chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゐたふ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/19

arrow_drop_down
  • 無題

    特に書くことは無いんですが授業も部活も終わり今週から冬休みに入りましたよ。来週は台湾旅行じゃわい。出張では行ったことあるけど観光したことは無いので楽しみ。【読書】27.忘れられた日本人(宮本常一)課題本。30年ぶりの再読と思われる。28.クリフトン年代記第4部追風に帆を上げよ(下)ちょっと飽きてきた。29.盤上の向日葵(柚木裕子)棋士と殺人事件がつながる。なかなか良し。無題

  • 三重にいったり 演劇を見に行ったり

    今週は三重県賢島一泊旅行and日曜日小劇場に見に行くといういろいろやりました。温泉は海辺でなかなかきれいなところ小劇場は懐かしいかんじだったなあ。遠い昔を思い出したよ。【読書】26.反知性主義(森本あんり)「反知性主義」っちゅうのはアメリカでのもともとの意味は「知性」に反対するということではなく「知性のエリートによる独占」に反対することらしい。日本で通常使われている用法とかなり意味が違うぞ!三重にいったり演劇を見に行ったり

  • 確定申告を成し遂げる

    確定申告を成し遂げた。今年は「退職を2020年にし退職金(確定拠出年金)を2023年にもらった」という状況をe-Taxが受け付けてくれないので初めて書類で提出したのであった。確定申告相談センターに行ったらどえりゃー人である。私「スマホもPCも受け付けん。紙しかダメ」と騒いだので比較的早かったがPCの人は2時間待ちくらいだった模様。でもめんどくさいし書き間違えるし計算は間違えるし。。。。来年からは単純な状況に戻るのでまたe-Taxでやろう。著者:ジェフリー・アーチャー22.23.クリフトン年代記第3部裁きの鐘は(上・下)24.クリフトン年代記第4部追風に帆を上げよ(上)続き25.君が手にするはずだった黄金について(小川哲)確定申告を成し遂げる

  • 映画を「パーフェクトデイズ」を見に行く

    去年RRRを3月に見に行ってから約1年ぶりに映画「パーフェクトデイズ」を見に行った。静かすぎてもうちょっと何かが起こってほしかった。普段も静かな生活を送っているのにわざわざお金を払って静かな映画を見に行くことはなかったかなあ。【読書】著者:ジェフリー・アーチャー18.19.クリフトン年代記第1部時のみぞ知る(上・下)20.21.クリフトン年代記第2部死もまた我等なり(上・下)あいかわらずぐいぐい面白いので第七部まで読むよ。映画を「パーフェクトデイズ」を見に行く

  • おっと書くの忘れとった

    おっとブログ書くの忘れとった。火曜から土曜までパソコン絵の展示会。夜打ち上げ会。10年以上ぶりに「しらけるから酒飲め」「訓練すれば飲めるようになる」などとからまれたので「最近はそういう感じのこと言われなくなってよかったって今ここで話していたんですけどまだそーゆーこと言う人いるんですね。びっくりした!」と言ってやったらすごすごと去っていったのであった。わーい。14.ブラックショーマンと名もなき町の殺人(東野圭吾)15.まち(小野寺史宜)16.ダウン・ツ・ヘブン(森博嗣)17.慈雨(柚木裕子)面白い方から17→15→14→→16おっと書くの忘れとった

  • ひさしぶりに県立図書館へ行く

    家にごろごろしていると体力がなくなるけど目的なく散歩するのは今一つ気が進まないので久しぶりに県立図書館へ行ってきたよ~。館内整理日の関係から10冊貸出可能期間になっていたので難しくなさそうな本を10冊借りてきた。日本人についてはあまり読んだことのない作家の本を読んで面白い本を開拓したいと思ふ。【読書】11.社会問題とは何か(ジョエル・ベスト)社会問題について論ずる本ではなくどのようにある事象が社会問題として取り上げられるようになるか?という本。なかなかおもしろかったが教科書的な本なのでまた必要な時に参照する。12.好きになられる能力(松崎久純)最初の方は面白かったが途中からよくある「好かれる話し方嫌われる話し方」になってしまいました。ひさしぶりに県立図書館へ行く

  • Dr.コトー診療所の映画を見る

    日曜日の真昼間からDr.コトー診療所の映画をアマゾンプライムでみた。あんな映画みたら孤島の医者になる人がなくなってしまうとおもうなあ。社会に必要なシステムの維持を個人の超人的努力に頼ってはいけない。展示会用絵も二つ描いて残り一つ。【読書】9.検証ナチスは「良いこと」もしたのか?(小野寺拓哉田野大輔)私だってナチスは悪だと思うがこの本はちょっとひどい。10.奔流の海(伊岡瞬)最初なかなか良かったがちょっと尻切れトンボだな。Dr.コトー診療所の映画を見る

  • NDTのダンス映画を見に行ったよ

    ブログ書くの忘れとったわい。ネザーランドダンスシアターのダンス映画(MIST)ちゅうやつを愛知県芸術文化センターに見に行ったよ。ダンスには美しさを期待していったのだが美しくもかっこよくもないなあ。。。(ダンサーはすごい)と思ったら解説者の方が「ダンスというものは美しさを極めるために身体を作り踊りを作りするものですが今回のようなコンテンポラリーダンスはそういった”美しいダンス”というものを否定するところから始まるのです」という趣旨の話をした。じゃあ私には期待外れである。美しいかかっこいいダンス希望。【読書】7.カラマーゾフの兄弟(5)読書会FINISH全部読んだぞ!私にとって「世界最高の小説」ではない。中の下くらい。8.孫子読書会課題本ゴールデンカムイ(1月いっぱい)電子書籍全巻無料をやっていたので頑張って...NDTのダンス映画を見に行ったよ

  • 絵が進まんなあ

    2月の展覧会に向けてパソコンペイント絵を3作品描かねばならないんだが全く進まんわい。困った困った。パソコンペイントは光のある絵が得意だね。透明感は出せない。来週には1作目できているかなあ。。。絵が進まんなあ

  • やっと風邪が治ったわい

    孫が来ているころからどうも風邪をひいており鼻つまりがひどい。心臓病のくすりを飲んでいるのでどんな風邪薬を飲んだらいいかわからず病院に行ってきた。やっと鼻つまりもなくなり風邪がなおったわい。今週は久しぶりに県立図書館に行き雑誌を大量に読みました。【読書】6.近代世界システムⅡ今年中にⅢ、Ⅳを読むという野望あり。やっと風邪が治ったわい

  • 息子一家帰国

    昨日息子一家帰国。0歳の元気な孫に圧倒されてエネルギーを大量に消費し例年の正月太りが無かったのは結構なことである。孫が20歳になるころにはどんな世の中になっているのかなあ~。私は風邪が完治せずややお疲れが続くのであった。【読書】正月には頭に汗をかかない読書したのであった。1.沈黙法廷(佐々木譲)最初「おっ!なかなか」と思ったのだが裁判シーンがちと長い。2.プラスチックの祈り(白石ー文)話を作りすぎな感じ。そして最大の謎は最後までそのまま。3.静かな雨(宮下奈都)記憶を維持できないこよみさんの話。4.失敗の科学(マシュー・サイド)初っ端の医療事故と航空事故の比較が特に印象に残った。その他もなかなか良し。息子一家帰国

  • 謹賀新年

    香港より息子+息子妻+孫埼玉より娘ということでえらく人口密度の高い我が家になっているよ。次に孫を見るときはもう歩き回っているだろうから今のうちにはいはいする孫を鑑賞しておくのであった。【読書】104.行動経済学の使い方(大竹文雄)課題本105.黄金列車(佐藤亜紀)ハンガリーでユダヤ人から奪った財宝を運ぶナチ時代の」ハンガリーの列車。106.スウィングしなけりゃ意味がない(佐藤亜紀)ナチ時代のドイツの若者の話。佐藤亜紀さんはなかなかいいねえ。2023年は106冊にて終了。2024年は「近代世界システム」を読了するぞ!謹賀新年

