お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑くなってきたと思えば 昨日みたいに肌寒くなったりして ふと思うのが、 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンのタップお願いします ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
おはようございます。 宮崎孝子です。 ここ数年前から 手にはたくさんの菌が付いている。 という前提で生活する様になる前は、 化粧品の蓋を開けて 直接指を入れてクリームを 取り出して使ってました。( 笑 ) 昔からアイクリームや 保湿クリームなど 成分がいいものになればなる程付いてる あの付属のスパチュラ。 手に菌がいっぱいいるなんて 全然気にせず使っていた事が 懐かしく思えます。 菌が付着した指で何度も クリームを取り出している人のために ちゃんと防腐剤が入ってるとはいえ 始めと終わりでは クリームの効能は間違いなく 変わってるに違いない。( 菌は倍増 ) 今ではすっかりスパチュラを 使う事に…
おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日のブログで食後の眠気がすごい。 という事を書いてたのですが、 ミッチーが、 デザートビュッフェに行く前から うたた寝はしてたから、 デザートビュッフェが原因という訳では 無いんじゃないか。 と、言いにくそうに言ってくれて、 「 そもそもその前からでしたよ〜。」 というこの助言について、 色んな意味でオモロいなぁ〜。 って後からウケてきました。( 笑 ) どちらにしても血糖値スパイクは よくないからゆっくり食べる様に 順番も気を付けていきますね。 さて。ついこないだの2月23日は 天皇誕生日の日でしたが、 水津尚美の誕生日でもあります。 そう。この度もす…
おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日の夜、岡に起こされて 目が覚めましたが、 いつの間にかうたた寝してました。 いえ、ご飯を食べたら最近 すごく眠くなります。 これはよくない症状ですね。 そしてうたた寝の姿が これまたよくない。( 笑 ) 前にも書きましたが 椅子の背もたれに寄りかかって イナバウアーの様に顔が後ろに向きます。 机に向かって前を向いていたのに だんだんそれが横に体が倒れていって ガクッと顔が後ろに向いて力が抜ける。 そして後ろの背もたれは 湾曲しているのでゆっくりと 体が真ん中に滑っていって 後ろから見ても顔が見えるくらい 脱力状態の私が出来上がり。 なんでそり返ってるの…
おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は雪が積もるなんて 聞いても思ってもなかったので 朝はびっくりしました。 なんてったって昨日は 母のために兄弟で貯金していたお金で 毎年いいもの食べる会だったので、 遠くからやって来る2人は 大丈夫かいな。と思ったけど、 何がなんでも集まりました。( 笑 ) だって味味亭ですからね。 小さい子がいる母にとっては 夢の食事会ですよ。 「 お母さんだけ贅沢に美味しいものを 食べてくるんだってよ。」 と子供を預かる旦那に言われながら、 全く罪悪感なく集まって 美味しいものを食べる会です。 毎月1人1500円ずつ回収して 本当に良かった。 そもそもこの貯金は …
おはようございます。 宮崎孝子です。 もう春が来るかな〜。と思いきや またまた寒くなるのは 異常気象なのか。って思ってしまうけど、 昨日フランスで 無農薬農業を営んでいる お付き合いの長いお客さんが来てくれた 今のフランスの状況を聞いて驚愕。。。 その場所では 2022年から2023年途中までの 約1年半の間、 晴れた日がたったの4日。 雨ばかりで晴れる日がないと 作物の芽が出てこないし、 耕す土が固まらないって。 牛の食べる草も腐るしカビも生える。 そんな日が1年半も続くと 周りの農家さんも どんどん辞めてしまうし、 何でも物価が上がっていく中、 生活していくために 何を削るかとなるとそれは…
おはようございます。 痩せようと思うと食べたくなる 宮崎孝子です。ハハハ〜。。。 昨日の朝礼で岡が 家を出る前に出ていたテレビの ある画面をスクショしたのを見せて 「 色んな音によるハラスメントがあるので 靴の音、物を置く音とか 気を付けるようにしましょう。」 「 気を付ければ音は鳴らなくなるけど、 気を付けなければ音が出てる。」 って上手いこと言ってました。 音ハラとはノイズハラスメントのことで 日常の中にある、 「 なかなか注意できないけど、 日々の積み重ねによる精神的な ダメージのあるノイズ音。」 というのは意外と多くて、 それをSNSで吐き出してる人が 今かなり多いみたい。 割と連打す…
おはようございます。 ちょっと太り出した 宮崎孝子でございます。( 涙 ) 1週間前はデザートビュッフェ、 この前は大阪と京都で お腹いっぱい食べて、 そしてこの月曜日は〜〜、 母親のいつかの時のために、 毎月1500円ずつ貯めていたお金の残りを 毎年贅沢に食事に使う会があります。 年に1回、妹2人は 子供を旦那か誰かに頼んで 弟は沖縄でいないけど、 毎年、鉄板の上で火が立つあの おいしいお肉を女3人姉妹で集まって 贅沢に食べよう!! という会の第一回目の開催です。 一年に一回ご褒美に このお金を使ってもいいでしょっ! 今回は味味亭。 妹2人に確認したら 「 もちろん大丈夫!! ちゃんと空けて…
おはようございます。 久しぶりに働いた気がする 宮崎孝子です。 こんな話をする様になったかぁ。 と思ったのは昨日の夜のこと。 旅行から帰って働いた昨日の晩です。 持ち歩く旅行用のカバンには きっと岡が荷物を入れて キャリーケースには私の荷物を入れる。 と思っていたら、 もちろん持ち歩くカバンは パンパンに岡の荷物が入って、 寝るときに使うシーパックは重いから キャリーケースに入れたい。 というのもよく分かる。 でも入れたら 半分以上がシーパックで 埋まってしまうことに。( 涙 ) 私はその半分しかないし、 しかも硬い。 まじで入らん。ほんまに大きい。 「 ちょっと途中で無印とかで 自分用の買っ…
