週末1~2回の月100キロ未満ランナーが、国内3大トレイルレースと言われる「北丹沢12時間山岳耐久レース」(キタタン)を完走するまでに至った経緯とその後のトラックやロードレース参加活動、日頃の練習メニュー、今後の予定などを記載しています。
「ブログリーダー」を活用して、月間100キロに満たない週末ランナーさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
また朝 調子悪かった ヾ(◎ o ◎,,;) ノぁゎゎ 電車内では 立ってるのがやっと &nbs
朝起きたら 所定の位置にない ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ??? 通勤用かばんと 補助バッグ 椅子
1日休んだから 多少速くなるかと思ったが (*`▽´*) 信号で止まるのがイヤで 160m余計に
昨日のことがあったが 予定通りKFCへ (*^Д^)σ 数あるつまみの中で オリジナルチキンに勝
まだ5月なのに 台風上陸しかも直撃 ( ゚ Д ゚ )ハァ? 台風が来なくても なんか今年は 雨
2004年に社会人デビューして 節目の20年 (●´∀`)ノ ただ、今書いてて 初めて気づいた
慣れてない種目じゃあるまいが なんか胃が痛い ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 5日前に走ったばかりで 今
昨日も今日も レース後の週だろうと 50km走ったとはいえ いつも通りの練習 (・_・、、、) 50kmも走れ
去年は 第12回飛騨高山ウルトラマラソン の71kmの部で完走 ~((((~´∀`) 2年前
大会もしくは それ相応のタイムトライアル トラックやロードレースは 参加費払って 参加賞や記録証
東京マラソンのような 大規模フルマラソンならともかく トラック競技で ペースメーカー (# ゚
42.196kmでもいいらしいが さすがに50kmくらいは 走っておくか ε=(´・_・*)
明日こそ 3度目の正直 ヽ(*・ω・*)ノ・・・ ??? 3週連続のタイムトライアルにはなるが
レース編成が決まらないのは 落ち着かない ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。 去年は6月に高山71kmがあっ
自分で決めたこととはいえ 平日5日頑張って耐え 土曜も引き続き (∩´﹏`∩) そこまでしても
通常の平日でも 帰宅後は食べない (・_・ 三・_・)ナイナイ 帰宅前でも それほどガッツリ食べ
ハシラザルモノ クウベカラズ ( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ 食べ放題に行こうと思ったら その前
寒くはないが 暑くもない (*゚∀゚*)イイネ!! こういうときに 河川敷に行けばいいのに (●´∀`)ノ &
別にこだわることでもないが なんとなく去年より軽くしたい ( ̄^ ̄) 土日散々飲み食いしたが 想定内で平日スタ
ようやく始まったというべきか 始まってしまったというべきか (-o-) 嫌ならやめればいいのに