  • おっと、ブログ書くの全く忘れとった

    土曜日に香港からポンキチ夫妻+孫が来て大騒ぎ。ブログ書くの全く忘れとったよ。なんだかいつもにこやかな孫で愛されて育っている感じがして幸せなことである。もうすぐ1歳だなあ。私は孫が1歳になる前に61歳になるぞ~。【読書】103.カラマーゾフの兄弟4読書会課題本。いよいよ次の5で読了だ!ここまで来たら絶対読むぞー。おっと、ブログ書くの全く忘れとった

  • 三重に行ったよ

    先週に引き続き三重県四日市市の読書会に行ったよ。先週は3~40人だったが今回は8人。このくらいの人数の方がおらは好きだなあ。その後の食事で名物のとんてきも食べておいしかった也。その場の話題は熟女たちの「読書会内(他人の)恋バナ情報」であった。どこでもそういうお話はあるのね~。【読書】101.外套・鼻(ゴーゴリ)読書会の課題本。まあぼちぼちかな。102.連鎖(黒川博行)純刑事もの。今日からカラマーゾフの兄弟4を読みだしたなり。三重に行ったよ

  • 大阪に行ったよ

    この土曜日大阪で読書会があったので参加してきたよ。名古屋→大阪は近鉄特急ひのとりを使用、乗り心地良し。読書会はパレスチナ問題に関する本で参加、正義っていうのは多数あるね。読書会プレゼント交換で源氏物語関連の本をいただきました。これまで源氏物語には興味がなかったんだけどまあ読んでみるかな。。。年内は13日:目的への抵抗16日:外套・鼻26日:カラマゾフの兄弟(四)30日:行動経済学と読書会ラッシュ。読めるかしらん。大阪に行ったよ

  • また富山に行ったよ

    先週は義母チームで富山旅行。黒部の温泉宿に一泊。川端康成や石原慎太郎もとまった宿らしくなかなか良かった。飯食いまくって太っちまったよ。減量中だがまだもとにもどっていない。【読書】98.最後の祈り(薬丸岳)どんな話だったか既に忘れた。99.署長シンドローム(今野敏)美人署長の話だけど前の方が良かったな。100.汝星の如く(凪良ゆう)私は若いもん向けの小説だなあと思ったが大女王様はそうではないと言う。また富山に行ったよ

  • 広東語学習復活する

    大学文化祭などで忙しくいため非常に細々とと続いていた広東語学習が今週復活した。復習重点という方針を立ててやっているが復習すべき範囲が多くなってしまいなかなか前に進まんぞー。最初の2冊の旅行本は復習を繰り返すことによりだいたい覚えたが旅行本はあまり応用が利かないのでもうちょっと文法を詳しく説明している「香港粤語(基礎会話)」という本をただいま学習中。20課あるうちの13課まで行った。このペースだと年内には終わらないな。来年は広東語ヒヤリングの学習もする予定。今はほぼわからん。【読書】96.コーチ(堂場瞬一)警察もの。文庫の新刊が売り出されていたので図書館で単行本を借りた。最初は「おっ。なかなか」とおもったがちと設定に無理を感じる。97.世界史の中のパレスチナ問題(臼杵陽)12月の読書会課題本。やっぱり実力(...広東語学習復活する

  • 富山に行く

    土曜日愛知→富山の兄2家を訪問。途中岐阜の山中で雪が降ってきたので「こりゃあたどり着けないか?」と思っていたがなんとかたどり着けた。兄2家は長男一家が帰ってきて一挙家族が倍増、にぎやかな家になっていた。兄2孫も元気いっぱいですくすく育っているようで結構なことである。富山ホテルで一泊し日曜に富山→愛知へ。体重激増。【読書】95.喜べ、幸いなる魂よ(佐藤亜紀)山場があるわけではないけどなんか良い感じの小説で一気読みした。タイトルが内容をうまく表している気がする。富山に行く

  • 文化祭やっと終わって疲れ果てる

    延々と続いた文化祭準備→文化祭がやっと終わって下働きの私たちは疲れ果てたわい。よかったのは絵が、まあまあ好評であったことである。毎日疲れるのでサボっていたビリーと広東語も明日から復活だ!【読書】94.地図と拳(小川哲)1899年~1955年の満州クロニクル。歴史に押し流される人々が生き生きと記載されている。おもしろーい。年100冊目標まであと6冊。行けるっしょ。文化祭やっと終わって疲れ果てる

  • 文化祭始まる

    昨日は雀魂やりすぎてブログを書くのを忘れたわい。先週文化祭練習今日は文化祭リハーサル初日練習、リハーサル、本番各3日となぜだか3回もあるのでこまづかいは大変です。プロジェクター担当なんて何もやることないじゃん!と思っていたらパソコンがかなり古いためかトラブル多発で困った困った。さてあと5日もあるよ。。。文化祭始まる

  • さて、いよいよ文化祭週間です。

    さて明日から2週間はいよいよ文化祭週間です。雑用係の山場、ここが終われば3月まではそれほど忙しくはない。まあ人生で何かの役をやるのは今年・来年で最後だろうからまあ頑張ろう。私の素敵な絵3部作も飾られることになる。【読書】93.経営者の条件(ドラッカー)明日の読書会の課題本さて、いよいよ文化祭週間です。

  • 絵 完成

    文化祭に出す3作品がやっと完成しましたよー。焦って描いたのであった。パソコンペイントは何回でも修正可能な所が良いね。水彩画なんか修正しているうちにぐちゃぐちゃになってしまいめったに完成しないのであった。【読書】92.リテイク・シックスティーン(豊島ミホ)文庫本になって出ていたので図書館で元のやつを借りた。27歳で無職引きこもりになっていた女性が16歳にもどって青春をやりなおす話。まあまあおもしろい。おらが16歳にもどっても特に青春はないなあ。。。無念じゃ。絵完成

  • 絵 第二作目を製作中

    10月中に絵を3作品描かなければならないのでその2を焦って製作中。今度は花瓶に入った薔薇の予定。絵第二作目を製作中

  • 運動会

    先週は運動会本番があって激疲れだったわい。朝から夕方まで「は~いここに並んでくださ~い」担当。ほぼ立ちっぱなしである。司会の人が連絡事項があって「ちょっと静かにしてくださーい」って何度も言っとるのにまったく黙らんし(隣のおばあ様方は料理の方法について大声で話していた)。運動会がおわってもまだ文化祭があるのであった。絵:まずひとつ完成【読書】89.訂正可能性の哲学(東浩紀)今週末の読書会課題本。なかなか良し。運動会

  • くたびれたわい

    夏の疲れが出たのか水曜夜からなんだかくたびれた。パソコン絵クラブもサボって家でごろごろしとったわい。11月初めの文化祭に向けて絵の制作を開始。3枚描かんといかんがちっとも進まん。途中状況をここにあげたる。進捗状況を毎週のせるー。【読書】86.カラマーゾフの兄弟第3巻今週も第1巻の読書会に出た。87.Build真に価値あるものを作る型破りガイドブック(トニーファデル)タイトルはちょっと違うような気がするなあ。i-Phpne開発者が新しいものを生み出す道筋について経験から語る。88.美は乱調にあり(瀬戸内寂聴)こんな人が近くにおったらいらいらするぞ。読書会課題本。くたびれたわい

  • 東京旅行行ってきたよーん

    東京旅行行ってきたよーん。日曜日:渋谷で昼飯大女王様と孫4は渋谷、代官山などでぶらぶらおらは読書会(カラマーゾフの兄弟)月曜日:浅草&人生初パンダ(上野)火曜日:渋谷で高級紅茶を買ってくたびれたので早めに名古屋に帰る。結構くたびれたワイ。もうあんまり歩く旅行を計画したらいかんな。東京旅行行ってきたよーん

