chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本とむかしばなし https://masapn.hatenablog.com/

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

ユカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/24

arrow_drop_down
  • 『いたずらこねこ』

    初めての驚き 好奇心旺盛な子どもそのものといったこねこのお話。 読み聞かせ目安 低学年 5分 あらすじ あるところの小さな庭の小さな池に、小さなカメが住んでいました。隣の家には小さなこねこが住んでいました。このこねこは、とてもいたずらなこねこでした。 毎日カメは庭をゆっくり散歩します。 ある日、カメがいつのもように散歩していると、いたずらこねこが庭の中に入ってきました。 いたずらこねこは、まだカメを見たことがなかったので、驚いて、用心しながらカメのそばまできました。そして・・・カメを前足でポンと叩きました。 すると・・・こねこの顔は、目玉が飛び出しそうになりました! なぜって、カメの首が消えて…

  • 『せんろはつづくよ』

    長い長い人生の旅 ぱふぱふ ちゃぐちゃぐ続いていく線路は、長い長い人生の旅路のようです。 読み聞かせ目安 低学年 5分 あらすじ 二台の小さな機関車が、男の子と女の子をそれぞれ乗せて、西へ向かって走ります。 男の子は最新式の機関車、女の子は旧式の機関車です。 二台の機関車は、並んで長い長い線路を走ります。 丘をくぐり、トンネルを抜け、鉄橋を渡り、平原を抜け、険しい山を越え。 時に雨や雪や砂嵐の中を、月夜を、そして輝く朝日の中を走ります。 西へ、西へ向かって走り、長い長い旅の末に、明るく楽しい海に到着するのでした。 読んでみて… とてもシンプルに、汽車の旅を淡々と描いているようにみえます。 子ど…

  • 『まほうつかいのノナばあさん』

    お腹いっぱいの楽しい昔話 明るくあっけらかんとしたイタリアの昔話です。 読み聞かせ目安 中学年 10分 あらすじ むかしむかし、イタリアのカラブリアという町に、ストレガ・ノナという魔法使いのおばあさんが住んでいました。 町の人たちは、ノナばあさんのことをひそしそ噂しましたが、困ったことがあるとみんな、ノナばあさんのところへ相談にいくのです。神父様や修道女様までも。 そんなノナばあさんも、年を取ってきたので、お手伝いさんを雇うことに。 そこでやってきたのは、うっかりものののっぽのアンソニイ。 ノナばあさんは、アンソニィに掃除や草むしり、皿洗いにヤギのえさやり、ミルク絞りなどあれこれ任せました。 …

  • 『ヘルガの持参金』

    闘争する女 自尊心をかけた女の闘いの物語。 読み聞かせ目安 高学年 15分 あらすじ ヘルガは誰よりも器量の良いトロールの娘でした。しかし、身寄りがなく貧しい娘でした。ハンサムなラースから結婚を申し込まれますが、持参金がありません。 ラースとふたり、金持ちのスヴェンじいさんのところに相談にいきますが、スヴェンじいさんは、ラースを自分の娘のインジと結婚させようとします。スヴェンじいさんは、インジにはたくさんの持参金を持たせるというのです。 インジと結婚すると、トロールの王様の次に金持ちになれると知ったラースは、ヘルガをふって、インジと結婚することにします。 かわいそうなヘルガは泣きに泣きますが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユカさん
ブログタイトル
絵本とむかしばなし
フォロー
絵本とむかしばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用