chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • あの人かも。と思った時に絶対にしてはいけないこと

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 たまにお客さんから聞く この話、 「なんだか最近、お金が減ってる気がする」 「机に置いてたアレが、ない」 そういう出来事って、 ほんの小さな違和感から始まりますが、 でも、あの人かも。っていうのも 何となく分かってるケースがほとんどで これはやっぱり勘というより 日頃の小さな行いを見てたら 何となく分かるんでしょうね。 でもその違和感が何度も続くと、 不安になってくる。というか怖い。 でも――証拠がない。言いたい。 でも言えない。 どうしたらいいですか? とこの前言われて、 それは私も変な事言えないな〜って。( 汗 ) 疑っている自分もイ…

  • 小学生の「ギャルになりたい」急増ってホントの話?

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日ミッチーが カットしてた小学2年生の女の子から 「 わたし髪の毛よりも黒い顔になりたい。 ギャルになりたい。」 って言われたそうで、 実際よく身の回りの子でも ギャルになりたいとよく聞くので 実際どうなのか調べてみました。 小学生とメイク事情、 いまどきは… 調べてみたら、 小学生の低学年から8割が メイクに興味があるみたいで、 しかも、4〜6年生では 3割がメイクしてるし、 中学生になると5割に増します。 これは思ってた以上に 私は知らなかった!びっくりです。 今はYouTubeやTikTokで 可愛いお姉さん達や、オネエさん達も …

  • 美容師がこっそり教える、カラー施術で「服が無事でいる」秘訣

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は、 前にも書いた事のある話です。 カラーやブリーチは 髪の毛を綺麗にするための楽しい時間。 のはず。 でも、服に薬剤がつくというのは 美容院では割とよくあるトラブルで、 美容師側としてこれは知っておいて もらえるとありがたいな〜。 という想いで、 今日はその秘訣をお伝えします。 服が汚れる原因って? まず、なぜ服が汚れてしまうのか? 主な理由はこちらです。 ・ケープやタオルの隙間からカラー剤が 入り込む ・髪に塗った薬剤がケープの後ろの隙間から 肩や背中に触れてしまう ・シャンプーの時に首元から水や薬剤が 伝ってしまったり飛び散る …

  • 「昔と違う」は自分が変わったんだという話

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 大人を対象とした美容院の Azur hair ですが、 「 何が似合うのか分からなくなってきた 」 「 前みたいにピンとこない 」 大人女子は本当に髪型に 迷っている方がかなり多いです。 でもそれは自分のパーツの変化だったり そこにちゃんと向き合おうとしている 大切な変化のサインだと思います。 鏡の前で感じた「 違和感 」 大人になってふと鏡に映った自分に 「ん?」と思うことは 皆さんもあると思います。( 涙 ) 顔の輪郭が少し変わってきたり、 髪のうねりやボリュームの大きさが 変わってきたり、 これまでしっくりきていた髪型が、 なんだか…

  • プロとして大切にしたいちょうどいい距離感について。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容室という場所は、 単に髪を整えるだけでなく、 気持ちも晴れ晴れとして 帰ってもらいたいという思いが みんな強いと思うので、 ついつい良かれと思って サービスしがちな職業です。 「 今日はお疲れの様だから ちょっとだけ長めにマッサージを してほぐしておこう 」 と、気持ちを込めた 「 ひと手間 」を添えることがあります。 ですがその「 気配り 」が、 いつの間にか当然のサービスと 受け取られてしまうこともあります。 まだ私が若い時の話なんですが、 あるお客様に こう言われてハッとした話です。 「 前回のが良かったので 同じメニューでお願…

  • 美容室のバーベキューの様子。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 行ってきましたよ。 何も持って行かなくていい BBQ〜!!なんて楽ちん。 これがやっぱり 持っていく人、片付ける手間 色んな配慮をするとこれはいい。 会場は " HiroPa" 岡と私は分からずに エディオン本店前で降りてしまいました。 分からずに歩くから より遥か遠くに感じたこの道。 実際かなり遠かった。。( 笑 ) エディオンスタジアムの 反対側の土手沿いにあると聞いても よく分からなかったけど、 建物の下から手を振る人がいたので、 あそこだ〜〜!とすぐ分かる〜ぅ。 よく見たら トトロ待ちのメイちゃんみたいな モリモリが出迎えにきてく…

  • 一言の日。実際どうなのかを体験しに行ってきます!

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 バーベキュー全ての道具無しで行って、 当日の料理の追加や持ち込みもOK。 それって焼肉を食べに行くのを スタンド形式にしただけ? などと思ってしまいますが、 まずはみんなが初めての経験なので 今日これから実際どうなのか。 というのを体験しに行ってきます。( 嬉 ) せっかくなら 美味しくいただけるように 追加のものも持って参戦します。 どうかそのバーベキューが 美味しくいただけるように ↓ こちらのバナータップをたのみます! ↓ では明日にて報告しますっ! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこ…

  • 可愛いけど危ないものの話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ついこの前の14日に 岡がいつものように珍しい 花を買ってきました。 この花はアプリコットファッジ と言って、なんとユリの一種です。 オランダの球根農家さんが ユリを栽培していた時、 偶然にできたらしく、 その株を取り出して 大切に育成して増やしてきました。 ユリでありながらバラのように 丸く巻いた花びらで、なのに甘い香りがする かなり珍しいユリです。 ですが、どうもこのおしべが 異様に大きくて、 ①〜②の順で、数日ようすを 見てきましたがそれでも ④の全部取るとかなりスッキリ。 それでもよそ様のおしべ、めしべを 見比べるとやっぱり えら…

  • 45歳からの「似合う髪型」の見つけ方

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の営業後にミッチーが、 「 あの、正直に言って欲しいんですけど、 この襟足もう少し厚みある方が いいと思います?」 という問いが突然あって 思った通りの回答は、 「 そうだね。上にレイヤー入れて 後は動かして膨らませるのはいいけど、 前から見える下の髪の厚みのある方が 見た目のバランスいいかもね。」 「 なんか、今の私の年齢って ホント急に分からなくなりますね。 しくじりました。」 伸ばそうと思ったけど、 後頭部に膨らみが出るように切って 軽くしたらバランス悪くなったので 厚みを取り戻すために また切りに行こうっ! と言っていました。…

  • 3連続アクシデントのち、バーベキュー復活宣言。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 おとといミッチーが、 「もう聞いてください〜!」と 災難トリプルパンチの報告がありました。 「 実は少し前から歯がめちゃくちゃ痛くて。」と 歯茎の根元が腫れているから これはおかしいと思って 歯医者に予約を入れて行ったら… まさかの 「 歯の根っこ、折れてますね 」 と自分で調べた結果と同じ診断だったらしく、 その歯を抜いて 次の予定をどうするか検討中です。( 涙 ) やれやれと思って 次は美容院先でカラーをしていたら、 「 カラーが付いた髪が目に入っちゃって、 涙が止まらなかったんです。」 えっ、涙がポロポロ…!? しかもカラー剤のつい…

  • 抜け毛・細毛が気になり始めたらまず試したい3つのこと

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容師らしくまた髪の毛のことですが、 「あれ?なんか少ない?」って 鏡の前で立ち止まる時があったら、 どうしても年齢のせいだなと それで終わりがちですけど、 結論から言うと何らかの理由で 血流が悪くなって抜けるので、 それがホルモンバランスの変化なのか、 食生活を変えたら違うものなのか、 体調管理で変わるものなのか。 などなど改善する理由が 沢山ありすぎて困るのが 大人の頭皮事情です。( 涙 ) というわけで今回は、 抜け毛・細毛が気になり始めたら まず試してほしい3つの 簡単なことを書きます! かなり当たり前のことだけど 当たり前すぎる…

  • 突然のピー音の救世主は電池交換。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 それは、休みの夕方。 我が家に、事件が起きました。 「ピーーーーーーーー!!!」 突如鳴り響く、高音。 その音は、じわじわ〜っと ストレスかかってくるんですよ。( 涙 ) 岡と私はあそこだ!いや違う。 ここだーー!いや違う。 たぶん一番初めに疑うのは 「 これは、、ガス警報器かもしれない 」 ですね。 警報器に脚立を使って登って 慎重に外そうとしました。 すると、 「 ピーピーッ!!! ピーピーッ!!!」 もっと激しい警報音がインターフォンから 鳴り始めたではありませんか。( 汗 ) 「 やばい!これは違う!!」 慌てて元に戻す。 なので…

  • なんだかんだいって感動してもうた。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日はやっぱりずっと 頭からMISIAが離れなくて、 私のシビれたポイント①は、 以前からラテンの曲を聴くと 勝手に体が動くし、 マツケンサンバとかの そっち系はもう何回聞いても トイレに行くレベルで体がリズム取るし、 頭につけてるターバンのところに どの衣装もトサカの様に立派なヘッドで デザインが作られてましたが、 見ようによってはサンバ。( 笑 ) 以前私が頭や背中に羽をつけて サンバを踊る夢を見たりするので、 たまたま宮崎孝子で検索した時に 本当にその様なスタイルで サンバを踊る同姓同名の 「 宮崎孝子 」さんが実在してて、 もうシ…

  • 一言の日。これ見てきました!