  • 明日から東京旅行

    明日から東京旅行初日:渋谷(私は読書会)2日目:浅草→上野(?)3日目:未定詳細未定。初日は孫4も登場。【読書】84.白の闇(ジョゼ・サラマーゴ)盲目になり視野全てが白くなるという流行性の病気が発生。治療法が見つからない中で社会がむき出しの暴力に覆われてゆく。かなりおもしろい。85.問うとはどういうことか(梶谷真司)読書会課題本なかなかおもしろい。読書会に向けてカラマーゾフの兄弟1再読。3も並行して読んでいる。明日から東京旅行

  • 運動会のリハーサル

    今週は運動会のリハーサルがあった。役をやっているので「はーい。ここに並んでくださーい」的な仕事が多く休む暇がなくくたびれ果てました。とても競技に出ている暇は無し。フォークダンス(マイムマイム&明日があるさ)はまああのくらい覚えておけばごまかせるでしょう。疲れ果てて家に帰った後爆睡でした。週末は大阪でやる友人の結婚式に出席するため孫4が二泊三日で来場。運動会のリハーサル

  • 先週は久しぶりに2回読書会があった

    先週は2回読書会があった。1.小倉昌男経営学実績を出した人が書くと評論家本、学者本とちがって迫力があるなあ。でもちょっと昭和の香りがする。2.日本でいちばん長い日私はこの本何度か読んでいるが読書会メンバーには人気なさそうである。今は「カラマーゾフの兄弟」読書会にむけてせっせと読書中。最初の読書会は第一巻だけらしいがこれは導入部でありあんまりおもしろくないぞ。。。83.カラマーゾフの兄弟第二巻先週は久しぶりに2回読書会があった

  • 特に書くこともないので毎日何をしたかを書いてみる

    特に書くこともないので毎日何をしたかを書いてみる。日曜:ベイビーブローカーをアマプラで見る月曜:市立図書館へ火曜:健康麻雀水曜:じじばば大学協議会の会議木曜:雨なので家にこもりカラマーゾフの兄弟1を読了金曜:ばーちゃんがどこかから落ちたらしいので様子見に行く土曜:地下の本屋へ。久屋大通公園に踊り子軍団終結日曜:市立図書館へ。休日午前に行くと新聞読めない。かわりばえしない毎日ですなあ。79.小倉昌男経営学本としては「ストーリーとしての経営戦略」の方がおもしろいが内容はこちらの方が重みがある。80.日本のいちばん長い日(半藤一利)課題本になったので再再読。あいかわらず背筋がのびる本。81.カラマーゾフの兄弟1(ドストエフスキー)昔新潮文庫で挫折したような気がするけど光文社古典新訳はすごく読みやすく第一巻一気読...特に書くこともないので毎日何をしたかを書いてみる

  • 弟夫妻に会ったりする

    お盆の台風直撃の中ちょっと場所がずれた実家に日帰り帰省、弟夫妻に久しぶりに会ったりする。長男一家が地元に帰る次男がアイルランド学会で発表長女がなんと(自粛)などいろいろお話があった。こちらのニュースは特になし。。。。日曜日にはアマプラで「ベイビーブローカー」を見る。なかなか見ごたえのある映画であった。【読書】76.存在の耐えられない軽さ(ミラン・クンデラ)読書会課題図書で読む。観念的な小説はあまり好きではない。77.黄色い家(川上未映子)少女たちが犯罪の生活に落ちていく話。かなり読ませる。弟夫妻に会ったりする

  • スマホの機種変更をした

    スマホを買って約3年半1.ガラスが割れている(道で派手に落とした)2.なんかスピードが遅い。よく止まる。3.wifi(ギガ)の消耗が非常に速いということでとうとう現有機械をあきらめて機種変更を実施。ymobile→softbankに1回変える(数か月後に戻してもよい)ということで約5万円の機種→1400円となった。スマホに入っている銀行の設定押し直しとかいろいろ面倒なので今後できるだけ機種変更したくないなあ。。。【読書】73.少女は卒業しない(浅井リョウ)高校時代、青春もてもての妄想をするにのに良い本。74.波が海のさだめなら(キム・ヨンス)韓国→アメリカに養子でもらわれていった子が親を探しに韓国にくる話。猫町でお勧めだったが私は途中でよ~わからなくなった。名前が多すぎてメモ必要。75.地中の星(門井慶喜...スマホの機種変更をした

  • 背中のできものを切れない

    背中のできものを見せに病院へ皮膚科:こりゃあ切るしかないけどもううちでは手術やってないから外科を紹介するね外科:手術がいいけど血液サラサラの薬を飲んでいるからあまりやりたくないなあ。抗生剤だしとくね。できものは(痛みは)悪化していない。この外科はあてにはならない気配なのでこの状態のままだったら9月の定期検査時にかかりつけ医に相談する。【読書】図書館でたくさん本を借りてきて爆読み中68.時の止まった赤ん坊(曽野綾子)マダガスカルで医療に携わるキリスト教シスターの話。なかなか読ませる、一気読みした。この人はクリスチャンだけど宗教をあまり前面に出さないので良い。69.神の亡霊(小坂井敏晶)ある正義が「理論的に正しい正義」であることなど証明できない。正義、秩序というものは社会的に歴史の中で構成されてきたものだ、と...背中のできものを切れない

  • 背中にできものできる

    なんか背中にできものができた。触ると痛みあり。5~6年前にタイで手術してとったやつと似ている。また手術か?😭明日皮膚科に行く。63.64パチンコ上・下(ミン・ジン・リー)日韓併合下で妻子にある男の子供を身ごもった娘が韓国→大阪に行く。その後の苦難の人生。久々に一気読みした。65.嫌われた監督ー落合博満は中日をどうかえたのか好かれたかったらリーダーやらないことだね。。。66.自由研究には向かない殺人(ホリージャクソン)面白いといううわさがあったのだが私には今一つ67.ストーリーとしての競争戦略(楠木健)経営本って基本的には(どれだけ言い訳しても)後知恵本だよね。背中にできものできる

  • おじさん亡くなる

    おじさん(母兄)が亡くなったと連絡があった。これからは知っている人がどんどん減っていくんだろうな。。。(自分も含む)【読書】62.未必のマクベス(早瀬耕)途中で「あれ?まえに読んだような気がするぞ。。。」と気づく。最初はなかなかの滑り出しだが途中からよく訳がわからなくなった。気取った文章は私にはあまり肌に合わないなあ。おじさん亡くなる

  • 広東語復活中

    北海道に行ったあとしばらく(1か月くらい)広東語学習をさぼっていたがせっかく半年以上学習続いているので「えいっ」と学習を復活させることにした。前のやつの復習から始めているが1か月で結構忘れてますね。1か月さぼってもほぼ忘れていない。。。くらいにならないと覚えた部分が定着して使えないような気がする。【読書】60.真友(鏑木蓮)61.夜よ泣かないで(香納諒一)出張帰りの電車でさらっと読むのにちょうど良い本。広東語復活中

  • Chat GPTを使い始めたのでブログを書いてもらおうと思ったらアウトラインだけしか書かない

    ChatGPTを使い始めたのでトピックスを提示してブログを書いてもらおうと思ったら無理だった。ブログの構成案のみ。以下に結果を書く。今週のトピックスは1.ChatGPTを使い始めた2.鶴舞公園の新しくできた店に妻と始めて行った3.ポンキチが香港に帰った4.麻雀ゲーム「雀魂」に時間をかけすぎたの4件です了解しました!以下に、あなたの指定したトピックに基づいたブログのアウトラインを提案します。このアウトラインを元に、具体的な内容を埋めていくことができます。タイトル:週間まとめ:ChatGPT、鶴舞公園の新店、ポンキチの帰国、そして「雀魂」イントロダクション:新しい週が始まり、さまざまなエキサイティングな出来事が私たちを待っていました。今週のブログでは、私が体験した4つのトピックについてお話しします。ChatG...ChatGPTを使い始めたのでブログを書いてもらおうと思ったらアウトラインだけしか書かない

