chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自分2.0へ!50代からの再挑戦・自己覚醒録 https://asakazuya.hatenablog.com/entry/2019/12/09/161504

市場価値が付きづらい経歴をひっさげて無謀にも転職に挑戦中の日々を綴っています。多少引かれてもしょうがない過去の経歴や自己啓発ネタ・時事ネタも織り交ぜながら「挑戦している自分」への自己満足ブログです。

人は何をやるか。。ではなくて”誰とやるか”が大切だと社会で仕事をすると多くの人が気づきます。いい人と組めれば仕事は興味の対象外でも楽しくなる。道に迷う人々に「君のことを必要な人が必ずそばにいるよ」と語りかけるようなブログを目指します。

アサカズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/22

arrow_drop_down
  • 経歴ロンダリング考

    戦後期の昭和の子供達の大好物と言えば”巨人・大鵬・卵焼き ”ですが、その子供達が青年期に差し掛かる頃に社会現象となった漫画が”あしたのジョー”です。 joe-50th.com あの”よど号ハイジャック犯”のメンバーも自らを”我々はあしたのジョーである。”と称したほどに当時の世相とリンクする世界観があったのでしょう。。 gendai.ismedia.jp 漫画の中で丹下段平のおっちゃんがジョーに「ボクシングがな。。汚ねぇ過去をきれいに洗い流してくれるんだ。。」と語るシーンがあったと思いますが、主人公の矢吹丈はみなしごで素行不良で少年院に入っていた過去を持ちます。それでも最後は日の丸が掲げられる舞…

  • もっと光を。。

    ゲーテが人生の最後に語ったとされる言葉「もっと光を」ですが、失われた30年の日本の経済に光を与えたのが「光通信」の光戦士達です。光の国から正義のためにやってきたウルトラ戦士のようにも聞こえますが、実際には、ほうっておいたら売れないものを全くニーズのないところへ押し込んで販売してしまう現代の押し売り達人達を称して「光戦士」と人は呼びます。 www.youtube.com この動画はシリーズで3本あるので是非ご視聴ください。一本では語りつくせぬ光の世界を垣間見ることができます。 間違いなく親が息子に就職させたくない会社No1ですね。 今回ご搭乗のゲストの方は爽やかなイケメンで、光通信のあとリクルー…

  • スピリチュアルは即効性がなく効果がないからよいのである。

    好時魔多し。。と良くいいますが、流れが良い時は「自分が頑張りさえすれば道が開ける」という錯覚を起こしがちです。俯瞰してみれば、たまたま流れが良い時に乗れているだけで、一見すると独力で自己完結できる仕事や勉強であったとしても、そこには多くのお蔭様の存在と助力があるのです。 まぁでもうまく行っている時というのは得てして気が付かないものです。。。人間の頑張りを強調するような宗教も良くないですね。「うまくいかないのは君に原因があるのだよ。。」何回言われたか事かわかりません(^^)。究極的には正しい答えかもしれませんが、理解と見識の浅い浅いあなたには言われたくありません!って感じです。 くれぐれも「人間…

  • 環境は一方的に与えられる。。その中で愚直にベストを尽くす。。

    私自身の体験になりますが、幼少期の頃より足腰が不安定な感覚があり、小さい頃はよく転んでいたと思います。おそらく股関節や腰の具合が良くなかったのだと思いますが、小さな綻びも放っておくと大変なことになるように高校生の時に自宅でヨガを熱中してやっていた時期があって(今考えると超感覚を得たかったのかな?)自己流だったので腰をひねってしまい、それから接骨院やカイロプラクティックに通うようになりました。 私は物事を熱中してやり過ぎておかしくなるという事がままあったので、常にセーブする思考が働くようになっていると自己分析しています。 今現在は、腰痛は抱えていますが、日常生活で困るようなレベルではありません。…

  • 誰もが組織の在り方に対する問いを発するようになってきたと感じる。。。

    理想の組織の在り方とは。。という命題に突き当たる人々が、このコロナ禍を機に一気に広がったように感じます。 それまでにも、「ライフシフト」が話題になり、それに影響を受けて「働き方改革」なる言葉が浸透してきましたが、そこは日本なので本質的な論議は避け、残業時間の削減や有休の所得のしやすさ、育児休暇の所得のしやすさという本質を外した対応で落ち着いていたところに「コロナ禍に端を発したテレワークの波」がやってきました。 一般にメンバーシップ型、ジョブ型という雇用慣習で色分けされますが、日本企業は伝統的にメンバーシップ型であり、皆で一つ処に集まって同じ釜の飯を食うのが良し=評価とされてきました(と言い切っ…

