chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ラバーコートランディングネットを買ってみた

    ラバーコートランディングネットを購入しました。以前より、クレモナ糸で編んだネットは魚を入れた際に暴れてフックが網に絡んでほどくのに苦労していたため、ラバーコーティングなら少なくともフックが網の糸を貫通することはきっとないだろう・・という思いからこのラバーコーティングタイプのネットを購入したのです。(ルアーを咥えたまま掬うとこの糸に絡まるわけです。しかも魚体にもダメージがかかります)もともとリリース...

  • 解禁に向けてリールのメンテナンス

    秋田県の渓流解禁は4月1日です。毎年解禁前後のこの時期は庭仕事で忙しく、なかなか釣りの準備ができないのですが、この日曜日に暇ができたので遅れていたリールのメンテナンスをします。といっても相変わらず作業に夢中になってしまい撮った写真は2枚のみ。夢中というか作業してると写真を撮ること自体をめんどくさく感じてしまいついさぼってしまうんです。とりあえず今回は16アルデバラン用に購入したセラミックべリングを入れ...

    地域タグ:秋田県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、muraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
muraさん
ブログタイトル
秋田の渓と山の恵み
フォロー
秋田の渓と山の恵み

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用