週末1~2回の月100キロ未満ランナーが、国内3大トレイルレースと言われる「北丹沢12時間山岳耐久レース」(キタタン)を完走するまでに至った経緯とその後のトラックやロードレース参加活動、日頃の練習メニュー、今後の予定などを記載しています。
明日は休みなので ちょっと長めに残業 (;´Д`σ)σ 久しぶりの 23時過ぎのスタート 以前は
来日観光客にとって 日本の電車の正確さは かなり驚きらしい (*^Д^)σ 自国では、時刻表なん
カレーや炒飯 つゆだく牛丼であれば 箸でなくスプーンで食べることは 別におかしくない (・_・
東京駅発の東海道線は 20時を過ぎると およそ10分に1本になる (*´Д`*) 多いか少ないか
まあまあ調子よかったが シーズン最速ではなかった (・ε・`*) 12月07日(土) 2時間14分台 12
初日からフルを走ったとはいえ 数年前なら 1ヶ月分 (´д`*~))))) これでも 雨天中止
2週間限定の KFC食べ放題 (●´∀`)ノ 平日の16時以降で 45分の時間制限
年末年始9連休の増量分を 12月28日(土) 54.7kg 1月 6日(月) 62.3kg 1月11
税込み2000円での オリジナルチキン食べ放題 (*`▽´*) 通年のKFCの食べ放題は 全国に
昨日より2kg以上重かったのに 今日は楽だった ~((((~´∀`) 全く同じコース 全く同じ
罰走ありなしの基準は 実はあまり明確ではない (((¬_¬;) 数字で結果が出る競技なので 何k
「ブログリーダー」を活用して、月間100キロに満たない週末ランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
下手な鉄砲は 数撃っても 当たらんな ヾ(0д0∥)ノ 今年まだ3ヶ月だが 10kmレースは す
前戦は土曜日で 練習は基本毎日 ε=(´・_ 次戦があさって土曜日なので 明日ようやく練習なし
「体育大会」という行事名から どのような種目を 想像するだろうか (´ー`*) ボールを使うなら
予報では 二桁いくはずだったが (・ε・`*) そこまではあがらず ただ、河川敷特有の 風はなか
せっかくの週末なのに 大会前日 (;´Д`σ)σ いつからこんなに 気にするようになったのか((
いきなり 取引条件の変更に伴い と言われてもね ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 ここら辺での最安値 3
今日も臀部が痛い 昨日よりきつい (*´Д`*) 筋肉痛があくる日にきて にやけてはいたが &n
日曜大会の前日土曜は 往々にして増える (*´Д`*) 午前中に軽く走るものの パワーベストを背
太ももやふくらはぎが 筋肉痛になることはないが 今朝はなんと 臀部筋肉痛 つまりお尻ですわ ('
ついにきたか 体調悪い ヾ(0д0∥)ノ これまで4年間 逃げ続けてきたが 昨日祝
神奈川県と静岡県の境にある 高さ759mの足柄峠 (*^Д^)σ 自宅スタートの練習は 平日が海
せっかくの 週半ばの祝日 (・―・) レース前週なので 飲み食いができない ヽ(゚`Д´゚)
3kg落とすには 2時間耐えればいい (o・ω・o)ゝ Tシャツを3枚着て 長袖トレーナーを着て
350mlが12本で 税込み1133円 ( ゚ Д ゚ )ハァ? 去年10月に酒税改正され 初め
平日3日目だが もう明日から休み (*゚∀゚*)イイネ!! 月曜開始の週ならまだ水曜なのに もう
一昨日の土曜は 6時起きの7時半スタート ヽ(*゚O゚)ノ KFCのチキンがぶら下がっていたから
オフィス閉鎖というわけではないが 出社する人が少ないと よからぬことをする人が 別に、周りに誰も
レシートに QRコードがついていて アンケートに答えると サイドメニューが50円 ☆(゚∇゚ノノ
魔のゴールデンウィーク まずは前半3連休が終了 ε=( ̄。 ̄;)フゥ; 通常土日は 1日1kg前
大会もしくはそれ相応の週末でない 久しぶりの土曜日 (*^Д^)σ 先週、先々週と 河川敷に行っ