chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どうする?大人の服の購入先問題。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 私の服の購入は 最近はほぼネットで検索して 服を買う事がほとんどです。 なぜかというと、 店頭で欲しい服を見つけられないから。 本来なら実際に 試着してから買う方が 間違いないに決まってるけど、 買いに行っても全く心が ワクワクしないのに、 ネットだとコーディネートされた モデルさんが前後ろと着てくれて しかも一般の方も着たりして こちらが想像しやすいように どんどん進化してるし 選ぶのに失敗しにくくなってます。 わざわざ店頭に行かなくても 良くなってるのは めちゃくちゃありがたい。 そして何といっても お店に買いに行くより ネットの方が妙にワクワクする〜…

  • ファッションありきのヘアスタイル

    おはようございます。 宮崎孝子です。 今週に入って花瓶に刺している お花は私には白菜の葉っぱ にしか見えなかったけど、 春の先取り、菜の花でした。( 笑 ) さて、先日今年の トレンドの話を書きましたが 美容院とはけっこう関係があるんです。 もちろん大人の美容院なので 基本的にはベーシックなスタイルが 圧倒的に人気なんですが、 このベーシックも ずっと同じではなくて 少しずつ形を変えていきます。 ベーシックなヘアスタイルとは 一般的に多くの人に似合う、 シンプルで再現性の高い髪型を指します。 流行に左右されず、 長期間にわたって人気があるので 特に初心者や手入れが簡単なスタイルを 求める人に適…

  • 2025年春夏のトレンド何?

    おはようございます。 宮崎孝子です。 ついに2025年の春のファッションが これからどんどんと出てきます。 もう春ですよ。 とは言っても大人は 自分らしく長く使えるデザインが好きです。 このワンピースをこの先もずっと着れるか。 という様に流行に振り回されなくて 長く使える上質なもの。 それでも合わせる追加アイテムは ちょっとトレンドを取り入れて 気分を上げたいものです。 その参考にまとめてみました。 今年のトレンドカラーはこの三層。 感覚でいうととにかく ぼやっとした淡い色。 ビビビっー!とビビットな色ではない 少し白で混ぜた様な甘い感じ。 しかも毎年今年はこれだ!と打ち出す 2つの協会の一つ…

  • 寝てもらう様にを目標にしたら。の話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 今日のこの題名で 美容院なのに何のこっちゃ。 と思う方も多いと思います。 今年の初めに行われた アジュヘアーの店内ミーティングで 私から今年の目標だったんですけど、 これだけ聞くと、 それはありがたいけど、 美容院として経営大丈夫なの? と思うのも仕方ないですね。 でも、それを目標にするまでの説明は とても書ききれない量になるので、( 笑 ) それを行うすべての工程の 方向性がこの行動に詰まってる と思っているんです。 「 お願いだから寝かせてくれっ。」 昨日も言いました。( 笑 ) 2025年3大問題は 団塊世代(1947年から1949年生まれ) の方々…

  • その泡をもっと細かくするだけで雲仙の差。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 お店で化粧品を取り扱ってるから。 ではなく今は、 空前の美容ブームです。 そんな中、 医療事故の話もちょくちょくと 聞く様にもなってきて、 行くのはいいと思いますが ちゃんと調べて安心できるところに。 ( 安いから。は危険 ) きちんとしたスキンケアありきの 医療美容だと思うし、 行けばそれで終わりでは無いです。 美容医療に頼ればいい。 じゃなくて スキンケアをしっかりして行くと 効果は数倍大きいです。 そんな中、 新しく買ったテレビの録画リストを 見ていたら、 NHKで放送されている 「 トリセツショー 」の中にスキンケアの トリセツがあったので観てみま…

  • やっぱり止められないって。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 朝、もうすでにカラスが 巣を作るのにいい場所探しをしてて、 一羽が葉っぱの生えてない木の 長くて細〜〜いてっぺんの先に ドシッと止まってて、 なんで止まっていられるんだろうか。と 太ったカラスの体と細い木のバランスを 朝からずっと眺めていました。( 笑 ) 枝じゃ無くて木のてっぺんに 止まっていられるのは 体幹がカラスなりにあるからで、 ( じゃないと説明できない ) 人間も太ってても 体幹があれば怪我は大きく減る。 そう。 何を見ても筋肉と体のバランスを 考えてしまう今日この頃です。 先日お風呂でお尻を鍛えるもので 1社を試しましたが、 これはとてもお客…

