chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
首都圏土竜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/28

arrow_drop_down
  • GMOインターネット

    日本株シリーズ9449 / GMOインターネット2022/9/1からGMOインターネットグループに社名変更(予定)上場子会社を9社抱えているネット企業です・インターネットインフラ・ネット広告・金融・暗号資産・ベンチャーキャピタルインターネット技術を中心に事業を拡大しています

  • ishares MSCI ロシア精算

    保有していたishares MSCI ロシア精算されてしまいました僅かばかりの現金が自動的に入金されてきます少額の保有でしたが、戦争による影響をダイレクトに受ける経験となりますね自動精算は分かりやすいと言えば、それ迄ですが投資する先が安定している事は、大切になってくる

  • ジャクソンホール会議

    アメリカで、経済政策シンポジウム「ジャクソンホール会議」が開催されていますこの講演では、FRBパウエル議長がインフレと対峙しきっちり物価を安定に導くという基本姿勢を語りました結果、市場は、政策金利がいっそう高くなっていくと予想し今朝のアメリカは大幅安の展開と

  • 日本株が好調

    先週は、日本株が好調でした円安が進み、海外投資家にとっても買いやすい状況なのでしょうか?日経平均が27,000円台ならその先、30,000円を目指して10%ほど上値がありますが日本株が、ここまで強くなってくると。。。。現状は、買い控えるといった状況ですもし、このまま日

  • ウィザス好調

    9696 ウィザスが好調です学習塾・通信制高校を運営しています第一四半期の決算が良かったこともあり本日の午前中は、十数パーセントの上昇で株価が一時900円を超えてきました今期好調なまま事業運営を進めて行ってほしいところです同社の成長に期待しています株式長期投

  • 5月マイクロソフト買付

    米株は、5月下旬に「マイクロソフト」「キンダーモルガン」を買い付け6月にハイテク・グロース銘柄を少額仕入れましたがそれ以降、買えていませんキンダーモルガンは、石油・天然ガスのパイプラインを手掛ける企業です現在mひと頃より円高に振れてきているのである程度は円

  • ソフトランディング可能性

    先週も、株式市場は堅調でした私の想定は、いずれハードランディングもあり得るにかけていました株式は購入待ちの姿勢でしたので面白いほどに予想が外れてきています但し、これからも急な買い姿勢はとらずに日本株は、指値を続けて下がってくるのを待っていますまた米国のソ

  • 株価の調整待ち

    7月のアメリカ市場は、極めて堅調でした手持ち資産のほうは、ひと息ついています片や楽しみにしている新たな投資機会ですがこちらは機会を得られず仕舞いとなっていますドル円相場が円高に振れ、米株調整を待っていますが今後も難しいかもしれません但し、手は休めたくない

  • 個別株購入待ち

    今朝の日経平均は、週末と比べて一進一退ですね最近の国内マーケットは、ひと頃の悲観時期に比べて持ち直している感があります私の現状は多くの日本株に指し値を入れていますがこれまでの上がり基調を受けて、なかなか買えない状況です仕方がないので、しばらく焦ることなく

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、首都圏土竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
首都圏土竜さん
ブログタイトル
首都圏土竜|株投資で安寧を!
フォロー
首都圏土竜|株投資で安寧を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用