  • 孫4来て帰る

    兄のポンキチに会いに孫4が埼玉から一泊二日ではるばる来場。ひつまぶしを皆で食べました~。今回の子供たち帰省では大女王様は体調を崩さなかったが私がちょっと崩した。なんと37℃という高熱が一瞬出たわい。ワクチン接種後をのぞいたら久々の発熱。熱中症だったかもしれない。【読書】56.月の満ち欠け(佐藤正午)57.正欲(浅井リョウ)多様性、多様性ってうっとうしいことを押し付けるな!俺たちのことはだれも理解できるわけないんだ!という主人公58.世界史とは何か(小川幸司)岩波新書シリーズ歴史総合を学ぶ3この本はなかなか読ませる。孫4来て帰る

  • ポンキチ来場

    転職の合間を縫って香港からポンキチ来場。約1週間の滞在である。まあ日本風のものをいろいろ食べに行く予定。孫が笑っているのを初めてLINE電話で見せてもらってわーい。今日は中日スポーツ杯麻雀大会初日に出場。最終日は7月。【読書】55.AIDRIVEN(伊藤穣一)よく知らんCHATGPTというものの説明は勉強になったが本の内容はかなり密度が薄い。ポンキチ来場

  • 北海道へ行ってきた

    北海道(札幌・小樽)へ行ってきましたよー。なかなかよかった。食べたもの*海鮮丼*寿司*スープカレー*北海道ラーメン(?)どれもおいしかったでござる。夜景はこんな感じ。【読書】53.独裁の世界史(木村凌二)54.クスノキの番人(東野圭吾)北海道へ行ってきた

  • 絵を展示する

    6月末からパソコンペイント部の作品展示一人2枚(以上)があるということで一生懸命描きましたよ。週1回1.5時間の部活時間だけではとても終わらんがや。【読書】51.HHhH(ローラン・ビネ)ナチユダヤ人虐殺の首謀者ハイドリッヒを暗殺する話。有名な話であるがあまり読んだことが無い作者の小説に対する考えが前に出てくる話でなかなか良かった。52.史上最強の哲学入門ー東洋の哲人たち(飲茶)哲学の話であるが総花的な紹介ではなくポイントを絞って集中的に紹介している。それぞれの連続性も意識しており読みやすく久々に一気読みした。絵を展示する

  • なんかせわしくなった

    月曜日:役の会議午前+午後ちょっと火曜日:健康マージャン1日水曜日:大学のお話午前+午後木曜日:部活午後で隠居なのに週4日も埋まることになってしまいなんかせわしくなった。理想としては週2日埋まるくらいだったんだけど。。。来年は金曜日も埋まる(水曜午前が金曜午前に移動)ので週5日もうまってしまいなんか引退後の予定が狂ったぞ。2年限定なのでまあいいか。家にいてもだらだらしているだけだし。人生最後のせわしい日々だな。【読書】49.夏物語(川上未映子)子供を産むことをめぐってのいろいろなお話。わたしにもなかなか面白かったが女性にはもっと強くアピールするような気がする。50.民衆暴力(藤野裕子)「民衆は常に正義」というわけではない。なんかせわしくなった

  • 高速で話す

    高年大学で女性Aー私ー女性Bという前後女性に挟まれた席になったためAさんBさんの超高速会話に巻き込まれることになった。1週間の会話量の20%を先生のお話前30分でAさんBさんと会話しているような気がする。高密度会話は頭が活性化されるなあ。【読書】48.思考の技術論(鹿島茂)長いわりに今一つ。引用が多すぎこんなに引用しておいて「自分の本」って言っていいの?他人の本の解説書か?高速で話す

  • 役員になっちまった

    高年大学でほぼ毎週会議にでなければならない役員になっちまった。約1/3の人が何かの役をやらなければならないのに女性が全員「役は絶対いやです」という。全くもう。。。。。。別のところで女性の話を聞くと「フェミニズムが云々」「現代社会の男女差別が云々」という話をよく聞くので「なんで役員を男ばかりがやるんですか!差別じゃないですか!」くらいの話が出るかとおもっていたよ。【読書】46.イワン・イリイチの死/クロイツェル・ソナタ(トルストイ)期待していたほどではなかった。47.請願(マーガレッド・アウトウッド)侍女の物語の続編こちらの方がスピーディな展開だし救いもある。役員になっちまった

  • 手押し車を買う

    ばーちゃんが免許返上するので電動三輪車をプレゼントしようと思ったらこぐことができないようだ。よって手押し車プレゼントになったのであった。【読書】45.ねじの回転(ヘンリージェームス)ぼちぼち。手押し車を買う

  • 孫4来て帰る

    孫4日曜に埼玉から来て木曜に「仕事したくないよ~」と言いながら帰る。香港旅行や孫4来場のゴールデンウイークなどがあり外食多め→減量を繰り返すので体重が1週間で1.5kgくらい波状変動している。6月中旬に北海道旅行申し込み済、うまいもの食べる予定なのでそれまで体重を増やさないように節制するぞー!【読書】43.44ロフノフスキ家の娘上・下(ジェフリーアーチャー)この本は学生時代に読んでとても面白かった記憶があるので再読しようと思って探したが図書館にもamazonにもなかった。今回新訳で本屋に並んでいたので購入して再読したのであった。シンプルで面白い。アーチャーはやっぱり「一代記」が面白いと思う。お盆に孫ー4が来たらあげよう。孫4来て帰る

  • とうとう孫に会ったよー

    コロナ明け初めての海外旅行は香港。3年ぶりの海外である。そしてとうとう孫に会ったよー。約3か月歳。話しかけると何か話してくれるのでうれしい。いろいろ大変だけどすくすく(ぷくぷく?)元気に育ってほしいものである。おまけ:高年大学いよいよ開始【読書】40.書を捨てよ、町へ出よう(寺山修司)←読書会昔の本だなあという感想。41.夜に星を放つ(窪美澄)42.すべての白いものたちの(ハン・ガン)←読書会美しい文章で読ませる。この作者のほかの本も読んでみよう。とうとう孫に会ったよー

  • 準備完了

    特段の書くことは無いが香港に行って孫にあう準備完了。写真やビデオを送ってもらっているが生まれて2.5か月、順調に大きくなっているようだ。21日に初めて会うよ~。楽しみである。今週末は香港にいるためブログ1回パス。【読書】37.かたづの(中島京子)八戸の女領主が活躍する話。ちょっとファンタジーっぽい。おもしろいのでこの作者の別の本も読んでみよう。38.白鳥とこうもり(東野圭吾)途中盛り上がるが最後が途中の盛り上がりに比べてちょっと残念というのがいつものこの作者と同じ。39.目的への抵抗(國分功一郎)「生存のみに価値をおく社会」とは何か?「自由は目的を超えたところにある」重要なことにような気がするのでブログ化して読書会に当初予定。準備完了

  • 大女王様 選挙のお仕事に行く

    本日は統一地方選。大女王様は朝6時半~夜9時の選挙のお仕事に行った。ブラック企業並みの労働時間。アルバイトとして日当が出るらしい。数日前からはりきって準備し昨日は9時に目覚まし2個かけて寝たのであった。【読書】32.地球にちりばめられて(多和田葉子)33.献灯使(多和田葉子)34.大きな鳥にさわられないよう(川上弘美)読書会課題本「文学は予言する」の中に言及されていた本を引き続き読んでみた。献灯使が皮肉がきいておもしろい。35.青空と逃げる(辻村深月)大女王様選挙のお仕事に行く

  • 4月からの予定

    ご隠居さんの暇にこれまで広東語学習>読書>絵>電気の学習の順でやっていたが電気学習は非常に進捗が遅かった。4月からは読書と絵の間に「高年大学」が入るので電気が脱落するのは確実である。もうあきらめたワイ。あきらめた分広東語をまじめにやろう。*麻雀は週1回【読書】30.文学は予言する(鴻巣友季子)読書会課題図書。なかなか読ませるがフェミニズムの話が多すぎるところが私の志向には合わない。31.密やかな結晶(小川洋子)いろいろなものが徐々に消えてゆき最後に自分も消えてしまう。なかなか読ませる。4月からの予定

  • 孫と話す(?)