おはようございます。 休みをありがとうございました。 今日からサロンワーク再開の宮崎です。 しっかり休んだので その分体も動かして しっかり働きたいと思います。 ( これで終わるはずがない。笑) しかし昨日泊まったホテルは ものすごくリーズナブルなのに フリースペースに行けば ドライフルーツ、チーズ ビールとワイン等が飲み放題。 自分が挽いた豆でコーヒーを飲めたり 卓球したりレトロな大浴場があったりで どうやって経営してんの? と思うくらいいい空間なのに お得なお宿でした。 ( 子供達が落ち着ちついていた ) ぽ〜〜っとできるからポテル。 Umekoji Potel KYOTO(梅小路ポテル京…
おはようございます。 今朝は京都からの 宮崎のブログです。( 笑 ) 1日目の大阪は ドリカム一点絞りで しっかり堪能しましたが、 2日目は京都に行く前に 大阪らしい所へ行こうよ。 という事でまずは 「 太陽の塔 」に行くことにしましたが、 なんせ重い荷物を持って移動するので、 新大阪駅で荷物を置くか、 太陽の塔の近くのコインロッカーに 入れて動くかで考えて、 荷物を持ち歩くのに 新大阪駅までタクシーで行った方が 楽ですよ〜。と ホテルの方が教えてくれたのに 乗ったタクシーの若いお兄さんに岡が 「 お勉強してもらえませんか? 」 と交渉して太陽の塔まで ものすごく安く乗せてくれました。 どうも…
おはようございます。 今日は大阪からの宮崎を お届けします。( 嬉 ) ライブの為に初めてお店を休んで 大阪に向かったその先は ドリカムのライブ。 いつかの行けなかったライブの リベンジライブです。 「 ケンカせずに 仲良く行って来て下さいね。」 ( 残って営業してくれた3人組 ) スタッフみんなに 見事に言われながら 大阪に行ってきました。笑笑 感想は、 「 私のそっくりさんがそこで めちゃくちゃ全力で頑張ってる 」 という姿が間近で見れて とても刺激を受けました。 ( 私を置いてどんどん行く岡 ) 一階の下のステージの前の ( Xの写真をいただきました ) あのど真ん中の1番前です。 赤丸…
おはようございます。 あったかくなりそうで まだまだ寒いので、 服選びに困り始めた宮崎です。 でも光は春らしくなってるので 「 また花見に行きましょうよ。」 と言われる様になりましたが、 実際はまだまだ寒いので こちらの玄関前に置いている 岡がせっせと花屋から 持って帰って来た桜を 眺めては 春を感じております。 外は寒いので いつもより長持ちしそうです。 今天気がいいので 何かが飛んでいる今日この頃 はっしーが 「 これ結構今年の花粉は ヤバいと思いますよ。」 と鼻声になっていました。 だから今でも私は マスクして万全の体制でいます。( 笑 ) そして今日一日働いたら 念願の大阪と京都に行っ…
おはようございます。 まだスイーツで胃がもたれている 宮崎孝子です。( 笑 ) さて。 昨日の朝はスタッフの個人面談で はっしーの事情聴取の日でした。 その中の一つで はっしーの猫背を治すには どうやったらいいのかの話になって、 巻き肩になる硬直した筋肉を 反対側に伸ばすストレッチをして それを習慣化するにはどうしたらいいか。 というような 平和な面談だったんですけど、 やっぱり見た目はめちゃくちゃ大事で しかも猫背はとても首と腰に悪い。 なら、治すに越したことはないので、 これからは背中の傾きに目を向けて 努力するべき事として話し合いました。 そうこうして家に帰ったら ドジャースのキャンプの…
おはようございます。 昨日の朝というか、 お昼までお腹がまだまだ 溜まってて、 前日にたらふく食べた 大人のスイーツビュッフェ会は とても楽しかったけど、 体中に大打撃を受けたのは 間違いない。( 笑 ) 日々少しずつ食事の量を 減らさないとあっという間に 丸くなるぞと悟った宮崎孝子です。 でも、 一度は行ってみたかったのよね〜。 ついに今週なのだ 行ってみたかった。の繋がりで ついにこの日曜日に やっと大阪に行ってきます。 この前チェットの開演時間の 見間違いで行けなかったあの ドリカムのライブです。ヒャ〜。 あの時を思い出せば アジュヘアーは美容の事じゃなくて ドリカムライブに行って〜行か…
おはようございます。 沢山食べるために 朝昼を抜いていた宮崎孝子です。( 笑 ) 「 本能のおもむくままに スイーツをたらふく食べるぞ〜〜!!」 このセリフは河野としみ。( 笑 ) なんせ、スタート3時なのに 2時半にはトップでみんなで並んで 写真も撮りました。 どんだけ勢いのある 集まりに見えていた事か。笑笑 「 さっちゃんはあのピザとあれ頼むね。」 5つずつお皿に取るメニューと 役割分担をその場で決めて、 ( スタート前の見定め中 ) 何もなかったテーブルに、 ほぼ全種類を並べました。( 笑 ) 10分以内にはこれだけ並べて この上でまたビュッフェですわ。 あまりにも夢のようなお皿に めま…
おはようございます。 宮崎孝子です。 ルーティンを作りがちな私ですが、 ブログを書く事は 頭の整理でやってた方がいい事。 朝の1時間半のヨガストレッチ&朝風呂は 仕事場に行く時に毎日を 同じ状態にする事のできるもの。 サプリメントを飲む種類とタイミングと 飲むメーカーも調べ上げたもので同じ。 ここまでが毎日のこと。 毎月のネイル、まつ毛パーマ コーチングを定期的にする事で リセットして新しくするなど 他にも色々ありますが、 こうなる為にはこうした方がいいね。 と思って実行している その数は多い方だと思いま す。きっと。( 笑 ) 子供が居ない分 全神経を美容師として必要な 体作りと頭の維持に使…
ここが1番美味しいと思った。なんて聞いたら予約を取って行くぞ。という話。
