きてきた道を現す …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 ボリュームが出るボブスタイルで でもウェーブを簡単に出せる様に 根元からかけて欲しい 」 いつもそう言って同じオーダーをされる 70台のお客さんが いらっしゃるのですが、 毛質的には細くてダレやすい方で、 だからと言って細かくかけると 服装も派手目な色味で アクセサリーも大きく華やかなので 細かいカール感は危ないんです。 いかにもおばちゃーーん。 という感じのチリチリにはしたくないので ミディアムの長さに大きめにかけてます。 今までその方が 上品なイメージになるように そう思って作ってきましたが、 もしかしたら 育った環境や若い時の服…
岡が20年以上前に読んだ本を もう一度読みたくて でもどこを探しても見つからなくて、 ずっと探してて やっと買えた本。 届いたその本を手に取ってソファーに座り、 花ちゃんが遊んで遊んでと 近くに来てもそのまま読んでいたそうな。 その後 テーブルの上に置いてたら、 あっ . . . 。 やられた。 冗談でもお店に置けないから また探すと言ってます。笑笑 花ちゃんなりの 愛情表現だと捉えましょう。 そういう事もあるよ〜!と 岡を励ましてくださる方は ↓ ここをタップして下さい。( 笑 )ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ame…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 健康が一番 」 そう言われても、どうやったら 健康なのかが自分では 分からないので、 3ヶ月に一回血液検査をして 数字で確認すれば 気付かないはずはない。 というある意味、 人任せな健康管理をしています。( 笑 ) 先日、3ヶ月に一回受けてる 血液検査をいつもの内科に 取りに行った際に先生に言われたのが、 「 は〜い。今回も 特に何か気になる点はありませんでした。 しかし、腎臓数値がかなり高いですね〜。」 何を見てそう言ってるのかというと 「 推算 GFRcre 」 というところの数字です。 ザクっと簡単にいうと この数字が60を下回…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の私はお店を休んで 経営勉強とカウンセリングと 病院とチラシ作りと、 パスポート取りに行ってきました。( 笑 ) これはちょっとした事だけど、 結果的に大きいのは 『申請して出来上がったら行くだけ』 というのは なんて楽なんだろう。( 笑 ) 2回行かなくていいですからね。 チョーーー楽ちん。 ちゃんと10年で作ってきました。 全くどこに行くあてもないのに 先にパスポートつくるだなんて どんだけ海外に行きたいんだ。( 笑 ) おーい。ミッチーも作りますって 言ったじゃんかよー。 モリモリも口だけじゃんかよ〜。( 笑 ) 中野さんは行け…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日お店に向かう時、 コンビニの前で集団になっていた その中で1人の男性が喋っていました。 とても大きい声で話してて 通りかがった時に見たら タチの悪い顔して わーわーわー!と言った後 人差し指を立てて振りながら ノンノンノンダメダメよ〜〜 というジェスチャーしたかと思えば そのあと皆に向かって また人差し指を口に当てて しーーーーーーーーーっ! ( この後みんなで市電に乗ったりして ) きっと市電やバスなどでは 大声出したりしては ダメダメよ〜と注意してたんでしょう。 おそらく日本のマナーを色々と 教えてたのかなと思われます。 あまりに…
( ヨチヨチ歩きでも確実に。 ) お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は休みだったので朝9時過ぎから 夜の12時くらいまで飽きもせず ぶっ通しで色々調べてました。( 笑 ) 「 仕事の効率が10倍になりました!」 みたいな事をSNSやテレビから聞くと どうやったらそうなる? というChat GPT。 まずは手始めに Chat GPT の何が出来るかを ここ最近見てたら、 日々凄いスピードで 発信者が参入してきてるので これは凄い勢いで浸透してきてるなぁ〜。 と、その早さに驚いてる毎日です。 だけど質問系はよくても 広告やポップの文字化けは かなり酷すぎる〜〜( 汗 ) …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日23日( 水曜日 )は 今までだったら営業してる曜日ですが、 お店の休みをいただいています。 いつの日からか 火曜日に月曜日と合わせて 時々連休にしていた事がほとんどでしたが 今月は久しぶりに 水曜休みです。 普通の会社では 今では土日は休み。 という事は普通ですが、 美容師はなかなか 連休の取りにくい職業でした。 「 でした 」と言えるほど ここ近年ではだいぶ 今では取りやすくなってます。 むか〜し昔は予約を取らなくても すぐ行ける感覚だった 美容院の位置付けでしたが、 美容師の本音で言うと 不規則な予約配分は重なると精神的に ギュ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日、7月の予約のブログを書いたら 数名の方からご連絡をいただきました。 ネット予約で狙って待っていた方が 何度開き直しても変わらない予約画面に あれれ?となっていた様で、 ブログに書いてよかった〜! と思いましたが、 この突然な土日の休みなのに 皆さん「 何とかする!