竹林があると、眺めるだけでなく、その中に身を置きたい。竹に囲まれてみるwW今朝も、凛とした冬の空気を楽しみながら、山歩きを楽しんでいると、軽トラが後ろから...
小高い丘の上で空を眺めながら暮らす毎日。2019年7月から、母は我が家近くのグループホームに入居中。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 19,986位 | 20,492位 | 21,365位 | 21,407位 | 21,442位 | 21,474位 | 23,249位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 12/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6 | 16/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 538位 | 536位 | 565位 | 566位 | 564位 | 572位 | 602位 | 28,895サイト |
60代主婦 | 73位 | 73位 | 74位 | 73位 | 71位 | 72位 | 72位 | 374サイト |
介護ブログ | 179位 | 176位 | 184位 | 183位 | 183位 | 177位 | 185位 | 6,211サイト |
認知症 | 34位 | 34位 | 35位 | 34位 | 33位 | 33位 | 35位 | 807サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 38,005位 | 38,685位 | 42,568位 | 45,405位 | 48,730位 | 50,833位 | 53,624位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 12/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6 | 16/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 1,077位 | 1,120位 | 1,184位 | 1,254位 | 1,338位 | 1,340位 | 1,397位 | 28,895サイト |
60代主婦 | 109位 | 109位 | 112位 | 116位 | 120位 | 118位 | 119位 | 374サイト |
介護ブログ | 376位 | 367位 | 386位 | 419位 | 453位 | 458位 | 488位 | 6,211サイト |
認知症 | 62位 | 60位 | 62位 | 63位 | 64位 | 67位 | 71位 | 807サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 12/週 |
OUTポイント | 0 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 6 | 16/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
主婦日記ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 28,895サイト |
60代主婦 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 374サイト |
介護ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 6,211サイト |
認知症 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 807サイト |
竹林があると、眺めるだけでなく、その中に身を置きたい。竹に囲まれてみるwW今朝も、凛とした冬の空気を楽しみながら、山歩きを楽しんでいると、軽トラが後ろから...
昨日は、令和6年の医療費控除の準備をした。5人分の医療費を人別、医療機関別にわけ、それぞれ計算し、介護費など返金のあったものなどを引いていく。夫が現役の時...
昨日は友達と山歩きをした。(上の地図の緑線が歩いた道)いつもの散歩コースと、一人では少し怖くて歩く勇気のなかったコース(矢印のうねうね道)をチョイスして、...
今朝は5時起きで洗濯機をまわした。普段は洗いあがり時間を予約しておいて、朝一番目覚めの家事が洗濯物干しなんだけれど、昨夜は押し寄せる睡魔に勝てず、予約なし...
久しぶりに友達とお喋りして、気になっていたお母様のことをきいた。誤嚥性肺炎で2ヶ月入院時に余命宣告をされ、成人の1日の必要カロリーに遠く及ばない点滴のみの...
西野亮廣さんのVoicyを毎朝聴いている。面白くてためになるし、声を聴いているだけで癒され、私も頑張ろうと毎朝思わせてくれる。大好き!先日TV放送のあった...
9連休だったお正月休みも今日で最後。我が家はいつもと変わらず平常運転で、長男夫婦と一緒に鰻を食べに行ったくらいかな。月1で息子夫婦とランチに行っているので...
今朝のお散歩は、初めての道に踏み入る。前から気になっていた、錆びた鉄の階段を降りていくと、なにやら細い道が続いている。わぁ、大好きな道だ。好奇心をそそられ...
朝6時に家を出てコンビニにより、熱い珈琲をゲットしてから初詣に行ってきた。毎年購入している"開運推命おみくじ"。運試しというより、統計学に基づいたものなの...
朝、近くの神社に行ってきた。つくづく、こういう木立の中の小道が、好きなんだなぁと思う。さて、新年を迎え、昨年の振り返りから…と思ったところ、昨年の目標みた...
年末恒例の"夫婦で買い出し"に行ってきた。スーパー営業開始時刻の30分前に家を出て、コンビニで熱い珈琲をゲットした後、スーパー駐車場で待機。開店を待ってい...
↑こういう登り道を2kmほど歩くと大きな湖にでる。その湖までの登り道は2~3通りあり、この道だけ通ったことがなかった。一人で歩くのは少し怖くて(何が怖いっ...
人混みの中に出かけるのが、本当に億劫で仕方ない。新しい年に向けて、タオルを新調したいんだけど、イオンモールまでは距離もそこそこあるし、人も車も多いし…重い...
日課の山歩き(散歩)が、本当に楽しい。旅行に出かけなくても、ため息がでるほどの美しい自然を、毎日満喫できるなんて、なんて幸せなんだろう。年の暮れのなんとな...