おはようございます。 昨日は中区でも朝は 車道は溶けても歩道は凍ってて 久しぶりにの積雪でした。 そんな中、 素足に短いスカート?短パン? にロングブーツのヒール履いて ( 何も見えん ) 凍ってる雪道を ポケットに手を入れて歩いてる どう見ても若い女の子がいて、 「 見てーーー!あの子! こんな日に素足にヒール履いて歩いてる!」 と岡に驚きを隠せず叫んだら、 「 若いから出来るんだよね〜。」 と言われて すぐに納得した宮崎です。( 笑 ) 私もそんな時があったわ。笑笑 という事で、 私もデザートだらけの ビュッフェに行ってきます。という話です。 行ったことのないデザートビュッフェ 実は今度の…
おはようございます。 土曜の今日、お仕事が休みの方は とてもラッキーですね。 雪降りの時はいいけど、 凍った道を通るのは やっぱり恐ろしいので 家から出なくていいのなら 羨ましく思う宮崎孝子です。 悪い奴なら悪い顔の方がいい 先日水原一平被告のニュースが また流れてきたけど、 内容は良くても悪くても あまり深く聞いていないのは たぶん皆さんも同じなんじゃないのかな? 今回思ったのは 一平被告がちょっと太ったのと 記者の質問に対して あまり反省してない様に見えて、 悪い男の顔に見えたんです。 聞こえてきた内容も 給料が安いとか、 全ての時間を注いできたとか、 それ言うんかいっ。と 突っ込みたくな…
おはようございます。 宮崎孝子です。 その方は絶対にこのブログを 読むはずがないから 書ける話なんですけど、( 笑 ) 毎月夜の1回、夜の7時に来られて カットしてパーマをかけて 1時間で仕上げる方がいらっしゃいます。 遠くから車で仕事を終えて 飛ばしてやって来るので 一昨日、雪のためキャンセルされました。 そしたら 雪は積もらないから今日はどうかと 昨日のお昼に連絡があったんです。 かなり立て込んでいる日の最後に 1時間でパーマというのは 結構気合がいるので悩みました。 今日はきついなぁ。。 気持ちが持つかなぁ。。 というのが本音。 だけど今日を逃すと 来月まで空きが無かったので 来ていただ…
おはようございます。 宮崎孝子です。 もう身に刺さるような寒さで すでに嫌ですけど 冬らしくて安心もしています。 さて。 20代後半なんと私は 寝具店で大阪西川などの( 今は西川 ) 寝具を2年間販売してまして、 たぶん一般の方より 羽毛布団の知識はある方だと思います。 いや、だいぶあるな。 実は寒い地域で育った鳥の方が いい羽毛だと思われがちですが、 羽毛の丸の大きさが大きいほど 空気を含んでいい羽毛で ( ダウンパワーという ) 何パーセントダウンが入っているか。 で布団の暖かさが変わってきます。 ダウンパワー ✖️ ダウン率 が布団の良し悪しです。 ですが説明すると 長くなるのでサクッと…
おはようございます。 宮崎孝子です。 もう、5周年記念祭用に 常に簡単に筋肉がつく方法はないかと そればかり考えてるから 題名からして筋肉まつわりです。( 笑 ) つい先日MYTREXの バスタイムヒップトレーニングが 貸し出しでやってきました。 感想はというと 次の日にはお尻が筋肉痛です。 だから効いているという事ですね。 一言でいうとこれはいいっ!! この前のとは大違いで あれは何だったんだろうか。 という違いです。全く別物。 ビシバシ効くし お湯に浸かる時間をそのまま 筋トレに充てるなんてなんてステキ。 スタッフみんなにも回すので これは我が家に別で買うことにしました。 ( 岡はかなり効…
おはようございます。 宮崎孝子です。 節分も過ぎてポツポツと 聞こえ始めるのが、 「 春になると着るものとか どうしたらいいか分からない。」 と顔を曇らせて話す大人女子。 前は、勢いあまって ハサミを振り回していたけど、( 笑 ) 今は分かるわぁ。 たぶん更年期の関係もあると思うけど、 お正月が明けてふと気付いたら 体にお肉が付いてて、( 苦 ) 何もかもが何となく やる気が失せてしまってる感 あるあるある。。。 今から何とかするにも やる気スイッチというのは やっぱりちょっとした事からですもんね。 そこで提案。 この前もホンマでっかTVでもやってた 簡単に努力せず痩せるシリーズの中で、 ( …
おはようございます。 宮崎孝子です。 昨日は節分でしたが 例の「 鬼役は誰がする問題 」では 昨年は岡がはっしーに任命。 「 なんでだぁ〜〜!」 と叫びながら逃げて 立派に鬼役を果たしましたが、 今年はじゃんけんで 2人選出しました。 その2人とは じゃんけんに負けた女2人。 ミッチーとモリモリに決定。 早速営業が始まるので 決まったと同時に 豆まきが始まりました。 今年は始めて鬼役が2人いるから 四方八方に逃げ動くため あちこちで豆がばら撒かれて あちこちで 豆が床に散らばるから 靴で踏んでしまうハメに。( 笑 ) 鏡の向こう側では 鬼じゃない岡にはっしーが 「 鬼は〜そとぉ〜。」 と岡にテ…
おはようございます。 宮崎孝子です。 3日じゃなく今年は2月2日が 節分の日です。 ずっと言ってたんですけど、 これはいつから当たり前になったの? 昔はこんな風習なかったよね。 ってずっと言ってますが、( 笑 ) なんと広島が発祥の地 なんですって。 そもそも大阪の花街で 「 丸かぶり寿司 」という巻き寿司を 節分に食べる風習があって、 1989年に広島のセブンイレブンが 「 恵方巻き 」として販売したら 売れ行きが良くて、 9年後には全国展開で広がって 「 恵方巻き 」スタイルができたみたい。 広島の人間なのに知らんかったよ〜 節分は「 季節を分ける 」という意味で 一年のスタートとして 特…
おはようございます。 宮崎孝子です。寒いです。 もっと寒くなるのは冬らしくていいです。 でもあなたも同じ事が起きたら 芯から寒くなる話なんですが、 クレジットカードの 不正使用を見付けました。 一昨日の夜にメールで、 「 パスワード◯◯◯◯◯ 金額 : 1600JPY 有効期限 : 10分 ご不明点は弊社へご連絡下さい 」 というショートメールを読んで 「これを押したらダメなやつやん。」 と詐欺メールだと思ったけど、 気になってまた確認したら 押すところがないので、 あれ??? と思ってアプリでカード利用履歴を見たら 立て続けに同じ様な金額で5日間で5件。 家の諸々使う為のカード 商材用などの…
「ブログリーダー」を活用して、Azur hair 宮崎孝子さんをフォローしませんか?