休んで。休んで 」 と言っていただき 本当に涙ちょちょぎれました。( 涙 ) その分デザイン頑張りまっす! ( 市役所のツツジが満開だった!) さて。 お店に来ていただいている お客さんは絶対に 想像できないと思いますが、 私、外で 毎回お会いする方には なるべく感じ良くな…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日気付いて本当に遅い報告で 大変申し訳なかった事なのですが、 7月5日土曜日の予約を入れようと 夜中の朝12時すぎまで スタンバイされていた方々、 本当にすみません!!! どうしても7月5と6日の出勤メンバーが 少なかったので、 それなら初めてその 土日を休業にしよう! ( 月曜日を含めると3連休 ) と予定を組んでいたため、 昨日の晩に見ても開かないなぁ。 とまた今晩もスタンバイすると思ったので ご報告させていただきます。 遅くまで待っていた方、 本当に申し訳ないです! すみませんでした!!! そしていつもネットで 予約を入れるために…
おはようございます。 宮崎孝子です。 今日のはかなり自分的に いい事というか 攻めて書いたんですが、 目を瞑って考えていたら しっかり寝てしまったついでに 全部消えて出てこなくてアウト。 しかも もう時間もないので この気持ちだけ投稿しておきます。 この手が、この手がぁ〜 ✖️ に当たってしまってたぁーーー! クソぉーーーーー!!! 分かるよ〜って思って方は ↓ ボタンを押して励まして下さい。ではまた。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いですね。っとに暑い。 そしたら今日は7月上旬の暑さになる とニュースで流れてたので うっ。となりました。( 汗 ) 昨年程にはならないけど猛暑。 だと予測されているので 我がお店での一番熱い所は トイレなんです。 お店の中にはなくて、 出てすぐ横にあるんですが、 冷房はないので暑いです。 昨年は入り口のドアを開けて 扇風機で冷たい空気を流して 何とかやり過ごしましたが、 今年もそうやって対策しないと トイレに行くたびにきっと汗だくです。 昨日の営業後に モリモリと確認しに行って 消臭剤をかけて帰りましたが、 男子トイレの方が どうして…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日初めて聞いた話ですが、 「 青木まりこ現象 」 って皆さんは知ってました? 本屋さんや図書館に行くと、 なぜか急にトイレに行きたくなる よくある現象。 私は本屋さんに行くと 必ず行きたくなります。 ワクワク感と似てるからなんかな? 1985年に青木まりこさんという女性が 雑誌に投稿したことから、 その名前がついたらしいのですが、 何でそんな現象が起きるかというと、 1.本のインクに含まれる化学物質が、' 脳に作用する。 2.トイレのない本屋さんや、トイレの少ない 本屋さんで、 「トイレに行きたくなったら。。。」 というプレッシャーから…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 40〜50代になっても 現役で頑張ってる美容師のみなさん、 今日もお疲れさまです。 「 楽して稼げる!」 「 週3勤務で月収100万!」みたいな 広告をよく見かけますが、 こんなのに引っかかる人って いるのかなと思いますが、 生活に困ると考える人もいると思います。 本当に古臭い話になりますが、 遠い昔は朝から晩までサロンにいて、 営業後にレッスンして、 帰ったら日付変わってるのは当たり前。 「 地道に積み重ねた経験が、 一番の武器になる 」 たぶん美容師だけじゃなくて 職人の方は ( 医療、技工、料理人など ) 皆さんそんな感じだったと思…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は4月と5月に誕生日のスタッフの プレゼントのことについて 書こうと思います。 4月24日は岩橋の誕生日。 今まではっしーの誕プレは 岡が考えて買ってきました。 でも今回はモリモリとミッチーに 頼む事になってますが、 今までの歴史を書きましょう。( 笑 ) 1年目は革靴。 バイクで雨に濡れて足が臭くならないように これを履いて家に帰らないようにな。 とお店で履くようにと 靴を渡していました。 2年目はインナーのTシャツづくし。 これも岡が色々考えて 結婚したからと言って ヨレヨレの襟にならない様に。って どういう発想からか しろと黒の…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日観たドラマの主人公の 広瀬アリスと広瀬すずが 姉妹だったと昨日知って、 絶対岡は知らないと思って教えたら、 「 そんなこと日本人の8割は知ってます 」 とドヤられました。 知らなかった人いますでしょうか? 私は知りませんでした。( 涙 ) さて、 ついこの前まで 毎日全員がマスクをしていた時、 とても綺麗な顔をしているな。 と思っていた方がマスクを外すと 思っていた顔立ちと違う。 ってことが多々ありましたが、 皆さんも同じ経験を 何度かしたと思います。 あれって不思議な感じがしますよね。 その顔立ちと目元ならこうだろう。 って勝手にこ…