  • そうそうこれこれ。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は久しぶりに インフルとか何とかで キャンセルが無かったので、 朝イチのスタートから一斉に動き出して 最後まで滑り込む様にして 一日が終わりました。 終礼で、 「 やっぱりギリギリのラインで 忙しい店内は楽しいよね。」 と言ってしまうくらい このギリギリが良くて それ以上になると 誰かを待たせてることが ストレスになるし、 ゆっくり過ぎると たまにならいいけど、 続くと勢いが付かない。 そんないいあんばいの状態が 昨日の営業でした。 ここ最近はずっとお客さんが 家族ぐるみでウイルスにかかってたりで 続けてキャンセルが入ってましたが、 「 だからと言って…

  • クレジットカードのサイン無くなるんやで。って。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 お店にも関わることなので 書かせていただきますが、 クレジットカード決済で、 暗証番号じゃ無くてサインでの決済は もう出来なくなるんです。( 涙 ) 今年の2025年3月末で終了。 4月からは必ず暗証番号がいります。 間違いなくその現場で えーーー!っと 驚く人は出てくるはず。恐ろしい。 私たちのお店では クレジットカードでのお支払いの方が 断然多いのですが、 「 暗証番号忘れたので、 サインでもいいですか?」 と言われることも割と多いので、 そのお会計の時にサインできなくなる。 という事ですからね。 今からその都度言わなきゃ大変よ。 大丈夫なのは、 Pa…

  • これはどうなるのか見ていきたい動きですね。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日もテレビを見ながら 岡が、 「 今までウザいと思っていたCMが ACジャパンじゃない普通のCMが流れると ホッとするし、何かいいよね。」 と、早く終わってくれと思っていた いろんな企業の広告が 明るく楽しく見れることを ありがたいねぇ。と 視聴者の本音みたいな まとめを上手く言ってました。( 笑 ) ヘタしたら 番組内容より興味津々で CMを見てるのかも知れません。 ピンチはチャンスともいいますが、 企業広告をちゃんと見るのは ここ数年で一番じゃないでしょうか。 広告って企業イメージに繋がるから 良くないイメージと繋がることを とても恐れるし、 まして…

  • 目に浮かぶんですけどぉ。。。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日はフジテレビのCMについて 「 たかちゃん、ほんとガラッと変わったよ。 これは大変な事だよね。」 と言っていた岡が 犬の散歩で大変な思いをした話です。 つい最近、 同じ公園を利用しているお客さんから 愛犬が他の犬から噛まれた話を聞いて、 その内容とは、 愛犬の服がボロボロになるほど その人の犬に噛まれたのに、 何でもないことの様に 「 ごめんなさいね〜。」 で終わったけど、こちらはもうトラウマ状態。 初めて見かけた時から 「 この人なんか嫌だなあ。 近付かない方がいいな。」 と思っていたみたいで、 案の定そういう目にあったから、 あの犬には気を付けて下…

  • 予約の時間に遅れたお客さんの話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は30年も続く都道県対抗の 男子駅伝大会があって ゴール間際は時間のロスが長いから 封鎖される距離も広いけど 時間も長い。( 涙 ) 耐えられなくなって横道に行く車も 所々垣間見れましたが、 囲まれた範囲が規制されているので 動いてもまた止まるだけ。 待った方が結果早い時間帯です。 そんな時、 まだ来られてないお客さんがいて、 モリモリが 「 宮崎さん、まだ5分しか 遅れてないんですけど、 電話した方が良くないですか?」 と、30分早く来たっ!と思えば、 遅れてる時はほぼ予約を忘れてる 両極端なお客さんがいて、 「 確かに怪しいから電話してみて。」 と…

  • 今日は駅伝だ。全国から選手がやって来てます。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 昨年はホルモンバランスが崩れて どうも私の心臓が 勝手に踊り出してたので 朝のジョギングを この1年半程ストップしてました。 まさかね。 あんなに走ってたから 肺と心臓は強いと思ってたけど、 女性ホルモンのバランスってものには なかなか勝てないですね。 でも最近はいい感じです。 そんな今日のお昼、 お店のすぐ近くの 平和記念公園スタートの 全国都道県対抗の 男子駅伝大会が開催されます。 もう30回目なんですって。 30歳っていったら けっこう大人ですからね。( 驚 ) 中学生、高校生、大学生 そして社会人の各県の代表が出て 県対抗で競い合います。 ( 写真…

  • カラーをする時のラップについて。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 つい先日モリモリが、 「 宮崎さん、ラップがなくなりそうなので いつものラップを頼んでもいいですか?」 という事で、 最近値段が爆上がりのラップを Amazonで検索してみたら、 これ、30センチ幅で100m1本が約600円。 買う場所を間違えるととんでも無い事です。 1年前は 1本300円もしてませんでしたからね。 これなんて、 一本が1475円。騙すよね〜。 たまに1本が 2780円になってることもあるし。 このラップは 別のサイトでお安く買いました。 ところでなんでこのラップが、 いいのかというと、 薄くてくっ付きにくいから。 たぶん美容院では これ…