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 暑くなってきたと思えば 昨日みたいに肌寒くなったりして ふと思うのが、 同感でーーす!という方は ↓ この下のアイコンのタップお願いします ではまた明日〜! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 たまにお客さんから聞く この話、 「なんだか最近、お金が減ってる気がする」 「机に置いてたアレが、ない」 そういう出来事って、 ほんの小さな違和感から始まりますが、 でも、あの人かも。っていうのも 何となく分かってるケースがほとんどで これはやっぱり勘というより 日頃の小さな行いを見てたら 何となく分かるんでしょうね。 でもその違和感が何度も続くと、 不安になってくる。というか怖い。 でも――証拠がない。言いたい。 でも言えない。 どうしたらいいですか? とこの前言われて、 それは私も変な事言えないな〜って。( 汗 ) 疑っている自分もイ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 先日ミッチーが カットしてた小学2年生の女の子から 「 わたし髪の毛よりも黒い顔になりたい。 ギャルになりたい。」 って言われたそうで、 実際よく身の回りの子でも ギャルになりたいとよく聞くので 実際どうなのか調べてみました。 小学生とメイク事情、 いまどきは… 調べてみたら、 小学生の低学年から8割が メイクに興味があるみたいで、 しかも、4〜6年生では 3割がメイクしてるし、 中学生になると5割に増します。 これは思ってた以上に 私は知らなかった!びっくりです。 今はYouTubeやTikTokで 可愛いお姉さん達や、オネエさん達も …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 今日は、 前にも書いた事のある話です。 カラーやブリーチは 髪の毛を綺麗にするための楽しい時間。 のはず。 でも、服に薬剤がつくというのは 美容院では割とよくあるトラブルで、 美容師側としてこれは知っておいて もらえるとありがたいな〜。 という想いで、 今日はその秘訣をお伝えします。 服が汚れる原因って? まず、なぜ服が汚れてしまうのか? 主な理由はこちらです。 ・ケープやタオルの隙間からカラー剤が 入り込む ・髪に塗った薬剤がケープの後ろの隙間から 肩や背中に触れてしまう ・シャンプーの時に首元から水や薬剤が 伝ってしまったり飛び散る …
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 大人を対象とした美容院の Azur hair ですが、 「 何が似合うのか分からなくなってきた 」 「 前みたいにピンとこない 」 大人女子は本当に髪型に 迷っている方がかなり多いです。 でもそれは自分のパーツの変化だったり そこにちゃんと向き合おうとしている 大切な変化のサインだと思います。 鏡の前で感じた「 違和感 」 大人になってふと鏡に映った自分に 「ん?」と思うことは 皆さんもあると思います。( 涙 ) 顔の輪郭が少し変わってきたり、 髪のうねりやボリュームの大きさが 変わってきたり、 これまでしっくりきていた髪型が、 なんだか…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容室という場所は、 単に髪を整えるだけでなく、 気持ちも晴れ晴れとして 帰ってもらいたいという思いが みんな強いと思うので、 ついつい良かれと思って サービスしがちな職業です。 「 今日はお疲れの様だから ちょっとだけ長めにマッサージを してほぐしておこう 」 と、気持ちを込めた 「 ひと手間 」を添えることがあります。 ですがその「 気配り 」が、 いつの間にか当然のサービスと 受け取られてしまうこともあります。 まだ私が若い時の話なんですが、 あるお客様に こう言われてハッとした話です。 「 前回のが良かったので 同じメニューでお願…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 行ってきましたよ。 何も持って行かなくていい BBQ〜!!なんて楽ちん。 これがやっぱり 持っていく人、片付ける手間 色んな配慮をするとこれはいい。 会場は " HiroPa" 岡と私は分からずに エディオン本店前で降りてしまいました。 分からずに歩くから より遥か遠くに感じたこの道。 実際かなり遠かった。。( 笑 ) エディオンスタジアムの 反対側の土手沿いにあると聞いても よく分からなかったけど、 建物の下から手を振る人がいたので、 あそこだ〜〜!とすぐ分かる〜ぅ。 よく見たら トトロ待ちのメイちゃんみたいな モリモリが出迎えにきてく…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 バーベキュー全ての道具無しで行って、 当日の料理の追加や持ち込みもOK。 それって焼肉を食べに行くのを スタンド形式にしただけ? などと思ってしまいますが、 まずはみんなが初めての経験なので 今日これから実際どうなのか。 というのを体験しに行ってきます。( 嬉 ) せっかくなら 美味しくいただけるように 追加のものも持って参戦します。 どうかそのバーベキューが 美味しくいただけるように ↓ こちらのバナータップをたのみます! ↓ では明日にて報告しますっ! Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 ついこの前の14日に 岡がいつものように珍しい 花を買ってきました。 