2025年もあとわずか。久しぶりにPCを出したので、近況を記録しておく。1.母のこと母は元気なんだけれど、認知症の方は随分進んでいて、結婚したことも娘がい...
認知症について学ぶカフェで、図書の貸し出しも行っており、借りて返ったもの。こういう機会でもなければ、読むこともなかった本で、一気に読んだ。認知症になった人...
コロナからこっち、長い間引きこもり気味で、一人時間を大いに満喫していたんだけれど、最近、人の中へ出ていくようになった。二つあって、一つはマインドフルネス+...
最近、母は帰郷願望が強く、昼過ぎから不穏になることが多くて、夜も寝ないで起きているという。抗精神薬はすっぱりやめて、ユルい睡眠薬のみ飲んでいたが、医師と相...
降り注ぐ日射しの中、母と施設内の日蔭でアイスクリームを食べる。今この瞬間を生きている母の嬉しそうな顔を見たくて、選んだのが冷たいバニラアイスクリーム。母は...
緑が目に鮮やかで、ため息が出るほどに美しい。キャップの上からUVカットのパーカーを頭からかぶり、肩や背中に降り注ぐ日差しから日傘で防御する。最近少し不摂生...
「ブログリーダー」を活用して、caffelatteさんをフォローしませんか?
竹林があると、眺めるだけでなく、その中に身を置きたい。竹に囲まれてみるwW今朝も、凛とした冬の空気を楽しみながら、山歩きを楽しんでいると、軽トラが後ろから...
昨日は、令和6年の医療費控除の準備をした。5人分の医療費を人別、医療機関別にわけ、それぞれ計算し、介護費など返金のあったものなどを引いていく。夫が現役の時...
昨日は友達と山歩きをした。(上の地図の緑線が歩いた道)いつもの散歩コースと、一人では少し怖くて歩く勇気のなかったコース(矢印のうねうね道)をチョイスして、...
今朝は5時起きで洗濯機をまわした。普段は洗いあがり時間を予約しておいて、朝一番目覚めの家事が洗濯物干しなんだけれど、昨夜は押し寄せる睡魔に勝てず、予約なし...
久しぶりに友達とお喋りして、気になっていたお母様のことをきいた。誤嚥性肺炎で2ヶ月入院時に余命宣告をされ、成人の1日の必要カロリーに遠く及ばない点滴のみの...
西野亮廣さんのVoicyを毎朝聴いている。面白くてためになるし、声を聴いているだけで癒され、私も頑張ろうと毎朝思わせてくれる。大好き!先日TV放送のあった...
9連休だったお正月休みも今日で最後。我が家はいつもと変わらず平常運転で、長男夫婦と一緒に鰻を食べに行ったくらいかな。月1で息子夫婦とランチに行っているので...
今朝のお散歩は、初めての道に踏み入る。前から気になっていた、錆びた鉄の階段を降りていくと、なにやら細い道が続いている。わぁ、大好きな道だ。好奇心をそそられ...
朝6時に家を出てコンビニにより、熱い珈琲をゲットしてから初詣に行ってきた。毎年購入している"開運推命おみくじ"。運試しというより、統計学に基づいたものなの...
朝、近くの神社に行ってきた。つくづく、こういう木立の中の小道が、好きなんだなぁと思う。さて、新年を迎え、昨年の振り返りから…と思ったところ、昨年の目標みた...
年末恒例の"夫婦で買い出し"に行ってきた。スーパー営業開始時刻の30分前に家を出て、コンビニで熱い珈琲をゲットした後、スーパー駐車場で待機。開店を待ってい...
↑こういう登り道を2kmほど歩くと大きな湖にでる。その湖までの登り道は2~3通りあり、この道だけ通ったことがなかった。一人で歩くのは少し怖くて(何が怖いっ...
人混みの中に出かけるのが、本当に億劫で仕方ない。新しい年に向けて、タオルを新調したいんだけど、イオンモールまでは距離もそこそこあるし、人も車も多いし…重い...
日課の山歩き(散歩)が、本当に楽しい。旅行に出かけなくても、ため息がでるほどの美しい自然を、毎日満喫できるなんて、なんて幸せなんだろう。年の暮れのなんとな...
2025年もあとわずか。久しぶりにPCを出したので、近況を記録しておく。1.母のこと母は元気なんだけれど、認知症の方は随分進んでいて、結婚したことも娘がい...
認知症について学ぶカフェで、図書の貸し出しも行っており、借りて返ったもの。こういう機会でもなければ、読むこともなかった本で、一気に読んだ。認知症になった人...
コロナからこっち、長い間引きこもり気味で、一人時間を大いに満喫していたんだけれど、最近、人の中へ出ていくようになった。二つあって、一つはマインドフルネス+...
