chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ANYTHING FUN https://www.odekaketanoshi.com/

出かけて楽しかったことなどを綴っていければと思っています。また、買って良かったモノの紹介もしていきたいと思います。

balance
フォロー
住所
未設定
出身
宮城県
ブログ村参加

2019/10/20

  • 絶望する前に👻ヒートポンプの不具合発見🥶劣化した配管の保護材を強化した方法ご紹介☝️

    皆様こんにちは。こちらの記事は『絶望的シリーズ☠️』第4作目になりますww。今年の冬は暖冬と聞いていたのですっかり油断していましたが、先日エコキュート周りでとある不具合を発見してしまいました😱 ヒートポンプに不具合発見‼ 対策として劣化した配管の保護材を強化する‼ 材料の購入 配管の保護を強化した手順 まとめ ヒートポンプに不具合発見‼ その不具合がこれ👇👇なっなんじゃこりゃ😱保護材劣化で配管剥き出しやん😵 上の画像だけだと家のどの部分なのかハッキリ分からないと思うので少し引いてみると、はいここ‼︎エコキュートの隣にあるヒートポンプの配管を覆う保護材が劣化して剥き出しになっていたのを発見しまし…

  • ビニールトンネル内で越冬中のアガベ達の様子をチェック👀気温2℃で植物達はいかに⁉︎

    皆さまこんにちは。雪の降る季節となりました。庭のアガベ達にも養生が必要になってきましたね。今年も植物達を霜や雪から守るために以前書いた記事の内容を実践してしております。 www.odekaketanoshi.com さて今日はそんな養生中のビニールハウスの中はどの様になっているのかを覗いてみたいと思います。 この日は軽い積雪… 外気温2℃、風はあまりありませんでした。日の当たる12:00〜14:00頃のビニールトンネル内の温度は10℃くらいです。 日が当たると10℃を越えてくる🌞 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]…

  • スタッドレスタイヤを新調しました!!決め手は価格と性能のバランスです!!

    今年の冬はスタッドレスを新しく買いました。新車から約5年後の買い替えです。 YOKOHAMAの『iceGUARD G075』SUV専用らしいです。ディーラーにておすすめされ購入するに至りました。以前夏タイヤを探しているときに『YOKOHAMAのジオランダー』が気になっていて結局コストの面で折り合いが付かずその時は買いませんでしたが、いつかヨコハマの製品を買ってみたいとずっと思っていました。 www.y-yokohama.com (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments…

  • コーデックスに魅せられて〜アガベを夜な夜な愛でる【チタノタブルー】

    実生中のアガベを夜な夜な観察、 今回は"チタノタブルー"の回でございます。 チタノタは「The アガベ」❗アガベと言ったらこれ❗みたいな王道の品種なんです。このチタノタを播種(はしゅと読みます👆)したのが′21.10.20なので今から約2年前。種から2年でこれくらいしか大きくならんかぁ~😣 チタノタは全部で50株くらい育てているんですがこれは比較的形の良い株。もちろん歪な形のものも中にはありますがこれを個性だと思って特に選抜したりはせずに皆同じ環境で育てています。 少し眩しいですがこの画角よくないですか⁇😎 大きさは葉の広いところで10〜11cm。ちょっとずつ肉厚になってきて棘も黒く変色し始め…

  • 履き心地バツグン!!おしゃれなリカバリーサンダルはサロモンSALOMONがおすすめ👌

    皆様ごきげんよう✋️ 突然ですがサンダルって持ってますか⁇ほとんどの方が一足くらいはお持ちじゃないでしょうか。 わたくし実は今年"サンダル"を新調致しました😎ただサンダルと言っても少しこだわりを持とうと思って、『履き心地が良い・軽い・スポーティでかっこいい』といった3高なフィルターを掛けて探していた今日この頃に出会ってしまったんです😍このサンダルに。。 この記事を読んで分かること☝ 普通のサンダルよりも軽くて履きやすくてカッコいいリカバリーサンダルについて分かります!! SALOMONサロモンのリカバリーサンダル それがこれ!!SALOMONのリカバリーサンダル❗スポーツ後の足の負担軽減や窮屈…

  • コーデックスに魅せられて〜アガベを夜な夜な愛でる

    皆様こんばんわ。秋も深まりつつある中気温も下がってきたため外で育てているアガベ達を本日室内に移動させました。 ・今日の日付 :2023/10/22・室温&湿度 :22.5℃/67%・外気温 :20.0℃&7.0℃ より身近に置くことでアガベ達を観察し易くなったので夜の暇な時間にじっくりと見てみることにしましょう。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.lengt…

  • 車のマフラー低コストで飾ってみませんか?