    1.ぷくぷくと立派に育ち続けている孫がちょうど良い時間に起きているということでLineで様子の実況中継があった。時々「見えてる?」と思うような挙動が見られたがさすがに2か月ではまだ見えていないんだろうなあ。遠く離れた孫にじいさんばあさんの顔を覚えさせる方法を考えておかねばならない。2.今日は楽天市場とamazonでいろいろ購入した。「別の倉庫にあるので別々に配達する」というような表示が出ていたので明日は何度も宅急便が来る可能性がある。29.クジラアタマの王様(伊坂幸太郎)この人の作品の「一般人がなんだかおかしな事態に巻き込まれる」という基本に忠実な作品。面白く読めた。2019年、コロナ直前の作品だがパンデミックの話題が重要な部分を占める。予言者?大王様孫と話す(?)

  • 着々と準備を進めている

    4月の香港旅行にむけて今週は①キャリーバックを買って識別用の絵を描く②孫用の絵本を買うの二つについて進めた。着実に進捗中である。【読書】26.21世紀の啓蒙ー下(スティーブン・ピンカー)感想は上の時書いたのとほぼ同じ。27.希望の歴史ー下(ルトカー・ブレグマン)”共感”というのは良くないことかもしれない。。。という見方が新鮮。28.ダロウェイ夫人(バージニアウルフ)読書会の課題図書なのだが私には面白くない。着々と準備を進めている

  • 本年 絵の第一作失敗

    本年の絵第一作としてYOUTUBEでは透明感あふれる「渓流」を描いてみたのだが失敗。絵が汚くてまったく透明感がない。よ~くYOUTUBE先生を見ていると説明していないところにポイントがあるような気がする。例えば「石は白っぽい茶色で描く」と言っているのだが途中突然透明緑の水底にあるような感じに変わっている。くやしいので同じ絵に再チャレンジ予定。【読書】15.近代世界システムー1(ウォーラースティーン)長年積読してあったこの本をとうとう読んだぞ!今年中に2~4も読む。本年絵の第一作失敗

  • 高年大学に入ることが確定した

    名古屋市でやっている「高年大学」というところに4月から入れることが確定した。定員割れだったらしく申し込んだ人は全員入学可であった。「国際分野」といういろいろな国のことをよく知った人がお話に来てくれるような分野である。カルチャーセンターの拡大版にようなもの(2年間)。1年目は週2日なので+麻雀1日としたら週3日はやることが確定したな。【読書】11.経済社会の学び方理論偏重はいけないよ!しっかり現実を見なさい。ということが主内容。12.21世紀の啓蒙ー上(スティーブン・ピンカー)世の中には「人類・社会は悪い方に向かっている。もうダメだ、滅亡だ」みたいな本がたくさん出回っているけどイメージで語るのではなくしっかりしたデーターで確認して長期トレンドを見たら(将来はわからないけど)これまではそんなことはないよ!人の...高年大学に入ることが確定した

  • アラバマ物語をとうとう見る

    前から気になっていた映画「アラバマ物語」をとうとうAMAZONPRIMEで見た。いいねえ。端正な映画っていう感じ。波乱万丈、大げさというところは全くないが感じさせるものがある。映画はやっぱり脚本8割だな。【読書】9.よって件のごとし(宮部みゆき)三島屋変調百物語シリーズ第8巻なのだが以前に比べて話が大きくなりすぎているような気がするなあ。もう少し「ありそうでちょっと怖い」という話の方が好み。10.国際政治ー恐怖と希望(高坂正堯)軍備の全面放棄なんてありえない。国家が主権を他の機関に譲り渡してそれにしたがいうということは理論的に無理。。。という現実主義が良い。1966年の本だけど今も状況は変わらないのではないか?アラバマ物語をとうとう見る

  • テルマエロマエ2を見る

    テルマエロマエ1は映画館で見たような気がするので2を大女王様とアマプラでみた。内容のしょうもなさがかなりおもしろい。脚本の力だよなあ。いくら俳優が良くても画面に迫力があっても脚本がつまらなければ映画はすべて台無し。脚本さえ面白ければ学校の演劇部がやっても面白いと思う。【読書】16.モダンタイムズ(伊坂幸太郎)”仕事として”拷問する人など仕事としてひどいことをする人がいっぱいでてくる。”仕事として”ユダヤ人を大量虐殺したアイヒマンを思い出す。17.アラバマ物語(ハーパー・リー)淡々とした語り口調が良い。近日中にアマゾンプライムで映画を見る予定。18.日本の歴史認識(波多野澄雄)テルマエロマエ2を見る

  • 広東語学習苦戦

    広東語学習を続けているが覚えるスピードが遅くなっているような気がする。以前は5日くらいやったら頭に定着していたような気がするが今は10日やっても間違えがあるぞ。単純詰込みはそろそろ限界のような気がするので文法書に移ろう。孫のぷくぷくした顔の動画を見ながらにやにやする毎日である。【読書】14.ベルカ吠えないのか(古川日出男)15.冷血(トルーマン・カポーティ)ティファニーで朝食をよりこちらの方がずっとすごいと思ふ。広東語学習苦戦

  • 無事爺さんになった

    無事爺さんになった。わーい。ぷくぷくしてかわいい孫である。4月に香港まで会いに行くことを検討中。ますます広東語学習に励みましょう!電気や数学(微分積分)の理屈をほぼ忘れているのでアマチュア無線の勉強が遅々として進まず。でも電気は論理をおっていけばわかるところがいいね。8月に試験を受けることができるだろうか?【読書】11.気分上々(森絵都)12.ほのかなひかり(森浩美)出張中の時間つぶしに読むのによい本だな。すぐに終わっちゃうけど。13.ティファニーで朝食を(トルーマン・カポーティ)そんなに名作かなあ。。。おしゃれな本ではある。大王様無事爺さんになった

  • 明日 爺になる。

    明日爺さんになる。30歳でとーさんになり60歳でじーさんになるというまことに結構なことである。90歳まで生き延びてひいじいさんになるかな。【読書】9.我々はどこからきて今どこにいるのか?下(エマニュエル・トッド)経済至上主義で考えていてもわからない世界の動向を世界の家族システムから考えていく本。なかなか読みごたえがある。トッドによれば日本は「あきらめた国」らしい。10.そのときは彼によろしく(市川拓司)昔はこの人の本好きで結構読んでいたけどこの年になるとちょっと作り物っぽすぎて今一つと感じるようになりましたな。明日爺になる。

  • 読書会に参加する

    昨年入ったインターネットの読書会からは場が荒れだしたのでさっさと逃げたのだが今回は実際に会って話す方の読書会に参加した。本は安倍公房著「箱男」段ボールに入って暮らす男の話なのだがカフカの「城」以上にまったくわからん。小説は理解できるやつ、そしてできればおもしろいやつを読みたいなあ。ネット読書会をやめる前に買ってあったエマニュエル・トッドの「我々はどこから来て、今どこにいるのか」の読書会にも参加予定。今読んでいるがなかなか読みごたえがある。【読書】8.箱男(安倍公房)Wikipediaの解説によれば「反小説」だそうだがさっぱりわからんぞ。読書会に参加する

  • 特記事項のない毎日である

    特別の事項なく本を読みまくる毎日である。読書会をやめて小難しい本を読む頻度が減ったので今年は本を読む冊数が増えそう。電子工作の勉強をしたいのだが何をやったらよいかわからないのでアマチュア無線1級の勉強をしてみることにした。8月頃の試験を受けてみる予定。【読書】3.自転しながら公転する(山本文緒)前にも読んだような気がするがなかなか良い。こういった本を読むと「小難しくて読みにくい」小説っていうのは作者の力不足ではないかと思うのであった。4.みがわり(青山七恵)途中で訳がわからんくなった。5.東京ルポルタージュ(石戸諭)6.アンカー(今野敏)7.宇沢弘文ー新たなる資本主義の道を求めて(佐々木実)世界の超一流として認められていたのに「ベトナム戦争反対」って日本に戻ってきてしまうなんてもったいない。体制の中でこそ...特記事項のない毎日である