この花はアプリコットファッジ と言って、なんとユリの一種です。 オランダの球根農家さんが ユリを栽培していた時、 偶然にできたらしく、 その株を取り出して 大切に育成して増やしてきました。 ユリでありながらバラのように 丸く巻いた花びらで、なのに甘い香りがする かなり珍しいユリです。 ですが、どうもこのおしべが 異様に大きくて、 ①〜②の順で、数日ようすを 見てきましたがそれでも ④の全部取るとかなりスッキリ。 それでもよそ様のおしべ、めしべを 見比べるとやっぱり えら…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日の営業後にミッチーが、 「 あの、正直に言って欲しいんですけど、 この襟足もう少し厚みある方が いいと思います?」 という問いが突然あって 思った通りの回答は、 「 そうだね。上にレイヤー入れて 後は動かして膨らませるのはいいけど、 前から見える下の髪の厚みのある方が 見た目のバランスいいかもね。」 「 なんか、今の私の年齢って ホント急に分からなくなりますね。 しくじりました。」 伸ばそうと思ったけど、 後頭部に膨らみが出るように切って 軽くしたらバランス悪くなったので 厚みを取り戻すために また切りに行こうっ! と言っていました。…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 おとといミッチーが、 「もう聞いてください〜!」と 災難トリプルパンチの報告がありました。 「 実は少し前から歯がめちゃくちゃ痛くて。」と 歯茎の根元が腫れているから これはおかしいと思って 歯医者に予約を入れて行ったら… まさかの 「 歯の根っこ、折れてますね 」 と自分で調べた結果と同じ診断だったらしく、 その歯を抜いて 次の予定をどうするか検討中です。( 涙 ) やれやれと思って 次は美容院先でカラーをしていたら、 「 カラーが付いた髪が目に入っちゃって、 涙が止まらなかったんです。」 えっ、涙がポロポロ…!? しかもカラー剤のつい…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 美容師らしくまた髪の毛のことですが、 「あれ?なんか少ない?」って 鏡の前で立ち止まる時があったら、 どうしても年齢のせいだなと それで終わりがちですけど、 結論から言うと何らかの理由で 血流が悪くなって抜けるので、 それがホルモンバランスの変化なのか、 食生活を変えたら違うものなのか、 体調管理で変わるものなのか。 などなど改善する理由が 沢山ありすぎて困るのが 大人の頭皮事情です。( 涙 ) というわけで今回は、 抜け毛・細毛が気になり始めたら まず試してほしい3つの 簡単なことを書きます! かなり当たり前のことだけど 当たり前すぎる…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 それは、休みの夕方。 我が家に、事件が起きました。 「ピーーーーーーーー!!!」 突如鳴り響く、高音。 その音は、じわじわ〜っと ストレスかかってくるんですよ。( 涙 ) 岡と私はあそこだ!いや違う。 ここだーー!いや違う。 たぶん一番初めに疑うのは 「 これは、、ガス警報器かもしれない 」 ですね。 警報器に脚立を使って登って 慎重に外そうとしました。 すると、 「 ピーピーッ!!! ピーピーッ!!!」 もっと激しい警報音がインターフォンから 鳴り始めたではありませんか。( 汗 ) 「 やばい!これは違う!!」 慌てて元に戻す。 なので…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 昨日はやっぱりずっと 頭からMISIAが離れなくて、 私のシビれたポイント①は、 以前からラテンの曲を聴くと 勝手に体が動くし、 マツケンサンバとかの そっち系はもう何回聞いても トイレに行くレベルで体がリズム取るし、 頭につけてるターバンのところに どの衣装もトサカの様に立派なヘッドで デザインが作られてましたが、 見ようによってはサンバ。( 笑 ) 以前私が頭や背中に羽をつけて サンバを踊る夢を見たりするので、 たまたま宮崎孝子で検索した時に 本当にその様なスタイルで サンバを踊る同姓同名の 「 宮崎孝子 」さんが実在してて、 もうシ…
生MISIALIVE見てきました。 頭の中からMISIAの声と顔が グルグル離れなくて、どないなっとんねん。 という感じです。( 笑 ) 今日はしっかり休息します。 これは頭の中バグってるな。笑笑 こんなに短い内容でも いいんよ〜!という方は こちらを押してください。 ↓ そしたら明日解説します。ではまた明日。 Azur hairのホームページはこちら↓ Dr.PUR BEAUTEのブログはこちら↓ ameblo.jp