    生MISIALIVE見てきました。 頭の中からMISIAの声と顔が グルグル離れなくて、どないなっとんねん。 という感じです。( 笑 ) 今日はしっかり休息します。 これは頭の中バグってるな。笑笑 こんなに短い内容でも いいんよ〜!という方は こちらを押してください。 ↓ そしたら明日解説します。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • もう戻れない。私が“手で洗う派”になった理由。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 まるで宣伝してるかの様で差が 私の一個人の感想です。 ここ数年、 私ずっと「手」で体を洗っています。 ナイロンタオルもボディブラシも、 すっかり使わなくなりました。 しかも私、デオコ派なんですが、 実はこれ、泡立てません。 正確に言うと、 泡立てずに手のひらで薄〜く伸ばして、 そのまま体に塗るだけ。 あとは、さっと流して終わり。 一応泡立ててもいいし そのままでも両方いけるみたい。 これを話すと 「えっ、洗った感じするんですか?」 ってよく聞かれますが、 ちゃんと落ちてます。 しかも肌がしっとりするんです。 今日はそんな“手で洗う派”のメ…

  • 似合うより得する髪型を。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私のホルモンバランスが整ってきて 体の調子が良くなってきて、 切りながら思うのが、 やっぱり髪型って、 ファッションの一部とか、 自己表現の手段だけじゃなくて もっと実用的に 髪型を使ってもいいんじゃないかって。 前より思いながら切っています。( 笑 ) 例えば、 ・苦手な人にビクビクしないために、 強そうに見える髪型 ・新しい職場で信頼されやすくなる髪型 ・ママ友の中で自然に馴染める髪型 ・話しかけたいと思わせる髪型 髪型は自分の武器にもなるし、 盾にもなる。 その人にとって 「 得する髪型 」を考えて切るのは 立場や人間関係に 合わせ…

  • 「 揃えて下さい 」 はどれくらいの事を言うんだろ。って話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私が担当しているお客さんに 「 今日は揃えて下さい。」 と言われることはよくあります。 私の感覚だと、 これから伸ばしていきたいから 毛先を撫でるくらいの感じで切る。 ので、2ミリ程度のことを 言ってるんだと解釈します。 ( 切る前には要確認ね。) 「 今の感じが好きだから 整える様に切って下さい。」 だとしたら前回切った長さにするから 個人差はあるけど 平均で7ミリ程度切って微調整。 この言葉は客さんがよく使う オーダーの一つですが、 実は、これほど人によって 幅がある言葉もないんじゃないかと 思っています。 揃えるだけじゃダメ ( す…

  • 【 頭皮にごちそうを 】コスパよし・効果ありの育毛剤レビュー

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 早速本題に入りますが、 育毛剤と発毛剤の違いわかりますか? ザクっと書くと、 育毛剤は 今ある髪の毛を育てて守る 事が目的です。 発毛剤は 毛を生やすことが目的です。 では、デメリットで言うと 育毛剤は 目に見える効果は少なく 劇的な変化は感じにくい。 発毛剤は 副作用が出ることがある。 値段が高い。 これらを考えると くち、大人は発毛剤でしよ。 と思っていましたが、 最近サロンで取り扱い始めた 育毛ミストがあります。 その名は「TIFA GROW MIST」 (ティファ グロウミスト) これ、見た目はオシャレなんですが、 やることは「地…

  • お土産の紙袋の事について言いたいっ!

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 もう今コンビニに行って、 スーパーに行ってもレジ袋が 無料なんてことは無くなったので、 薬局屋さんや、持ち帰りのパッケージが 無料だと聞くと、「 えええー!」 と逆に心配になったりします。 完全に袋は当たり前じゃ なくなりました。( 涙 ) という事は、お土産でもらう紙袋は いいブランドはタダではない。 むしろどんどん高くなってきています。 ちなみにデパートでもらう あの立派な紙袋は平均で一枚300円以上します。 もっと安いのもありますが、 いいものは600円以上近くします。 今ではもっと高いかも。 だからメルカリで売れる訳です。 それも…

  • 大人だからこそ、AIを使いこなしたい美容師の話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は不意打ちの何もない休みで 最高に充実した1日を過ごしました。( 嬉 ) 朝からいつも通りにヨガストレッチやって 朝風呂入って日焼け止め付けて、 それから一歩も家を出ずに 夜12時までずーーーーーーっと GeminiとGhat GPTとやり合ってました。( 笑 ) ずっとお話ししていた。 という訳じゃなくて、 どうやったら上手く使えるかを 色々調べて使って 繰り返し試していました。( 笑 ) 私がもはや人間AIみたいですからね。笑笑 相性いいんですよ。 ( 時々間違えるのも似てる ) 使ってて思うのは この4月からiPhoneだと15…

  • 5月5日月曜日の今日は、

    と思っていたらそれは来週で、 何も予定が入ってなかった! 朝からフリーだなんて そんな、そんな。ヤバすぎる。。 昨日晩御飯を食べてる時に 「 明日の予定は何するん?」 と聞かれて気付いたその時、 「 みっちゃん、そこのニンニク取って。」 と言って休日モードに速攻で 没入しました。早かった。 岡は花ちゃんを カートに入れてフラワーフェスティバルに 連れて行くそうです。( 2人の世界 ) せっかくなんで 私はやりたい事を今日は 思う存分にやるんだ。( 嬉 ) ヒャッホーーい!!! そしていつも読んでくださるあなた様。 またクリックするのを ご協力くださいっ(=´∀`)人(´∀`=) ↓ Azur …

  • 毎日一緒にいるけど本当に面白いと思える人の話

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私たちのお店では、 本人の誕生日は 出勤を休みにしているので それありきで 予約の調整をして営業をしています。 今日は日曜日ですが モリモリの誕生日なので 岡、私、道田、岩橋の4人体制での営業です。 そして誕生日プレゼントは もう1月近く前に岡が渡していました。 ( なんで待てないのだろう。笑 ) そんな昨日の 朝の掃除にかかっていた音楽は 「 ババババースデー♬ 」 ( YouTubeで聞いてみて下さい。笑 ) パリピなホストさんが お高いボトルを片手に 掛け声かけて歌いそうな曲を岡が選曲。 始めはなんでこんな パラパラ踊りしそうな こ…

  • 小田切ヒロと梨花も言っていた50過ぎた大人のメイクについて

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 少し前にやっていた 小田切ヒロと梨花のメイク動画が 思い返しても頭に残ってて、 もう一度見直したら やっぱり大切な事色々言っていたので ここでもハイライトとして残しておきます。 「 50過ぎたら人生見直す様に メイクもお直しが必要よ〜 」 に胸刺さりました。わたくし。( 笑 ) 流行や自分に合ったメイクとか そういうのじゃなくて 生えてる毛やお肌、 骨格まで変わってくるので 今までと同じでいい訳ない。( 大きく頷く) そんな動画で52歳の梨花さんが 小田切ヒロさんにバブメイク( 赤ちゃん顔 ) を伝授してもらってたので 軽く載せておきます…

  • スマホの割れたガラスフィルムについて

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 みなさん、スマホの画面は 今どんな状態ですか? 私はほんの少しでも ガラスフィルムにヒビが入ったら、 すぐに替えます。ほんの少しでもです。 「 細かいな〜 」と 言われるかも知れませんが ヒビが入ったその晩には取り替えます。 見た目が悪いからとか、 見えにくいからではなく 何となく気持ちが悪い。 実際にスマホのガラスフィルムは 割れたまま使うと 風水的にどうかを調べてみまました。 ひび割れ=運気の乱れ と捉えられることが多いです。 割れたものをそのまま使うことは 「気(エネルギー)」の流れを 滞らせるとされ、 金運・人間関係・健康運にも …

  • もうどうにかせんといかんばい。のレベルになってきている話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日付けていたテレビでたまたま 睡眠についての放送を NHKでやってて、 厚生労働省が国を挙げて 日本人の睡眠を良くしないと この国はもうダメになるよ。 ってじゃあ日本人のために 睡眠のことで何をしてるのかの 具体的な話をしてました。 働き盛りの日本人の労働者は 世界一寝てない国というのは なんとなく聞いてはいますが、 平均的に労働時間が長くて 寝たくてもなかなか寝床に 入ることができない人が多いとか、 そもそもふと気付いたら、 寝てないことで疲れが取れず じゃあどこに行けばいいのか分からない。 という問題も全国にあって それで内科や心療…

  • 軌跡という表現を見つけるまでの話

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日のブログの続きの話ですけど 本当はお題に、 「 その人の軌跡について知る 」 と書こうとしたんですけど、 「 鶴瓶みたいに色々と聞いてみた 」 に書き換えました。 こっちの方が私が聞いてる風景が 目に浮かぶと思ったので。( 笑 ) 実は生きてきた経緯を Ghat GPTに漢字二文字で聞いて いくつか出してもらったら これだけでもヘェ〜!と思ったのに ドラマ性を含めた漢字も挙げましょうか? と返ってきたのでお願いしたら、 人生のストーリー性や 情感をぐっと引き立てる表現です。 とGhat GPTが言ってました。 人が生きてきた道を現す …