10年前の自分が 今の自分を見たら めちゃくちゃ驚いてるだろうな。 何もかもが変わってるもんなぁ。。 この先の10年後の自分を見た時、 また自分を驚かせたいから 一つ一つコンプリートしていこっ。 全ては自己満足じゃっ。 またここをタップ ↓ 宜しくお願いしまっす。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 宮崎孝子です。 今日は ( 今日も ) 全く美容と関係ない話なんですけど、 頭の中に残ってるので書くことにしました。( 笑 ) 昨日たまたま流れていた 『 なんで私が神説教 』 が思いの外面白くて 見入ってしまったのですが サクッと説明すると、 広瀬アリスは熱血じゃない先生役で でもキレて言う時はスッーっと 通った声で気持ちいいこと言うんだけど、 意外と見どころが 生徒たちの関係性がリアルなところ。 そんな今の子達を 正したいんじゃなくて、 できれば自分も深く関わりたくないのに 毎回ブチ切れて説教するシーンが きっと見どころのドラマ。気持ちいいやつね。 もちろんその先生も …
お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 ここ近年日本では、 髪質改善や縮毛矯正のような ストレートスタイルが多かったですが、 その髪質改善ブームも だいぶ落ち着いてきた代わりに パーマスタイルも増えてきました。 まだまだストレートヘアに アイロン巻きスタイルも もう少し続くと思いますが、 今お店で取り扱ってる パーマよりもっといいのが あるんじゃないかと、 薬剤の見直しをしようと またいつもの如く岡が 色々とサンプルを取り寄せては あれやこれやと使っていましたが、 私的にはやっぱり今のに勝るものが 見当たらなくて、 結局今までのを使って 新しい商材たちは 使わなくなってました。 …
お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 昨日は治ったと言いつつも 昨晩微熱が出たから念の為に 朝からマスクを着けて仕事していましたが、 時間を追うごとに どんどん調子が良くなっていくのが 分かるほど回復したので、 夕方にはマスクも外して とても気分良くカットしていました。 モリモリに良くなったと 受け付けで話したら、 「 でも今日は早く寝た方がいいですね 」 と、さとす様にそう言い、 「 気は抜けませんね 」 真顔で分かりますよね?という顔。( 笑 ) 「 はい。そうですね 」 ってちゃんと正して答えましたが、 気は抜けませんからね。じゃなくて 気は抜けませんね。って 共感する言…
お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは ぼやきというか そっかぁ。という感じで、 元々首が悪くて 首のマッサージなんて しちゃいけないのに、 フォームローラーで 頭をほぐしてたら 首も当たってたみたいで いわゆるムチウチみたいな 状態に昨日なってしまって。( 涙 ) 頭が痛いから鎮痛剤を飲んでました。 夜にボーっとしてたら はっしーが、 「 なんかこんな宮崎さん珍しい。」 と、宮崎さんは強人だと思ってるから 見慣れないと言われたのですが、 当の本人も これがどの様に調子が悪いのか 分からないから、 寝るしかない。 という事で昨日は夜の 7時から寝ました。 何も食べ…
お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 先日わたしが 「 最近ここは美味しいと思う お店が減ったと思う 」 と、新しく出来たお店で 大当たり〜!の新店に出会わないと 人生大先輩の方に話したら、 「 それはただ単に 年齢とともに舌が肥えてきてるんよ 」 とスパッと言われてなるほど〜と思いました。 何を食べても美味しいと思える いい舌をしてると思っていましたが、 いつの間にか油が古いと 胃がもたれるし、 全部食べる。という事を 無理矢理しない方がいいし、 もうそこには行かない。って決めます。 そっか。そっか。 舌が肥えるというより 身体が受け付けなくなってきてるんだ。 と 言われてみ…
お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは 全く美容とは関係ない話です。( 笑 ) 昨日は午前中に用事を済ませて お昼ご飯を食べた後、 こっちにおいで〜って 岡に連れて行かれた所が 満開の桜の木がドーーンと立った その下のベンチ。( 笑 ) そのベンチに座って 上からチラチラと舞い落ちる 花びらを見ながらコーヒーを飲みました。 そしたら花繋がりなのか 家に帰ってYouTubeで 「 雪の華 」を歌う中島美嘉が出てきて、 その透き通った歌声に ツゥーーと涙が出てきました。( 涙 ) 高音が綺麗に出る歌声に弱いんですよ。 出始めの頃、ガラスの様に繊細なのに 妙に脳裏に焼き…
一言ブログの日 寿司職人さんが握るシャリは 毎回米粒数が同じように 美容師はカラー剤を ぴったりの数字で 絞り出せる確率が高い。 ピーーーーっと一発で 合わせられるか。と 毎回挑戦し続けてる人が多いから。( 笑 ) 美容師のタイプあるあるだな。 ではでは、 自分にとっていい週の 月曜日の行いをしましょう。 そのために ↓ こちらのタップも宜しくです٩(^‿^)۶ Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 宮崎孝子です。 ずっと長い髪の毛で 有名なのはマンヒサと私が言ってる 萬田久子。 彼女は70歳ですが、 彼女は長い髪の毛を 切るべきではないです。 雰囲気で売ってますからね。 でも、長い髪の毛だから 老けてしまう方も多いですし、 短くすると 老けると思ってる人も多いです。 長くして後ろで結ぶことが 清潔で自分も手入れしやすい。 と思ってる方もいらっしゃいますが、 この先、頬が欠けてきたり、 フェイスラインに短い髪の毛が増えたら より老けて見えます。 たぶん想像できますよね。 そういう方は ショートスタイルだと老ける。 と思ってる方が多いですが、 その産毛が見えるのが あま…
「ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いからこそこれが一番や。 AI快適自動。 全てをゆだねた瞬間の証拠写真でした。 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンをタップお願いします。 ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のブログ 読んでいただけましたでしょうか? 昨日のはホント力作でして、 家に帰って晩御飯食べて 色々支度して、 机に向かった夜の10時から 朝の4時までかかって書きました。 完全にどこかの ゾーンに入ってました。( 笑 ) 昨日のブログで満足した点 今年の1月から4月までには 秋冬のコレクションがあって、 だいたいのまとめが出来てるので、 「 そうだ。そろそろ出てるよね。」 って見てたんですけど、 秋冬の情報量はやっぱり多い。( 涙 ) そして何よりも ファッション専門家ではない私のブログで 何が知りたいかって、 「 そんな感じ。」…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ファッション好きな方は もう気になってるはずですね。 今年の秋冬のトレンド。 ひとことで言うと、 「上質でクラシックな服を、 今の感覚で楽しむ」 そういう事にまとめました。 たぶん合ってる。 いつも本当に大人の人にこれだっ! って簡単にシンプルに まとめるの難しい。( 笑 ) トレンドカラーは 2タイプに考えた ( これが今年のトレンドのバランスだって ) ① ダークカラー ・トマトレッド:元気な赤 ・モカ・ムース:2025年の注目色 なめらかなブラウン ・バーガンディ:深ワイン色 ② 意外なパステルカラー ・バターイエロー:やさしくて…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 一昨日の夜、ふと買って帰った 「服にかける冷感ミスト」 それを朝、さっと服に吹きかけて 出かけてみたら、これが、 想像以上に気持ちよかったんです。 なので、昨日の朝礼で みんなにもかけてみたら、 「えっ、なにこれ!? 涼しい!」 「めっちゃ気持ちいい!」と大絶賛。 これはもう暑くなりすぎてるお客さんにも 使いたいよねって事になりまして。 それでどうだった? (一昨日の買い物のコーナー) その朝礼のあと 暑そうにされているお客さんには 「もしよろしければ〜」とお声かけして、 かけられそうなお洋服であれば、 ひんやりミストをシュッとして、 …
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 急に蒸し暑くなってきましたが、 みなさん体調は崩されていませんか? 私は今のところ、元気です。 岡、まさかの熱中症!? 実は先日の三連休最終日、 うちのワンコたちをトリミングに出していて、 あの灼熱の午後3時にお迎えに行ってきました。 そして帰宅後、 一番最初に目に入ったのは 岡の顔色。 明らかに「ドス黒い…」。 本人も「気分が悪い」と言い、 冷たいお風呂に入って、そのまま布団へ直行。 とにかくひたすら 寝て・寝て・寝て。。。 どうにか回復してくれました。 2日後の朝も、異変は続く その翌日、またもや朝から不調。 「胃が痛い」と言って、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近ふと目に入ってきて それからずっと気になって 仕方なくなっていたあの飾り。 そう。それは、 ( 今はもっと大量に付けてるなぁ。) 学生カバンに付けたり、ぶら下げている 大量の飾り付けのカバンの子 本当に多く無いですか? 写真を撮る訳にもいかないし 画像検索しても出てこないので 載せることも出来ないですが、( 涙 ) なんであんなに沢山付けてるのかを 色々と調べてみたら、 それはそれで面白いものでした。 Y2K文化の リバイバルだった これ、流行の波がぐる〜っと20年くらいで 戻ってきたパターンみたい。 2000年代に女子高生の間で流…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 3日ぶりの出勤で ちょっとドキドキワクワクしますが、 なんとなく休み前と後では、 夏の猛暑ぶりが違う気がします。 明らかに夏になった! そう。 本当に今年は暑い様な気がする〜( 汗 ) でも負けへんで。 オイルと言っても 種類が多くて困るのよ どこの美容院もそうだと思いますが、 今の美容市場はヘアオイルだらけで 選ぶのにちょっと苦労します。 これだけ種類があると、 アロマオイルの様に 何が何だかもうさっぱり分からん。( 苦 ) もちろんテクスチャーも 時代に合わせてどんどん変わってきてて 酸化しにくくなってきてるし、 香りだっていいし、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 いつから土日を休んでないんだろうと さっき計算したんです。 お店のオープン前のコロナ時期と 子宮と頭の手術の時の休みは 動けないからカウントは無しとしても、 さらけ出すよう気持ちで しっかりと休んだのは なんとぉ〜、 27年ぶりでした。 ひぇ〜〜!年取ってる〜! そんな通常の土日の休みは 月曜日の祝日と違って、 すれ違う人たちの いい意味で服装も顔つきも、 皆さんゆるいと思いました。 より休みって感じが いいッスね〜! 今日も元気よくパチリと ↓ ここのタップお願いっ。