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 まるで宣伝してるかの様で差が 私の一個人の感想です。 ここ数年、 私ずっと「手」で体を洗っています。 ナイロンタオルもボディブラシも、 すっかり使わなくなりました。 しかも私、デオコ派なんですが、 実はこれ、泡立てません。 正確に言うと、 泡立てずに手のひらで薄〜く伸ばして、 そのまま体に塗るだけ。 あとは、さっと流して終わり。 一応泡立ててもいいし そのままでも両方いけるみたい。 これを話すと 「えっ、洗った感じするんですか?」 ってよく聞かれますが、 ちゃんと落ちてます。 しかも肌がしっとりするんです。 今日はそんな“手で洗う派”のメ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私のホルモンバランスが整ってきて 体の調子が良くなってきて、 切りながら思うのが、 やっぱり髪型って、 ファッションの一部とか、 自己表現の手段だけじゃなくて もっと実用的に 髪型を使ってもいいんじゃないかって。 前より思いながら切っています。( 笑 ) 例えば、 ・苦手な人にビクビクしないために、 強そうに見える髪型 ・新しい職場で信頼されやすくなる髪型 ・ママ友の中で自然に馴染める髪型 ・話しかけたいと思わせる髪型 髪型は自分の武器にもなるし、 盾にもなる。 その人にとって 「 得する髪型 」を考えて切るのは 立場や人間関係に 合わせ…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 私が担当しているお客さんに 「 今日は揃えて下さい。」 と言われることはよくあります。 私の感覚だと、 これから伸ばしていきたいから 毛先を撫でるくらいの感じで切る。 ので、2ミリ程度のことを 言ってるんだと解釈します。 ( 切る前には要確認ね。) 「 今の感じが好きだから 整える様に切って下さい。」 だとしたら前回切った長さにするから 個人差はあるけど 平均で7ミリ程度切って微調整。 この言葉は客さんがよく使う オーダーの一つですが、 実は、これほど人によって 幅がある言葉もないんじゃないかと 思っています。 揃えるだけじゃダメ ( す…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 早速本題に入りますが、 育毛剤と発毛剤の違いわかりますか? ザクっと書くと、 育毛剤は 今ある髪の毛を育てて守る 事が目的です。 発毛剤は 毛を生やすことが目的です。 では、デメリットで言うと 育毛剤は 目に見える効果は少なく 劇的な変化は感じにくい。 発毛剤は 副作用が出ることがある。 値段が高い。 これらを考えると くち、大人は発毛剤でしよ。 と思っていましたが、 最近サロンで取り扱い始めた 育毛ミストがあります。 その名は「TIFA GROW MIST」 (ティファ グロウミスト) これ、見た目はオシャレなんですが、 やることは「地…
お早うございます。 Azur hairの宮崎孝子です。 もう今コンビニに行って、 スーパーに行ってもレジ袋が 無料なんてことは無くなったので、 薬局屋さんや、持ち帰りのパッケージが 無料だと聞くと、「 えええー!」 と逆に心配になったりします。 完全に袋は当たり前じゃ なくなりました。( 涙 ) という事は、お土産でもらう紙袋は いいブランドはタダではない。 むしろどんどん高くなってきています。 ちなみにデパートでもらう あの立派な紙袋は平均で一枚300円以上します。 もっと安いのもありますが、 いいものは600円以上近くします。 今ではもっと高いかも。 だからメルカリで売れる訳です。 それも…
スマホの中に、 「 美味しいお店 」など 書き留めたりしていると思いますが、 そういうリストの中のお店が 3分の1までは言わないけど かなり消えてしまってるなぁ。という印象。 これはここ近年の中で 入れ替わり激しい時で、 いろんなところでも 何でそうなるのかなど 聞いてるかと思いますが、 やっぱり今、 大変な時なんだと思います。 「 あのお店はすごいね。」 って周りで相当言われて みんなが見に行ったり雑誌で見たりしても 数年後にはもしかしたら 無くなってるかもしれない。 経営ってほんの少しの ズレで大きく傾くのは 本当にあっという間です。 あの人のやり方が正しい。 を丸々真似することも ある意…
今日は月一回の 経営勉強会とコーチングの日。 新しく変わった税金制度について ずっと聞けば聞くほど ややこしくなってきて、( 汗 ) 日本全国の 計算をされる方々の首肩を 回してあげたくなりました。 私は私で頑張ろう。( 笑 ) さて。 そのコーチングの方ですが、 以前のセッションで睡眠について とても有益な知識を得て、 以後だいたい 6時間睡眠続いております。 すごくコーチに褒められました。( 笑 ) 私からの議題はいつも 時間についての考え方や 自分の考え方についての話なんですけど、 その毎日3時間分できる事が減った分 出来なくなったことが増えて 営業中にしないと間に合わなくなった。 とい…
今サロンでお客さんが マスクをしている割合は 3割弱かなと思います。 やはりマスクを外すともなれば リップを付けない訳にはいかないでしょう。 しないと血色が悪く見えてしまう。( 涙 ) ただ、どこに行っても 沢山のメイク道具が売られているので、 たはしてどこのがいいのやら。。。 そう迷われてしまう方も とても多いように見えます。 10年くらい前は赤いリップが流行で まだまだ今でも沢山の 赤色がズラッと並んでいますが、 今年はかなりベージュ寄りの 薄めの色も出てきているので そちらも付けてみたい。 だけど、だけどぉ〜。 赤いリップが薄い色になると、 大人はどうしても輪郭が ぼやけてしまいやすいで…
もうコロナが収束したと思いきや 今もお変わりなくまだ 姿を現しております。しぶとい。。。 そんな中、 お店ではマスク着用は 自由にしているのですが、 つい最近から 私も暑いので外し始めました。 4年近くぶりの お肌というものはそれなりに 縦や横にも線が入ってきますが、 あまりにも 見せない期間が長すぎると、 外すことに抵抗を感じますね。 やっぱり年月分の変化には 勝てない部分もあるので、 隠したい所もでてきます。( 笑 ) つい半月ほど前に 自分はガミースマイルだと ブログに書いたばかりですが、 その特徴として、 リップが歯に付きやすい。( 汗 ) しかも今、前歯の治療もしていて 最後の最後に…
