chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今度は飛び石でフロントガラスにヒビが入った

    最近、次から次へと愛車に災難が降りかかるので車ネタが尽きません。良い話ならまだしも、もう勘弁してくれ~という感じです。3月末にバッテリーが死亡し急遽交換。4月末に車内にアリが大発生。そしてこの5月末に飛び石でフロントガラスにヒビ。1ヶ月ごと

  • 【感動】ニトリの引っ張り式みじん切り器は超おすすめです

    毎日自炊をしていると当たり前のように包丁を使いますが、みじん切りが面倒でうんざりしませんか?玉ねぎは目が痛くなるし、ニンジンなどをみじん切りにするのはとても面倒ですよね。私はダイエットを兼ねて鶏むね肉をよく使うのですが、鶏肉のミンチはちょっ

  • セールスマンが教える車を選ぶ時のポイント5つ

    最近、相方氏が車を買い換えようかと思案しております。というのもすでに10万キロオーバーの車で、メンテナンスをしっかりしているのでよく走ってはくれていますがこれから先は修理に費用がかかってくる可能性があります。悩んでいるのはレクサスUXか新型

  • 【マリークワント】STEP RIGHT UP<初めてのスキンケアに>

    今回はまだマリークワントを使ったことがない方、また、まだ化粧品を使ったことがない方向けの入門的な基礎化粧品のご紹介です。いきなり高い化粧品を買うのって、自分の肌に合うのかな?とかちゃんと使えるかな?とか不安がありますよね。そんな方でも手軽に

  • 自分の人生を楽しむためにやめてきたこと5つ

    10代から社会に出てひたすら仕事や人間関係に泣き笑いすることはたくさんありました。学ぶこともあれば教えることもあり、楽しいこともあれば苦しいこともある。それは20年経った今でも変わりはありませんが、今日まで人生を歩んできた中で次第に「自分の

  • 毎日の生活に取り入れた3つの習慣【美容・健康・学習】

    旅やドライブは好きですがもともと休みの日はほとんど家で過ごす性格、いわゆる出不精です。今年は新型コロナの影響でゴールデンウィークもスーパーへ買い物に行く程度でした。あまりにも引きこもりすぎて大型連休中にあっさりと1キロ太ってしまったのですが

  • 【キッチン収納】シンプルと使い勝手を重視して収納する

    使用頻度の高いキッチンですが、シンクやガス台下の収納には結構頭を使いました。昔はシンクの下にはタッパー類などをしまい、ガス台の下にはフライパンなどの調理器具を入れていましたが、お寺の家系特有?の風水好きな叔母からの「ガス台の下に調理器具を運

  • POINT CARE<ポイントケア>

    今回はスキンケアとは別に、気になるポイントにちょっとプラスしてトラブル知らずの肌作りのお手伝いをしてくれるアイテムをご紹介します。デリケートな目もとや口もと、その他の気になる部分にダイレクトにアプローチをかけます。外出先での手軽なケアにぴっ

  • 折りたためる収納ケースで布団をすっきり収納【ニトリ デコホーム】

    ゴールデンウィークに入り良いお天気が続く中、ここぞとばかりに家の中を一掃してやろうと奮起しております。目標としていることは次に引っ越す時は冷蔵庫などの大きな荷物以外、車か軽トラで運べるくらいまでモノを減らしたいと思っているので、今回の大掃除

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Amyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Amyさん
ブログタイトル
Amy Life
フォロー
Amy Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用