  • 先生、こういうの探して下さいよ〜。と言われた内容。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 今年の5周年記念に向けて 便乗して堂々と勉強ができるので ありがたい企画なのですが、 今年は楽に筋肉が付きやすくて 続けやすい美容器具。 という名目で当たっております。 今また新たに2社から送ってもらって お風呂の中で器具の上に座って お尻の筋肉を付けるものを試しますが、 このブログを書きながらも 足の筋肉が付く例のフットフィットを 毎日使ってまだ試してます。 そんな中、 「 先生、 太って太って大変なんです。 筋肉を付ける器具は使わなくなるので 飲むだけで痩せるもの探して下さいよ。」 そういう甘えた事を おっしゃるお客さんがいて、( 笑 ) 「 島根の方…

  • 成人式の後はすぐこの時期よ。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 あの昨日の可愛いとは言えない ミシュランイラスト付きの 食べ過ぎ警告貼り紙を はっしーがゴミ箱に捨てたのを 岡が、今なんで捨てたんだ! バカモン!と怒ったら、 「 だって、これ圧力が凄いんですよ。 もう見たから分かりますよ。」 敬語だけど 息子みたいな事を言ってたけど、 「 分からないから置いてるんだ!」 今度はテープで貼り付けていました。 でも確かに無い方が食べやすい。( 笑 ) それはさておき。 何となくインフルエンザ感染者の 勢いは少し緩んだ感じがするけど、 相変わらず体調不良による 予約のキャンセルはまだ 日々入っています。 しかも今週は 大学受験…

  • ついに筋肉で痩せさせる美容院になるのか。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 太ってきた〜!という話を 書いた次の日の昨日、 お客さんから頂いた 差し入れの上にこんなものが 置かれていました。 この言葉じゃなくて このイラストの方にご注意を。 お猿さんかと思ったわ。( 笑 ) このミシュランマンって どこかで見たことはあるけど 何者かは全く知らなくて、 これなんだけど、 ミシュランタイヤ会社の 公式マスコットらしい。 いや、よく見たことあるやつよ。 そうそう。 ミシュランガイドのマスコットは タイヤ会社のキャラクターなのね。 それはさておき、 しかし これは酷すぎる。( 苦 ) そしてこの差し入れの 個数が1個から 2個に書き替えら…

  • そうか。大人は温度が下がるんだね。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 お正月明けの1週間働いてみたら、 思っていたより疲れてたみたいで 休みだーー!とソファーで なんとメイクをしたまま 寝てしまいました。久しぶり。( 笑 ) そして聞いて下さい。 お正月で家から出なかったら しっかりと太ってて、 1週間も働けば大体いつもの感じに 戻るものが戻らない。 これには驚きましたね。 やっぱり女性ホルモンって 代謝をすごく上げてたのね。って こういう時に感じました。 そして、同級生か前後のお客さんが みんな見事に太ってる。笑笑 そういう事なんだけど、 一つ下のお客さんが 「 体温が下がらないように お灸の治療を受けに行ってるんよ。」 …

  • 懐かしいけどワクワク緊張する時期です。という話。

    おはようございます。 宮崎孝子です。 成人式のヘアメイクしなくなって 5回目になりますが 未だにこの時期になると 着物や今年のヘアメイクに目がいくし ソワソワと落ち着きません。( 笑 ) 好きな事と、気になる事と、 忘れ物が無いか。( これが一番気になる ) 時間厳守などのプレッシャーが 全部がごっちゃ混ぜになって お正月を迎えていたあの時が とても懐かしく思います。 しっかりとご本人と親御さんとの 打ち合わせをして、 着付けの先生との打ち合わせ、 ヘアスタイルの練習、 準備物の確認全てきちんとすると 晴々とした気持ちでスタートして 堂々と送り出せて めちゃくちゃ気持ちいいけど、 何をするか当…

  • その薬、裏であっためてます。

    おはようございます。 今日も寒いです〜。( 涙 ) こんなに寒いと 「 寒い寒いねっ!」 と誰かと共感したくなりますね。 それはさておき。 私たちのお店は ビルの10階の屋上にポツンとある テナントに入っております。 こちらは窓側。 裏口から外に出ると そこは駐車場。 何が言いたいのかというと 隣にテナントが入ってないので 外の外気温がすぐに 店内に響きます。 なので半年してすぐ プラスマイナス10°の 断熱シートを窓に貼りました。 これでかなり窓からの 温度の影響は妨げられますが それでも真夏の朝イチは ある程度温度を下げてないと とても過ごせる空間ではないので タイマーを入れて クーラーで…