  • 大女王様 治る

    大女王様のコロナも無事治った。「ややひどい風邪」な感じのようである。ただ私が基礎疾患持ちなので隔離体制をしき食事を作っていたので太っちまった。今日から減量。明日はじーちゃんの命日だがお参りにいくと密になるので自粛して1週間くらい遅らせるつもりである。【2023年読書】1.ツナグ(辻村深月)2.ソネーチカ(リュドミラ・ウリツカヤ)大きなトピックスは無いがなんとなく良い感じの本。読書会のラウンジをやめたので今年は小難しい本の読書量を少なめにする。大女王様治る

  • 新年快楽

    謹賀新年今年は残念ながら大女王様が病気で臥せっているお正月になっちまったわい。読書会の方もおかしな人間が騒ぎ出し不気味な状態になってしまったので11か月で脱退した。今年の元旦は広東語を勉強しながら年越ししたぞー。孫が生まれたら1-2か月のうちに香港に行く予定なので去年以上に勉強頑張る予定。【読書】110.われら闇より天を見る(クリス・ウィタカー)111.GE帝国盛衰史2022年読書の記録は111冊で終わった。新年快楽

  • 久々に本 激読み週間

    隠居だから休みなんて関係ないのになぜだか「年末」という気分で今週は本激読みであった。104:我々はどこから来て、今どこにいるのか?ー上巻(エマニュエル・トッド)読書会課題本:上巻で基礎知識を書いており盛り上がりは下巻の模様。105:疾風ロンド(東野圭吾)106:不発弾(相場英雄)モデルがいる気配だが私にはわからん107:箱舟(夕木春央)108:爆弾(呉勝浩)109:プリンシパル(長浦京)正月に読もうと思ってこのミスの上の方の本を買ってきた(107~109)のだが年末によんでしまいそうである。もう一冊「われら闇より天を見る」も今日明日で読みそうな勢い。久々に本激読み週間

  • 篠島へ行ってきた

    おっと書くの忘れとったわい。先週は木曜から篠島一泊旅行。ホテルのオーシャンビューがなかなかきれいであった。夏はもっと混むんだろうな。土曜日は初めての「インターネットではない読書会」@大須。知らない人と長時間話すのは久しぶりなので家に帰ったらどっと疲れて眠たくなったよ。篠島へ行ってきた

  • なんかやる気がせんのよねー

    大女王様が一泊二日で帰省中(土・日)。読書会の課題本読んだりいろいろしようと思ったがなんかやる気がせんのよねー。いつも朝やっている広東語も午前中いっぱいくらいかかってやった。「妻がいなくて独身気分」と言っていたが私の独身気分=廃人化かもしれない。103:愛するということ(エーリッヒ・フロム)読書会課題本この人の「自由からの逃走」はなかなかの本だと思ったがこの本は芸能人の書いたエッセイよりややましレベルではないか?なんかやる気がせんのよねー

  • 4回目のコロナワクチンをうった

    4回目のコロナワクチンをうった。なんだかだんだん副作用が少なくなってきているような気がする。今回は熱は出なかったが体少々だるい。香港行くときにワクチン接種証明書がいるらしいから早めに準備しておこう。【読書】101.アウターライズ(赤松利市)また東北に大地震が来た後で東北が日本から分離独立する話。102.宗教を「信じる」とはどういうことか(石川明人)期待したのだが「~ではない」という否定形の話ばかりで今一つ。「宗教を信じているからと言って戦争をしないわけではない。。。」とか。そんなことは知っちょるわい。4回目のコロナワクチンをうった

  • 読書会3連ちゃん

    今週は読書会木・金・土と3連ちゃんだった。前もって本を読んでしまうと内容を忘れてしまうので極力読書会の前日に読み終わるようにしているが3連ちゃんだといろいろ段取り(読む順番など)が難しいのであった。次は約2週間後である。【読書】98.群衆心理(ギュスターヴ・ル・ボン)読書会99.氷の華(天野節子)100.サンセット・サンライズ(楡修平)今年も100冊読書会3連ちゃん

  • 広東語学習が続いている

    毎日広東語学習(旅行などで家にいない場合除く)が今回は2か月続いている。これまで「やっても全然覚えられない」の繰り返しだったなので今回は「そうは言ってもいつかは覚えられるだろう。いつになったら覚えられるのか?」をexcelに記録しチェックしながら実施。1日1~4文程度の簡単な文を1日目:新たに覚える2日目:1日目の復習+新3日目:1,2日目の復習+新4日目:1,2,3日目の復習+新のように続けてゆき「何日目くらいでほぼ間違えなくなるか?」をチェックする。結果①翌日はほぼ覚えていない。2日後も怪しい。②10日繰り返したらまあ大丈夫ということが判明。だいたい10日後からは復習頻度を徐々に下げていく。。。というのが今の状況である。1回/月の復習で覚えていたら定着したことにしよう。【読書】93.94邯鄲の島遥かな...広東語学習が続いている

  • 読書の秋満喫中

    先週は特段のトピックもなく読書の秋満喫中(月曜は紅葉見物)。90.リバー(奥田英郎)←これは購入91.叛徒(下村敦史)92.邯鄲の島遥かなり上(貫井徳郎)今中巻読み中図書館はいいねえ。適当に分厚い小説を借りてきておもしろくなかったら10ページくらいでやめられる。あまり期待していなかった92が結構おもしろい。読書の秋満喫中

  • 郡上八幡に紅葉を見に行ってきた

    ばーちゃん、TANEと郡上八幡に紅葉を見に行ってきた。ちと早くて紅葉率10%くらいだったが紅葉していたところはきれいであった。前を歩くのはばーちゃんとTANE【読書】88.89あるときの物語(上・下)ルース・オゼキ88冬の階(←きざはしと読む)奥泉光89哲学の門前(吉川浩満)秋の夜長は面白そうな小説主だが資本論解説書(佐々木隆治)も1日約10ページずつ読書中。郡上八幡に紅葉を見に行ってきた

  • 白川公園まで歩く

    来年名古屋市老人大学に行くつもりであるため老人大学の近くの白川公園まで歩いてみた。徒歩約30分。大学まで40分見ておけばまあ間違えないであろう。週2~3回のウオーキングが増えてますます健康増進の予定。白川公園で読書→昼飯(おにぎり)後矢場カフェでうだうだ。ここは読書用に良いので覚えた。歩いてくるのにちょうど良い。【読書】83.エアーズ家の没落ー下(サラ・ウオーターズ)84.追撃の森(ジェフリー・ディーヴァー)秋の夜長は娯楽読書。白川公園まで歩く

  • 沖縄へ行ってきたよ

    とうとう沖縄へ行ってきたぞ。海がとっても美しく素敵なところであった。BESTは美ら海水族館。国際通りは今一つだったなあ。首里城も見たが主要部分はなくなっていたので火災の燃えカスが展示されていた。「それでもお金を取るんですね。。。」とタクシーの運転手さんが言っていたのであった。ハワイに行く構想を練っていたが諸物価値上がり+円安で現地での価格がむちゃくちゃ高くなっていると聞く。お金の心配しながら旅行するならば沖縄で2グレードくらい高いホテルに泊まった方が良いかなあと考え直し中である。【読書】82.エアーズ家の没落ー上(サラ・ウオーターズ)沖縄へ行ってきたよ

  • 沖縄旅行を申し込む

    隠居したら旅行しまくろうと思っていたがコロナが流行しはじめるのとほぼ同時期だったので想定(希望)より大幅に少ない旅行にしか行けていない(年1~2回の国内旅行)。もうコロナがなくなることはあきらめて比較的流行がおさまってきた時を狙い次の水曜日から沖縄旅行を予約したのであった。天気は残念ながらあまりよくなさそうだがまあいいか!絵が久しぶりに完成した。紅葉の透明感が出なかったなあ。【読書】79.変わらざるもの(フィリップ・カー)80.傲慢と善良(辻村深月)これはダークな本。結婚適齢期女性の心をえぐる。男性もちょっとえぐる。沖縄旅行を申し込む

