chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 6月のパンチニードル&息子の就職活動

    6月が始まる前に完成して よかったです 先日から作成しはじめた 玄関飾り やっぱり刺繍っぽいことの方が好き パンチニードルは簡単だから 刺繍というよりこちらが好きみたい いびつなラインもありますが 自分の楽しみなので いいの いいの あ、ぶれている できあがり もう少しキレイに写真とろう さて 6月から大学3年息子の 就職活動プレスタートします 髪も黒にしたし カットもしました 今までは かわいい茶色だった 3年の活動は本番に向けて 慣れていくためのものもあり やはり 早くから動き始めると それだけ色々吸収できるというものです

  • お祝いにいい肉を買ってみた

    家族の祝いごとがあり 肉屋さんでいい肉を買ってみました 私たちからしたら 一枚でえーーーって感じだけど 子供が二人大学生ですが もうこれ以上(多分)教育費が かからないので まぁいいかなと思う 親戚の家では留年とか 大学院とかあったりしたけど 多分 大丈夫かと、、、 娘はレアな感じが苦手なので 私と娘はカルビにした 夫と息子はステーキ テンションがあがるらしい そうか そんなに喜ぶなら またお祝い時にはステーキに してみよう いつも外食になりがちだけど みんな休みの日はそれぞれ 忙しくなったのです 義母に豆を沢山いただくので かき揚げにしています 息子はお酒も飲めるようになり みんな大人になっ…

  • 新しいアラビアカップと私の幸せ

    新しいアラビアのカップが 届きました 緑の方はカップ&ソーサセットで 黄色の方はカップだけ持っていたので ソーサを買いました 先日 断捨離したのは 新しいカップがくるから、、、も ありました 自分の好きな食器だと幸せです この年齢になると子供のことを 考える時間が減り 自分が幸せになることに時間が 使えるようになりました 庭のバラを愛でることも良き (バフビューティーのオレンジはかわいい) バラをカットして玄関に飾るのも良き バラをカットして 義母にプレゼントしました 良い時間です (レオナルドダヴィンチ ポールズヒマラヤンムスク ピンクアイスバーグ) 【4時間クーポン】アラビア(Arabia…

  • 庭のバラ&コストコでお買い物

    先週末は庭のバラもとても キレイに咲いてくれていました いい子たちだなぁ 玄関にも飾っていい香りです 幸せです コストコにも買い物に行きました 私はベーグルが好きなのですが シナモンのベーグルが特に好きです こちらの香りにも癒されます チーズブレッドは夫が美味しそうといったので 買ってみました 冷凍キンパを買ってみましたが 娘が美味しいって言ったので また買ってみようと思います [rakuten:happydelica:10000234:detail] [rakuten:bagel:10001074:detail] [rakuten:daesangjapan:10000613:detail] …

  • 【趣味】制作中のトトロ&日曜のおでかけ

    日曜に夫と少しお出かけしてみました 二人で遊びに出かけることも 少しづつ増えています 子供も手が離れていきます ドッグランがある雑貨屋さんを のぞいてみました ワンちゃんがいる友達に教えてあげよう 可愛いから 買ってしまいそう もうすぐ6月なので 玄関の飾りを作ろうと トトロをパンチニードルで刺繍しています 何色にしていこうかと 考えると楽しいです お昼寝ケット タオルケット となりのトトロ 85×115cm 綿100% ブランケット 夏掛け 肌掛け おひるねケット ベビーケット タオル ビックタオル 大判バスタオル レジャー キッズ ジュニア 子供 保育園 オールシーズン 寝具 北欧 大トト…

  • 断捨離したい気持ちが沸く&いただきもの

    週末 天気もあまりよくないので 家で過ごしています 断捨離したい気持ちが最近 むくむくと湧き上がります あ!と思い 食器棚を少し片づけ しました 使っていないティーカップが結構 あるのです これらは私の趣味で買ったものはなく よくある母からの 『いいものだから』という理由で 持って帰らされて そのまましまっているもの 多分 母もどこかのバザーなどで ゲットしたのか 引き出物かでしょう 私は食器は好きなのですが やっぱり時代なのかな 趣味が変わっているので ティーカップセットは本当に使わない 紅茶も飲むことも少ないし もっぱらドリップコーヒーです なので結構捨てました もったいない気持ちもあるけ…

