chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • インパクトを買う!マキタ 充電式インパクトドライバ18V TD149DZLライム

    インパクトの誘惑 引越し終わって新しい環境で色々作らなくてはならなくなってDIY熱が必然的に加熱している今日この頃。 今回紹介するインパクトも正直今必要か?と問われればそうでもないという状況でした。 そもそもの発端がAmazonでなにかイイ工具が無いものかと物色していた際にコイツにたどり着いたわけです。 インパクト本体が12000円ほどで手に入る。 今までセット(本体、電池、充電器)として考えてきて本体単体で考えた事は殆ど無かった。 だけど今の環境は18Vの充電器もあるし、充電器もある。 なんで本体とケースはあっても無くてもだけど要するに18Vレディの環境だったわけです。 4モードインパクトが…

  • 【サドル沼卒業】尻が痛くなりにくいコンフォート系サドル SELLE SMP EXTRA BLACKMATT

    クロスバイクの アンカーRL1を購入した後サドルに違和感を感じ、Amazonでたいして調べもせずに中華サドルを装着しておりました。 ただそのサドルも最初のフィーリングこそ良かったものの、乗っているうちに段々と尻が痛くなる現象に。 特に最近は距離を伸ばしてきている状況で、後半になると確実に尻が痛くなる現象に悩まされておりました。 (現在はAmazon上でも取扱されてないっぽい) サドル沼卒業へ SELLE SMP EXTRAサドルとの出会い 今回のサドル選びもAmazon上で選んでおります。 いい加減サドル問題は解決したいところだったので今回はしっかりとしたモノをチョイスしようときめておりました…

  • Amazon Music Unlimitedでスポーツのお供にお勧めしたい洋楽HM/HRアルバムとりあえず4選

    今まで音楽に大きく入れ込んでたのが20台前半の頃だったでしょうか。 年代で言うと’90~’00台頃が一番音楽に興味があった時期でした。 当時は今みたいにネットも発達していなかったし、私の好きな洋楽HM/HRの情報は非常に少なくて、一部のラジオかBURRN!誌に頼るのみ。 それでも飽き足らず、ジャケ買いを繰り返す日々を送っていました。 それでも中々これは、という銘盤に巡り合える事は非常に少なく、そのうち歳を重ねるにつれ音楽そのものの興味、情熱が無くなっていきました。 www.side-eleven.com www.side-eleven.com 音楽との再会 シーンから遠ざかりウン十年。 その間…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さいのじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さいのじさん
ブログタイトル
さいのじ@サイドイレブン
フォロー
さいのじ@サイドイレブン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用