最近、母は帰郷願望が強く、昼過ぎから不穏になることが多くて、夜も寝ないで起きているという。抗精神薬はすっぱりやめて、ユルい睡眠薬のみ飲んでいたが、医師と相...
降り注ぐ日射しの中、母と施設内の日蔭でアイスクリームを食べる。今この瞬間を生きている母の嬉しそうな顔を見たくて、選んだのが冷たいバニラアイスクリーム。母は...
緑が目に鮮やかで、ため息が出るほどに美しい。キャップの上からUVカットのパーカーを頭からかぶり、肩や背中に降り注ぐ日差しから日傘で防御する。最近少し不摂生...
いつもとお散歩コースを変えてみた。有名な観光地へと続く河川沿いを片道3.5km、往復7km近く歩く。山の木々の葉が、一枚一枚くっきりと鮮やかに見えるような...
看護師さんたちに見送られ、母は無事退院できた。大まかな経緯をざっとまとめておく。3/25の22:30頃、転倒し大腿骨を骨折し救急搬送。3/27に手術をして...
明日、朝一で母の主治医の許可がおりたら、午後から退院できるとの連絡があった。施設の方が、昨日病院に行き、車椅子への移乗等を実際に行ってみて、施設での暮らし...
母のお見舞いに行ってきた。今日の母は自分の名前もわからない状態で、テーブルの上には、褥瘡の塗り薬と処置のグッズが置いてあり、ちょっと切なくなった。やはり、...
爽やかな風が吹いている。この間まで、ダウンを着てお散歩していたのに、いつの間にかTシャツ一枚でも汗👕💦が…。日差しも気にな...
日差しが降り注ぐと、葉の1枚1枚がキラキラ際立って、本当に美しい。平野にぼこぼこと隆起した小高い山があちこちにあるため、近くの丘の緑のグラデーションがもこ...
雨の中を傘をさして、朝散歩した。1時間10分、距離6.35km、時速5.4kmいつも、こんな感じでお散歩している。何も考えずに、リズミカルに早足で…と言う...
昨日、母の面会に行ってきた。1週間に2回、15分程度面会できる。13時頃、他の入院患者さん5人と車椅子に乗って詰所にいた。手術の次の日から早々にリハビリを...
3/31、4/1と実家に帰省した。いろいろと大変なことが発覚したんだけれど、それはおいておいて、兄からなかなかの量の小銭の両替を頼まれた。銀行に両替に行く...
深夜の電話は、嫌な予感しかない。着信メロディと共に、振動するスマホに映し出されているのは、母の施設の名前。見た途端に、心臓がドクンと波打つ。部屋で転倒し、...
昨日、幼馴染み3人で女子会をした。1年に1回くらいの頻度で、一泊の旅に出たり、ランチをしたりして、一日中喋り倒す会ww予約している店にたどり着くのも、まま...
昨日、お天気が良かったので、ダウンジャケットを着た母と、日のあたる場所に椅子を置きお話しした。じっとしていると、寒いというので、手を引いて庭を少し歩いた後...
写真では伝わりづらいけれど、毎朝、お散歩の度に、しばしの間、見上げている大木。とても幹が太い。見上げながら、20年後もこうしてお散歩している自分を想像する...
毎日のように受信している"献血お願いメール"により、我が家から車で20分ほどのスーパーに献血車が来ているのを知り、急遽、献血に行ってきた。朝から珈琲1杯だ...
起床は6時。朝一番の家事は洗濯物を干すこと。前夜、洗濯機の予約をして、翌日の朝6時に洗いあがるようにしているので、起きてすぐに干す。LDKに干すので寒さ知...
朝一番に、自分に問いかけてみる。今日からの"6◯歳の1年"をどう過ごしたいだろう。少し考えて手帳に書いた。「手のひらにある幸せに感謝して過ごす1年に」スタ...
夫は新しい物が大好きで、スマホも新商品がでる度に予約して買うほど。(コロコロ変える)そんな夫が自動車保険にある特約をつけていた。我が家は、自動車保険は3台...
母と面会した。今日の母は、娘のことは最後まで全く思い出せずだったけれど、そこはなんの問題もなくて、"娘だよ~。びっくりだね。娘がいたなんて😁...
寒さの中にも、なんとなく春の気配が感じられる。3月!身内の成年後見人になっているので、2月末日〆の"成年後見報告書"をマクドナルドで作成した。コピーして既...
施設の母に会ってきた。私を見て、パッとにこやかな笑顔を向けてくれる。母の笑顔にはいつも癒される。でも、誰かは思い出せないので、私の両手を取って、「私のなん...