  • 鶴瓶みたいに色々聞いてみたという話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 ボリュームが出るボブスタイルで でもウェーブを簡単に出せる様に 根元からかけて欲しい 」 いつもそう言って同じオーダーをされる 70台のお客さんが いらっしゃるのですが、 毛質的には細くてダレやすい方で、 だからと言って細かくかけると 服装も派手目な色味で アクセサリーも大きく華やかなので 細かいカール感は危ないんです。 いかにもおばちゃーーん。 という感じのチリチリにはしたくないので ミディアムの長さに大きめにかけてます。 今までその方が 上品なイメージになるように そう思って作ってきましたが、 もしかしたら 育った環境や若い時の服…

  • あの本さえなければ。という犬の気持ち。

    岡が20年以上前に読んだ本を もう一度読みたくて でもどこを探しても見つからなくて、 ずっと探してて やっと買えた本。 届いたその本を手に取ってソファーに座り、 花ちゃんが遊んで遊んでと 近くに来てもそのまま読んでいたそうな。 その後 テーブルの上に置いてたら、 あっ . . . 。 やられた。 冗談でもお店に置けないから また探すと言ってます。笑笑 花ちゃんなりの 愛情表現だと捉えましょう。 そういう事もあるよ〜!と 岡を励ましてくださる方は ↓ ここをタップして下さい。( 笑 )ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ame…

  • 沈黙のあれあれ。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 「 健康が一番 」 そう言われても、どうやったら 健康なのかが自分では 分からないので、 3ヶ月に一回血液検査をして 数字で確認すれば 気付かないはずはない。 というある意味、 人任せな健康管理をしています。( 笑 ) 先日、3ヶ月に一回受けてる 血液検査をいつもの内科に 取りに行った際に先生に言われたのが、 「 は〜い。今回も 特に何か気になる点はありませんでした。 しかし、腎臓数値がかなり高いですね〜。」 何を見てそう言ってるのかというと 「 推算 GFRcre 」 というところの数字です。 ザクっと簡単にいうと この数字が60を下回…

  • 手に入れられないものは思い出。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の私はお店を休んで 経営勉強とカウンセリングと 病院とチラシ作りと、 パスポート取りに行ってきました。( 笑 ) これはちょっとした事だけど、 結果的に大きいのは 『申請して出来上がったら行くだけ』 というのは なんて楽なんだろう。( 笑 ) 2回行かなくていいですからね。 チョーーー楽ちん。 ちゃんと10年で作ってきました。 全くどこに行くあてもないのに 先にパスポートつくるだなんて どんだけ海外に行きたいんだ。( 笑 ) おーい。ミッチーも作りますって 言ったじゃんかよー。 モリモリも口だけじゃんかよ〜。( 笑 ) 中野さんは行け…

  • こんにちは。どうぞ楽しんで帰って下さいね。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日お店に向かう時、 コンビニの前で集団になっていた その中で1人の男性が喋っていました。 とても大きい声で話してて 通りかがった時に見たら タチの悪い顔して わーわーわー!と言った後 人差し指を立てて振りながら ノンノンノンダメダメよ〜〜 というジェスチャーしたかと思えば そのあと皆に向かって また人差し指を口に当てて しーーーーーーーーーっ! ( この後みんなで市電に乗ったりして ) きっと市電やバスなどでは 大声出したりしては ダメダメよ〜と注意してたんでしょう。 おそらく日本のマナーを色々と 教えてたのかなと思われます。 あまりに…

  • 話題のあれ、あれよ〜。

    ( ヨチヨチ歩きでも確実に。 ) お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日は休みだったので朝9時過ぎから 夜の12時くらいまで飽きもせず ぶっ通しで色々調べてました。( 笑 ) 「 仕事の効率が10倍になりました!」 みたいな事をSNSやテレビから聞くと どうやったらそうなる? というChat GPT。 まずは手始めに Chat GPT の何が出来るかを ここ最近見てたら、 日々凄いスピードで 発信者が参入してきてるので これは凄い勢いで浸透してきてるなぁ〜。 と、その早さに驚いてる毎日です。 だけど質問系はよくても 広告やポップの文字化けは かなり酷すぎる〜〜( 汗 ) …

  • ずっと同じじゃやっていけないので。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日23日( 水曜日 )は 今までだったら営業してる曜日ですが、 お店の休みをいただいています。 いつの日からか 火曜日に月曜日と合わせて 時々連休にしていた事がほとんどでしたが 今月は久しぶりに 水曜休みです。 普通の会社では 今では土日は休み。 という事は普通ですが、 美容師はなかなか 連休の取りにくい職業でした。 「 でした 」と言えるほど ここ近年ではだいぶ 今では取りやすくなってます。 むか〜し昔は予約を取らなくても すぐ行ける感覚だった 美容院の位置付けでしたが、 美容師の本音で言うと 不規則な予約配分は重なると精神的に ギュ…

  • それがいいんだって。という話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日、7月の予約のブログを書いたら 数名の方からご連絡をいただきました。 ネット予約で狙って待っていた方が 何度開き直しても変わらない予約画面に あれれ?となっていた様で、 ブログに書いてよかった〜! と思いましたが、 この突然な土日の休みなのに 皆さん「 何とかする!休んで。休んで 」 と言っていただき 本当に涙ちょちょぎれました。( 涙 ) その分デザイン頑張りまっす! ( 市役所のツツジが満開だった!) さて。 お店に来ていただいている お客さんは絶対に 想像できないと思いますが、 私、外で 毎回お会いする方には なるべく感じ良くな…

  • 7/5.6の定休日のお知らせ

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日気付いて本当に遅い報告で 大変申し訳なかった事なのですが、 7月5日土曜日の予約を入れようと 夜中の朝12時すぎまで スタンバイされていた方々、 本当にすみません!!! どうしても7月5と6日の出勤メンバーが 少なかったので、 それなら初めてその 土日を休業にしよう! ( 月曜日を含めると3連休 ) と予定を組んでいたため、 昨日の晩に見ても開かないなぁ。 とまた今晩もスタンバイすると思ったので ご報告させていただきます。 遅くまで待っていた方、 本当に申し訳ないです! すみませんでした!!! そしていつもネットで 予約を入れるために…

  • いつかはやると思っていだけどまさに今日だよ。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 今日のはかなり自分的に いい事というか 攻めて書いたんですが、 目を瞑って考えていたら しっかり寝てしまったついでに 全部消えて出てこなくてアウト。 しかも もう時間もないので この気持ちだけ投稿しておきます。 この手が、この手がぁ〜 ✖️ に当たってしまってたぁーーー! クソぉーーーーー!!! 分かるよ〜って思って方は ↓ ボタンを押して励まして下さい。ではまた。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • トイレのあるある裏話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑いですね。っとに暑い。 そしたら今日は7月上旬の暑さになる とニュースで流れてたので うっ。となりました。( 汗 ) 昨年程にはならないけど猛暑。 だと予測されているので 我がお店での一番熱い所は トイレなんです。 お店の中にはなくて、 出てすぐ横にあるんですが、 冷房はないので暑いです。 昨年は入り口のドアを開けて 扇風機で冷たい空気を流して 何とかやり過ごしましたが、 今年もそうやって対策しないと トイレに行くたびにきっと汗だくです。 昨日の営業後に モリモリと確認しに行って 消臭剤をかけて帰りましたが、 男子トイレの方が どうして…

  • 美容院での青木まりこ現象はなんで?

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日初めて聞いた話ですが、 「 青木まりこ現象 」 って皆さんは知ってました? 本屋さんや図書館に行くと、 なぜか急にトイレに行きたくなる よくある現象。 私は本屋さんに行くと 必ず行きたくなります。 ワクワク感と似てるからなんかな? 1985年に青木まりこさんという女性が 雑誌に投稿したことから、 その名前がついたらしいのですが、 何でそんな現象が起きるかというと、 1.本のインクに含まれる化学物質が、' 脳に作用する。 2.トイレのない本屋さんや、トイレの少ない 本屋さんで、 「トイレに行きたくなったら。。。」 というプレッシャーから…

  • 派手さより「じわ伸び」の人に惹かれるって話。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 40〜50代になっても 現役で頑張ってる美容師のみなさん、 今日もお疲れさまです。 「 楽して稼げる!」 「 週3勤務で月収100万!」みたいな 広告をよく見かけますが、 こんなのに引っかかる人って いるのかなと思いますが、 生活に困ると考える人もいると思います。 本当に古臭い話になりますが、 遠い昔は朝から晩までサロンにいて、 営業後にレッスンして、 帰ったら日付変わってるのは当たり前。 「 地道に積み重ねた経験が、 一番の武器になる 」 たぶん美容師だけじゃなくて 職人の方は ( 医療、技工、料理人など ) 皆さんそんな感じだったと思…

