不動産にかかわるブログ記事を書いています。 サラリーマン大家さん必見 不動産で失敗しないためには自己努力が大切です 一番の投資対象は物件ではなく『自分自身』です。一緒に学びましょう
10/30(土)11:00~12:00 11/3(祝)11:00~12:00 11/6(土)13:00~14:00 場所 大阪市住吉区長居3丁目13番8号RE/MAX L-style5階セミナールーム
自分でしかできないビジネスに興味はないですか? 別に怪しい商材を売りつけようとしているのではありません。(笑) 私たちがやっている仕事が不動産仲介業であること、このことはご存じだと思いま
東大阪市高井田 ラウンジルーム、日本庭園のある和洋折衷な邸宅 内見会開催♪
ラウンジルーム、ゲストルーム、日本庭園のある和洋折衷な邸宅 内見会を開催します。 所有者様が居住中のため、数日前に内見希望日時をお知らせくださいませ。 24時間セキュリティがあるので、防
この度『RE/MAX L-Style』では、多くの方に不動産エージェントの働き方について知っていただけるよう、説明会を開催いたします。 不動産を通して、これまでの人脈や経験を最大限に活かしたビジネスを
雇用でもない、起業でもない、第三の働き方RE/MAXエージェント これはエージェント募集をする際に、当社でもパワーワードとして使っている言葉です。 ではなぜRE/MAXのエージェントが第三の働き方と言
働き方改革、終身雇用の撤廃など、日本人の仕事の在り方、仕事に対する考え方が大きく変化しています。 その波を受けて、RE/MAXのエージェント面談の数も2-3年前に比べると大きく増加しています。 RE/
RE/MAXエージェントになるためには、 ①オフィスオーナーになるか ②どこかのオフィスとエージェント契約するか が必要です。 私自身はRE/MAXに興味を抱いた時にはすでに宅建業者として開業していた
RE/MAXって何ですか? RE/MAXは創業者であるデイブ・リネガーにより1973年にアメリカ、コロラド州デンバーで誕生。 RE/MAXの事業コンセプトである”AGENT CENTRIC MODEL
「ブログリーダー」を活用して、masaakiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。