  • 健康麻雀。。。ぶつぶつ

    先週から健康マージャンの日が増えたので行ってみたが麻雀をほぼ知らない人ばかりが来ていたので参加料を自分で払って教えてあげるという悲しい目にあったのであった。教授代をくれとは言わないがあの状況ならばせめて参加料無料にしてほしいものである。ほぼ麻雀を知らない人相手だとこちらも気を使ってしまいストレス解消にならないので今後は歴戦の勇士が集う「火曜午後」のみの参加としたのであった。【読書】長編読書会がありカフカの「城」を読み始めたのだが2か月かかりで読むことになっているので現時点ではカウントせず。健康麻雀。。。ぶつぶつ

  • 下呂へ行ったのだ

    先週水曜・木曜で下呂温泉に行ったのだ。街もなかなか美しいところであった。温泉に行ったら街も散策したいね。下呂合掌村までちょっと坂を上っていったら結構疲れた。体力が落ちているような気がするので運動に「12回まで階段を上り下りする」を導入することにした。【読書】77.78大名倒産上・下(浅田次郎)下呂へ行ったのだ

  • なかなか絵が完成しない

    3日くらい絵を描いているのになかなかうまくかけない。自分で考えて書くのはむつかしいなあ。土曜日はひさしぶりの読書会であった。ジョン・ロールズ社会正義の探究者という本が課題図書であったが「政治哲学者って何が楽しくてこんな仕事しているんだろ」という感想である。【読書】76.ジョン・ロールズ社会正義の探究者今年は1月30日分から読書記録をつけているのでざっくり年間100冊くらいになりそう。なかなか絵が完成しない

  • 海賊と呼ばれた男を見る

    今週も絵を描いた。アクリル画は光る絵が良いね。日曜日は雨かと思って家に滞在していたがちょっとしか降らず。AMAZONPRIMEで海賊と呼ばれた男を見る。【読書】75.小さき王たち第二部泥流読書会課題本で「ジョン・ロールズ社会正義の探究者」を読んでいるところだが大女王様は”リベラリズムには興味がない”とおっしゃってました。海賊と呼ばれた男を見る

  • 久々に絵を描く

    ポンキチ来る~大女王様御病気になられるということで約2か月お絵描き部屋が使えなかったが大女王様の病気も大幅に良化したためひさしぶりに絵を描いたのであった。とうとうYOUTUBE先生のいない絵に挑戦である。水彩画はなかなか完成しないのであきらめてアクリル絵にしたのであった。【読書】72.73精霊たちの迷宮(カルロス・ルイス・サフォン)上/下風の影4部作あ~読んだ読んだという感じである。第四部はちょっと盛り込み過ぎ?74.魂手形(宮部みゆき)久々に絵を描く

  • 大女王様 徐々に良くなっている

    大女王様が1週間以上体調不調で休養している。やっぱり健康が第一だな。大王様:大物病気大女王様:大物じゃないが長い病気の傾向があり病弱な夫婦である。先週よりは良くなっているがまだまだ治らない。【読書】風の影4部作読書中。なかなかよし。67.68風の影(上下)69.70天使のゲーム(上下)71天国の囚人大女王様徐々に良くなっている

  • ポンキチ帰る

    ポンキチ無事帰国。約1.5か月の滞日を満喫していったようである。仕事をしっかりやっているようだが「しっかりやっている」と言われるのがいやらしい。変わっていますなあ。香港に帰ったら3日間ホテル滞在(コロナルール)とのことだが監禁されているホテルの食事が非常にしょぼく辛そうである。【読書】今週はお気楽な本を読んだ64.サマータイム・ブルース(サラ・パレツキー)65.花になるらん(玉岡かおる)この人の女性が活躍する本は読後感が良い66.代表取締役アイドル民間会社技術者の実情をよく知っている。「風の影4部作」の最後が出たので来週読む。。ポンキチ帰る

  • 特に書くことが無い

    特に書くことがありませんなあ。ポンキチの滞日もあと1週間である。来年までに広東語を勉強して香港へいくぞ~。今毎日広東語の勉強をしているが記憶量<忘却量なので全然レベルがあがらない。忘れるのは仕方がないとあきらめて記憶量を増やすべく作戦を考える。【読書】61.62反脆弱性(上・下)ナシーム・ニコラス・タレブ上巻は私にとってあらたな知見も多くなかなかおもしろかったが下巻は悪口が多く今一つ。63.22世紀の民主主義(成田悠輔)国民を観察しコンピューターで国民の会話等を解析して「国民が何を真に求めているか?」を解析しその方向に政治を進めていくという民主主義が提案されていたがそんな監視社会はいやだ!特に書くことが無い

  • 実施事項

    孫4帰省後の実施事項木曜:皆でテレビ塔のところのタリーズとタイ飯行く孫4松葉杖のため疲れる金曜:ポン吉初めて日泰寺に行き爺ちゃんのお参りその後矢場とんにいくつもりだが松坂屋店超満員→本店超満員→ラシックにやっとはいれる昼ごはんが午後3時になった。土曜日:夕方栄地下ドトールでレイテ戦記を読み始めるが「戦記」過ぎて今一つ。日曜日:午前ばーちゃんとTANE来場。昼飯に木曽路へ4人で行く明日孫4は帰るのであった。実施事項

  • 孫4来る

    孫4が松葉杖つえをつきながら帰省してきた。今日から毎日外食だな。来週は減量する覚悟である。【読書】59.鴻上尚史のますますほがらか人生相談60.ブルシット・ジョブの謎くそどうでもいい仕事はなぜ増えるか孫4来る

  • またまた忘れた。

    最近週末ブログをちょくちょく忘れるので週末ではなく何か起こった日、やった日に書くことにしよう。ただし日曜~土曜で1回は書く(基本は1回)。先週は自転車で40~50分かけて熱田神宮まで行ってきた。名古屋は結構自転車で行けるな。。【読書】55.野火(大岡昇平)56.バブルの経済理論(櫻川昌哉)57.永遠平和のために/啓蒙とは何か(カント)58.小さき王たち第一部(堂場瞬一)またまた忘れた。

  • ブログを書き忘れた

    昨日はブログを書き忘れた。家にノートパソコンが3台あったが最初から調子悪いとかタイにもっていったとかでどれもまともに動かないためwindows11のHP製パソコンを購入した。中古2台はヨドバシカメラに1000円/台で引き取り。(ハードディスク完全消去すみ)。一番新しい中古品は今までのファイルをすべて消去してリカバリーディスクでリカバリーしたらまあまあまともに動くようになった。しばらくはWINDOWS10で使用する。ブログを書き忘れた

  • ばーちゃん家に行く

    3人でばーちゃん家に行って一泊する。コロナで香港から帰国できなかったためポンキチは約3年ぶりである。ばーちゃんが「ポンキチが大きくなった」といって驚いていたが30歳近くにもなって大きくなるものか?パソコンの寿命がいよいよ近い雰囲気。7月中に新しく買う予定。ばーちゃん家に行く

  • ぽんきち帰国

    ポンキチが3年ぶりに香港から帰国。約2か月の滞在。まったくお久しぶりである。平日はリモートワークとのこと。8日金曜日安倍元首相が暗殺される。令和の日本でこんなことが起こるなんて信じられない気持である。51.野生の思考(レヴィストロース)難しい。この本が読書会の課題図書だが何を話せばいいのか?52.アパレル興亡(黒木亮)53.夏の体温(瀬尾まいこ)54.反〈絆〉論(中島義道)ぽんきち帰国

  • トップガンマーベリックを見た

    トップガン前作をamazomprimeで見たのち今公開中のトップガンマーベリックを見た。小難しいこと言わずにただただ飛行機アクションを楽しむ映画であった。アクロバット的飛行シーンが多いので乗り物酔いしやすい人には注意が必要。【読書】49.ナニカアル(桐野夏生)林芙美子が戦争中に占領地に行った時の話が主。フィクションだと思うがなかなか面白い。50.闘うレヴィ=ストロース(渡辺公三)トップガンマーベリックを見た

