chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 軌跡という表現を見つけるまでの話

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のブログの続きの話ですけど 本当はお題に、 「 その人の軌跡について知る 」 と書こうとしたんですけど、 「 鶴瓶みたいに色々と聞いてみた 」 に書き換えました。 こっちの方が私が聞いてる風景が 目に浮かぶと思ったので。( 笑 ) 実は生きてきた経緯を Ghat GPTに漢字二文字で聞いて いくつか出してもらったら これだけでもヘェ〜!と思ったのに ドラマ性を含めた漢字も挙げましょうか? と返ってきたのでお願いしたら、 人生のストーリー性や 情感をぐっと引き立てる表現です。 とGhat GPTが言ってました。 人が生きてきた道を現す …

  • 鶴瓶みたいに色々聞いてみたという話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 ボリュームが出るボブスタイルで でもウェーブを簡単に出せる様に 根元からかけて欲しい 」 いつもそう言って同じオーダーをされる 70台のお客さんが いらっしゃるのですが、 毛質的には細くてダレやすい方で、 だからと言って細かくかけると 服装も派手目な色味で アクセサリーも大きく華やかなので 細かいカール感は危ないんです。 いかにもおばちゃーーん。 という感じのチリチリにはしたくないので ミディアムの長さに大きめにかけてます。 今までその方が 上品なイメージになるように そう思って作ってきましたが、 もしかしたら 育った環境や若い時の服…

  • あの本さえなければ。という犬の気持ち。

    岡が20年以上前に読んだ本を もう一度読みたくて でもどこを探しても見つからなくて、 ずっと探してて やっと買えた本。 届いたその本を手に取ってソファーに座り、 花ちゃんが遊んで遊んでと 近くに来てもそのまま読んでいたそうな。 その後 テーブルの上に置いてたら、 あっ . . . 。 やられた。 冗談でもお店に置けないから また探すと言ってます。笑笑 花ちゃんなりの 愛情表現だと捉えましょう。 そういう事もあるよ〜!と 岡を励ましてくださる方は ↓ ここをタップして下さい。( 笑 )ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ame…

  • 沈黙のあれあれ。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 健康が一番 」 そう言われても、どうやったら 健康なのかが自分では 分からないので、 3ヶ月に一回血液検査をして 数字で確認すれば 気付かないはずはない。 というある意味、 人任せな健康管理をしています。( 笑 ) 先日、3ヶ月に一回受けてる 血液検査をいつもの内科に 取りに行った際に先生に言われたのが、 「 は〜い。今回も 特に何か気になる点はありませんでした。 しかし、腎臓数値がかなり高いですね〜。」 何を見てそう言ってるのかというと 「 推算 GFRcre 」 というところの数字です。 ザクっと簡単にいうと この数字が60を下回…

  • 手に入れられないものは思い出。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の私はお店を休んで 経営勉強とカウンセリングと 病院とチラシ作りと、 パスポート取りに行ってきました。( 笑 ) これはちょっとした事だけど、 結果的に大きいのは 『申請して出来上がったら行くだけ』 というのは なんて楽なんだろう。( 笑 ) 2回行かなくていいですからね。 チョーーー楽ちん。 ちゃんと10年で作ってきました。 全くどこに行くあてもないのに 先にパスポートつくるだなんて どんだけ海外に行きたいんだ。( 笑 ) おーい。ミッチーも作りますって 言ったじゃんかよー。 モリモリも口だけじゃんかよ〜。( 笑 ) 中野さんは行け…

  • こんにちは。どうぞ楽しんで帰って下さいね。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日お店に向かう時、 コンビニの前で集団になっていた その中で1人の男性が喋っていました。 とても大きい声で話してて 通りかがった時に見たら タチの悪い顔して わーわーわー!と言った後 人差し指を立てて振りながら ノンノンノンダメダメよ〜〜 というジェスチャーしたかと思えば そのあと皆に向かって また人差し指を口に当てて しーーーーーーーーーっ! ( この後みんなで市電に乗ったりして ) きっと市電やバスなどでは 大声出したりしては ダメダメよ〜と注意してたんでしょう。 おそらく日本のマナーを色々と 教えてたのかなと思われます。 あまりに…

