chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ時々嵐 https://sumako.muragon.com/

息子夫婦と同居し、夫、孫2人の6人家族。 晴れの日、雨の日、嵐の日といろいろあるけれど、微妙なバランスで成り立っている暮らし。 そんな日常の機微を綴ります。

sumasuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/09

arrow_drop_down
  • 今年もあと1日

    いよいよ明日は大晦日です。 私にとっては1年で1番忙しい年末年始。 この小さな家に16人が集合しますから、賑やかどころじゃない騒々しさに包まれます。 私はみんなの胃袋を満たす為にただひたすらキッチンに立ち続けることになると思います。 お年玉の準備も完了! こちら地方のお正月...

  • 孫1号が1番乗り/和だんすの処分

    昨日、名古屋に住む孫1号が高速バスに乗りやって来ました。 春、夏、冬の長い休みは我が家で暮らすのが恒例になっています。 来春は高校受験なので、まさか今冬は来ないと思っていましたが、予想に反してやって来ました。 勉強は大丈夫なのか? その孫1号、我が家に到着するなり「頭が痛い...

  • ありがとうの力

    最近、夫の口から「ありがとう」の言葉がよく聞かれます。 どうしたんだろう? 何だか気持ち悪いわ~ 昔から短気で、超超自己中心で、人にはやたら厳しく自分にとんでもなく甘い夫です。 このまま歳を重ねたら厄介な老人になるだろうとず~っと恐れていました。 が少し違った人格が形成され...

  • 師走仕事あれこれ

    月日の流れの速いこと速いこと! 今年もあっという間でした。 昨年大掃除したのがつい最近のような… そう思いながら今年もあちこち掃除し、不要品を処分し、正月に向けた買い物やお年玉用新札準備などなど、着々と進めています。 悩みの種になっているお歳暮は何とか今年も数軒届け終え、心...

  • 私の最期は安泰だぁ・・

    看護師をしている同居嫁さん、訪問看護の部署で働いています。 ここに異動してかれこれ6~7年くらいか? 在宅で療養されている方々のお宅を訪問しているわけですが、そこでいろいろな気づきや学び、驚きや迷いがある様子。 そこで終末期ケア専門士の資格を取ろうと一念発起、試験に向けて勉...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumasumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumasumaさん
ブログタイトル
晴れ時々嵐
フォロー
晴れ時々嵐

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用