  • サラリーマンはかっこいい。。。

    私は小学生の頃から”自分が将来就くべき職業”について関心がありました。学校の教科の中では美術が好きだったので、自分の中では”絵描き一択”だったのですが、自分の性格的に周囲の大人の期待を読んでそれに応えるという傾向が強くあったので、親や親戚一同公務員信奉者の洗礼を受けた私は中学入学時に学校の先生から「将来何になりたい」と聞かれ「公務員」と答え怪訝な顔をされたのを覚えています。先生から「国家公務員ですか?地方公務員ですか?」と聞かれ答えに窮し「郵便局」と答えたのを覚えています。中学一年生時点でなりたい職種で「公務員」と答える子は親の影響以外何者でもありません。 あの時に理解ある大人と出会っていれば…

  • さざ波発言に見る通訳不可能性。。。

    内閣官房参与の高橋洋一氏のTwitterの投稿が炎上しているようである。。 www.jiji.com 実は高橋洋一氏のYouTubeチャンネルでこの騒動を知りました。。TVのワイドショーを見ていないのでなんともいえないのですが、大衆感情としては「こんなに皆が大変な時に医療もひっ迫しているこの時に”さざ波”で(笑)(笑)だと!」とヒステリックになっているのが容易に推察できます。 私が個人的に好きな河合薫さん(もしウチの職場にいたら毎日ジジイ!と憤慨しそう)の投稿を引用します。 www.mag2.com 私が河合薫さんの↑投稿で着目したのは以下の部分です。 私は大学院のときに「量的な調査(アンケー…

  • 社員研修は洗脳の場。会社は宗教団体。自分にとって良い宗教を選ぼう。。。

    学校教育で欠落しているなと感じるのは、先生の言う事を良く聞いて勉強もスポーツもその他の活動も一生懸命頑張る子。みんなと協調して仲良くやれる子が模範とされ過ぎている点にあるかと思います。。 私が子供の頃は、学校の先生が授業中に堂々と自衛隊は憲法違反だといえる空気感だったこともあり、抑制装置としての”軍備”言うたら”暴力”はいけないんだ!と思ったものです。 只、実際には戦後長らく日本の平和を守ってきたのは、憲法9条ではなく在日米軍と自衛隊だったわけです。力に対しては力で対抗する。。いいか悪いかは別として現状世界の均衡はパワーバランスの上に成り立っているわけです。 そしてこの一見平和に見える日本とい…

  • 僕は今も走り続ける。。

    自身の職務経歴書に少なからず絶望をしているのですが、積み重ねてきたキャリア(人生そのもの)を嘆くなかれと己に問うてやまない今日この頃です。 会社の生態系を見てみるとわかることなのですが「なんでこんなポンコツな人がここにいるの?」というケースがままあるのではないかと思います。 私も派遣社員という立場で大手企業を何社か巡りましたが、どう見てもできなさそうな人は必ずどこの職場にもいました。(私もそう見られて契約更新されなかった時ありますが) いくら華々しい職務経歴書を書けたとしても、それは会社としてのバックボーンがあってのキャリアであって自分一人の力で0からキャリア開発をしてきた訳ではないはずです。…

  • 令和でもコンプラ関係ねぇ!日本のブラック企業。。

    昨年よりパワハラ防止法が施行となった令和の世にあって、今もなお「そんなの関係ねぇ」とばかりにあちこちで横行しているパワハラですが法的規制で業務停止まではいかないので効果はまだまだ薄そうです。 本日は元気なパワハラ横行会社の紹介です。 この動画のおかげでオープンハウスを知りました。名前は聞いことありましたがここまでとは思いませんでした。業界では”令和のブラック企業”と呼び声が高いようです。 www.youtube.com 元社員の方も動画中でコメントされていましたが、”宗教”そのものなので”宗教”になじめられるかどうかが続けられるかどうかの分かれ目のようです。上長は全員メンタリスト並みの口のうま…

  • 6ミニッツダイアリーをやり終えて。。。

    昨年の12月にはじめた朝3分夜3分の日記。。6ミニッツダイアリーですがつい最近本1冊分(5ケ月分)を終えることができました。 6ミニッツダイアリー 人生を変えるノート術 作者:ドミニク・シュペンスト 発売日: 2020/10/22 メディア: 単行本 途中抜けている日もあるのですが、気にせずに継続していきました。振り返ってみると最初のうちは結構細かく書いていたのに後半部分はなんとなく大雑把になっている感じがします。 運動を習慣化さえたくて「明日を良い日にするために何をする?」という問いに対して「ヨガをする」と前半部分では結構書いてありました。基本DVDを見ながらやるのですが、これがまた面倒くさ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アサカズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アサカズさん
ブログタイトル
自分2.0へ!50代からの再挑戦・自己覚醒録
フォロー
自分2.0へ!50代からの再挑戦・自己覚醒録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用