    車いじるならマフラーからっしょ!? それくらいカスタム部品が多いマフラーですが、かっこいい分価格もお高めで購入を悩んでいたところ『マフラーカッター』なるものを発見しました。 この記事を読んで分かること 低コストで車をドレスアップさせる方法が分かります☝ 何か良さげだと思いませんか😃Amazonで2000〜3000円で手に入れましたが思ったより高クオリティ✨️ 要はマフラーの先端の見える所だけかっこ良く飾りましょうや😎的な品物なんですよ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){argu…

  • お風呂の水垢、ウロコを徹底除去!!鏡やシャワーの水栓もピカピカに✨

    皆様こんにちは。突然ですがリンレイ使ってますか!?『これ一本でお風呂の汚れは何でも落ちる~』なんて万能ぶりをいかんなく発揮して我々消費者を助けてくれるとても頼もしい洗剤使ってますかー👂という質問を初手からぶっこんでしまいました。 さてさて前置きはほどほどにして…今回はリンレイウルトラハードクリーナーバス用を使ってお風呂掃除をしたときの効果をご紹介したいと思います。 リンレイウルトラハードはこれで3記事目になりますが、けして案件で紹介してるわけじゃないすよ。ホントに汚れが落ちるので皆様にその効果を御見せしてるだけですから。 この記事を読んで分かること お風呂の鏡やシャワーの水栓に付く白い石鹸カス…

  • 自宅の庭をカスタムDIY🔨畑を拡張して地植えスペースを拡大せよ!!

    みなさまお疲れさまでございます。最近は暖かくなってきていろいろ活動意欲が湧いてきております。冬の間に春になったらあれやろうこれやろうといろいろ考えていて、その中の一つを実行に移すことにしました。 畑を拡張して地植えスペースを増やす 畑を拡張した結果約3倍の広さを確保!! 土をブレンドして入れる 拡張したスペースに新しい苗を植える まだまだ寒い(>_<)春でもビニール被せてしっかりと防寒対策を!! 畑を拡張して地植えスペースを増やす タイトルで「拡大せよ!!」なんて仰々しく謳ってしまいましたが、やはり植物は外で育てるのが一番でしょう そんな植物達のために地植えスペースを増やすべく部資材を買って来…

  • 育てやすいアガベと言ったらこれ☝初心者にもおすすめ!!

    アガベの育成を始めてから1年半くらいが経過しました。今まで色々な種類を実生してみて、例えばチタノタブルー、オテロイ、パリー、ホリダ、エボリスピナなどなど。。その中で一番育てやすくて頑丈な品種を紹介したいと思います。 それは何と言ってもオバティフォリア!!これ一択です!!(注:自分の経験則)。理由は… おすすめポイント☝ ・寒さに強い(耐寒性がある) ・そこそこ成長速度が速い ・種を入手しやすい ・ある程度大きくなったら地植えもできる やはり耐寒性があるのは一番のメリットになると思います。日本は11月~3月まで必ず寒い時期があり霜や雪のリスクがありますから。 外がこんな風になってもしっかりビニー…

  • デリカには鉄チンホイールDAYTONA&トーヨーOPEN COUNTRYがよく似合う!!ついでにステッカーも貼ってオシャレにカスタム✨

    皆様こんにちは。実は去年の夏頃に車のタイヤを新調しました。今日はその時の様子をご紹介したいと思います。 私の愛車は三菱のデリカなんですが、デリカと言ったらやはりデイトナではないでしょうか!?(勝手な思い込み、異論はもちろん認めます😖)。そしてデイトナと言ったら鉄チン‼ごつい‼渋い‼そして重い!!ダイエットを決意してから半年くらい何もしなくて後ろめたい気持ちくらい重い💦 ホイール&タイヤを履き替えた結果!? なぜデイトナ&オープンカントリーの組み合わせなのか!? タイヤを替えるときはサイズにご注意を!! ステッカーを貼ってオシャレでリーズナブルなカスタムを!! シールを剥がす方法と必要なアイテム…

  • アガベ パリー 吉祥天を種から育てる🌱【17カ月経過】

    皆様こんにちは。しばらく更新が途絶えていましたが、今日はパリー吉祥天のその後の様子をご紹介します。今日は2023/3/4です。2021/10/9に種を蒔いたので実生を開始してから今日で511日目、約17カ月に突入してきました。 www.odekaketanoshi.com www.odekaketanoshi.com 種を播種してから次の年の春に外の畑に苗を移しそこからは地植えで育てています。この畑は今まで茄子とかキュウリとか普通の野菜を植えていたのでアガベ用に少し改良を加えました。 www.odekaketanoshi.com さてその外で地植え中のパリーですが無事に冬を越せたようでホッとし…

  • 収納に困らない山崎実業のマグネット式風呂桶が便利!!

    皆様突然ですが風呂桶ってお風呂に入るとき邪魔に感じた事ありませんか?風呂桶が邪魔とは横着やなぁ…なんて思いながらもあのかさばる感が気になるんですよね😓 そこで今回はお風呂で収納に困らなくて済む便利グッズを購入したので使用感・収納したときの風景などご紹介していきます。 山崎実業のマグネット&引っ掛け湯おけ 壁に貼り付ける タオル掛けに引っ掛ける 椅子と組み合わせて使う メリット・デメリットのまとめ 山崎実業のマグネット&引っ掛け湯おけ それがこちらなんです☟☟☟はいジャン!!皆大好き山崎実業のTOWERシリーズ マグネット式風呂桶!! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos…

ブログリーダー」を活用して、balanceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
balanceさん
ブログタイトル
ANYTHING FUN
フォロー
ANYTHING FUN

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用