  • 考えた結果そこに力をますます入れます。

    おはようございます。 年明けやっぱり食べ過ぎる 宮崎孝子です。 昨日の朝は 今年初の店内ミーティング。 今回は私の方から スタッフみんなにお願いする いくつかの話をしました。 その前にこれから 日本に起こり得る数字での話と、 特に医療、介護、年金について。 皆さんがよく耳にする 2025年問題のその後のリアルな話と この先起こり得る話。 などなどの話をしてから、 じゃあ私たちは どうしていったらいいんだろう。 といったダークな話なんだけど、 でも、目を覆った指の隙間から 開いて覗きたくなる提案をしました。 だからこそ、 「 優しさに包まれたお店にしよう 」 です。 愛だよ愛。 大人の美容院だか…

  • 今さらの話なんですけど。

    おはようございます。 1日昨日働いたら 少し痩せた宮崎孝子です。( 笑 ) 昨年、初めてUNIQLOの ヒートテック商品を買った という話を書きましたが、 これがホント優れもので、 私の中では、 何じゃこりゃ〜!の驚きでした。 そしたら、インナーに UNIQLOの服を着てる方が なんて多いんだってことが分かって 今、お正月からやってる 「 新年祭 」をネットで 色々注文してみました。 本当に今さらの話で そんなこと知ってるよーー! と言われそうですが、 インナー系は安いのに ホント高機能ですごいですね。 そして昨年色々捨てて アウターも捨ててしまってて、( 涙 ) 上に着る物が 無いって思って…

  • 変わらず続けられることの難しさ。の話。

    おはようございます。 少し太った宮崎孝子です。 今年も安定の 栄家の蕎麦と千枚漬けを お正月にいただきました。 九州の濃い味付けで育った私と うまいこと重なって 栄屋の味付けがぐっとくるんです。 美味しいんですけど、 食べると何かを思い出す。 そんな感じで思い出を食べてる感じです。 かれこれもう25年以上の お付き合いだから 思い出す。じゃなくて、 「 これ食べるとお正月だね。」 って、すでに私の お袋の味になってるのかもな。( 笑 ) そんな中、 千枚漬けを一枚取って 汁を溢さないように口に入れて、 噛んだ瞬間のあの ジューシーさがたまらん。 のですが、 特注の農家さんのそのカブしか 使わな…

  • なんだかんだと初日が終わりました。

    ついに昨日から 2025年のサロンワークが 始まりました。 久しぶりなので 仕事がはかどらないかと思ったら、 全然そんな事はなく あっという間に一日が終わりました。 みんな早かったな。素晴らしい。 昨日の朝は起きたら 温度はなんと0℃で、 ブルっとしたけど、 早く行って気持ちよく始めよう。 そう思っていつもより 早目に行ったら、 ( そら君の目から ) モリモリとミッチーは その先に来てて準備をしていました。 負けました。( 偉いなぁ ) 毎年、年初めのそらくんは 紋付袴を着ているんですけど、 どうも着ると 動きがおかしくなるので、 着せない代わりに、 誰かが ( 岡しかおらんけど ) 扇子を…

  • お正月に何をしたかの話。宮崎編

    おはようございます。 今日から営業開始で お店に行く前の宮崎孝子です。 5連休もの間何してたかって、 しっかり家で休んでました。 休んだと言っても 嘘だと思われるようで、( 笑 ) 本当に休んでたよ。と言うと 休んでてよかった〜と言われます。 どうやら休まない狂人だと 思われているようですね。 今年は身内の家族たちは ウイルスにやられてしまって なので私たちはずっと家にいまして、 せめてこの5日間の一日でも どこかに食べに行かないか。 と熱願の問い合わせをして ( 岡へ ) 丸亀製麺に行ったくらい。( 笑 ) 「 今年は本当にどこにも 行かなかったね〜。」 とお財布を握る岡に しみじみと言われ…

  • 2025年 明けましておめでとうございます。

    新年明けまして おめでとうございます。 宮崎孝子です。 昨年もあの取りにくい予約を取って 楽しみにしてAzurhairに来ていただき 本当にありがとうございました。 やっぱりこうやって お店に足を運んで来ていただける事に 感謝しかないです。 この前、後ろを振り返ってみたら みなさんが微笑んで 大丈夫よ〜と応援してくれていました。 ( そんな気がした。嬉 ) 本当にありがたいし 優しさに包まれてる感が半端ないです。 やっぱり出てくる言葉は 感謝しかないです。 いつもありがとうございます。 自分で言うのも何ですが、 Azur hairのメンバーは 本当に素直でいい奴らです。 大人なのに青春真っ只中…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Azur hair 宮崎孝子さん
ブログタイトル
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。
フォロー
宮崎孝子。岡光昭の自分のお店を作るんだって。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用