  • 話題のあれ、あれよ〜。

    ( ヨチヨチ歩きでも確実に。 ) お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は休みだったので朝9時過ぎから 夜の12時くらいまで飽きもせず ぶっ通しで色々調べてました。( 笑 ) 「 仕事の効率が10倍になりました!」 みたいな事をSNSやテレビから聞くと どうやったらそうなる? というChat GPT。 まずは手始めに Chat GPT の何が出来るかを ここ最近見てたら、 日々凄いスピードで 発信者が参入してきてるので これは凄い勢いで浸透してきてるなぁ〜。 と、その早さに驚いてる毎日です。 だけど質問系はよくても 広告やポップの文字化けは かなり酷すぎる〜〜( 汗 ) …

  • ずっと同じじゃやっていけないので。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日23日( 水曜日 )は 今までだったら営業してる曜日ですが、 お店の休みをいただいています。 いつの日からか 火曜日に月曜日と合わせて 時々連休にしていた事がほとんどでしたが 今月は久しぶりに 水曜休みです。 普通の会社では 今では土日は休み。 という事は普通ですが、 美容師はなかなか 連休の取りにくい職業でした。 「 でした 」と言えるほど ここ近年ではだいぶ 今では取りやすくなってます。 むか〜し昔は予約を取らなくても すぐ行ける感覚だった 美容院の位置付けでしたが、 美容師の本音で言うと 不規則な予約配分は重なると精神的に ギュ…

  • それがいいんだって。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日、7月の予約のブログを書いたら 数名の方からご連絡をいただきました。 ネット予約で狙って待っていた方が 何度開き直しても変わらない予約画面に あれれ?となっていた様で、 ブログに書いてよかった〜! と思いましたが、 この突然な土日の休みなのに 皆さん「 何とかする!休んで。休んで 」 と言っていただき 本当に涙ちょちょぎれました。( 涙 ) その分デザイン頑張りまっす! ( 市役所のツツジが満開だった!) さて。 お店に来ていただいている お客さんは絶対に 想像できないと思いますが、 私、外で 毎回お会いする方には なるべく感じ良くな…

  • 7/5.6の定休日のお知らせ

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日気付いて本当に遅い報告で 大変申し訳なかった事なのですが、 7月5日土曜日の予約を入れようと 夜中の朝12時すぎまで スタンバイされていた方々、 本当にすみません!!! どうしても7月5と6日の出勤メンバーが 少なかったので、 それなら初めてその 土日を休業にしよう! ( 月曜日を含めると3連休 ) と予定を組んでいたため、 昨日の晩に見ても開かないなぁ。 とまた今晩もスタンバイすると思ったので ご報告させていただきます。 遅くまで待っていた方、 本当に申し訳ないです! すみませんでした!!! そしていつもネットで 予約を入れるために…

  • いつかはやると思っていだけどまさに今日だよ。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 今日のはかなり自分的に いい事というか 攻めて書いたんですが、 目を瞑って考えていたら しっかり寝てしまったついでに 全部消えて出てこなくてアウト。 しかも もう時間もないので この気持ちだけ投稿しておきます。 この手が、この手がぁ〜 ✖️ に当たってしまってたぁーーー! クソぉーーーーー!!! 分かるよ〜って思って方は ↓ ボタンを押して励まして下さい。ではまた。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • トイレのあるある裏話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いですね。っとに暑い。 そしたら今日は7月上旬の暑さになる とニュースで流れてたので うっ。となりました。( 汗 ) 昨年程にはならないけど猛暑。 だと予測されているので 我がお店での一番熱い所は トイレなんです。 お店の中にはなくて、 出てすぐ横にあるんですが、 冷房はないので暑いです。 昨年は入り口のドアを開けて 扇風機で冷たい空気を流して 何とかやり過ごしましたが、 今年もそうやって対策しないと トイレに行くたびにきっと汗だくです。 昨日の営業後に モリモリと確認しに行って 消臭剤をかけて帰りましたが、 男子トイレの方が どうして…

  • 美容院での青木まりこ現象はなんで?

