「お金と楽しく向き合うこと」がテーマのブログ。 株式投資歴25年。 40代で住宅ローンを完済♪ お金と幸せについて綴っています。
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 みなさんのご家庭では目的別貯金をされていますか? 「あまったお金は普通預金に貯めっぱなし」と言った話をよく聞きます。 我が家も余ったお金は普通預金に貯めっぱなしですが
お金に乗せる感情に注目してみよう~「お金」と「幸せ」は本から学べ!
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 お金が出ていくとき、みなさんはどんな気持ちでお金を送り出しますか? 過去の私は、自分が欲しいモノを買うときは「喜び」で、税金や光熱費なんかは「取られる」という感覚でし
住宅ローン完済で得た2つのサプライズプレゼント~長期投資の株の売り時はいつ?
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 2020年2月。住宅ローンを完済した我が家。 先日、ローンを組んでいたA銀行さんから完済の「お礼状」が届きました。 なんと・・「地方からの贈り物」がプレ
毎月17日が我が家の家計管理の日~財布・封筒・通帳に予算分け
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 我が家は毎月17日が、家計管理の日となっています。 夫のお給料は毎月25日ですが、「毎月17日に財布の整理をするといい」という情報を本で得たので、マネっこすることにし
楽天銀行で外貨預金積み立てを始めました~これからは分散投資していきたい
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 2020年2月、我が家は住宅ローンを完済しました。 毎月の浮いたお金をどうするか? まずはボーナスフリー化に着手! 固定資産税や車の維持費用など、今までボーナスに頼っ
大学費用は親が出す?出さない?~結婚後の奨学金について思うこと
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 お子さんをお持ちのみなさん。 大学進学と費用について、どのようにお考えですか? 大学までは親が出すのが当たり前?それとも、自分の勉強のために行くのだから子供が出して当
投資初心者の私が15年前に陥った心理の罠~下落相場にこそ気をつけたいこと
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 下落相場に気をつけたいこと 「使う予定のある”必要なお金”は投資に回してはいけない」 「落ちるナイフを早く掴み過ぎると後が苦しくなる」 ITバブルの終わ
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 昨日の日経平均の暴落。投資をされているみなさんはどう感じましたか? 私はというと、「こんなときに・・・」と思われる方もみえるかもしれませんが、ワクワクしかありませんで
「お金の知識」「情報」~これからの時代に必要だと思う2つのこと
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 「お金の知識」と「必要な情報」 収入も家族構成も生活スタイルも、人それぞれみんな違います。 それは、人によって自分に必要な「知識」「情報」が違うということを意味してい
こんにちは。 今日もご訪問いただき、ありがとうございます。 コロナ関連で、ネガティブなニュースがあふれていますね。 ウィルスの動向は、今後どうなるのか予測ができません。 でも経済的な問題は・・・経済に詳しくない私でも「今より悪
「ブログリーダー」を活用して、ミイコさんをフォローしませんか?