月曜日の勉強中に、 「 お顔を食パンだと思って。」 というフレーズがあって、 「 もがみですね〜。」 「 乃が美 」を絶妙に違う 「 もがみ 」とはっしーが言って、 「 うぅぅん。そうだね。」 あえてそう言いそうになったとき、 「 あ”〜〜っ!! もう黙っといてっ!」 ミッチーにドヤられていたシーンを、 「 変わった趣味をお持ちですね。」 とあとで先生に褒められてました。( 笑 ) それはさておき。 その先生とは、 美しい所作で以前も書いた 堤さんのことで、 その日の後、 福岡に帰る前に一緒に 晩御飯を食べに行ったのですが、 普段味わうことのない 周りの行動の変化に驚きました。 まず、タクシー…
いゃ〜、一言で言うと 相当詰め込んだ勉強会で 頭の中パンパンになりました。( 笑 ) でも、新しい知識を細かく聞くと ホント楽しいしかなくて、 まるで阿波踊りを一斉に やってるようなそんな 迫力さえ見てて感じました。( 笑 ) 初めは理論。 その後みんなで広島名物の 「 むさし 」をみんなで食べて活気つけて、 また元気よく お昼から実践で習って さらに各商品説明を聞きましたが、 一言でまとめると 美容師は立ち仕事だから ずっと椅子に座ってるのはほんとキツイ。( 涙 ) ( そら君も横から応援。) でも頭は忘れないように テキストにも細かく書き込み、 取りこぼしがないように頑張りました。 ( ク…
みなさんはぺットを 飼われたことありますか? 人間の赤ちゃんも 大きくなるまでに病気にかかったり 怪我して帰ってきたりして いろんな苦労があったと思いますが、 ペットも大事な家族の一員になるので ものすごく腹が立つことも、 笑うことも泣けることも 色々ありますが、 我が家の老犬ジョンは もう少しで19歳になります。 いつ何が起きてもおかしくない 加齢臭を時々匂わせる お爺ちゃんなんですけど、( 笑 ) いつもこうやって 玄関を覗いて待ってて、 大人しいけど、 居ない間は暴れん坊の子で、 一時期は、 家に帰るたびに 部屋中が剥がされてしまうんじゃないかと 岡も恐怖で怯えて 家に帰れなくなったり、…
やっぱりそうくるか。 そう分かった時は 今年の夏は暑いと 毎年聞いてる気がするけど、 猛暑だという事。 しかも西日本は 例年より気温が高い上に 下側の西日本は降水量も多いみたいなので 湿気が多い暑い夏となるのは 目に見えてるので、 今年はけっこう早くから かき氷の需要は早くから用意して、 冷たい食品もどんどん 準備に取り掛かっているらしい。 そんなに暑い暑いと 言われるのなら、 美容院だと何をすれはばいいかって いうこと話になるけど、 今年は全体はもちろん、 表面にアホ毛も多く見えるので ポイントストレートも多くなりそう。 すでにもう毎日誰かを ストレートしてる感じですね。 それだけ雨降りも多…
突然ですが、 2024年の最新世界ランキング 1位 日本 2位 台湾 3位 ハンガリー 4位 イタリア 5位 韓国 2023年は 1位 日本 2位 台湾 3位 シンガポール 4位 香港 5位 中国 ( 6位は韓国 ) はてさて何のランキングでしょうか? ななななな、な〜んと、 日本にいると実感しませんが、 IQ世界ランキングでした。 だから、 知能指数テストで日本が1番だった。 という事なんです。 日本の教育は ずいぶんと落ちてしまったのでは? と思ってる方も多いと思いますが、( 思うよ〜 ) 1位という位置なら 悪くはないポジションです。 しかも東アジアが めちゃくちゃ強いのも面白い。 理由…
昨日アイスを買おうと思ったら 2分で「 ラストオーダー過ぎました。」 って断られた件の続きで、 これに関しては、 「 よ〜し、次は間に合うように行って 必ず食べるぞ〜!」 と前向きに話し合いました。 と前日に書いたのですが、 前だったら、 「 たった2分で断るなんて お客さん失客するぞー!」 とお客さん優位な時代があったし、 そこを、 「 今回だけは特別に。」 というのができてこそ、 素晴らしいお店になる。 という風潮があったんですけど、 あの後お店を出たら、 次から次へとお店の中に 人が入っては出て行ってたので、 そうやって区切りをしないと どんどん終わらなくなるのでしょう。 本当は、「 ラ…
昨日は営業後に行ってきました。 出来たばかりの エディオンピーススタジアムへ。( 嬉 ) なかなか取れないチケットを 運良く手に入れられたので モリモリは自転車を置きに行ってる間、 はっしーとミッチーと私は 猫カフェの前で ただ、ただ、眺めて待つ。( 笑 ) 今度は入ってみたい所です。 そしたら、なぜか違う方から 向かってた岡を モリモリはすぐに見つけたらしく、 「 岡さん拾ってきました!」 と走ってきて、 「 バカモン!落とし物じゃないわっ!」 と合流させられてました。 ( 当たり前だけど ) 「 もしかしてさっきから ずっと同じ方向に歩いてる人、 みんなサッカーに行くんじゃないですか?」 …
「 あっ。見つかってしまったねっ。」 夕食後に ゆっくりしてるかと思ったら、 いつの間にか洗面所で、 今わたしが使ってる 高機能化粧品の#3番の 化粧水を付けてるところでした。 「 あのね、全然使ってもいいけど、 クレンジングはこうやってこうやって、 こんな感じで乳化して 。。。。」 と化粧品の使い方の レクチャーをしましたが、 やっと初めて聞いてくれました。 誰にも クレンジングの使い方を聞かず、 洗顔を直接顔に塗り込んで、 化粧水を塗り込むのって 見よう見まねでも やっぱり使い方が違うと思うんですよね。 最近、岡がメイクをし出したので 「 クレンジングしないとだめだよ〜。」 と言っても、 …