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日初めて聞いた話ですが、 「 青木まりこ現象 」 って皆さんは知ってました? 本屋さんや図書館に行くと、 なぜか急にトイレに行きたくなる よくある現象。 私は本屋さんに行くと 必ず行きたくなります。 ワクワク感と似てるからなんかな? 1985年に青木まりこさんという女性が 雑誌に投稿したことから、 その名前がついたらしいのですが、 何でそんな現象が起きるかというと、 1.本のインクに含まれる化学物質が、' 脳に作用する。 2.トイレのない本屋さんや、トイレの少ない 本屋さんで、 「トイレに行きたくなったら。。。」 というプレッシャーから…

  • 派手さより「じわ伸び」の人に惹かれるって話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 40〜50代になっても 現役で頑張ってる美容師のみなさん、 今日もお疲れさまです。 「 楽して稼げる!」 「 週3勤務で月収100万!」みたいな 広告をよく見かけますが、 こんなのに引っかかる人って いるのかなと思いますが、 生活に困ると考える人もいると思います。 本当に古臭い話になりますが、 遠い昔は朝から晩までサロンにいて、 営業後にレッスンして、 帰ったら日付変わってるのは当たり前。 「 地道に積み重ねた経験が、 一番の武器になる 」 たぶん美容師だけじゃなくて 職人の方は ( 医療、技工、料理人など ) 皆さんそんな感じだったと思…

  • どうしてこんなに早いんだろう。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は4月と5月に誕生日のスタッフの プレゼントのことについて 書こうと思います。 4月24日は岩橋の誕生日。 今まではっしーの誕プレは 岡が考えて買ってきました。 でも今回はモリモリとミッチーに 頼む事になってますが、 今までの歴史を書きましょう。( 笑 ) 1年目は革靴。 バイクで雨に濡れて足が臭くならないように これを履いて家に帰らないようにな。 とお店で履くようにと 靴を渡していました。 2年目はインナーのTシャツづくし。 これも岡が色々考えて 結婚したからと言って ヨレヨレの襟にならない様に。って どういう発想からか しろと黒の…

  • マスクのその下が見えてるから

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日観たドラマの主人公の 広瀬アリスと広瀬すずが 姉妹だったと昨日知って、 絶対岡は知らないと思って教えたら、 「 そんなこと日本人の8割は知ってます 」 とドヤられました。 知らなかった人いますでしょうか? 私は知りませんでした。( 涙 ) さて、 ついこの前まで 毎日全員がマスクをしていた時、 とても綺麗な顔をしているな。 と思っていた方がマスクを外すと 思っていた顔立ちと違う。 ってことが多々ありましたが、 皆さんも同じ経験を 何度かしたと思います。 あれって不思議な感じがしますよね。 その顔立ちと目元ならこうだろう。 って勝手にこ…

  • 今の自分を10年前の自分が見たらどう思うと思うか。

    10年前の自分が 今の自分を見たら めちゃくちゃ驚いてるだろうな。 何もかもが変わってるもんなぁ。。 この先の10年後の自分を見た時、 また自分を驚かせたいから 一つ一つコンプリートしていこっ。 全ては自己満足じゃっ。 またここをタップ ↓ 宜しくお願いしまっす。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • これは面白かった!という話

    お早うございます。 宮崎孝子です。 今日は ( 今日も ) 全く美容と関係ない話なんですけど、 頭の中に残ってるので書くことにしました。( 笑 ) 昨日たまたま流れていた 『 なんで私が神説教 』 が思いの外面白くて 見入ってしまったのですが サクッと説明すると、 広瀬アリスは熱血じゃない先生役で でもキレて言う時はスッーっと 通った声で気持ちいいこと言うんだけど、 意外と見どころが 生徒たちの関係性がリアルなところ。 そんな今の子達を 正したいんじゃなくて、 できれば自分も深く関わりたくないのに 毎回ブチ切れて説教するシーンが きっと見どころのドラマ。気持ちいいやつね。 もちろんその先生も …

  • 新しいパーマ液を導入する前の話。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 ここ近年日本では、 髪質改善や縮毛矯正のような ストレートスタイルが多かったですが、 その髪質改善ブームも だいぶ落ち着いてきた代わりに パーマスタイルも増えてきました。 まだまだストレートヘアに アイロン巻きスタイルも もう少し続くと思いますが、 今お店で取り扱ってる パーマよりもっといいのが あるんじゃないかと、 薬剤の見直しをしようと またいつもの如く岡が 色々とサンプルを取り寄せては あれやこれやと使っていましたが、 私的にはやっぱり今のに勝るものが 見当たらなくて、 結局今までのを使って 新しい商材たちは 使わなくなってました。 …

  • 治った。治った。幸せだ〜!

