chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手ぬるい資格マニアの存在理由 https://tegowai-shikaku.hatenablog.com/

資格解説と副業・副収入など

難関資格マニアだった都内勤務のサラリーマン。 平成30年に中小企業診断士を取得に至りました。 資格解説と小遣い稼ぎを記事にしています。

tenurui_shindanshi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/24

arrow_drop_down
  • 医療費控除の金額追加は更正申告で

    1〜10月までしか来ない医療費通知 今年もサラリーマンに医療費控除のための確定申告の季節がやって来ました。 控除には健保からの医療費通知を使用しています。 ところが、1〜12月の分ではなく、1〜10月分しか来ません。 レセプトの締めの問題でしょうが、不便なこと限りありません。 残りの11月〜12月は、1年後に交付されます。 この2ヶ月分の医療費と高額療養費補填額等を算出するのは、著しく困難です。 この2ヶ月間は控除を諦めるしかないのでしょうか。 前年の更正申告で控除追加 そこで考えたのが、1年後に来た2ヶ月分の医療費通知を元に前年度の更正申告をすることです。 紙ベースの申告しか無かった時代は手…

  • 証券外務員更新研修に行ってきました

    証券外務員1種の更新時期が来たので、更新研修を受けて来ました。 これから更新される方のご参考になれば幸いです。 外務員更新研修とは 外務員登録をした者は、毎年所属会社の実施する研修のほか、5年毎に更新研修を受け、資格を更新しないとなりません。 研修と言っても単元毎に小試験があり、トータルで70%以上正解しないと不合格となり、更新が認められません。 研修はCBT方式で実施されます。 単元毎に画面上の資料を見ながら、ヘッドホンの音声解説を聞かされたあと、小テストが実施されます。 テストと言っても、直前に解説された内容が出題される上、引っ掛け問題も単純で心配は要りません。 つまり事前準備は全く必要あ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenurui_shindanshiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenurui_shindanshiさん
ブログタイトル
手ぬるい資格マニアの存在理由
フォロー
手ぬるい資格マニアの存在理由

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用