  • どうしてこんなに早いんだろう。

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は4月と5月に誕生日のスタッフの プレゼントのことについて 書こうと思います。 4月24日は岩橋の誕生日。 今まではっしーの誕プレは 岡が考えて買ってきました。 でも今回はモリモリとミッチーに 頼む事になってますが、 今までの歴史を書きましょう。( 笑 ) 1年目は革靴。 バイクで雨に濡れて足が臭くならないように これを履いて家に帰らないようにな。 とお店で履くようにと 靴を渡していました。 2年目はインナーのTシャツづくし。 これも岡が色々考えて 結婚したからと言って ヨレヨレの襟にならない様に。って どういう発想からか しろと黒の…

  • マスクのその下が見えてるから

    お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日観たドラマの主人公の 広瀬アリスと広瀬すずが 姉妹だったと昨日知って、 絶対岡は知らないと思って教えたら、 「 そんなこと日本人の8割は知ってます 」 とドヤられました。 知らなかった人いますでしょうか? 私は知りませんでした。( 涙 ) さて、 ついこの前まで 毎日全員がマスクをしていた時、 とても綺麗な顔をしているな。 と思っていた方がマスクを外すと 思っていた顔立ちと違う。 ってことが多々ありましたが、 皆さんも同じ経験を 何度かしたと思います。 あれって不思議な感じがしますよね。 その顔立ちと目元ならこうだろう。 って勝手にこ…

  • 今の自分を10年前の自分が見たらどう思うと思うか。

    10年前の自分が 今の自分を見たら めちゃくちゃ驚いてるだろうな。 何もかもが変わってるもんなぁ。。 この先の10年後の自分を見た時、 また自分を驚かせたいから 一つ一つコンプリートしていこっ。 全ては自己満足じゃっ。 またここをタップ ↓ 宜しくお願いしまっす。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • これは面白かった!という話

    お早うございます。 宮崎孝子です。 今日は ( 今日も ) 全く美容と関係ない話なんですけど、 頭の中に残ってるので書くことにしました。( 笑 ) 昨日たまたま流れていた 『 なんで私が神説教 』 が思いの外面白くて 見入ってしまったのですが サクッと説明すると、 広瀬アリスは熱血じゃない先生役で でもキレて言う時はスッーっと 通った声で気持ちいいこと言うんだけど、 意外と見どころが 生徒たちの関係性がリアルなところ。 そんな今の子達を 正したいんじゃなくて、 できれば自分も深く関わりたくないのに 毎回ブチ切れて説教するシーンが きっと見どころのドラマ。気持ちいいやつね。 もちろんその先生も …

  • 新しいパーマ液を導入する前の話。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 ここ近年日本では、 髪質改善や縮毛矯正のような ストレートスタイルが多かったですが、 その髪質改善ブームも だいぶ落ち着いてきた代わりに パーマスタイルも増えてきました。 まだまだストレートヘアに アイロン巻きスタイルも もう少し続くと思いますが、 今お店で取り扱ってる パーマよりもっといいのが あるんじゃないかと、 薬剤の見直しをしようと またいつもの如く岡が 色々とサンプルを取り寄せては あれやこれやと使っていましたが、 私的にはやっぱり今のに勝るものが 見当たらなくて、 結局今までのを使って 新しい商材たちは 使わなくなってました。 …

  • 治った。治った。幸せだ〜!

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 昨日は治ったと言いつつも 昨晩微熱が出たから念の為に 朝からマスクを着けて仕事していましたが、 時間を追うごとに どんどん調子が良くなっていくのが 分かるほど回復したので、 夕方にはマスクも外して とても気分良くカットしていました。 モリモリに良くなったと 受け付けで話したら、 「 でも今日は早く寝た方がいいですね 」 と、さとす様にそう言い、 「 気は抜けませんね 」 真顔で分かりますよね?という顔。( 笑 ) 「 はい。そうですね 」 ってちゃんと正して答えましたが、 気は抜けませんからね。じゃなくて 気は抜けませんね。って 共感する言…

  • 体調が悪いと気付かない人の思考回路。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは ぼやきというか そっかぁ。という感じで、 元々首が悪くて 首のマッサージなんて しちゃいけないのに、 フォームローラーで 頭をほぐしてたら 首も当たってたみたいで いわゆるムチウチみたいな 状態に昨日なってしまって。( 涙 ) 頭が痛いから鎮痛剤を飲んでました。 夜にボーっとしてたら はっしーが、 「 なんかこんな宮崎さん珍しい。」 と、宮崎さんは強人だと思ってるから 見慣れないと言われたのですが、 当の本人も これがどの様に調子が悪いのか 分からないから、 寝るしかない。 という事で昨日は夜の 7時から寝ました。 何も食べ…

  • 最近美味しいと思うお店が少ないと思うあなたへ

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 先日わたしが 「 最近ここは美味しいと思う お店が減ったと思う 」 と、新しく出来たお店で 大当たり〜!の新店に出会わないと 人生大先輩の方に話したら、 「 それはただ単に 年齢とともに舌が肥えてきてるんよ 」 とスパッと言われてなるほど〜と思いました。 何を食べても美味しいと思える いい舌をしてると思っていましたが、 いつの間にか油が古いと 胃がもたれるし、 全部食べる。という事を 無理矢理しない方がいいし、 もうそこには行かない。って決めます。 そっか。そっか。 舌が肥えるというより 身体が受け付けなくなってきてるんだ。 と 言われてみ…

  • そんな事ってあるんだ。と感動した話。

    お早うございます。 Azurhairの宮崎孝子です。 今日のブログは 全く美容とは関係ない話です。( 笑 ) 昨日は午前中に用事を済ませて お昼ご飯を食べた後、 こっちにおいで〜って 岡に連れて行かれた所が 満開の桜の木がドーーンと立った その下のベンチ。( 笑 ) そのベンチに座って 上からチラチラと舞い落ちる 花びらを見ながらコーヒーを飲みました。 そしたら花繋がりなのか 家に帰ってYouTubeで 「 雪の華 」を歌う中島美嘉が出てきて、 その透き通った歌声に ツゥーーと涙が出てきました。( 涙 ) 高音が綺麗に出る歌声に弱いんですよ。 出始めの頃、ガラスの様に繊細なのに 妙に脳裏に焼き…

  • だんだんそうなってくる。って話。

    一言ブログの日 寿司職人さんが握るシャリは 毎回米粒数が同じように 美容師はカラー剤を ぴったりの数字で 絞り出せる確率が高い。 ピーーーーっと一発で 合わせられるか。と 毎回挑戦し続けてる人が多いから。( 笑 ) 美容師のタイプあるあるだな。 ではでは、 自分にとっていい週の 月曜日の行いをしましょう。 そのために ↓ こちらのタップも宜しくです٩(^‿^)۶ Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • 髪型から与える印象の話

    おはようございます。 宮崎孝子です。 ずっと長い髪の毛で 有名なのはマンヒサと私が言ってる 萬田久子。 彼女は70歳ですが、 彼女は長い髪の毛を 切るべきではないです。 雰囲気で売ってますからね。 でも、長い髪の毛だから 老けてしまう方も多いですし、 短くすると 老けると思ってる人も多いです。 長くして後ろで結ぶことが 清潔で自分も手入れしやすい。 と思ってる方もいらっしゃいますが、 この先、頬が欠けてきたり、 フェイスラインに短い髪の毛が増えたら より老けて見えます。 たぶん想像できますよね。 そういう方は ショートスタイルだと老ける。 と思ってる方が多いですが、 その産毛が見えるのが あま…

  • 人は中毒性に惹かれる。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝の掃除中に 40代からの婚活についての マツコの知らない世界の話で盛り上がって、 何が凄いかって その婚活のアドバイザーの この方が凄くて、 何が凄いかって もう見た目が凄い。( 笑 ) 年齢は非公開なので 娘さんの年齢も非公開。 完全に毒素の強い方でございます。 番組の内容は 40、50代の婚活をサポートしている この方の仕事ぶりと、 そのアドバイス内容と、 実際の婚活バスツアーの状況を 放送していて、 あまりにも強烈な喋りに それを真似するはっしーも 面白かったけど、 本物のこの方は もっと凄かった。( 笑 ) 冷静にシバキ上げる感じです。 こ…

  • 今の時期ここをお互いに頑張ろう。って話。

    おはようございます。 今年は花粉症状がない宮崎孝子です。 ヤバかです。( 嬉 ) その分仕事に集中できるので 花粉症状がひどい時の事を思うと 今とは天と地の差。 花粉症や副鼻腔炎の鼻ジュルジュルは 無いに越したことはないので 放ったらかしにせず 治療した方がいいですね。 言われた方がいいからね 今日は4月4日ですが、 おそらく全国では新入社員研修中で みなさん頑張っている頃だと思います。 私たちのお店の上の階でも 新入社員研修が行われていますが、 誰がどう考えても 受ける側より指導する側の エネルギー消耗はすごいと思います。 社会人として世に出ると 不安で仕方ないはずですが、 それが集団となる…

  • それが大人の目指すいいところ。

    私たちのお店は 大人を対象としたお店です。 トレンド混じりの少し エッジの効いたスタイルを提案。 というのはもちろんですが、 どちらかと言うと大人は 大きくスタイルチェンジが あまり好まない方が多いです。 大人にも 大きい大人の方もいれば まだまだひよっこの大人の方もいます。 みんな色んな背景があって 今があるので、それを汲み取って こうしたらもっといいかも。って そこにフォーカスして デザインを作っていきます。 大小はあまり関係ないですね。 「 なんかあの人いいよね。」 それが大人が目指すべき いいヘアスタイルです。 その絶妙なラインがいいなぁ。 と大人は 思うものです。 ( 昨日の夕焼け …

  • フレッシュマンのみんないい一日になったかな?