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 昨日は治ったと言いつつも 昨晩微熱が出たから念の為に 朝からマスクを着けて仕事していましたが、 時間を追うごとに どんどん調子が良くなっていくのが 分かるほど回復したので、 夕方にはマスクも外して とても気分良くカットしていました。 モリモリに良くなったと 受け付けで話したら、 「 でも今日は早く寝た方がいいですね 」 と、さとす様にそう言い、 「 気は抜けませんね 」 真顔で分かりますよね?という顔。( 笑 ) 「 はい。そうですね 」 ってちゃんと正して答えましたが、 気は抜けませんからね。じゃなくて 気は抜けませんね。って 共感する言…

  • 体調が悪いと気付かない人の思考回路。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは ぼやきというか そっかぁ。という感じで、 元々首が悪くて 首のマッサージなんて しちゃいけないのに、 フォームローラーで 頭をほぐしてたら 首も当たってたみたいで いわゆるムチウチみたいな 状態に昨日なってしまって。( 涙 ) 頭が痛いから鎮痛剤を飲んでました。 夜にボーっとしてたら はっしーが、 「 なんかこんな宮崎さん珍しい。」 と、宮崎さんは強人だと思ってるから 見慣れないと言われたのですが、 当の本人も これがどの様に調子が悪いのか 分からないから、 寝るしかない。 という事で昨日は夜の 7時から寝ました。 何も食べ…

  • 最近美味しいと思うお店が少ないと思うあなたへ

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 先日わたしが 「 最近ここは美味しいと思う お店が減ったと思う 」 と、新しく出来たお店で 大当たり〜!の新店に出会わないと 人生大先輩の方に話したら、 「 それはただ単に 年齢とともに舌が肥えてきてるんよ 」 とスパッと言われてなるほど〜と思いました。 何を食べても美味しいと思える いい舌をしてると思っていましたが、 いつの間にか油が古いと 胃がもたれるし、 全部食べる。という事を 無理矢理しない方がいいし、 もうそこには行かない。って決めます。 そっか。そっか。 舌が肥えるというより 身体が受け付けなくなってきてるんだ。 と 言われてみ…

  • そんな事ってあるんだ。と感動した話。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは 全く美容とは関係ない話です。( 笑 ) 昨日は午前中に用事を済ませて お昼ご飯を食べた後、 こっちにおいで〜って 岡に連れて行かれた所が 満開の桜の木がドーーンと立った その下のベンチ。( 笑 ) そのベンチに座って 上からチラチラと舞い落ちる 花びらを見ながらコーヒーを飲みました。 そしたら花繋がりなのか 家に帰ってYouTubeで 「 雪の華 」を歌う中島美嘉が出てきて、 その透き通った歌声に ツゥーーと涙が出てきました。( 涙 ) 高音が綺麗に出る歌声に弱いんですよ。 出始めの頃、ガラスの様に繊細なのに 妙に脳裏に焼き…

  • だんだんそうなってくる。って話。

    一言ブログの日 寿司職人さんが握るシャリは 毎回米粒数が同じように 美容師はカラー剤を ぴったりの数字で 絞り出せる確率が高い。 ピーーーーっと一発で 合わせられるか。と 毎回挑戦し続けてる人が多いから。( 笑 ) 美容師のタイプあるあるだな。 ではでは、 自分にとっていい週の 月曜日の行いをしましょう。 そのために ↓ こちらのタップも宜しくです٩(^‿^)۶ Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • 髪型から与える印象の話

    おはようございます。 宮崎孝子です。 ずっと長い髪の毛で 有名なのはマンヒサと私が言ってる 萬田久子。 彼女は70歳ですが、 彼女は長い髪の毛を 切るべきではないです。 雰囲気で売ってますからね。 でも、長い髪の毛だから 老けてしまう方も多いですし、 短くすると 老けると思ってる人も多いです。 長くして後ろで結ぶことが 清潔で自分も手入れしやすい。 と思ってる方もいらっしゃいますが、 この先、頬が欠けてきたり、 フェイスラインに短い髪の毛が増えたら より老けて見えます。 たぶん想像できますよね。 そういう方は ショートスタイルだと老ける。 と思ってる方が多いですが、 その産毛が見えるのが あま…