  • 孤独のグルメ見終わる

    孤独のグルメを3か月かけてAmazonPrimeで視聴完了。第9シリーズは正月スペシャルを録画して見たので今回は第1~第8シリーズx12話=96話+スペシャル8話合計104話を見たのであった。21年末スペシャルだけ有料だったので見ず。本当に暇つぶしにぴったりのTV番組であった。【読書】46.三島屋変調百物語伍之続あやかし草紙47.三島屋変調百物語六之続黒武御神火御殿(以上宮部みゆき)ひさしぶりにこのシリーズを読んだが相変わらずおもしろいなあ。七之続も予約中。48.はじめての構造主義(橋爪大三郎)7月中旬読書会の課題図書がレヴィストロース「野生の思考」になったのだがいきなり読んでも理解できるとは思えないのでまず初心者向け本をちょっと読んでみた。孤独のグルメ見終わる

  • 麻雀 激負けする

    麻雀について研究を重ねてネット麻雀ではかなり強くなった(ような気がした)のに金曜日に実戦に臨んだら激負けである。9回やって6回ビリ。。。。このような惨敗は初めてである。帰宅後疲れ切ってぐったりしていた。途中で「何か違う」と思ったが修正できず。参考にした教科書「科学する麻雀」もネット麻雀数万件を解析した本であり人同士の戦いの解析ではない。対策を考えて(つまり概略もとにもどして)火曜日の戦いに挑むのであった。今日は夕方から「ちいさな国で」の読書会。内戦の国の話。44.不平等をめぐる戦争(村上雄彦)45.エクストリーム・エコノミー(リチャード・デイヴィス)極端な状況にある地域の経済につき考える話。日本からは秋田(超高齢化)の話が取り上げられ「秋田は20~30年後の先進諸国の姿であるここでうまくゆくか?絶望か?の...麻雀激負けする

  • 麻雀を研究した

    ただいま健康麻雀順位戦で3位だがこのところ調子が悪く陥落しそうなので今週は麻雀の研究をした。参考書:写真の「科学する麻雀」精神論の麻雀から脱しデーター、シミュレーションにより最善手を決めるという麻雀界の歴史を変えたと言われる本である。そこで学んだ手法を適用してみたところインターネット麻雀ではあきらかな順位向上がみられる。ただ「好不調の波」の好調が今来ているだけかもしれないので本当の結果は今週金曜日の麻雀戦で明らかになるであろう。【読書】38.心はどこへ消えた39.タラントなかなかよし。正義とはなにか?40.避けられた戦争41.小さな国で42.読書について(ショーペンハウエル)哲学者の愚痴みたいな本43.科学する麻雀拾い読みだが大きな影響を与えたので冊数にカウントしておく。麻雀を研究した

  • はいはい 書くの忘れましたよー

    昨日書くの忘れてたよ!先週の主要実施事項1.映画「ハケンアニメを見に行く」熱い映画であった。なにかを皆で作り上げるってドラマになるね。ただ劇中で午後5時から放映のアニメといっていたがちょっとうつった内容を見たら「アニメ超大作」の感じがあったぞ。ここまではやってられないのでは?2.1年ぶりに名古屋ハートセンターで心臓チェック。1年前と同等で特に問題はない。*お亡くなりになった部分はそのまま来年心臓チェックを受けて問題なければ速やかにハワイへgoというプラン。【読書】36.生き延びるためのラカン(斎藤環)37.女優の娘(吉川トリコ)6月12日~20日の間に6回読書会に出る予定なので課題図書6冊をせっせと読み中。はいはい書くの忘れましたよー

  • ミロ展に行く

    【読書】32.人、中年に到る(四方田犬彦)33.お前の罪を自白しろ(真保裕一)34.スイート・ホーム(原田マハ)ストレートすぎてひねりが無く今一つ35.次なる100年(水野和夫)利子率=0は資本主義の終わりを論じる前半はなかなか面白かったが後半は「超金持は強欲で信義則違反だから金をとって貧乏人に配れ」等あんまりおもしろくない話。ミロ展を見てきましたよ。現代美術は私にはさっぱり理解できないのだがミロはなんとなく面白い。まあ水彩画と違って私にも描ける絵だしね。。(?)ミロ展に行く

  • 旅行へ行ってきたよ

    先週になりますが旅行に行ってきたよ!金曜日:名古屋→上野の美術館経由埼玉県川越土曜日:孫4と川越観光日曜日:川越→箱根湯本の温泉に移動月曜日:箱根湯本→名古屋に返る川越の芋菓子はなかなかおいしかったので孫4が次回来るときお土産に買ってきてもらうことをお願いしたのであった。川越行ったのになぜだか2回タイ飯を食べた。孫4の責任である。本は記録してなかったので次週書き込むことにする。大王様旅行へ行ってきたよ

  • おやすみ

    川越旅行中のため1回休み。おやすみ

  • 連休終わる

    今週のトピックス1.孫4「ゴールデンウイーク終わる」とぶつぶつ言いながら帰る。2.読書会「歴史の進歩とは何か」3.就活就職予定はないが申し込んですぐお断りが来るとちょっとむかつく。4.絵の方向性転換より水彩画の美しさを出せる方向に転換したがなかなか完成しない。31.誰が何を論じているのか(小熊英二)時々出てくる「学者たちの意見はその通りだがこういう上から目線だと仲間は増えないだろうな」という趣旨の感想がごもっともで面白い。首相が法律を隅から隅まで読んでいるわけがないし憲法学者を多く知っているなんてことはありえないと思うのであった。大学教授の言う「首相は憲法学者の??さんも知らないのか」という意見を上から目線でいやらしいと思う私は庶民。連休終わる

  • 孫4来る

    孫4が寝坊しながらはるばる埼玉から来場。名古屋駅でコロナ検査をしたが全員陰性だったことよ。【読書】30.天然知能(郡司ペギオ幸夫)人工知能、自然知能ではない。人間は天然知能で動いている、というお話。(詳細略)。読書会課題図書なので読んだがよくわからなかった。他の出席者5人もわからなかったらしいから私の責任ではない。孫4来る

  • 健康麻雀に参戦

    健康麻雀に参戦した。男女比(おじいさん+おじさん:おばあさん+おばさん)ほぼ1:1である。かけないタバコ吸わない酒飲まないなので女性も結構いるね。長考する人は少なくとも私と一緒にやった人の中にはおらず皆さん一定レベルの腕前である。午前2時間午後3時間で5回戦やって2,2,4,3,3位というぱっとしない成績であった。女の人とやる方がぺちゃくちゃしゃべって面白い傾向があるなあ。。。今後毎週金曜日はジャン日にしようと思っていたが結構混んでいるようなので満員の日もありそうである【読書】29.歴史なき時代に(與那覇潤)大王様健康麻雀に参戦

  • 今週の実施事項

    1.ハローワークに行き手続きする→18日にもう一度手続き在り2.国民健康保険と国民年金の手続きを区役所でとる。仕事をやったりやめたりすると結構めんどうである。3.健康麻雀を楽しむ会を見学→入会当日(木曜)は40人くらいいたが大王様より年下に見える人は2~3人。おばーさん軍団が結構多く男女比はおおよそ1:1次週水曜初参戦。4.AmazonPrimeで映画「ひまわり」をみる。「孤独のグルメ」視聴が計画未達。。3か月かかる可能性がでてきた。読書28.戦争論(クラウゼヴィッツ、徳間書店版)20年以上積ん読した本が読書会の課題図書になったので読んでみた。まあおもしろくはない。大王様今週の実施事項

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゐたふさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゐたふさん
ブログタイトル
人生最後の海外生活日記(土曜か日曜に書く)
フォロー
人生最後の海外生活日記(土曜か日曜に書く)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用