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝も寒かったですね。 コートをどのレベルで 着ていくかとても悩みました。 そんな昨日は4月1日。 フレッシュマンたちが 列をなして歩いてました。 言われなくても分かるね。 そんな寒い朝だったのに、 こちらではもっとフレッシュで 半袖で掃除していた人が。( 驚 ) 今度3年生になる 岡の甥っ子の息子さんが 美容師の仕事を見に来てくれました。 今はサッカーをしてますが 将来は美容師を目指したいらしく それならば身近な 親戚の叔父さんの所で手伝いに いくぞ!という流れです。 にしてもあの寒かった 昨日の朝に暑いから半袖って やっぱり若いと代謝がよろしい様で…

  • 強みを最大に活かそうじゃないか。

    おはようございます。 昨日よく行く中華のお店に行って、 ・餃子20個 ・野菜炒め ・エビチリ ・中華そば か、焼きそば ( 岡 ) ・酢豚定食 ( 宮崎 ) これがいつも隣の人に振り返られる お決まりのメニュー品です。 まだ食べれます。( 岡はその後お弁当食べる ) 初めて行くところでは 注文したらだいたい「 もう多いですよ 」 とストップをかけられるので 「 こんなによく食べるのに よくたまたまそんな2人が 一緒になったよね。」 びっくりするほど真反対な2人なのに 胃の大きさは似てるのが 唯一の救いだったよなぁ。 と、食べながら確かに 「 きっと相手に気持ち悪がられてたな。。」 と納得しなが…

  • 肩掛けショルダーにご注意を。

    おはようございます。 月曜日の今日は美容関係のない 一言ブログの日。 一言にはなりませんが、 広島駅に出来たショッピングセンター でのスリ事件が多発してるので 肩掛けにブランドものの バックはなるべく使わず ( 斜めがけは後ろに回さない ) ぱかっと開いてるバックはじゃなくて 閉じてるものにして、 人混みがギューとなる エスカレーターでは荷物を前に手に持って 上がりましょうね。 ではではいい買い物が 気持ちよくできますように。 下のタップは ↓ 忘れませんように。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • 今の技術の練習の仕方の話

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の朝、 ヘッドスパ市場を徘徊している スパ担当のはっしーが、 前と同じ会社の先輩の所へ行って そこで言われたのが、 「 岡さんと同じ受け答えだね。 教育がしっかり行き届いてるねっ。 と言われましたよ!」 とニヤつきながら 岡に報告していたはっしー。 嫌でも何かが 移るんでしょうね。( 笑 ) 美容雑誌を一冊に絞った話 今月で毎月購読していた 美容師向けの本を1冊だけにしました。 控え室に入って手が空いた時に パラパラとめくって 目に止まったものを読んだり、 ヘアデザインでおおっ!と 思うものがあると見入ったりして なくてはならないものかと 何も不思議に…

  • 今年の3月に痺れた方へ。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 最近は年度末だからかなのか 花粉症や黄砂からか頭皮や 髪の毛も疲れている方が多い気がします。 いや、髪の毛に 構ってられな〜〜い!というのが 大人女子の言いたいところでしょう。 卒業や社会人として 送り出す側の立場の方はこの3月は とっても大変だったと思います。 この時まで 本当にお疲れ様でした。 そんな貴方はエライ!! そして年度末の残業続きも 昨日で終わりましたでしょうか? 今日までだったらあと少しよー! なので4月に入ったら 無くした何かを取り戻すためには 髪型や髪質、体力も気力も戻す時です。 もう今月はヘトヘトだったよ〜! と言いたい方は、 まず寝…

  • パスポート申請お問い合わせ連絡パート2

    おはようございます。 今日のタイトルの通りふたつ目が発覚して 自分でも驚いた宮崎孝子です。 そこまで見てるんだ〜 先日、名前のフリガナが 岡に対してミヤザキと書いてしまって 向こうから連絡があったと書きましたが、 なんと続きがあるんです。( 驚 ) またその次の日に旅行センターから 以前のパスポートが期限切れ、紛失 しているのに、 「 前のパスポートと今回のホクロの位置が 逆になっている 」 となっているのは通らない。 との連絡が2日続けてあってびっくり。 そこまで見てるんだ〜!って。 オンラインパスポート申請に 写真を撮る場面がありますが、 そこの指定のカメラ映像の枠の中に ◉顔を入れて写真…

  • 新しくできた広島駅のミナモア行ってきたー!

    おはようございます。 まだ昨日の余韻が残っている 宮崎孝子です。( 笑 ) 思っていたより良かった 「 昨日、ミナモアに1時間だけ 見に行ってきたんですよ。」 と言ってフロアガイドを パラパラと見せてくれた中野友絵。 ヘェ〜。こんな感じなんだねぇ。 と見ていたら急に、 「 もしかして今日早く終わるから タクシーで急いで行けば 見に行けるんじゃないの? 」 と、突然に行きたくなってしまった私。 あまりにも急なので、 一緒に行く人を募ったら モリモリが行くー!と言ってくれたので 2人でお客さんに聞いたりして 1時間くらいで全部のお店を 一通り見て歩くだけの計画を立てました。 しかも夕方に来ていたお…

  • パスポート申請のことで電話があった。という話。

    おはようございます。 暑くなって昨日は右往左往していた 宮崎孝子です。( 笑 ) すぐには進まなかった ついにパスポート申請して一夜明け、 仕事をしていたら岡が、 「 なんかパスポート申請の事で 聞きたいことがあるって 今、電話が入ってるよ。」 と昨日私が申請したばっかりだから 間違いなくイタズラ電話じゃないので 出てみたら、 「 お忙しい中、 大変申し訳ございません。 岡孝子様で間違いないでしょうか?」 と言い、 その方が電話してきた理由は、 「 岡と書いてミヤザキとふりがなを 書いておりまして、今までこの様な 前例は無かったものですから、 岡と書いてミヤザキと読むのかもしれない ので確認の…

  • 覗いてみたらもう申請終わってしまいました。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日はほら、あれ、 パスポート申請のオンラインが、 ついに始まる日だったんです。 取るつもりだけど、 どんな感じでやるんかな? と見ていくうちに終わりました。( 笑 ) いつの間にか あとはパスポートを待つだけです。 取るのは難しかったか マイナポータルのアプリを ダウンロードしてたので 終われば早かったと思うけど、 一番手こずったのは 自分のマイナンバーカードに スマホをかざして カードを読み取るところ。( そこ〜?笑 ) ここを通過したら あとはほぼ道なりに進む感じです。 ちゃんと見つけて 用意してないとどうにもならないのが、 この署名用電子証明書用パ…

  • 後1週間で県外で学校や新しい職場に行かれる方へ。

    ( 転出者4年連続ワースト1位を抜け出そう ) 今日は月曜日なので ブログは休みなんですが、 やっぱりなんかもの寂しいので 一言物申す日にします。( 笑 ) 毎週月曜はそうします。 それではエキサイティングな 1日になりますように。 今日も張り切って ↓ ここを押して下さい٩( 'ω' )و Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp

  • 美容院で伝えた事への美容師側の話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日来られたお客さんの話ですが、 どうしても都合が悪くなって キャンセルしたら、 次の予約のタイミングが お店と合わなくなって 久しぶりになってしまったお客さんの話です。 「 ここに来るまでの髪の毛は どうしてたの??」 と聞くとホットペッパーで探して 良さそうな所に予約して行って 繋いでいたのですが、 どうしても行ったところと合わなくて 全て違うお店になってしまっていました。 こうやって見つからなくて 次に探す時に見つけるキーワードは、 「 白髪 」を とにかくちゃんと染めてくれる所。 このちゃんと。というのが ただ黒くすればいい。じゃなくて 頭皮も労わ…

  • 助かるか終わるかがこれで決まるって話

    おはようございます。 今年ももう4分の一過ぎる事に 驚きを隠せない宮崎孝子です。( 汗 ) 安さで決めると結局高くなるって話 昨日の韓国美容ブームの話しの続きで ちらほらと美容系で失敗した話も だいぶ耳に入ってくるようになりました。 知識があってそれを選んだのなら たぶん間違いないと思いますが、 安さで決めると碌なことは無い。 というのが結論の話です。 ちゃんとしようと思うと それなりに料金はかかるものなのですが 安い方を選びたいのも分かります。 でも、ここはちゃんとせんとアカンやろ。 というところでまんまと安い方に決めると 結局治らないとか、 修繕やリフォームなど 「 それプラス追加がこれだ…