  • 大学一年娘の夏休み旅行&バラがいい香り

    先日ANAのタイムセールが 一週間くらい行われていたのです 娘にそのことを伝えると 友達と沖縄に行こうという話を していたところだそうです 4月に入ってできた友達なのですが 娘の場合は 結構スムーズに 友人関係が始まっているみたいです 安いーーーということで 早速予約することにしました チケットは押さえたので 次はホテル予約です 私のホテル探し好きがムクムクと 沸きだし 頼まれてないのに リサーチしていました 〇コストパフォーマンスがいいところ 〇国際通りに近いところ 〇沖縄っぽさを感じるところ 〇きれいであればもっと良い こういう条件で探していまして クーポンなどを使って安いところを 結構い…

  • 2025年5月岡山の旅④ お土産と津山ホルモンうどん

    連休の旅行記録の最後は お土産などなどを載せておきます (ほぼ自分のため) なんか最近はお土産もあまり買わなく なりました 義母へは帰りに寄って渡してしまったため 写真に残せませんでした 3つくらい買ったかな 煮豚メンマ 息子がSAで買ってみた お酒の武蔵 夫用 苺タルト 息子学校友達 もちもち稲荷饅頭 家族用 ホルモンうどんのたれ 家族用 ももたろうクッキー 娘学校友達 スタミナにんにく 夫用 途中で衣類を見たりして その日が暑かったため 面白Tシャツなどを子供らが買っていました こちらは夫のMOWTシャツ 娘はラムネのクッピーとか買いました 宿で早速着ていました [ハードコアチョコレート]…

  • 2025年5月岡山の旅③ 最上稲荷に行ってみる

    朝ごはんを欲張って食べてしまい みんなお腹いっぱい、、、 ゆっくりと過ごして9時半に出発 近くで日本一のたい焼きって書いてある店に 行ってみました tabelog.com 尻尾まで餡子がたっぷり入っていた そうです 私はお腹いっぱいで食べてないの ドライブしながら~ 道の駅みたいな場所でお土産買ったり トイレ休憩したり 鬼かわいい 鬼団子って書いてありました tabelog.com つつじがキレイに咲いていました なんか面白いね さて 大きな鳥居がある場所 最上稲荷に行ってみました 混んでいるのかと思いきや ここも人が少ないの 岡山色々あるので みんなお出かけしてね inari.ne.jp 帰…

  • 母の日のお花届いたみたい

    昨日 実家の母からアジサイと ゼリー届いたよって メールがありました それが午前中で昼すぎに 他の兄弟夫婦が母の日のプレゼントを 持ってきてくれたみたいです 一緒に写真を撮って送ってくれました 母の日 さみしくならずに済んだので よかったです 私が楽天で頼んだのは アジサイと ゼリーのセット \遅れてごめんね!/ 母の日 プレゼント 花 生花 ギフト 鉢植え 花鉢 鉢花 ダリア あじさい アジサイ 紫陽花 バラ 薔薇 ユリ 百合 マーガレット しゃくなげ シャクナゲ ベゴニア 希少 送料無料 スイーツ お菓子 洋菓子 おいもや価格: 3798 円楽天で詳細を見る 義母には先日食事に出かけた際に…

  • 2025年5月岡山の旅② 湯郷温泉かつらぎ宿泊

    今回 泊まったのは 湯郷温泉かつらぎにしました カジュアルな感じで スタッフさんも Tシャツで宿って感じでしたね 私はこういう場所も好きですよ かしこまっていないっていうのかな 遅くに到着している人もいたし 外で食べて帰ってくる人もいて もちこみをレンジでチンしている人も だから みんな好きな感じで過ごしていました 私たちは夕食朝食ありにしました 宿に入る前にスーパーでお酒とつまみを 買って持ち込みしたけど ほとんど手つかず お部屋に入ってそれぞれ好きに くつろぎました お布団がすでに敷いてあって レトロモダンって感じかしら お部屋にお風呂がなくて 大浴場が苦手な友達夫婦は貸し切り湯を 予約し…

  • 2025年5月岡山の旅① 井倉洞に行ってきました

    今年の連休は車で一泊することに しました 鍾乳洞が好きなので なぜか 行ってしまいます 去年は高知 龍河洞だったしね sakurakokun.hatenablog.com いつものメンバー6人で出発 昨年は夫が多分胃腸炎だったので 不参加だったのが残念でした 一人残していくのが不憫だったわ でも 今年は体調も良く 連休中に2回ゴルフにも行けて 満足で出発です 井倉洞 人気がそこまでなのか 知られていないのか人が少なくて 車がないとなかなか来れない場所だけど 川がきれいで 天気も良くて とても清々しい 人が少ないでしょ? チケットは販売機で買って出します 大人一人1000円でした この滝も良かっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakurakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakurakoさん
ブログタイトル
コツコツからちょっとずつ変化する私
フォロー
コツコツからちょっとずつ変化する私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用