chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
絵本とむかしばなし https://masapn.hatenablog.com/

小学校で絵本の読み聞かせや昔話のストーリーテリングをしています。楽しいお話、心温まるお話をいろいろご紹介していこうと思います。

ユカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/24

arrow_drop_down
  • 『ムーン・ジャンパー』

    月夜の魔法 満月の光に誘われて子どもたちが踊りだす。 読み聞かせ目安 高学年 5分 あらすじ くたびれたお日さまが眠ったら、月が昇ってくる。 ふくろうが目をさまし、猫が動きだす。 ひんやりとした夜の影。 年寄りガエルが鳴きはじめ、森から蛍が飛んでくる。 子どもたちは、夜の庭に出て、みんな裸足で踊りだす。 草を踏み、何度も何度も。 夜の木登り。 怖~い話。 でんぐり返し。 ジャンプ!ジャンプ! 何度も、何度も。 でも、お月さまには触れない。 「じかんよ」 と母さんに呼ばれ、ベッドに入る。 お月さまは、空の海をわたり、子どもたちは明日のお日さまの夢をみる。 読んでみて・・・ 満月の光に照らされた、…

  • 『つきのぼうや』

    心地よい空からの冒険のお話 軽快で楽しいおつきさまとつきのぼうやのお話です。 読み聞かせ目安 低学年 7分 あらすじ ある日のこと。夜空のおつきさまが下を見ると・・・おや、まあ、池の中にももうひとりおつきさまがいるではありませんか。 おつきさまは気になってしかたないので、つきのぼうやに連れてくるように頼みます。 つきのぼうやはかごをさげて、元気よく下りていきました。 柔らかいお布団みたいなわたぐもを抜け、飛行機や渡り鳥の群れの中をすぎ、怖い顔した凧に会ったり、こうもりや黄金虫、小鳥にトンボ、たんぽぽの種に風船。いろんなものに出会いながら。 丘のてっぺんの木では、はしごに登った娘から、リンゴをも…

  • 『もりのなか』

    夢の中へ 不思議な感覚が心に残る夢幻的な絵本です。 読み聞かせ目安 低学年 4分 あらすじ ぼくがラッパを持って森へ散歩にでかけます。すると、大きなライオンが昼寝をしているのに出会い、ライオンはぼくの散歩についてきます。 次に、2頭のゾウの子が、その次に2頭のクマが、お父さんカンガルーとお母さんカンガルーと赤ちゃんカンガルーの家族が、順にぼくの散歩についてきました。 年取った灰色のコウノトリも、2匹のちいさなサルもよそ行きの洋服を出して、ぼくの散歩についてきます。 ぼくを先頭にして歩いていくと・・・ウサギもぼくの散歩に加わり、ぼくはラッパを鳴らし、ライオンは吠え、ゾウは鼻を鳴らし、クマはうなり…

  • 『わたしとあそんで』

    幸福感に包まれて 優しく子どもを包み込んでくれるような暖かい絵本です。 読み聞かせ目安 低学年 5分 あらすじ 「わたし」がはらっぱへ遊びにいきます。ばったを見つけ「ばったさん、あそびましょ。」と誘いますが、ばったは飛んで行ってしまいます。 次にかえるが来たので、また「かえるさん、あそびましょ。」と誘いますが、かえるも逃げてしまいます。 「わたし」はその後、かめにも、りすにも、かけすにも、うさぎにも、へびにも逃げられてしまい、一人静かに池のほとりに座ります。 すると・・・、ばったが戻り、続いてかえるも、かめも、りすも、かけすも、うさぎも、へびも、みんな「わたし」の元に戻ってきたのです!しかの赤…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ユカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ユカさん
ブログタイトル
絵本とむかしばなし
フォロー
絵本とむかしばなし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用