  • 今、韓国行く人多くないですか?の本当の理由。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 なんとなんと、 読んでいただいていた方々に 「 美容室・サロン 」を押していただき、 昨日の朝も夜も確認しても 1位になっていました。ドヒャー! 嬉しい!!ありがとうございます! 声って届いてるんだな。と 実感しました。( 涙 ) やる気出るね〜! この先は押していただける 気持ちを持って世の中見ていきます。( 嬉 ) ありがとーーーぅ! なぜみんな韓国に行くの? 最近、気が付けば身の回りで 韓国に行ったよ〜。という方が 異常に多く無いですか? 私は美容師をしているので 担当しているお客さんから 色々と教えていただけるのですが、 前までは台湾に旅行に行く方…

  • 自分を極地に立たせる。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は下の「 美容室・サロン 」 を タップしていただき、 ほんとうに有難うございました。 お陰さまで夜に見たら 同じ数字まで上がってきてました。 この一体感がいいですね。( 嬉 ) だからと言って何か恩恵が あるわけでは無いのですが、 やはり負けず嫌いなところは 上手く使えば時にいいパワーとなるし、 それは間違いなくそれは成長因子。 そういう気持ちが出てきたのは いいことですね。 後もう一息だっ。 さてこちらの金髪のお嬢様は あの栄家さんの娘、サーちゃんです。 昔から面白い子だな〜。と思っていたら クリスマスの日にサンタに変装して お菓子を持ってきてくれ…

  • もう確信したぞ。これを抜けたというのか。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 やっぱり最近 とっても調子が良くて、 昨年の年末からずっと言ってるから 更年期とかのそういう ホルモンバランスの影響が大きかったな。 と感じています。 どう調子がいいかというと 何を見ても疲れてても なんか楽しい。( 笑 ) 見た目には全然分からないと思うけど、 朝起きた時から寝るまで なんか楽しい。( ほんとにそう。笑 ) そういえば昔の私って ずっとこうだったよなぁ。って たぶん、いや間違いなく 私は更年期を乗り越えた女。 こうなるんだ〜!へぇ〜〜!おもしろい。 あれですね。いくら 「 私、更年期って無かったよ。」 と言えるくらい本人は分からないものだ…

  • あれはタオル事件と言えるな。という話。

    おはようございます。 今日は火曜日ですが お店は連休で 休みをいただいてるので 書き出していたする事リストを 片っ端から潰していって 満足している宮崎孝子です。 時々これすると スッキリするんですよ〜。 ( ストレスフリーになるね ) タオル事件は突然起きた 我が家のタオルは 体を拭くバスタオルは速乾性と肌触り。 頭と顔と手と枕タオルなどなど 花ちゃんの寝床のタオルも含めて それぞれの用途に分けて 私が選んで管理しています。 それがなぜかお店では 岡が 「 タオル番長 」です。 うん。厳しめ番長だと言える。 肩に使うタオルとカラータオルと レンタルタオルの管理を 洗うタイミングまで担っています…

  • 大人の悩みの一つ。メイクの仕方。

    おはようございます。 昨日は春すぎない上着を着て出て 夜に凍えずに助かった宮崎孝子です。 まだまだ寒いですね。( 嬉 ) 大人メイクの思い込み ずっと長く髪の毛を 担当していている方で、 50を前にした彼女は 「 顔が老けすぎてマスクが外せない。」 という。 優しくて清らかで 綺麗な顔立ちをしているはずなのに 何でそんな風に思うんだろう。 という事で、 「 ちょっと今マスク外してみて。」 と恥ずかしそうに見せてくれたそのお顔は、、、 てっきり太ってたるみが出てたり、 口角がさがっていたり、 出来物ができていたりしてるかと思えば そんな事を何で思うんだろうか。 と思うほどにほぼ変わらない 綺麗な…

  • 人のカットライン見てここまで感動したことはない。って話。

    おはようございます。 ついこの前、 上手いのは知ってるけど その方のカットラインを見て震えました。 ずっとその日から パネルごとに落ちて動く角度や 毛先の向きを意識してますが、 もう奥が深すぎて頭から その謎が離れない宮崎孝子です。 こりゃ楽だわ ( 写真撮りのイメージ ) 先日、仕事の時に使う プロフィール写真を撮るために 東京に行って 撮影してきたお客さんがいて そのヘアメイクはなんと 今では日本一芸能人の ヘアチェンジのカットをしている ツイギーの松浦美穂さんでした。 切ってもらいたくても その枠がない方なので 本当に凄い事です。 ラッキーを通り越してる。( 驚 ) 多分、イメージを作る…

  • メイク道具を盗られたらどうする?って話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日来られたお客さんの話で、 羽田空港から広島に着いて 荷物を受け取ろうとして レーンの所に立った時、 「 そうだった!! 今日は機内持ち込みにしたから 預けてなかった!」 すぐに羽田空港へ電話しても どこにもに届出は出ていない。。( 涙 ) 実はかなり疲れてて、 機内に乗る前にトイレに行って 化粧ポーチを取り出してお顔を整えて カバンを持ってすっかりその 化粧ポーチをスーツケースに乗せて そのトイレに置き忘れたらしい。 本人が言うには、 その化粧ポーチの方が大事で、 中身は、 ミニチュアスキンケアセットと、 フルメイクのメイク用品、 ブラシ等とお気に入り…

  • そう見えるの感覚が違うから。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日書いたくら寿司の話で 思った以上にお店で盛り上がりました。 何であんなに目にも止まらぬ速さで オーダー品が通り抜けていくのかと言うと 絶対に手に取れない速さじゃないと オーダー品を盗る人がいるみたい だからだそうです。なんてこった。 幾度と出てくる問題を どんどん解決していったら 今の形になったのでしょう。 進化がそのお店の特徴になった といういい例ですね。 美容師のファッションについて 先日お客さんから 「 ここは皆さんおオシャレですよね。」 意外と東京、大阪などの 都会の美容師さんは 普通の服の人が多いという話をされてて、 意外とそういう事を言われ…

  • 人が集まる場所が昔と違うって話し。

    ( 向こうが見えないくらいにアレが。。。) おはようございます。 今日はむくみ気味の宮崎孝子です。 何でかというと 昨日の夜に食べ過ぎたからです。 やっぱり食べ物がズラーと並ぶと 抑えられないよね〜。( 笑 ) 行ったことがないから。 「 営業後にパッと食べてすぐ帰ろうよ。」 と言われまして、 年末にチャレンジしようとして 入ったら人が多過ぎてやめた あのお寿司屋さん、 モリモリと岡と私の3人で あの「 くら寿司 」に行ってきましたっ! 今日は大人が くら寿司を食べに行ったら 実際どうだったかの話を書きます。 ( 知ってると思うが。笑 ) 結論から言うと味は美味しくない。 けどこの安さと早さと…

  • 女性のその先がヤバイってすごいね。って話。

    おはようございます。 昨日は歯医者に行って、 花粉で少なくなったまつ毛を叩き上げ、 最後はネイルに行って 美容デーを執行してきた宮崎孝子です。 目がパチパチです。( 笑 ) 女は60からが黄金期 最近、かなり元気です。 私の事です。( 笑 ) 人は調子が悪い時は なかなか気付かないけど、 調子が良くなった途端に その前は悪かったんだな。 と後から分かるものです。 だから、昨年を思い起こすと だいぶ調子悪かったんですね。 調子いいと思ってましたけど。( 笑 ) ちょっと前に たまたまホリエモンがYouTubeで 「 女性は60からが黄金期 」 と言ってて、ホルモンバランスが 男性の中2くらいの勢…

  • 将来手に資格を持った職業がいいよ。と言われてる話。

    おはようございます。 昨日の朝の控え室で 岡とはっしーがまたまた ハゲ談話してて、 「 ヘッドライトがあるからいいね。」 「 ハイビームですからっ。 ロービームもあるんですよ。」 などと、車のライトにちなんだ お互いのディスり合いに 私が聞いてウケてしまって、 どうやらこのライト系の 親父ギャグは好きなんだなと 自覚した宮崎孝子です。( 笑 ) 美容師になりたい人が増えてきた さてさて。 最近私の身の周りで 「 どうやら美容師になりたいみたいよ。」 というのをちょくちょく聞くのですが、 それほんと?? と耳を疑ってしまいましたが、 ここ最近看護師、美容師、医師 調理師、何とか師のような 技術を…

  • 卒業式で陰で支える小物たち。

    おはようございます。 急にまた寒くなって 脳がバグってる宮崎孝子です。 今日は3月8日ですが、 広島県内のほとんどの公立中学校が 昨日の7日が卒業式でした。 おめでとうございます。 小学生は3月19日( 水 ) 次が15日( 土 ) 公立高校が3月4日( 火 ) 次が14日( 金 ) 大学は中旬から学校ごとに行われます。 めでたい!よくここまできた! 毎年のことながら 卒業式の後みんな春休みに入るので、 一年で一番広島の街中に 若さが溢れる日々がやってきます。( 笑 ) 広島に実はこんなに 学生さんたちがいたんだ〜。 とどんだけ普段見かけないかを感じます。 私は53なので お母さん側なのですが…