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.P…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日はなんと美容師人生で初めての 土日休みを過ごしています。 なので投稿も少しゆっくり目ですが、 世間様と同じ曜日に休むなんて なんだかちょっと違う世界に来た気分です。 ありがたいですね。 でも、7月5日に大地震が来るという噂が 一部で囁かれていたので余計に ありがたく感じますよ〜 ( 笑 ) 占いに動かされる国民性 台湾の新聞の一面に 日本の地震は起きなかったなどが 出ていたとニュースで流れてたんですけど、 台湾や香港では、「干支」や「風水」、 「日取り」などの占い文化が 根強いことで有名です。 実際に台湾では日本に地震が来る!と S…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のことなんですが、 買い物袋を抱えて帰ってきたミッチー。 私はてっきり 「飲み物や軽食を買ってきたのかな?」 なんて思っていたら、 あとからその理由を聞いてびっくり。 「頭がガンガンしてマツキヨ行ってきた」 って知らんかった。 ミッチー 調子が悪かったんだね なんでも近くのマツキヨに行って、 調剤薬剤師さんに相談したところ、 「軽い熱中症かもしれませんね」 と言われたそうです。 ( 後で本人から聞いた ) 実は熱中症って外に出てなくても 簡単になってる事ありますからね。 私も2回仕事中になった事あるもん。 ・冷房が効いてるようで効い…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 一昨日のこと。空がおかしいと みんなが言うので外に出て見たら確かに 遠くの景色が見えない。 「あれ?晴れてるのになんか白っぽい?」 (奥の山が全く見えない) そう。 晴れてるのにスッキリしない空。 黄砂とはまた違った色だし、 とにかく白い。な〜んかねぇ。。 昨日も白かったので気になって調べたら 「実は曇りじゃなかった」 (一昨日の5時くらい) 天気予報を見ると、「晴れ」となってて、 気温も33℃超え。湿度は約77%。 数字だけ見たら「夏の暑い天気」で どこ調べても天気。しか出てこん。 でも実際の空は、青空というより灰色。 「本当に晴れてる…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のニュースで、 ちょっと気になる言葉が 飛び込んできました。 「アメリカのトランプ前大統領が、 日本に対して最大35%の関税を かけるかもしれない」 えっ!?また関税?? って思った方も多いと思いますが、 これは日本経済だけじゃなく、 実は私たちの生活にも じわ〜っと影響してくる話になりますね。 そもそも関税って? 「関税」っていうのは、 海外から商品を輸入するときにかかる 「入場料」のようなもの。 今までもアメリカは 日本からの製品に対して 約24%の関税をかけていたんですが、 それを30〜35%に 一気に引き上げるぞ〜!と トラ…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近、ついに口臭チェッカーを買いました。 これがまた、地味に、いや、 ものすごく役立ちます。 美容師をはじめ、 距離感近めの接客業の人にとって 「息のにおい」は、なかなか重要な問題。 ということで、今回せっかく買ったので 「口臭ってなぜするの? どうしたら防げるの?」 の話をしようと思います。 口臭の原因は意外と多い 口臭の原因は1つじゃありません。( 涙 ) 主な理由は以下のとおり。 ◉口内環境の悪化 (舌苔、虫歯、歯周病など) ◉食べ物由来のにおい (ニンニク、コーヒー、アルコール) ◉胃腸の不調 (ストレス・暴飲暴食で胃が荒れてい…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 気が付けば、なんと今日から7月! しかも広島は朝から 「猛暑日注意報」発令中ですぞ。( 驚 ) とにかく、 今年はいきなり真夏の始まりですね。 暑さに身体も心もついていかない… なんて方も多いのではないでしょうか? 今日は髪型やシャンプーなどの 「涼しくなれる工夫」について、 復習も兼ねてご紹介します! 首元スッキリ! 「くくれる長さ」は最強説 汗をかきやすいのは、首の後ろと頭皮。 この部分に髪がべったり張りつくと、 体感温度は一気に上昇します。 「結べる長さ」が涼しさの鍵だ ポニーテールやシニヨンなど 当たり前なんだけど首元を出すだけ…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 最近お客さんを見ていて 思うことがあります。 特に45歳前後の女性の方に 見かけることが多いのが、 息が苦しいのかなぁと思う時があります。 カットやカラーの途中で、 急に「スーッ」と大きく吸って、 「ふ〜っ」と吐き出すような仕草。 きっとご本人も少し苦しくなって 「なんか苦しい。息、吸わなきゃ」 と思っている時かなのかなぁ。。 こういう様子を見るたびに、 呼吸ってできてる様で 浅い人が多いんだと思います。 スマホやパソコン、 日々のストレスとかね。 気づかないうちに 体ってずっと「緊張状態」に なっているんだと思います。 ちょっと聞いて…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 本当は今日のブログ用に まとめて書いていたら 途中でどうしても寝てしまうんです。 もう、 なので、もう寝よう。 朝もゆっくりします。 ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は、沖縄から帰ってきて 4日ぶりのサロンワーク。 しかも、朝から4人スタートだったので、 久しぶりの割には なかなかハードな始まり方でした。(笑) 不思議と気分はスッキリ というのも、沖縄では 「何も考えずにのんびりするぞ〜!」と 思いっきり羽を伸ばしてきたので、 そのおかげか、 1日お休みを挟んだ昨日の仕事初めは、 想像以上にいい流れで入れたんです。 とはいえ、 「休み明けは体が動きにくい」 とよく言いますが、 その通り、体はやっぱり重かった〜。 頭で思ってるよりも 体がついていかなくて、 気づけば時間も押し気味に。 これはもう、…
おはようございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 久しぶりに、ほんと久しぶりに 近所のトンカツ屋さんに行ったら、 びっくりするぐらいの変化がありました。 いつも岡が頼んでいた180gのトンカツ定食。 美味しいお肉の方を頼んで 前は1800円くらいだったと思うんですが、 なんと…2,700円!! 「え?海外に来たん?」 って言いたくなるくらいで、 一瞬目を疑って、 メニュー表を二度見、 いや三度見しました。 味の維持ができない この味を維持するのって、 実は簡単じゃないよなぁ…と。 まず、豚肉の価格がかなり上がってます。 輸入も国産も じわじわどころか、 ガツーーーンと高騰。 その上、豚…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 沖縄から帰ってきました〜! 3日間の社員旅行も無事終了。 沖縄はやっぱり遠いので 移動で前後を挟むと あっという間に終わった感じがしますが、 いつもと違う場所に行って、 そこでの景色を見て、 そこの土地のものを食べて、 いつもと違う土地の空気を 吸うだけでも かなり気分転換になりますね。 特に私は、今回の沖縄で裸足で 夕陽を眺めて過ごした時間が 一番いい思い出になってます。 大人の体は回復が必要 ( 上からの眺め良かったなぁ) 疲れた足で砂浜を歩いて、 沈む夕陽を見ながら何でもない話をする。 なんて贅沢な時間だったんだ。 もちろん美海水族…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 2日目の昨日は朝イチの 沢山の朝食をいただいた そのあとに、 岡とモリモリは 海に潜って散歩すると言って ( 岡と森田の様子 ) 帰ってきたら、 「 もう海の散歩は トラウマとなって歩かないと思います 」 とゲロッピになっていた モリモリの言葉。 やっぱり今までの疲れの中、 朝食で食べすぎたお腹で挑戦して 揺れる船に乗って、波も揺れて、 相当酔ってしまったらしい。 帰りの船で海に 綺麗さっぱり出したと聞きました。( 驚 ) あっという間の撮影 にもかかわらず上手い写真 その後、古宇利大橋を見て 美海水族館に行ってきたのですが、 そこで忘れ…
いま、ブログを休止中なんですが、 一つ報告させていただきます。 6月25日の火曜日の昼下がり、 ジョンは天国へ逝き、 昨日火葬しました。 ちょっとだけジョンの頑張ったことを 書きたくて少し失礼します。 実はもう最後だよと岡に呼ばれて 見に行ったら獣医師さんに前もって 言われていた様子になってて カートのカゴの上を閉める そのフタが邪魔で 手を入れにくい状況だったので 「 これを外そうよ。」 とチャックを締めて周りを 岡が外そうとしてくれていたら、 そんな時に限ってチャックがかんで 開かなくなって、 やっと開いた時、 ジョンはなんと もう息を引き取っていました。 体ををさすっても 心臓を確認して…
昨日は早上がりの日で、 5時過ぎにお店は閉店しました。 時刻で言うと今までだったら もう日が沈む〜。という時刻なのに、 写真は5時20分くらい。 その後もzoomで 1時間勉強会してお店を出たら 19時半。 全然明るいですねっ。 夕焼けが綺麗〜と言ってる時刻は 確実に遅くなってますが、 6月21日が夏至なので 昨日が日の長い頂点で、 また今日から短くなってきます。 なんだか寂しい気がします。 が、残り半年だよ〜。 という切り替えの日でもあります。 色々あるけど、 乗り越えられない壁はないからねっ。 まとめ 目の前のビルを 朝から夕方にかけて猛スピードで 拭き上げていたお兄さん。 「 ただ、ただ…
久しぶりに来られた方の お話がとても興味深いものだったので 実際に自分が同じ立場だったら じゃあ、どうするかな? と思って書いてみます。 今住んでいる他県での家は1K家賃。( 激安 ) 小さいので掃除がとっても楽。 広島には繁華街にマンション所持。 今住んでるその場所は文化要素の多い地域。 なので散歩もとっても景色がステキ。 周りに住んでいる年齢層は結構高め。 75過ぎてるので新たに賃貸は探せない。 広島で慣れ親しんだ場所で 安心して生きて行くのと、 新しい場所で超コンパクトに 脳に優しい刺激的な所で バイトしながら好きに生きて行く。 こう書くと だったら新しい場所で 生きていく方が良さそうに…
実は昨日はもう少しで 19歳になるジョンも お店に出勤しておりました。 ここ最近下痢が続いてて、 病院からは膵臓と肝臓が悪いので 塩分控えめにして下さい。 という事と、 そのお薬とエサが変わり、 人間と同じなんですけど、 後もう少しの命だとしたら 治療を続けるという視点と、 ( この中で横たわってるジョン ) 安らかな時間を過ごす。 という緩和ケアのあり方の視点では たぶん大きく違うのではないかな。 という思いから、 知人の紹介で犬の緩和ケアが得意な 動物病院に朝連れて行きました。 結論から言うと 「 目から鱗 」とはこの事で、 まず体力が落ちる下痢を止めましょう。 という事で、薬ではなく、 …