昨日たまたま テレビを付けたら、 画面に釘付けになりました。 徹子の部屋に コシノ3姉妹が揃って 徹子と4人で喋ってるんだもん。 凄すぎる〜ぅ。( 驚 ) コシノヒロコ 87歳 コシノジュンコ 84歳 コシノミチコ 81歳 そして黒柳徹子は90歳。 もう日本を 握りしめてる人達じゃないですか。 絵図が強すぎて目が離せません。( 笑 ) そんな中一番目がいったのが コシノヒロコさん。 一番年上の長女なのに お肌や髪型の選び方が若い。 「 選び方 」と書きましたが、 明らかにウィッグなんですけど、 めちゃくちゃ似合っててカッコいい。 ( インナーカラーの紫もいい感じ。) ジュンコももちろんウィッグ…
雨は嫌いじゃないけど、 どうも濡れるのは クラクラするほどに嫌みたいです。 昨日帰ろうと思う頃の外は 土砂降りもいいところで、 何度外を見ても 大ぶりの雨が降り止まない様子。 本当は雨靴を持っていこう。 と思っていたのに 朝には晴れていたので、 「 もう降らないね。やったね!」 うかつにも私は甘くみてしまいました。 白い皮のペタ履で、 しかも穴がボコボコ空いてる靴です。 高さも無ければ 水が入り放題の穴だらけなので 歩けば通気口からジャバジャバ入りそう。 そうしたら天気予報通り、 どんどん大ぶりになってきて 地面を跳ね返す道路を見ては躊躇する私。 みんなと別れた後、 初めて一階の BOOKOF…
「 最近お客さんが〜、」 と言ったらすぐさまに、 「 グリーンネイルですか?」 と即答でネイリストさんから 返事が返ってきました。ピンポンです。 今の暖かくなってきた この時期から増えるとは 知らなかったのですが、 やたらとネイルを取ったら 爪がグリーンになってた。 という話を聞くので、 その事を質問しようと 思ってたらさっきの返事でした。 その即答ぶりは今多いんでしょうね。 冬はあんまりないけど この時期からあったかくなってきて 爪とネイルの間に菌が入って 爪が変色した様子をグリーンネイル と言いますが、 どこにでもいる常在菌が増殖した症状で 過度な心配をする必要はないですが、 放っておくと…
我が家の朝は 洗面所の取り合いです。( 笑 ) 朝は、私はお顔はもちろん 腕、首に日焼け止めも塗るし メイクも髪の毛のセットもする。 準備に取り掛かったら 一気に仕事モードの支度に 取り掛かるのですが、 岡も負けずと、 朝の美顔器から始まり、 化粧水、美容液、クリームを お顔を持ち上げるように 丁寧にお肌に押し込む。 そして最近では アルピジョンの日焼け止めクリームも 仕上げに丁寧にお顔に付けて、( 色付き ) 「 この年齢でここまでやってる人 たぶん居ないと思うよ〜〜。」 と言いながらも鏡の取り合い。( 笑 ) 同じ職場なので 同じ時間に被りやすくて、 最後は洗面所で相手の頭で 顔が見えない…
一気にスタートする 朝の店内は天気がいいと とても気持ちがいいです。 そんな中、 モリモリがカットする様子を ずっと見ているそら君。 あまりにも可愛いから ミッチーも覗き込みに行ってました。( 笑 ) 昨日は 青空で雲一つ一つない空で 室内も空気が澄み渡ってる感じ。 そんな目の前の、 お隣のビルでは 屋上で職人さんが てっぺんなのに体を乗り出して、 繋ぎ目の茶色の鉄の部分を色を グレーに塗っていました。( 驚 ) この右端のビルのてっぺんですよ。 またこの周りに壁が付くのに 色を合わせるだなんてホント細か〜い。 錆びるからかなぁ? でも、この塗り方を見てても もちろん落ちないように 気を付けて…
先日お客さんが、 「 もしかしてと思ったんだけど、 やっぱり、そうかも〜って思って。」 と言って話してくれたのが、 こちら、 ( YouTubeから画像をお借りしました ) 小田切ヒロさんの 決まり文句でもある という言葉。 毎回説明した後に 「 そうよ〜。」と言って変顔するんですが 手に持ってるブラシが、「 SOYO 」 そのまんまもしかして 小田切ヒロさんが作ったブラシだから 「 そ〜よ〜。」がSOYOなんじゃないの? という事で調べたら 本当にその通りで、 技術や知識を意味する「 素養 」の 言葉を掛け合わせたものでした。 これは上手〜。 覚えやすいしブランド化しやすい。 しかも化粧品じ…
「 うわーーーーっ!!!」 という岡の大声で 朝から身体中がビクーーっとしました。 花ちゃんがいつの間にか デーブルの上にあった カバンをジャンプして取って 朝ごはんを食べてるかと思ったら お財布を取り出して 立ててカミカミしてたんです。 噛むものが違うって。( 笑 ) 「 花ちゃん、いい加減にしなさい!」 岡は珍しく激しく強く叱って そのまま家を出ましたが、 帰ったら朝ごはんは 食べないままでした。 何かを察したんでしょう( 涙 ) さて。 このボッテガの財布、 約10年以上も前に買ったものですが、 あの受付にあるグレーの フロント台をデザインした 美容師 兼 デザイナーの先輩が 前にパリコ…
以前に睡眠時間の確保を 意図的にするぞ〜という事を このブログでも書きましたが、 まだまだ練習中ですが なんとちゃんと確保してます。 3〜4時の間で寝出たのが 遅くても1時半。 この前は12時半に寝ました。 「 始めの3時間は休息で、 後の3時間以降は記憶の整理 」 刺さりましたね〜。( 笑 ) 人が変わった様に寝る努力を する様になりました。( 驚 ) そもそも なんで努力してるのかと言うと、 すぐ寝れると思っていたら、 すぐには寝れない体になってたんです。 自分でも驚きました。 特に夜にブログの下書きを してるからか、 ギラギラした状態なので、 ずっと覚醒してる感じで 結局いつもの時間くら…