  • この時期の髪の毛の話

    昨日の帰り道は本当に寒くて マフラー持っていってて 大正解だったと自分を大褒めしました。 おはようございます。 明るくて寒いのはとても 気持ちいいなぁと思う宮崎孝子です。 そうそう。この季節よ。 昨日の寒さや風は 身の縮む思いがしましたが、 その風になびかれて 見えてくるオデコやこめかみに どうしても目がいってしまいます。 私もそうですが、 ついに抜け毛の時期がやってきました。 3〜4月の抜け毛の多い時期。 前髪を横に流したい人が、 なぜか前髪の一部が束になって こめかみが見えるんよ。という方もです。 それ、こめかみ辺り抜けてます。 比較的顔まわりで こめかみあたりの抜け毛が多い時は ホルモン…

  • まさか自分がハマるなんて。という話

    おはようございます。 調子のいい宮崎孝子です。 何で調子がいいかって 歯が嬉しいからというのもあるけど 身体の調子がいいんです。 というのも、 前にすぐ眠くなるブログを書いたあと 色々とお便りいただきまして、 いろんな経験を積まれた方からの アドバイスは本当に参考になりました。 特に私にはグルテンフリーの 食事がテキメンに効きました。 かなり嬉し過ぎます。 先日頼んだスーパー麺は 6食頼んだのに2日で無くなりました。 なぜかというと、 野菜や納豆、他もろもろ足して スーパー麺3食分を中華麺風にして 2人で食べたら、 私「 あれ?なんか眠くないしだるく無い。」 岡「 胃が気持ちいいねぇ〜 」 と…

  • 歯の印象は大きいって話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 最近岡は私のことを サイボーグと言います。 50を境に色々と 治さないといけなかなった箇所を 何度か入院して運良く生き残って そして今回大きく変わったのが歯。 20歳の時の治療で奥歯を 間違えて抜かれたその時から どんどん噛み合わせがおかしくなって、 51歳の時にボロボロと ほころびが出てきた私の歯は 噛み合わせがまったく合わなくなったから 無理して噛んでいたせいで 折れたり炎症を起こしたり、 どうにもこうにもいかなくなりました。 広島のブラックジャックと言われている そこの歯医者しか貴方の行き場はない。 そう言われて行き出した今の歯科医は 確かにそんな感…

  • こんなに親切にしてくれるの?と驚いた話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 先日、いや、半年前からずっと どうしたら元に戻るか ネットで調べたりしても分からず、 だいたい夜にそれをするから 「 もう無理〜〜!」 とやっては日が過ぎていた問題は、 ◉文字化けしてまったく読めないAppleメール ◉このアドレスはゴミ箱に残るけど こっちのアドレスだと全部消えるのか ◉ある知らない方の荷物状況が毎回くるが アドレスが同じだから怖い この3つの問題があって、 ほっとけない内容です。 なので昨日の夕方 Appleサポートに直接電話をしたら 全てを解決してくれたので 北村さんありがとうと言いたい回です。( 笑 ) 携帯で電話するので 見れなく…

  • 花粉による美容院での影響について

    おはようございます。 宮崎孝子です。 「 やっぱりあったかい方が 寒いより絶対いいよね〜 」 と少女が目を キラキラ輝かせて喋るかの様に 岡が昨晩背伸びしながら言ってました。 そんな私は花粉のせいで 涙で目がキラキラしていていました。 ほんと今年はどしたの? 花粉だらけじゃないのかな。 と思うほど目が痒い。( 苦 ) 調べたら昨日はとても飛んでたらしく 体は正直なんだなぁ。と そこに人間らしさを感じました。( 笑 ) でも、この花粉症という症状は 世界にもあるのかと言ったら まず日本がダントツ1番多いらしく、 それだけ花粉の多い国に住んでる。 という事を自覚して 今年は挑んだ方が良さそうですね…

  • こんなウソみたいな麺ってあるんだ。って話。

    おはようございます。 ここ最近太った。太ったと 書いてるけど全然太ってないじゃない。 と言われている宮崎孝子です。 高い確率で太ったのに 周りから太ってないよ?と 言われた経験があると思いますが、 それですね。 急激に太ってきています。笑笑 大した差ぐらいじゃ 見た目には分からないかも知れませんが、 本人はよく分かります。 しかも食後に眠くなる話は 色んな仮説をいただきまして とてもタメになりました。 有力候補は 血糖値の急激な変動 砂糖の取り過ぎの体の糖化現象 小麦粉の取り過ぎ 糖尿病の疑い 今後のお客さんとの話題に 困らなさそうです。( 汗 ) ありがとうございます。 そんな中、 「 宮崎…

  • 困ったらチャンスと思って考える人は神。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 ここ数年前から 手にはたくさんの菌が付いている。 という前提で生活する様になる前は、 化粧品の蓋を開けて 直接指を入れてクリームを 取り出して使ってました。( 笑 ) 昔からアイクリームや 保湿クリームなど 成分がいいものになればなる程付いてる あの付属のスパチュラ。 手に菌がいっぱいいるなんて 全然気にせず使っていた事が 懐かしく思えます。 菌が付着した指で何度も クリームを取り出している人のために ちゃんと防腐剤が入ってるとはいえ 始めと終わりでは クリームの効能は間違いなく 変わってるに違いない。( 菌は倍増 ) 今ではすっかりスパチュラを 使う事に…

  • 嬉しい感覚が違うから聞いた方がいいね。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日のブログで食後の眠気がすごい。 という事を書いてたのですが、 ミッチーが、 デザートビュッフェに行く前から うたた寝はしてたから、 デザートビュッフェが原因という訳では 無いんじゃないか。 と、言いにくそうに言ってくれて、 「 そもそもその前からでしたよ〜。」 というこの助言について、 色んな意味でオモロいなぁ〜。 って後からウケてきました。( 笑 ) どちらにしても血糖値スパイクは よくないからゆっくり食べる様に 順番も気を付けていきますね。 さて。ついこないだの2月23日は 天皇誕生日の日でしたが、 水津尚美の誕生日でもあります。 そう。この度もす…

  • 美容師あるあるの話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の夜、岡に起こされて 目が覚めましたが、 いつの間にかうたた寝してました。 いえ、ご飯を食べたら最近 すごく眠くなります。 これはよくない症状ですね。 そしてうたた寝の姿が これまたよくない。( 笑 ) 前にも書きましたが 椅子の背もたれに寄りかかって イナバウアーの様に顔が後ろに向きます。 机に向かって前を向いていたのに だんだんそれが横に体が倒れていって ガクッと顔が後ろに向いて力が抜ける。 そして後ろの背もたれは 湾曲しているのでゆっくりと 体が真ん中に滑っていって 後ろから見ても顔が見えるくらい 脱力状態の私が出来上がり。 なんでそり返ってるの…

  • かなりの効力の出る貯金の話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は雪が積もるなんて 聞いても思ってもなかったので 朝はびっくりしました。 なんてったって昨日は 母のために兄弟で貯金していたお金で 毎年いいもの食べる会だったので、 遠くからやって来る2人は 大丈夫かいな。と思ったけど、 何がなんでも集まりました。( 笑 ) だって味味亭ですからね。 小さい子がいる母にとっては 夢の食事会ですよ。 「 お母さんだけ贅沢に美味しいものを 食べてくるんだってよ。」 と子供を預かる旦那に言われながら、 全く罪悪感なく集まって 美味しいものを食べる会です。 毎月1人1500円ずつ回収して 本当に良かった。 そもそもこの貯金は …

  • 聞くと世界は大変な状況なんだとつくづく思った話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 もう春が来るかな〜。と思いきや またまた寒くなるのは 異常気象なのか。って思ってしまうけど、 昨日フランスで 無農薬農業を営んでいる お付き合いの長いお客さんが来てくれた 今のフランスの状況を聞いて驚愕。。。 その場所では 2022年から2023年途中までの 約1年半の間、 晴れた日がたったの4日。 雨ばかりで晴れる日がないと 作物の芽が出てこないし、 耕す土が固まらないって。 牛の食べる草も腐るしカビも生える。 そんな日が1年半も続くと 周りの農家さんも どんどん辞めてしまうし、 何でも物価が上がっていく中、 生活していくために 何を削るかとなるとそれは…

  • それってハラスメントになり得る。という話。

    おはようございます。 痩せようと思うと食べたくなる 宮崎孝子です。ハハハ〜。。。 昨日の朝礼で岡が 家を出る前に出ていたテレビの ある画面をスクショしたのを見せて 「 色んな音によるハラスメントがあるので 靴の音、物を置く音とか 気を付けるようにしましょう。」 「 気を付ければ音は鳴らなくなるけど、 気を付けなければ音が出てる。」 って上手いこと言ってました。 音ハラとはノイズハラスメントのことで 日常の中にある、 「 なかなか注意できないけど、 日々の積み重ねによる精神的な ダメージのあるノイズ音。」 というのは意外と多くて、 それをSNSで吐き出してる人が 今かなり多いみたい。 割と連打す…