先日の夜、 自宅のいにカメムシが カンカンと電気に当たりながら飛んでて、 虫が大嫌いな私は 死に物狂いで殺虫剤を見ないように サッと吹きかけては時間をおいて、 またサッと吹きかけてまた逃げてを 数回繰り返して外へ出そうとしたら またもう1匹外から入ってきて、 声には出さないですが、 さすがに 頭がクラクラしました。 そんな昨日の夜に カメムシの臭いを 感じるか感じないかの話で 夜の掃除の時に盛り上がって、 私とはっしーは感じない。 という派で、 その感じないというのも 実は最近知りました。( 汗 ) 妹が、 「 わたし、カメムシの臭いって 感じたことないんよ。」 というのを言ってるのを聞いて、…
前に書いたブログで 「 電動歯ブラシで磨いてないのは アンタの指導が悪い!」 と歯科衛生士さんが 私の歯茎のことなのに 怒られていた話を書きましたが、 決して磨いてないわけではなくで ちゃんと歯ブラシとデンタルフロスと、 歯間ブラシも使ってバレたのなら、 「 歯ブラシと電動歯ブラシの 何か決定的な違いがあるんじゃないか。」 と思って お客さんで歯科衛生士をしている人に その一連を言って聞いてみました。 そしたらかなりいい話を聞けたし、 それを聞いたら 「 これからは率先して電動歯ブラシを使うよ。」 と思える内容だったので みんなにもシェアしますね。 電動歯ブラシを使ったら 早く歯磨きが終わるの…
「 ターコさんって、 何でそんなに元気なん?」 昨日、高校の時の同級生が 髪の毛をしにきていた時に 言ってきた言葉です。( 笑 ) よく言われます。 たぶんエネルギー高めだとは思いますが、 美容のこと以外ほぼ無知で、 この前の旅行で 北海道のどこにいくのかと聞かれた時は とても困りました。笑笑 その振り幅がかなり激しいので 美容の仕事中は元気なんだと思います。( 笑 ) しかも、すこぶる元気というより 自分では内向的だと思ってるんですけどね。 元気そうに見えるのが不思議。 そんな私が飽きもせず 毎日欠かさずしていることが、 お肌の勉強と研究です。 もう一年以上が過ぎました。 旅行中もしてました…
街中で仕事をしていると 同じヤツしか出てこないので、 「 カメムシ嫌いっ!」 になります。( 笑 ) 近くに山があったりすれば いろんな虫が近寄ってくると 思いますが、 夜の光を求めて徘徊するカメムシは 強い光の方へ集まる風習 があるようで、 ビルの上で仕事をしていて それでも虫と遭遇するといえば カメムシになりがちなんです。 そんな昨日の営業後、 「 ギャーーーーッ!」 控室の裏口を開けた時に 外から虫が入ってきたみたいで、 ミッチーが叫んだ声でした。( 笑 ) 昨日はモリモリは 友達の結婚式でいなかったので、 夜ははっしーと私の3人だったので、 こんな時に一番虫に強い モリモリに何とかして…
6月中旬なのに 真夏の暑さじゃないか。 と思える昨日のお昼でしたが、 よく考えると まだ梅雨は今から。怖いわ〜。( 汗 ) そんな中お店のクーラーは しっかり効かせて扇風機も回して、 空気を拡散しております。 ( 朝はちゃんとブラインドを下げてます。) 今年に入ってから 昨年までとは違うことがあるんです。 それは、 あんなに暑がりだった私が 今だに長袖着てるのに暑くな〜〜い。 明らかに、 女性ホルモンの影響です。 凄いですね〜。これって。 極端なこの温度差に しばらく戸惑いましたが、 思うに、 「 寒ければ着ればいい。」 だけですからね。( 笑 ) 暑がりの私が寒がりになって、 比べてみて思っ…
千歳空港を飛び立つ前に 機長さんたちと 客室乗務員の方々が一礼して入っていく姿に 「 なんかカッコいい〜!」と ミッチーも無意識に漏らしてて、 ついつい「 客室乗務員の採用 」 という検索で調べてしまいました。( 笑 ) まず30〜40倍率、 会社によっては 100倍はする競争率らしくて、 特に2023年にANAが4年ぶりに 採用を実施したので 78倍の競争率。クゥ〜〜っ。 昨年は、 ・日本航空(JAL):約20倍(350名採用)・全日本空輸(ANA):約78倍(30名採用) ANAが30名採用なら、 2340名受けたことになるし、 JALも350人採用したって事は20倍の 7000人も受けた…
今日は予備として 1日休みを設けています。 これが今までと一番違うところで、 旅行に行った後に 休みを1日設けると、 こ〜んなに旅行の 最終日を 楽しめるなんてことを やっと知りました。笑笑 なかなか連休というものを お正月、お盆以外で 取ることがなかったので パツパツで行くものでしたが、 思いの外、全ての日程を 楽しく過ごすことができるし、 この旅行というものを 余すことなく楽しめるものなんだねと ずっとみんなと話してました。 大体こういう、 いかにも 「 ラスト 」という 印的なものを見ると、 あ〜。終わりなんだなぁ。 と物寂しくなるものですが、 帰ったら掃除洗濯して 仕事に備えるぞ〜!と…
「 ボクはみんなとは 一緒に行動しないからね。」 そう言われてもね〜。( 苦笑 ) 今回の社員研修は 端から朝晩の食事以外は 1人で行動すると言い放っていた岡。 昨日は真ん中の日で 私たちは朝5時半から夕食事前ギリギリまで 漫喫する予定でしたが、 自分の好きな様に動くから、 僕は僕の好きな様にさせて。 という事で別行動にしました。 宮崎チームの方は 朝から気球に乗るために 5時15分に起きて天気をみて、 雨から晴れの予報に急に変わって な〜んと無風の中、 気球に乗ることが出来ました。 そうやってやりたかった事を 詰め込んだけど、 やり切った感はある。 そんな中、 じゃあ車のない岡に、 「 どう…