  • 人は中毒性に惹かれる。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝の掃除中に 40代からの婚活についての マツコの知らない世界の話で盛り上がって、 何が凄いかって その婚活のアドバイザーの この方が凄くて、 何が凄いかって もう見た目が凄い。( 笑 ) 年齢は非公開なので 娘さんの年齢も非公開。 完全に毒素の強い方でございます。 番組の内容は 40、50代の婚活をサポートしている この方の仕事ぶりと、 そのアドバイス内容と、 実際の婚活バスツアーの状況を 放送していて、 あまりにも強烈な喋りに それを真似するはっしーも 面白かったけど、 本物のこの方は もっと凄かった。( 笑 ) 冷静にシバキ上げる感じです。 こ…

  • 今の時期ここをお互いに頑張ろう。って話。

    おはようございます。 今年は花粉症状がない宮崎孝子です。 ヤバかです。( 嬉 ) その分仕事に集中できるので 花粉症状がひどい時の事を思うと 今とは天と地の差。 花粉症や副鼻腔炎の鼻ジュルジュルは 無いに越したことはないので 放ったらかしにせず 治療した方がいいですね。 言われた方がいいからね 今日は4月4日ですが、 おそらく全国では新入社員研修中で みなさん頑張っている頃だと思います。 私たちのお店の上の階でも 新入社員研修が行われていますが、 誰がどう考えても 受ける側より指導する側の エネルギー消耗はすごいと思います。 社会人として世に出ると 不安で仕方ないはずですが、 それが集団となる…

  • それが大人の目指すいいところ。

    私たちのお店は 大人を対象としたお店です。 トレンド混じりの少し エッジの効いたスタイルを提案。 というのはもちろんですが、 どちらかと言うと大人は 大きくスタイルチェンジが あまり好まない方が多いです。 大人にも 大きい大人の方もいれば まだまだひよっこの大人の方もいます。 みんな色んな背景があって 今があるので、それを汲み取って こうしたらもっといいかも。って そこにフォーカスして デザインを作っていきます。 大小はあまり関係ないですね。 「 なんかあの人いいよね。」 それが大人が目指すべき いいヘアスタイルです。 その絶妙なラインがいいなぁ。 と大人は 思うものです。 ( 昨日の夕焼け …

  • フレッシュマンのみんないい一日になったかな?

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝も寒かったですね。 コートをどのレベルで 着ていくかとても悩みました。 そんな昨日は4月1日。 フレッシュマンたちが 列をなして歩いてました。 言われなくても分かるね。 そんな寒い朝だったのに、 こちらではもっとフレッシュで 半袖で掃除していた人が。( 驚 ) 今度3年生になる 岡の甥っ子の息子さんが 美容師の仕事を見に来てくれました。 今はサッカーをしてますが 将来は美容師を目指したいらしく それならば身近な 親戚の叔父さんの所で手伝いに いくぞ!という流れです。 にしてもあの寒かった 昨日の朝に暑いから半袖って やっぱり若いと代謝がよろしい様で…

  • 強みを最大に活かそうじゃないか。

    おはようございます。 昨日よく行く中華のお店に行って、 ・餃子20個 ・野菜炒め ・エビチリ ・中華そば か、焼きそば ( 岡 ) ・酢豚定食 ( 宮崎 ) これがいつも隣の人に振り返られる お決まりのメニュー品です。 まだ食べれます。( 岡はその後お弁当食べる ) 初めて行くところでは 注文したらだいたい「 もう多いですよ 」 とストップをかけられるので 「 こんなによく食べるのに よくたまたまそんな2人が 一緒になったよね。」 びっくりするほど真反対な2人なのに 胃の大きさは似てるのが 唯一の救いだったよなぁ。 と、食べながら確かに 「 きっと相手に気持ち悪がられてたな。。」 と納得しなが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azur hair 宮崎孝子さん
ブログタイトル
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。
フォロー
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用