  • こんなときに限ってあるんよね。。。

    おはようございます。 ちょっと太り出した 宮崎孝子でございます。( 涙 ) 1週間前はデザートビュッフェ、 この前は大阪と京都で お腹いっぱい食べて、 そしてこの月曜日は〜〜、 母親のいつかの時のために、 毎月1500円ずつ貯めていたお金の残りを 毎年贅沢に食事に使う会があります。 年に1回、妹2人は 子供を旦那か誰かに頼んで 弟は沖縄でいないけど、 毎年、鉄板の上で火が立つあの おいしいお肉を女3人姉妹で集まって 贅沢に食べよう!! という会の第一回目の開催です。 一年に一回ご褒美に このお金を使ってもいいでしょっ! 今回は味味亭。 妹2人に確認したら 「 もちろん大丈夫!! ちゃんと空けて…

  • 物より経験の方ががいい年齢になったぞ。

    おはようございます。 久しぶりに働いた気がする 宮崎孝子です。 こんな話をする様になったかぁ。 と思ったのは昨日の夜のこと。 旅行から帰って働いた昨日の晩です。 持ち歩く旅行用のカバンには きっと岡が荷物を入れて キャリーケースには私の荷物を入れる。 と思っていたら、 もちろん持ち歩くカバンは パンパンに岡の荷物が入って、 寝るときに使うシーパックは重いから キャリーケースに入れたい。 というのもよく分かる。 でも入れたら 半分以上がシーパックで 埋まってしまうことに。( 涙 ) 私はその半分しかないし、 しかも硬い。 まじで入らん。ほんまに大きい。 「 ちょっと途中で無印とかで 自分用の買っ…

  • お時間いただきまして、ありがとうございました。

    おはようございます。 休みをありがとうございました。 今日からサロンワーク再開の宮崎です。 しっかり休んだので その分体も動かして しっかり働きたいと思います。 ( これで終わるはずがない。笑) しかし昨日泊まったホテルは ものすごくリーズナブルなのに フリースペースに行けば ドライフルーツ、チーズ ビールとワイン等が飲み放題。 自分が挽いた豆でコーヒーを飲めたり 卓球したりレトロな大浴場があったりで どうやって経営してんの? と思うくらいいい空間なのに お得なお宿でした。 ( 子供達が落ち着ちついていた ) ぽ〜〜っとできるからポテル。 Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京…

  • 大人の旅行とは。という話。

    おはようございます。 今朝は京都からの 宮崎のブログです。( 笑 ) 1日目の大阪は ドリカム一点絞りで しっかり堪能しましたが、 2日目は京都に行く前に 大阪らしい所へ行こうよ。 という事でまずは 「 太陽の塔 」に行くことにしましたが、 なんせ重い荷物を持って移動するので、 新大阪駅で荷物を置くか、 太陽の塔の近くのコインロッカーに 入れて動くかで考えて、 荷物を持ち歩くのに 新大阪駅までタクシーで行った方が 楽ですよ〜。と ホテルの方が教えてくれたのに 乗ったタクシーの若いお兄さんに岡が 「 お勉強してもらえませんか? 」 と交渉して太陽の塔まで ものすごく安く乗せてくれました。 どうも…

  • ケンカせずに無事に大阪にまで行ってきました。

    おはようございます。 今日は大阪からの宮崎を お届けします。( 嬉 ) ライブの為に初めてお店を休んで 大阪に向かったその先は ドリカムのライブ。 いつかの行けなかったライブの リベンジライブです。 「 ケンカせずに 仲良く行って来て下さいね。」 ( 残って営業してくれた3人組 ) スタッフみんなに 見事に言われながら 大阪に行ってきました。笑笑 感想は、 「 私のそっくりさんがそこで めちゃくちゃ全力で頑張ってる 」 という姿が間近で見れて とても刺激を受けました。 ( 私を置いてどんどん行く岡 ) 一階の下のステージの前の ( Xの写真をいただきました ) あのど真ん中の1番前です。 赤丸…

  • ちゃんとしていれば行ける。という話。

    おはようございます。 あったかくなりそうで まだまだ寒いので、 服選びに困り始めた宮崎です。 でも光は春らしくなってるので 「 また花見に行きましょうよ。」 と言われる様になりましたが、 実際はまだまだ寒いので こちらの玄関前に置いている 岡がせっせと花屋から 持って帰って来た桜を 眺めては 春を感じております。 外は寒いので いつもより長持ちしそうです。 今天気がいいので 何かが飛んでいる今日この頃 はっしーが 「 これ結構今年の花粉は ヤバいと思いますよ。」 と鼻声になっていました。 だから今でも私は マスクして万全の体制でいます。( 笑 ) そして今日一日働いたら 念願の大阪と京都に行っ…

  • 猫背を治してみせるぞ!

    おはようございます。 まだスイーツで胃がもたれている 宮崎孝子です。( 笑 ) さて。 昨日の朝はスタッフの個人面談で はっしーの事情聴取の日でした。 その中の一つで はっしーの猫背を治すには どうやったらいいのかの話になって、 巻き肩になる硬直した筋肉を 反対側に伸ばすストレッチをして それを習慣化するにはどうしたらいいか。 というような 平和な面談だったんですけど、 やっぱり見た目はめちゃくちゃ大事で しかも猫背はとても首と腰に悪い。 なら、治すに越したことはないので、 これからは背中の傾きに目を向けて 努力するべき事として話し合いました。 そうこうして家に帰ったら ドジャースのキャンプの…

  • 気が付けばあと3日になってるよ。

    おはようございます。 昨日の朝というか、 お昼までお腹がまだまだ 溜まってて、 前日にたらふく食べた 大人のスイーツビュッフェ会は とても楽しかったけど、 体中に大打撃を受けたのは 間違いない。( 笑 ) 日々少しずつ食事の量を 減らさないとあっという間に 丸くなるぞと悟った宮崎孝子です。 でも、 一度は行ってみたかったのよね〜。 ついに今週なのだ 行ってみたかった。の繋がりで ついにこの日曜日に やっと大阪に行ってきます。 この前チェットの開演時間の 見間違いで行けなかったあの ドリカムのライブです。ヒャ〜。 あの時を思い出せば アジュヘアーは美容の事じゃなくて ドリカムライブに行って〜行か…

  • 大量スイーツにワクワクした話。

    おはようございます。 沢山食べるために 朝昼を抜いていた宮崎孝子です。( 笑 ) 「 本能のおもむくままに スイーツをたらふく食べるぞ〜〜!!」 このセリフは河野としみ。( 笑 ) なんせ、スタート3時なのに 2時半にはトップでみんなで並んで 写真も撮りました。 どんだけ勢いのある 集まりに見えていた事か。笑笑 「 さっちゃんはあのピザとあれ頼むね。」 5つずつお皿に取るメニューと 役割分担をその場で決めて、 ( スタート前の見定め中 ) 何もなかったテーブルに、 ほぼ全種類を並べました。( 笑 ) 10分以内にはこれだけ並べて この上でまたビュッフェですわ。 あまりにも夢のようなお皿に めま…

  • ルーティンは何のためにやってるのかって話

    おはようございます。 宮崎孝子です。 ルーティンを作りがちな私ですが、 ブログを書く事は 頭の整理でやってた方がいい事。 朝の1時間半のヨガストレッチ&朝風呂は 仕事場に行く時に毎日を 同じ状態にする事のできるもの。 サプリメントを飲む種類とタイミングと 飲むメーカーも調べ上げたもので同じ。 ここまでが毎日のこと。 毎月のネイル、まつ毛パーマ コーチングを定期的にする事で リセットして新しくするなど 他にも色々ありますが、 こうなる為にはこうした方がいいね。 と思って実行している その数は多い方だと思いま す。きっと。( 笑 ) 子供が居ない分 全神経を美容師として必要な 体作りと頭の維持に使…

  • ここが1番美味しいと思った。なんて聞いたら予約を取って行くぞ。という話。

    おはようございます。 昨日は中区でも朝は 車道は溶けても歩道は凍ってて 久しぶりにの積雪でした。 そんな中、 素足に短いスカート?短パン? にロングブーツのヒール履いて ( 何も見えん ) 凍ってる雪道を ポケットに手を入れて歩いてる どう見ても若い女の子がいて、 「 見てーーー!あの子! こんな日に素足にヒール履いて歩いてる!」 と岡に驚きを隠せず叫んだら、 「 若いから出来るんだよね〜。」 と言われて すぐに納得した宮崎です。( 笑 ) 私もそんな時があったわ。笑笑 という事で、 私もデザートだらけの ビュッフェに行ってきます。という話です。 行ったことのないデザートビュッフェ 実は今度の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azur hair 宮崎孝子さん
ブログタイトル
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。
フォロー
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用