まだ旅行に行く実感がない。 といいつつ1日目が終了しました。( アレーっ) こうやって思い起こすと 面白い写真がたくさん撮れてて 何から書けばいいかと悩むほど。 なので反省点と改善方法と、( 笑 ) 思い出濃いものだけに絞りました。 まず、みんな早食いなので せっかく美味しいお寿司なのに 入店して20分で平らげました。 これは流石に勿体なさすぎるので 次回からは、もう少し腹八分目、 ゆっくり食べて噛み締める。 という事を心がけます。( 笑 ) そして晩御飯は 別室にしてもらったけど 広すぎてもの寂しくなったので、 今日からは一般の方にしてもらいます。笑笑 それから写真の撮り方。 ちゃんと目的を…
なななぁ〜んと、 これからアジュヘアーの 社員研修に行ってまいります。 お正月前の最終営業日より 数倍も実感がありません。( 笑 ) 先日も書いた通り、 旅行内容もつい一週間で はっしーとモリモリが決めてくれて、 あとは、 「 お天気次第だよね〜!」 という現地決行ルートに決定しました。 これが今日の飛行機に 乗り込む前の予定。 ここだけはしっかりと組み込み、 昨日の夜に、 アメリカから取った航空チケットを 全て英語表記の中、よく解読して みんなの携帯に入れ込んで 準備してくれたはっしー。えらいぞっ。 昨日の営業はストレートパーマ祭りで 朝から最後までずっと 付きっきりだったので、 気を付けな…
「 わたし、顔が薄いんです。」 これは自分の顔が 醤油顔だと言ってる話です。( 昭和説 ) でも、私から見たら 全くそう見えなくて、 遠くから見ても目鼻顔立ちが 柴犬の様に整ったお顔。 分かりやすく言うと、 黒木瞳さんのお顔もそうだと思いますが、 決して派手な顔じゃないけど、 整った顔立ちで、 この手のお顔は割と老けにくい。 いわゆる一つ一つのパーツは 派手じゃないけど、 まとめると整ってるって感じかな。 そう言うと、 「 宮崎さん、例えが上手〜〜い!」 と褒めてくれましたが、( 笑 ) 私もマチャミや吉田美和みたいに チマっと薄い顔だと思ってます。笑笑 個人の思い込みというのは 周りから見た…
昨日から3日間ある 「とうかさん」が始まりました。 とうかさんとは広島にある 稲荷大明神のお祭りのことで 「 いなり 」と読まず「 とうか 」 と読んでさん付けにしたのが由来。 時期的に初夏なので その祭りにちなんで「 浴衣まつり」も広島で 2003年からスタートしました。 浴衣を着てお祭りに行く。 ええや〜〜ん。いい感じやん。 庶民的な田舎な感じで。 その第一回目の浴衣まつりに 浴衣コンテストに出たんですよ。私。 必ず松本裕見子さんと 毎年6月になると言い合うのが ( 松本さんとは広島のフリーアナウンサー ) 「 とうかさんだね。懐かしいね〜。」 とあの第一回目の浴衣コンテストに 番組の収録…
昨日来られたお客さんが、 「 コロナにかかった後遺症で 咳が止まらないだけだからごめんね。」 時折コンっ。コンっ。 と咳が出ていました。 初めてコロナにかかって 大変だったよと教えてくれましたが、 「 ところで誰から移ったかは もう分かってるんですか?」 と聞いたら ニヤリとしたので それが誰だかすぐに分かりました。( 笑 ) そういえば前回のその犯人の方は 鼻声だったので風邪ですか?と聞いたら、 「 いや〜、アレルギーでしょうね。」 と言っていたけど、 コロナだったんだ。。。 昨日のお客さん情報だと 犯人とされるその奥さんから移ったらしく、 その奥さんはその時に 「 喘息になった。」 と言っ…
昨日の朝は 岡といつもの週間ミーティングの日。 昨日の議題は、 4周年記念祭をどうするか問題について 議論しました。 岡は先日書いた通り、 「 これにするんじゃないから。」 と言いつつ、 ガッツリと取り寄せて調べているのが お風呂で使うシャワーヘッドです。 私からの提案は、 「 美容に一切関係ないけど、 防災グッズはどう?意外と持ってないから。」 そうそう。 意外と持ってない人も 割と多い広島人。 「 それか、ソーラーパネルと 蓄電器とか。」 電池は重いし、 電気は無くなるし、 なので発電するものもいい。 話は進み、 その4周年記念祭という イベントを使って、このさい、 もう美容系じゃなくても…
だんだん近づいてきて 浮かれ気分になってもおかしくない 出発まであと5日前。 お客さんにふと 「 ちゃんとご飯の予約とか してるんよね?」 なんという事を言ってくれるのか。 そう言えば確かにそうだと はっしーに確認してみたら、 「 ホテルが朝食と晩御飯付きなんですよ。 後は何も決めてません。」 という事で、 プランもご飯も何も決まっていない。 という事が判明しました。( 笑 ) いや、ガチガチに決め無い方が 行動しやすいという判断なのだけど、 「 たぶん皆さん、 ついて行くよ〜。 というスタンスですよね?」 というはっしーの言葉通り メンバーを思い浮かべると、 私、道田、森田、はっしー。 そし…
この一週間、 営業中はバタバタしてて 6時間睡眠もちょっとお休みしてて、 ワクワクする方を優先して 滑り込む様にして向かった 昨日の朝の歯医者での出来事。 先週にやっと付け終わった インプラントの歯のレントゲンを撮って、 それを見た歯科衛生士さんが、 「 被せた歯から少しはみ出た 接着剤部分をもう少し取りますね。」 とのことで、歯茎の中なんだけど コリコリと取ってくれていました。 それを先生が確認した時に、 「 甘すぎる。」 とのことで器具を変えて取ってくれて、 歯の横だと フロスで引っかかるから 私も分かるけど、 平坦な側面だと ほぼ分からないのに レントゲンではそれが見えるので、 その少し…